虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)20:44:34 真の仲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)20:44:34 No.1030519018

真の仲間2023貼る

1 23/02/25(土)20:48:40 No.1030520846

ロジャー胃薬あといくつ必要…?

2 23/02/25(土)20:49:50 No.1030521364

オイゲンの代わりにアポロなのは納得

3 23/02/25(土)20:51:10 No.1030521896

ラカムの扱いがジンバブエドルくらい安定しない

4 23/02/25(土)20:51:52 No.1030522174

むしろラカムは必要不可欠だろ!?

5 23/02/25(土)20:52:43 No.1030522502

ラカムはいないとマジで詰む 冗談抜きに詰む

6 23/02/25(土)20:53:24 No.1030522752

こっちの世界のイオちゃんのほうが最奥強いんだろうなって

7 23/02/25(土)20:53:54 No.1030522976

シンクの属性闇以外になってそう

8 23/02/25(土)20:54:28 No.1030523220

過酷味わってないアポロとシスは現実世界より大幅に弱体化してそう

9 23/02/25(土)20:55:07 No.1030523501

鎧無いアポロはなぁ

10 23/02/25(土)20:55:43 No.1030523769

イオちゃんも戦えるのかなこれ…

11 23/02/25(土)20:56:28 No.1030524092

グランサイファーはどのルートにおいても必須扱いだろうね…

12 23/02/25(土)20:56:41 No.1030524181

ロジャー お前船降りろ

13 23/02/25(土)20:56:47 No.1030524229

ラカムも絶望からの立ち直りがないから肝心な時に折れそう 姐さんは姐さんのままだな

14 23/02/25(土)20:56:59 No.1030524305

この世界悲しい過去がないと弱いの?

15 23/02/25(土)20:57:24 No.1030524473

ましてやグラサイのスペックを大幅に上げてるのがラカムの操舵技術だからいないと沈んでる

16 23/02/25(土)20:57:27 No.1030524493

>ラカムも絶望からの立ち直りがないから肝心な時に折れそう >姐さんは姐さんのままだな だからアポロが隣にいるんですね

17 23/02/25(土)20:57:33 No.1030524541

>過酷味わってないアポロとシスは現実世界より大幅に弱体化してそう 幼馴染ルートのキェェェ!が全然気合入ってないのは意識してなんだろうな すげえ弱そうだった

18 23/02/25(土)20:57:44 No.1030524609

>ラカムの扱いがジンバブエドルくらい安定しない 船くれる知らないおっさんになったのも重要だから潰した結果だろうし一応一貫してるっちゃしてるんだ

19 23/02/25(土)20:58:05 No.1030524742

>>過酷味わってないアポロとシスは現実世界より大幅に弱体化してそう >幼馴染ルートのキェェェ!が全然気合入ってないのは意識してなんだろうな >すげえ弱そうだった 弟妹に稽古つけてるのに本気出せるわけねえだろ!

