虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)22:02:32 今更ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)22:02:32 No.1030552265

今更ガンダム見出しでこの人死ぬとこまで見たんだけどちょうつらいね

1 23/02/25(土)22:04:31 No.1030553118

まとめ役だったスレ画喪っても瓦解しなかったWB隊褒めていいよね…

2 23/02/25(土)22:07:34 No.1030554477

俺もスレ画はガンダムのゲームでいつの間にかいなくなってる人ってイメージだったけど 本編見てからそういう認識してたの後悔したわ

3 23/02/25(土)22:08:38 No.1030554986

映画だとカットされてるんだけどブライトさんがスレ画の死で色々限界きちゃうとこつらすぎる

4 23/02/25(土)22:10:11 No.1030555741

リュウはジオン憎しでやってるから死ぬしかなかった と御禿がコメントしてたけど全然そんな感じしない

5 23/02/25(土)22:11:32 No.1030556303

>映画だとカットされてるんだけどブライトさんがスレ画の死で色々限界きちゃうとこつらすぎる ブライトさんが大声で泣きながら許してくれリュウって言ってるの結構ショック受けるよな

6 23/02/25(土)22:11:38 No.1030556344

でこれ以降はゲストキャラくらいしか死なないホワイトベースのクルー

7 23/02/25(土)22:12:09 No.1030556559

ガンダムで戦うと思ってたらコアファイターってなんだよ

8 23/02/25(土)22:12:15 No.1030556608

>リュウはジオン憎しでやってるから死ぬしかなかった >と御禿がコメントしてたけど全然そんな感じしない 憎しみで行動してるような描写ぜんぜんないもんな

9 23/02/25(土)22:12:45 No.1030556849

精神的支柱すぎる

10 23/02/25(土)22:12:46 No.1030556851

ちょっと前に通しで見たけど次回予告での死の宣告がやたら多かった

11 23/02/25(土)22:12:58 No.1030556967

一番大人の意見持ってたしな

12 23/02/25(土)22:13:49 No.1030557434

>リュウはジオン憎しでやってるから死ぬしかなかった >と御禿がコメントしてたけど全然そんな感じしない そんな憎しみやら復讐心を顕にするシーンあったっけ…? それにジオン憎むのは連邦側なら普通の事ですよね?

13 23/02/25(土)22:13:50 No.1030557451

ジオン軍どうこうとか言ってる余裕無いような印象のが強い いやまあ攻撃されたりしたりはするんだけど

14 23/02/25(土)22:15:06 No.1030557986

非番?のときはハヤトに柔道教えてもらっててぶん投げられてたの面白かった まあアレもリュウなりのコミュニケーションだったんだろうけど

15 23/02/25(土)22:15:27 No.1030558135

>>リュウはジオン憎しでやってるから死ぬしかなかった >>と御禿がコメントしてたけど全然そんな感じしない >憎しみで行動してるような描写ぜんぜんないもんな むしろ人格者で潤滑油だったよな

16 23/02/25(土)22:16:07 No.1030558455

細い

17 23/02/25(土)22:17:06 No.1030558890

リュウに対するおハゲのコメントは色々時期によって違う 精神的に頼りになりすぎて困ったので死んだとか 劇中だと頼りになるように見えるけど軍人以外に適性がない人だから生き延びたら苦労しただろうってコメントもある