20 23/02/25(土)20:58:57 No.1030525085

頼りない親代わり*2 頼りになる兄貴分 頼りになる姉貴分 キブリカップル ヒロイン ロリ

21 23/02/25(土)20:59:06 No.1030525149

ぶっちゃけこっちは英才教育してるから強さはそんなに問題じゃないんだ メンタルが満たされてるからダメなだけで

22 23/02/25(土)20:59:07 No.1030525156

この時空のグラジーは格闘得意以外になれなさそう

23 23/02/25(土)20:59:07 No.1030525159

>ハイグレ無いアポロはなぁ

24 23/02/25(土)20:59:20 No.1030525268

>この世界悲しい過去がないと弱いの? 空の民の素晴らしさ部分はいくら傷ついても立ち上がる所だからな…

25 23/02/25(土)20:59:53 No.1030525503

リミロジャーとアナザーアポロ実装してくれ

26 23/02/25(土)21:00:00 No.1030525557

絶妙に弱いのが理解できるメンツだ でもこれはこれで見たいな

27 23/02/25(土)21:00:19 No.1030525685

なんならリヴァイアサンも弱体化してるよね

28 23/02/25(土)21:00:37 No.1030525838

自分がいないだけならともかくシスとアポロもパージしなきゃいけないのが大分しんどい

29 23/02/25(土)21:00:50 No.1030525937

どのルートでもビィルリアカタリナラカムは固定で仲間になってそう

30 23/02/25(土)21:01:15 No.1030526146

細い糸みたいな死亡回避ルートへ誘導する為に裏方に徹し続けたのに 隔離よに全部ひっくり返されてるの本当にキツすぎる

31 23/02/25(土)21:01:19 No.1030526171

出発時点で余裕があるとぬるい旅になるんだな… 下手するとアニメのアーロンがいる時空も失敗ルート感あるな

32 23/02/25(土)21:01:21 No.1030526183

>どのルートでもビィルリアカタリナラカムは固定で仲間になってそう 役割が明確にある人間は強いからな

33 23/02/25(土)21:02:21 No.1030526615

ルリアがグラジーの旅立ちの導線じゃなくてカタリナさんが旅立ちの導線なんだよな なんだこの人

34 23/02/25(土)21:02:28 No.1030526675

推しのための舞だもんな...

35 23/02/25(土)21:02:36 No.1030526737

>細い糸みたいな死亡回避ルートへ誘導する為に裏方に徹し続けたのに >隔離よに全部ひっくり返されてるの本当にキツすぎる 返せ ラカムを返せ

36 23/02/25(土)21:02:45 No.1030526816

目立っても目立たなくても変なのに目を付けられるし… そうだ!なるべく辺境を通ろう!

37 23/02/25(土)21:02:49 No.1030526839

精神面の話のせいで最終的に初手で死ぬ事が必要って結論出しそうって言われててダメだった

38 23/02/25(土)21:03:01 No.1030526951

オール・ユー・ニード・イズ・キルみたいな話だ

39 23/02/25(土)21:03:13 No.1030527058

>そうだ!なるべく辺境を通ろう! グラゼロドーン

40 23/02/25(土)21:03:17 No.1030527086

>目立っても目立たなくても変なのに目を付けられるし… >そうだ!なるべく辺境を通ろう! (グラゼロの音)

41 23/02/25(土)21:03:19 No.1030527099

シンクは十天なみに強いわけではない?

42 23/02/25(土)21:03:42 No.1030527256

>どのルートでもウェルダーは固定で仲間になってそう

43 23/02/25(土)21:03:58 No.1030527388

自分が死ぬとルリアが死ぬって状況にならないと死を受け入れちゃう!

44 23/02/25(土)21:04:07 No.1030527457

>シンクは十天なみに強いわけではない? どうなんだろうね 潜在スペックはあるけどまだそこまで至ってないと思う

45 23/02/25(土)21:04:16 No.1030527541

このルートだと一族皆殺しを回避できる代わりに成長もしなそうだしね

46 23/02/25(土)21:04:17 No.1030527548

>シンクは十天なみに強いわけではない? 暗殺者の一族だけどかなり早いうちにザンクティンゼルに匿われてるみたいだしな…

47 23/02/25(土)21:04:45 No.1030527750

リセマラでイオちゃんドラフ化しないかな…

48 23/02/25(土)21:04:47 No.1030527761

オクトーお前マジ…

49 23/02/25(土)21:04:57 No.1030527851

何あのジジイ

50 23/02/25(土)21:05:15 No.1030527975

十天衆が害悪過ぎる…

51 23/02/25(土)21:05:20 No.1030527999

最初のルートがファランクスじゃなくセンチネルな辺りやっぱり実力は高いぞ

52 23/02/25(土)21:05:35 No.1030528106

>何あ/のジ/ジイ

53 23/02/25(土)21:05:40 No.1030528151

>(グラゼロの音) お前まじふざけんなよ...

54 23/02/25(土)21:05:57 No.1030528267

がはははは!面白い!

55 23/02/25(土)21:06:01 No.1030528292

ロゼッタ不要論

56 23/02/25(土)21:06:03 No.1030528301

なんだよあの斧使い…

57 23/02/25(土)21:06:08 No.1030528343

>何あ/のジ/ジイ (斬られたことに気づいてない…)

58 23/02/25(土)21:06:43 No.1030528614

>ロゼッタ不要論 むしろこっちのほうが重要度高くなってない?

59 23/02/25(土)21:06:52 No.1030528680

>ロゼッタ不要論 このルートだとイオが着いてきてるのがロゼッタのためだからその後ロゼッタが加入するはずだったんだろう 死んだ

60 23/02/25(土)21:07:02 No.1030528763

ルリアも命のリンクまでしてないから霧に包まれた島まで行っても若干カタコトだったね

61 23/02/25(土)21:07:14 No.1030528838

オクトーがオートレベル上げ放置してると湧いてくる害悪エンカウントボスみたいになっててだめだった

62 23/02/25(土)21:08:10 No.1030529267

最初に死なすのが実はイベント戦闘で正解ルートとかそんなん分からんわ…

63 23/02/25(土)21:08:12 No.1030529279

名声値が一定値を超えるとじじいに斬られるぞ! 名声値が一定値を下回るとじじいに刺されるぞ!

64 23/02/25(土)21:08:16 No.1030529308

そりゃ害悪連中纏める奴が必要になる

65 23/02/25(土)21:08:22 No.1030529356

>ルリアも命のリンクまでしてないから霧に包まれた島まで行っても若干カタコトだったね このルートだとあくまでグラジーの仲間でしかないんだろうなって…

66 23/02/25(土)21:08:25 No.1030529377

オクトーは通せんぼダンターグ味がある

67 23/02/25(土)21:08:33 No.1030529430

>名声値が一定値を超えるとじじいに斬られるぞ! >名声値が一定値を下回るとじじいに刺されるぞ! まじふざけんなよ...

68 23/02/25(土)21:08:37 No.1030529456

>名声値が一定値を超えるとじじいに斬られるぞ! >名声値が一定値を下回るとじじいに刺されるぞ! クソゲーすぎる…

69 23/02/25(土)21:08:55 No.1030529586

下手に強いと有名になると殺し愛にくる殺人ジジイとそれならばとコソコソしてもいきなり投擲で船落とす野生児

70 23/02/25(土)21:08:58 No.1030529616

今まで周回で使ってたグラゼロに落とされる気分はどうだ!

71 23/02/25(土)21:09:10 No.1030529708

>オクトーがオートレベル上げ放置してると湧いてくる害悪エンカウントボスみたいになっててだめだった バルバトス…

72 23/02/25(土)21:09:47 No.1030529980

サラーサめっちゃ笑ったけどウーノは怖い

73 23/02/25(土)21:09:48 No.1030529985

サラーサはアイツ斧作るだけの器用さあったんだ…ってなった

74 23/02/25(土)21:10:40 No.1030530379

まさか十天衆が主人公殺す可能性のある厄介者を介入しやすいように一まとめにするための組織とはね…

75 23/02/25(土)21:11:12 No.1030530644

自身の名声と戦闘力が一定以上で辻斬りジジィがやってくる 自身の戦闘力と徴用した仲間が一定以上で名声が低いままだと憂いジジィがやってくる

76 23/02/25(土)21:11:19 No.1030530693

空の脅威の意味を知った

77 23/02/25(土)21:11:41 No.1030530863

サラーサはデカヌチャンか何かか?

78 23/02/25(土)21:12:20 No.1030531126

>サラーサはデカヌチャンか何かか? 可愛くねえなこのデカヌチャン

79 23/02/25(土)21:13:27 No.1030531644

>サラーサはデカヌチャンか何かか? よくわかんないけど落してるからデカヌチャンより知能が低いってレスでダメだった

80 23/02/25(土)21:14:07 No.1030531970

サラーサが野生でおっぱいとかわざわざ隠してるのは解釈違い

81 23/02/25(土)21:14:21 No.1030532064

よくサラーサを躾けることが出来たな…

82 23/02/25(土)21:14:34 No.1030532161

デカヌチャンはハンマー強化したくてアーマーガア落としてるんだぞ 野生のサラーサは目に写ったもの全部目的もなく撃ち落としてる

83 23/02/25(土)21:14:51 No.1030532276

>よくサラーサを躾けることが出来たな… 野生は力の強いものに弱い

84 23/02/25(土)21:14:54 No.1030532309

>サラーサが野生でおっぱいとかわざわざ隠してるのは解釈違い これ抑えてないと邪魔だぞ!