18 23/02/25(土)22:17:20 No.1030558977

ブライトはずっとミライのけつを見ながら指揮してたんだな

19 23/02/25(土)22:18:48 No.1030559597

むしろジオン憎んで無い奴ホワイトベースにいるのか 比較的軽いカイやジオンに通ずる所あるセイラさんだって思う所あるだろ

20 23/02/25(土)22:18:59 No.1030559690

>ガンダムで戦うと思ってたらコアファイターってなんだよ 実はモビルスーツは小回りが効く航空機に弱い なので実はきちんと支援活動してる

21 23/02/25(土)22:19:21 No.1030559855

アムロカイハヤトがスレッガーとあっという間に仲良くなったのはリュウさんみたいな兄貴分に飢えてたからってのもあるんだろうな

22 23/02/25(土)22:19:51 No.1030560090

この人ドアとブライトさん殴る人でしょ

23 23/02/25(土)22:20:13 No.1030560235

実はジオン憎しでガンダムで単騎特効したかったけど年長者だし自分がみんなまとめないとという使命感でそれを抑えてたという裏設定が…ないな

24 23/02/25(土)22:20:17 No.1030560251

>この人ドアとブライトさん殴る人でしょ アムロとカイはぶん殴ってた気がする

25 23/02/25(土)22:20:37 No.1030560373

おハゲのリュウは死ぬしかなかったどうこうは作中の倫理観でどうだって話じゃなくてあくまで作劇上の話だよ アムロがジオン側の兵士と情を通じる話(後のララア)自体は予定されてて 後々のこと考えると邪魔だから早めに死なせる必要があったっていう

26 23/02/25(土)22:21:45 No.1030560879

スレッガーさんも映画だとポッと出だけどTV版だとわりと出番多いよね

27 23/02/25(土)22:21:51 No.1030560933

巻き込まれた状況で生きるために戦争してるだけで憎しみなんたらじゃないしなあ だからイセリナが来た時にホワイトベース隊はショック受けたし

28 23/02/25(土)22:22:26 No.1030561145

リュウが生きてたら視聴者の緊張感も削がれちゃうから困るんだよみたいな話もしてたな

29 23/02/25(土)22:23:08 No.1030561411

後から見返すとブライトは若いのに自分がWBの責任者になっちゃって それを唯一分かち合ってたのがリュウなんだよな そりゃ失ったらガックリくるわ

30 23/02/25(土)22:23:24 No.1030561512

兄貴キャラって必要なんだな

31 23/02/25(土)22:23:28 No.1030561540

めっちゃいい人なんだけどスレがの見た目だけで見たらマンモス西とかそういう感じに見える

32 23/02/25(土)22:23:57 No.1030561745

若いけど正規軍人で先任だから若い奴らの服務指導しないといけなかったのにちゃんとやり切って自分だってつらいだろうに戦闘もちゃんとこなしてめっちゃ有能だよね…

33 23/02/25(土)22:24:44 No.1030562084

>後から見返すとブライトは若いのに自分がWBの責任者になっちゃって >それを唯一分かち合ってたのがリュウなんだよな >そりゃ失ったらガックリくるわ 士官学校からの知り合いだしなあ ブライトの手が回らない現場担当もやってくれて

34 23/02/25(土)22:25:14 No.1030562278

間の細やかなメンタルケアがこの人の本領 ゲームだと描き辛いから特攻のお兄さんになりがち

35 23/02/25(土)22:25:37 No.1030562410

あの辺りハモンさんもラルさんの仇うちで特攻してきたり 色々アムロに対して酷すぎる

36 23/02/25(土)22:26:04 No.1030562603

勘弁してくれよリュウ~

37 23/02/25(土)22:26:19 No.1030562691

3話でアムロに素人扱いされる軍属 っていうかアムロが独り言だとめっちゃ口悪い

38 23/02/25(土)22:27:47 No.1030563297

この人いなかったらWB早々に瓦解してたよね

39 23/02/25(土)22:28:10 No.1030563446

>勘弁してくれよリュウ~ WB最高責任者としての務めを頼りになる右腕無しで果たさなければならなくなった艦長のレス

40 23/02/25(土)22:28:31 No.1030563640

ブライトさんも若いけどこの人も若いよな…

41 23/02/25(土)22:28:39 No.1030563696

ファーストはTV版のが面白いと思ってる まぁ時間さえ許すならの話で劇場版三部作でいいだろと言われるとそうも思う

42 23/02/25(土)22:29:22 No.1030563984

テレビ版だとリュウのあとショックと過労で寝込んじゃうんだよな… それでアムロもみんなもブライトさんも大変だなと気がつくわけだが 何故か艦長代理になったミライに辛辣なセイラは笑う

43 23/02/25(土)22:29:52 No.1030564191

>ファーストはTV版のが面白いと思ってる >まぁ時間さえ許すならの話で劇場版三部作でいいだろと言われるとそうも思う 記憶は曖昧なんだけど WBを降りて故郷に向かった母子のお話が強く印象に残ってる 最後ジオンの人が真相教えてくれるエピソード

44 23/02/25(土)22:30:15 No.1030564396

まだこの時期って避難民も抱えてたよね? ブライトの年齢では酷すぎる…

45 23/02/25(土)22:30:36 No.1030564587

民間人!子供!出たての士官! とまあこの人も相当に病んで良さそうなもんではある

46 23/02/25(土)22:31:03 No.1030564858

>何故か艦長代理になったミライに辛辣なセイラは笑う 非常時に「ご自分で考えなさったら」みたいな事言うの何なんだよお前!