85 23/02/25(土)21:14:57 No.1030532338

演算世界の顛末とロジャーの心情を見せたいキャラが多い…

86 23/02/25(土)21:15:02 No.1030532378

ロジャーは一番主人公助けたいマンなのに自分のせいで主人公が不幸な目に遭うの悲しい…

87 23/02/25(土)21:15:14 No.1030532445

鳥かな?ドラゴンかな?落としてみればわかるか

88 23/02/25(土)21:15:25 No.1030532526

>よくサラーサを躾けることが出来たな… ウーノじゃなきゃ6桁回くらい死んでる

89 23/02/25(土)21:15:29 No.1030532548

このゲームヒューマン男の銃使いが二人もメインメンバーなのバランス悪いと思ってましたすいません…

90 23/02/25(土)21:15:32 No.1030532563

団長ちゃん俺の大切さが沁みるでしょ~

91 23/02/25(土)21:15:58 No.1030532741

今の団長の境遇が最適解なのはわかるがそれでも過酷すぎる

92 23/02/25(土)21:16:14 No.1030532886

メインでラカムが同行しない事に書き換えられたのも納得

93 23/02/25(土)21:16:45 No.1030533110

イオちゃん才能すごいよ!で雑に加入したけど多分ししょーに魔法教わってないからしばらく役に立たないよね

94 23/02/25(土)21:16:47 No.1030533130

ラカアポは普通だったらこれ成立するよなってカップルなのは目から鱗

95 23/02/25(土)21:16:58 No.1030533199

>団長ちゃん俺の大切さが沁みるでしょ~ いてもいなくても迷惑な野郎すぎる・・・

96 23/02/25(土)21:17:09 No.1030533288

シンクすっげえいそうな兄貴分で… そして現実世界だと人見知りになってる兄貴分

97 23/02/25(土)21:17:15 No.1030533342

>メインでラカムが同行しない事に書き換えられたのも納得 いわゆる真の仲間の内ルリアと特異点くっつけるカタリナさんとグラサイ飛ばすラカムは必須なんだなって

98 23/02/25(土)21:17:22 No.1030533407

>イオちゃん才能すごいよ!で雑に加入したけど多分ししょーに魔法教わってないからしばらく役に立たないよね ロジャーいるから直ぐに越すはず

99 23/02/25(土)21:17:33 No.1030533482

>イオちゃん才能すごいよ!で雑に加入したけど多分ししょーに魔法教わってないからしばらく役に立たないよね ロゼッタもいないぞ

100 23/02/25(土)21:17:37 No.1030533499

ニオはうるさいとかいう理由で殺すな

101 23/02/25(土)21:17:56 No.1030533642

RTAというより即死系クソゲーのTASだこれ

102 23/02/25(土)21:18:16 No.1030533790

オロロジャイアがいるから六竜直轄の魔法少女になれるな!

103 23/02/25(土)21:18:30 No.1030533887

>ニオはうるさいとかいう理由で殺すな 四六時中勝手に聞きたくない音が聞こえてるような状態だろうし…

104 23/02/25(土)21:18:38 No.1030533925

>RTAというより即死系クソゲーのTASだこれ だいたいゼノブレイドと言われてダメだった

105 23/02/25(土)21:18:38 No.1030533926

島に引きこもっってロジャーとインモラルな生活を続けるほうが幸せに終われそう

106 23/02/25(土)21:18:44 No.1030533968

ラカアポのインピオいい…

107 23/02/25(土)21:19:08 No.1030534147

漆黒の意思が無いと生き残れない

108 23/02/25(土)21:19:28 No.1030534289

>島に引きこもっってロジャーとインモラルな生活を続けるほうが幸せに終われそう でも特異点だから…

109 23/02/25(土)21:19:35 No.1030534323

>島に引きこもっってロジャーとインモラルな生活を続けるほうが幸せに終われそう 世界が終わる!

110 23/02/25(土)21:19:43 No.1030534370

>>イオちゃん才能すごいよ!で雑に加入したけど多分ししょーに魔法教わってないからしばらく役に立たないよね >ロジャーいるから直ぐに越すはず 確率操作系かあ

111 23/02/25(土)21:19:43 No.1030534373

どうせもうやってねーだろ

112 23/02/25(土)21:19:47 No.1030534398

>島に引きこもっってロジャーとインモラルな生活を続けるほうが幸せに終われそう ほいアーカーシャ起動

113 23/02/25(土)21:19:58 No.1030534463

俺このルートもっと見たかったんだけど!ルリアがタメ口聞いてるの凄くよかったんだけど!シンシャの成れの果てがエンカウントは理不尽過ぎねぇ!?

114 23/02/25(土)21:19:58 No.1030534474

まさかのラカムとアポロが幼なじみという

115 23/02/25(土)21:20:07 No.1030534542

ナレ死してるロゼッタで耐えられなかった

116 23/02/25(土)21:20:39 No.1030534781

>ナレ死してるロゼッタで耐えられなかった 特に進行に問題無くて駄目だった

117 23/02/25(土)21:20:49 No.1030534843

>島に引きこもっってロジャーとインモラルな生活を続けるほうが幸せに終われそう アーカーシャで世界滅亡 サンダルフォンで世界滅亡 ベリアルで世界滅亡 バブさんで世界滅亡 ファーさんで世界滅亡 ジョヤで世界滅亡 壊獣で世界滅亡 ワルダントで世界滅亡 グレートウォールで世界滅亡 幽世で世界滅亡 だぞ!!