47 23/02/25(土)22:31:23 No.1030565063

TV版は糞難民と合体練習が難点であり味わいでもある

48 23/02/25(土)22:31:43 No.1030565202

>非常時に「ご自分で考えなさったら」みたいな事言うの何なんだよお前! やっぱあいつの妹だよ…

49 23/02/25(土)22:32:03 No.1030565369

ごめん…今テレビ版見てるんだけどテレビ版以外になんかあんの…?

50 23/02/25(土)22:32:07 No.1030565407

18の貫禄じゃねえよ

51 23/02/25(土)22:32:10 No.1030565425

アムロとかいうガキは素質あるけどムラっ気がひどいしな…

52 23/02/25(土)22:32:19 No.1030565490

TV版はHB隊が地球で念入りに追い詰められるから宇宙に上がった後のカタルシスが凄い

53 23/02/25(土)22:32:27 No.1030565549

イセリナが初めてガンダムを行動不能にまでしたり精神ダメージ与えたり ハモンが結果的にリュウ死なせたり 割りと非軍人から大ダメージ食らってるホワイトベース隊

54 23/02/25(土)22:32:46 No.1030565700

地球降りての話はTV版が面白いよね 時間よ止まれのジオンの人達なんか好き

55 23/02/25(土)22:32:56 No.1030565775

アムロがヒーローなのであんまりないけど航空機のって上から援護しながら 指示与えてたし戦闘隊長みたいな役目もやってたのかな リュウ

56 23/02/25(土)22:33:05 No.1030565839

>ごめん…今テレビ版見てるんだけどテレビ版以外になんかあんの…? TV版を再編集した映画版があって そっちから入る人も多いよ 俺はTV版オススメだけど…

57 23/02/25(土)22:33:37 No.1030566109

>ごめん…今テレビ版見てるんだけどテレビ版以外になんかあんの…? エピソードカットしたり編集した劇場版3部作があるんだ

58 23/02/25(土)22:34:17 No.1030566458

>>ごめん…今テレビ版見てるんだけどテレビ版以外になんかあんの…? >TV版を再編集した映画版があって >そっちから入る人も多いよ >俺はTV版オススメだけど… 知らなかったそんなの… リュウ死んだ次の回まで見たけどこれまだ半分なんだね… ジェットストリームアタックの人らってぼちぼち出てくんのかな

59 23/02/25(土)22:34:21 No.1030566497

>TV版は糞難民と合体練習が難点であり味わいでもある 子供の食べ物を盗る年寄り難民が生々しすぎる

60 23/02/25(土)22:34:31 No.1030566580

ある種スレ画が死んだことでまとまった部分あるよね それまでまとめ役として甘えてたみたいな

61 23/02/25(土)22:34:33 No.1030566596

コアブースターは映画版にしか出ないよ テレビ版見終わった後に映画版見るのもオススメ 宇宙に上がった直後の戦闘が凄くいいんだ

62 23/02/25(土)22:34:39 No.1030566642

リュウの喪失に対して勘弁してくれよと表現するブライトさんがもう地獄

63 23/02/25(土)22:34:39 No.1030566643

>地球降りての話はTV版が面白いよね >時間よ止まれのジオンの人達なんか好き 戦争に対するスタンスが後から描かれるジオンの軍人と大分違うよな

64 23/02/25(土)22:34:50 No.1030566738

>ごめん…今テレビ版見てるんだけどテレビ版以外になんかあんの…? 映画版

65 23/02/25(土)22:34:52 No.1030566761

>ごめん…今テレビ版見てるんだけどテレビ版以外になんかあんの…? 映画で3本にまとめたやつがある 世の評価としてはまとまりがよくザクレロとかGブルといった「リアルロボット的ではない」要素が削られた名作というカンジダ 俺はTV版のが好きだが出来不出来で言うなら劇場版のほうが秀作である点は論をまたないとは思う