118 23/02/25(土)21:21:00 No.1030534927

心はJK!ってイオちゃんの強化パーツだし

119 23/02/25(土)21:21:01 No.1030534930

オロロジャイアちゃんの筆おろしまでちゃんと続けて

120 23/02/25(土)21:21:12 No.1030534997

本当なら自分が付きっ切りで責任もって特異点を導くつもりだったんだろうなあ… ルオーが特異点に過酷を背負わせる事に対して非難的に言ってけど多分本人が一番そう思ってるんだろうな

121 23/02/25(土)21:21:15 No.1030535015

ロゼッタの役割はだいたいオロロジャイアがやってくれるから…

122 23/02/25(土)21:21:23 No.1030535070

リーシャまた入れてほしい

123 23/02/25(土)21:21:28 No.1030535103

この世界ヤバい奴がふらふら歩き過ぎだろ!

124 23/02/25(土)21:21:28 No.1030535107

ソーンとかだいぶマシな人格してたんだなってなる フュンフも光だし

125 23/02/25(土)21:21:36 No.1030535165

団長ちゃんも俺のありがたみが身をもってわかったんじゃない?

126 23/02/25(土)21:21:37 No.1030535172

ロゼッタいなくてもロジャーが大体フォローできるもの

127 23/02/25(土)21:21:57 No.1030535297

悲惨な目に合わせるほど強くなることが証明されててあの世で瓶食い女がルンルンしてそう

128 23/02/25(土)21:22:06 No.1030535354

このルートだとアポロとオーキスの接点なさそうだしアーカーシャで詰みそうだよね

129 23/02/25(土)21:22:38 No.1030535578

今年以降のリミキャラは去年のコスモスやシンクを初めとしたアナザー祭りを期待していいのか!?

130 23/02/25(土)21:22:39 No.1030535583

>まさか十天衆が主人公殺す可能性のある厄介者を介入しやすいように一まとめにするための組織とはね… じゃあ十賢は?

131 23/02/25(土)21:22:45 No.1030535622

ロジャー関わらなくてもシスはやってくるよねこれ

132 23/02/25(土)21:22:49 No.1030535657

>ロゼッタいなくてもロジャーが大体フォローできるもの 最奥できないのはきつい気がする!

133 23/02/25(土)21:23:20 No.1030535906

まずグランが産まれた時点でバブさんは500年ぐらい幽世を殴り殺し続けて鍛えてるからな

134 23/02/25(土)21:23:23 No.1030535924

>ロゼッタいなくてもロジャーが大体フォローできるもの 親父の旅途中までとあとルーマシーでユグドラシル見守ってるぐらいだから案外物を知らないという

135 23/02/25(土)21:23:51 No.1030536122

逆にイオちゃん居ないと何か困るのかな

136 23/02/25(土)21:23:56 No.1030536163

前進し続けないと幽世で詰む 寄り道せずに前進し続けるとシンシャで詰む 寄り道しまくると十天衆で詰む 詰み要素多いなこのクソゲー

137 23/02/25(土)21:23:57 No.1030536175

このルートのイオちゃんはユグドラシルと最奥出来るんじゃねえかな

138 23/02/25(土)21:23:57 No.1030536184

>ロジャー関わらなくてもシスはやってくるよねこれ ロジャーいないなら親父が送ってこないだろう

139 23/02/25(土)21:23:58 No.1030536196

バブさん死にかけても全然死なねえの強すぎる

140 23/02/25(土)21:24:22 No.1030536368

ねぇロジャーのおっぱいが気になって話に集中できない

141 23/02/25(土)21:24:40 No.1030536499

真の敵2023が酷いことになりそう

142 23/02/25(土)21:24:43 No.1030536526

>バブさん死にかけても全然死なねえの強すぎる どんな時でもポジティブハート!

143 23/02/25(土)21:24:43 No.1030536530

>このルートだとアポロとオーキスの接点なさそうだしアーカーシャで詰みそうだよね そもそもオーキスは魂抜かれて空になったオルキスを連れてるうちに 黒騎士への思いで無から生まれた新しい魂だから アポロが黒騎士にならない世界線だとそもそも生まれてこない…

144 23/02/25(土)21:25:00 No.1030536654

ラカムって誰だよ…

145 23/02/25(土)21:25:04 No.1030536684

>ロジャー関わらなくてもシスはやってくるよねこれ ノートの項目見るとオロロジャイアがいるから送ったってある

146 23/02/25(土)21:25:07 No.1030536705

>逆にイオちゃん居ないと何か困るのかな 船内で水出したり生活魔法要員だから…

147 23/02/25(土)21:25:10 No.1030536725

孤独にして団長のメンタルをつよつよにするとシスのメンタルがよわよわになるぞ!

148 23/02/25(土)21:25:17 No.1030536785

どうあがいても本編ルート以外じゃ詰んでる…?

149 23/02/25(土)21:25:37 No.1030536932

>ロジャー関わらなくてもシスはやってくるよねこれ ロジャーって大人がいたから手紙付きでシンクくんを寄越してるのでいなかったら多分来ない

150 23/02/25(土)21:25:43 No.1030536978

>>ロジャー関わらなくてもシスはやってくるよねこれ >ノートの項目見るとオロロジャイアがいるから送ったってある それは…そうなんですが…

151 23/02/25(土)21:25:53 No.1030537045

このルートのルリア口調がですますじゃないのがいいよね

152 23/02/25(土)21:25:56 No.1030537063

>どうあがいても本編ルート以外じゃ詰んでる…? とりあえず団長の家族に2人以上いてはいけないのは確定

153 23/02/25(土)21:26:14 No.1030537175

>孤独にして団長のメンタルをつよつよにするとシスのメンタルがよわよわになるぞ! でもそのままだと優しすぎるから一度死なせて蒼の少女と生命リンクさせて 自分が死んだら蒼の少女も死ぬぞって事実をブースターにするね

154 23/02/25(土)21:26:17 No.1030537202

その辺の敵2023 シンシャ&ネクタル オクトー ウーノ エッセル&カトル サラーサ ニオ

155 23/02/25(土)21:26:20 No.1030537230

ビィ君一人で子守させてるのもだいぶギリなのにもう一人はね…

156 23/02/25(土)21:26:40 No.1030537375

並行世界でも真の仲間になれない SRで一人だけレベル上限60の人が不憫で…

157 23/02/25(土)21:26:44 No.1030537401

多分このルートだとルリアオーキス利用案をフーちゃんが早々に捨てて エルステ編終盤みたいに帝都100万人生贄コースでアーカーシャ呼びそう

158 23/02/25(土)21:26:53 No.1030537469

今回のシナリオ書いた人絶対グラブル博士だ…

159 23/02/25(土)21:27:01 No.1030537519

>その辺の敵2023 >シンシャ&ネクタル >オクトー >ウーノ >エッセル&カトル >サラーサ >ニオ 無 理

160 23/02/25(土)21:27:07 No.1030537560

いやでも本当に人格的に周囲への害ないのはフュンフだけなんだと思う 惜しむらくは十天に居ないと魔力爆弾と化す点だが…

161 23/02/25(土)21:27:13 No.1030537598

>サラーサ 島周辺ふらふら飛んでいたら即死級の攻撃飛んでくるのひどくない?

162 23/02/25(土)21:27:14 No.1030537604

>その辺の敵2023 >シンシャ&ネクタル 生と死を司る何かから死の概念を取り除こうとするヤバいやつ >オクトー >ウーノ >エッセル&カトル >サラーサ >ニオ 野生の危険人物ども

163 23/02/25(土)21:27:31 No.1030537703

なので団長のメンタルをつよつよにして命のリンクを結ばせることで死ねない理由を作る必要があったんですね

164 23/02/25(土)21:27:33 No.1030537714

>並行世界でも真の仲間になれない >SRで一人だけレベル上限60の人が不憫で… 幼馴染の姉ルートはあったし!

165 23/02/25(土)21:27:36 No.1030537741

ロジャーがいないとグラジーパパの旅立ちが遅れる 遅れたのでシンクの保護が一族虐殺後になる 頼れる大人がいないのでシンクは村に来ずグラジーパパとしばらく旅をする って流れになるのか?

166 23/02/25(土)21:27:39 No.1030537764

>その辺の敵2023 >シンシャ&ネクタル >オクトー >ウーノ >エッセル&カトル >サラーサ >ニオ 全部詰みエンカですよね…?