66 23/02/25(土)22:35:02 No.1030566839

話題になることも多いしなTVの味のあるシーン ククルスドアンはもう座ってていいぞ

67 23/02/25(土)22:35:08 No.1030566883

>TV版は糞難民と合体練習が難点であり味わいでもある 合体練習何度もやるので ミライが「厳し過ぎるんじゃない?」と言ったら 「アイツはすごいやつなんだこのくらい大丈夫」と ブライトがドヤ顔するの好きだな アレが本心だったんだろうけど

68 23/02/25(土)22:35:10 No.1030566903

アムロ以外でもガンダム乗れるし戦えるって考えてるリュウとブライトが今の神格化されたアムロ像で語ってる人と乖離があると思う

69 23/02/25(土)22:36:06 No.1030567333

>アムロ以外でもガンダム乗れるし戦えるって考えてるリュウとブライトが今の神格化されたアムロ像で語ってる人と乖離があると思う そう言うの前面に出してきたのがZのアムロだと思う

70 23/02/25(土)22:36:27 No.1030567499

映画版は完結編の最後の締めがきれいすぎる 本当にあそこで終わってれば平和な時代が来たんだろうなって

71 23/02/25(土)22:36:51 No.1030567706

昔のアニメなのに女の子みんなかわいいね キッカちゃんでシコったよ

72 23/02/25(土)22:37:00 No.1030567757

地味にMSにも乗れるっぽいあの時代では凄い人

73 23/02/25(土)22:37:04 No.1030567788

口が悪くて押し付けがちだったセイラさんが現場に出るようになったら大人しくなるのは妙なリアリティあるよね

74 23/02/25(土)22:37:07 No.1030567821

時間よ止まれの「ガンダム破壊作戦さえ成功すれば最前線の地球から本国に帰れるかも」ってジオン兵の会話なんか典型だけど ああいうのはTV版だけの味だね

75 23/02/25(土)22:37:30 No.1030568005

なんかひたすらぶん殴ってるイメージある

76 23/02/25(土)22:37:38 No.1030568081

テレビ版だとあ…これオモチャの販促だな…みたいになって面白いよね

77 23/02/25(土)22:37:47 No.1030568140

>リュウが生きてたら視聴者の緊張感も削がれちゃうから困るんだよみたいな話もしてたな 言われてみるとそうなんだけど 作り手は容赦ないな

78 23/02/25(土)22:37:55 No.1030568198

TV版は本筋と関係無い話を余計だと思う人もいれば1つ1つのドラマとして楽しむ人もいるよね 楽しめる人はZZの構成も好きなんじゃないかなと勝手に思ってる

79 23/02/25(土)22:37:56 No.1030568205

ブライトもちょっと調子に乗りすぎてて今危ない状況だから 一度降ろして冷静にさせたいって話でそれなりに考えてたのにな アムロは僕からガンダム取り上げるんだー!と単純に思ってしまったが

80 23/02/25(土)22:38:17 No.1030568379

勘弁してくれ…って死なせてしまって許してくれと俺もう無理だよって両方の意味だよね

81 23/02/25(土)22:38:24 No.1030568430

TV版しか見てないけど 戦いは数だよ兄貴!がこっちにはなくて逆にギャンが劇場版だとカットされてると聞いてびっくりした

82 23/02/25(土)22:38:48 No.1030568610

TV版はガルマの話あたりのドップの編成隊の出撃シーンとか作画気合入ってて良いんだよ

83 23/02/25(土)22:38:48 No.1030568615

>時間よ止まれの「ガンダム破壊作戦さえ成功すれば最前線の地球から本国に帰れるかも」ってジオン兵の会話なんか典型だけど >ああいうのはTV版だけの味だね 虫いるし臭いし早く帰りてえな って生々しい

84 23/02/25(土)22:39:05 No.1030568739

>まとめ役だったスレ画喪っても瓦解しなかったWB隊褒めていいよね… リュウさん死なせてしまった負い目がブライト、アムロ両方に降りかかって 二人の確執が解けた感じはする

↑Top