167 23/02/25(土)21:27:46 No.1030537809

これもしかしてフェリちゃんが幽霊やってんのもなんかの干渉結果か

168 23/02/25(土)21:27:48 No.1030537824

オイゲンとアポロ不仲にする必要あった?と思ってたら死んだ嫁をリヴァイアサンが取り込まないと最奥出来ないのか...

169 23/02/25(土)21:27:53 No.1030537865

>>サラーサ >島周辺ふらふら飛んでいたら即死級の攻撃飛んでくるのひどくない? でもまあぶっちゃけああいう野生の生き物なら空の世界には他にも割と居そうではある

170 23/02/25(土)21:28:00 No.1030537906

>その辺の敵2023 >シンシャ&ネクタル >オクトー >ウーノ >エッセル&カトル >サラーサ >ニオ 後編でシエテムゲンレナランスロットあたり追加されそう

171 23/02/25(土)21:28:04 No.1030537943

>その辺の敵2023 >シンシャ&ネクタル >オクトー >ウーノ >エッセル&カトル >サラーサ >ニオ 全部が全部デストラップなの何なんだよ!

172 23/02/25(土)21:28:10 No.1030537983

>>オクトー >>ウーノ >>エッセル&カトル >>サラーサ >>ニオ >野生の危険人物ども それをまとめてあげた俺偉くなーい?

173 23/02/25(土)21:28:11 No.1030537994

ワールドで世界滅亡ジオで世界滅亡もあるな カリオッサンも丸くなってるけどいい出会いしなかったらやばい奴だし…

174 23/02/25(土)21:28:12 No.1030537999

ドラゴンと勘違いしたってことはほとんど騎空士も来ないような島何だろうけどそこまで行かないとオクトーかウーノ来るんだな…

175 23/02/25(土)21:28:12 No.1030538002

>なので団長のメンタルをつよつよにして命のリンクを結ばせることで死ねない理由を作る必要があったんですね これに気づいた時のロジャーの心境を述べよ

176 23/02/25(土)21:28:25 No.1030538093

セレストの時点でシンシャが襲ってくるのは流石に無理過ぎる

177 23/02/25(土)21:28:25 No.1030538098

>これもしかしてフェリちゃんが幽霊やってんのもなんかの干渉結果か 幽世がほしがるレベルの特異存在だしなんかやってそう

178 23/02/25(土)21:28:26 No.1030538108

まだ闇に染まってないシンクは風属性っぽい感じがする JKも死んだし風枠にちょうどいいだろう…

179 23/02/25(土)21:28:28 No.1030538115

>その辺の敵2023 >シンシャ&ネクタル >オクトー >ウーノ >エッセル&カトル >サラーサ >ニオ 有志が作った上級者向け高難度パッチみたいなのやめろ

180 23/02/25(土)21:28:28 No.1030538123

>オイゲンとアポロ不仲にする必要あった?と思ってたら死んだ嫁をリヴァイアサンが取り込まないと最奥出来ないのか... そしてアーカーシャで詰む

181 23/02/25(土)21:28:40 No.1030538215

オロロジャイアのことよく知らんけどみなさんご存知みたいな感じで出てきてるけど俺何かイベント見てないのあるのか?

182 23/02/25(土)21:28:45 No.1030538250

>これもしかしてフェリちゃんが幽霊やってんのもなんかの干渉結果か セレストがヤベー存在なのはまあ元からだけど シンシャ(ネクタル)がやってきて居座ってたの考えると…

183 23/02/25(土)21:28:48 No.1030538266

>>サラーサ >島周辺ふらふら飛んでいたら即死級の攻撃飛んでくるのひどくない? 地球で言うところのバミューダトライアングルみたいに避けるべき地域になってそう

184 23/02/25(土)21:28:52 No.1030538293

>この世界ヤバい奴がふらふら歩き過ぎだろ! 今まではヤバイやつらが仲間になってたから見過ごしてたけど出会い方次第ではどいつも危険だわ

185 23/02/25(土)21:28:52 No.1030538296

>セレストの時点でシンシャが襲ってくるのは流石に無理過ぎる 推定六竜レベルだしな

186 23/02/25(土)21:28:58 No.1030538338

>後編でシエテムゲンレナランスロットあたり追加されそう メンタル折れたまま魔果実配りまくってるレナさん?

187 23/02/25(土)21:28:58 No.1030538339

>オイゲンとアポロ不仲にする必要あった?と思ってたら死んだ嫁をリヴァイアサンが取り込まないと最奥出来ないのか... まずアポロがエルステにいってオルキスを失わないとルリアをわざと脱走させる計画が発動しねーんだ

188 23/02/25(土)21:29:00 No.1030538351

>>なので団長のメンタルをつよつよにして命のリンクを結ばせることで死ねない理由を作る必要があったんですね >これに気づいた時のロジャーの心境を述べよ 人の心がない…

189 23/02/25(土)21:29:00 No.1030538353

>オイゲンとアポロ不仲にする必要あった?と思ってたら死んだ嫁をリヴァイアサンが取り込まないと最奥出来ないのか... それ以前にオイゲン帰ってこないからエルステ行ってっていう流れがあるのでエルステ帝国側のフラグは全部滅茶苦茶になる オーキスなんて生まれもしない

190 23/02/25(土)21:29:01 No.1030538358

>どうあがいても本編ルート以外じゃ詰んでる…? ぼくえんざんがんばったよ ほめて

191 23/02/25(土)21:29:07 No.1030538403

レナさんとかランちゃんは何すんだろ… ランちゃん敵対ルートみたいな…

192 23/02/25(土)21:29:18 No.1030538476

JKが生きてないとフーちゃんのアーカーシャ奪取への時間稼ぎもできないから対応間に合わなくて詰む

193 23/02/25(土)21:29:22 No.1030538494

僕のかわいいグランに最高の環境を与えたら詰む この世界はクソだ

194 23/02/25(土)21:29:22 No.1030538504

今回わかったこと:曇ってないシスは弱い

195 23/02/25(土)21:29:26 No.1030538535

ロジャーはイベント最後にグラジーと会って泣いていいよ…

196 23/02/25(土)21:29:27 No.1030538539

>オロロジャイアのことよく知らんけどみなさんご存知みたいな感じで出てきてるけど俺何かイベント見てないのあるのか? 名前は何度も言及されてて、ワムのフェイトか何かで顔出しはしてる

197 23/02/25(土)21:29:29 No.1030538554

>レナさんとかランちゃんは何すんだろ… >ランちゃん敵対ルートみたいな… 原典の通りに愛に生きるんじゃない?

198 23/02/25(土)21:29:41 No.1030538631

>オロロジャイアのことよく知らんけどみなさんご存知みたいな感じで出てきてるけど俺何かイベント見てないのあるのか? OLDBONDで色々出てきてたはず それ以前だとシンシャネクタルのやつで名乗ってたかな?

199 23/02/25(土)21:29:46 No.1030538656

>オロロジャイアのことよく知らんけどみなさんご存知みたいな感じで出てきてるけど俺何かイベント見てないのあるのか? 今イベントページから見れるのだと名前の初出はオールドボンドでワムのフェイトで立ち絵と会話が初

200 23/02/25(土)21:29:53 No.1030538703

今3話までやったんだけどさ この世界グラジーに厳しすぎない? あとロジャーかわいそう…

201 23/02/25(土)21:29:54 No.1030538712

ふんふは魔力暴走でヤバになったことがあるらしいから それに巻き込まれて団長死亡ENDもありそう

202 23/02/25(土)21:29:55 No.1030538719

ロジャーはループ物やるには優しすぎるだろ…

203 23/02/25(土)21:29:59 No.1030538752

レナはわかるんだけどランスロットはわからん…

204 23/02/25(土)21:30:00 No.1030538759

>オロロジャイアのことよく知らんけどみなさんご存知みたいな感じで出てきてるけど俺何かイベント見てないのあるのか? 名前の初出は光mayで六竜イベで詳細が出てワムフェイトで初登場だ

205 23/02/25(土)21:30:04 No.1030538784

アーカルム星晶獣でもデスだけぶっ壊れてるし死をどうこうする能力を持たせるとなんか挙動がバグるんだろうな

206 23/02/25(土)21:30:07 No.1030538805

>オロロジャイアのことよく知らんけどみなさんご存知みたいな感じで出てきてるけど俺何かイベント見てないのあるのか? 光アルルメイヤフェイトで名前とやってる事が出てきてワムフェイトで男が初めて出てる 演算世界でグラジーの親代わりやってるのはなにそれ…知らん…

207 23/02/25(土)21:30:10 No.1030538823

>レナさんとかランちゃんは何すんだろ… >ランちゃん敵対ルートみたいな… フェードラッヘはもともとアグロがカクリヨ案件だったのと あの辺解決しないと000のバブさん封印成立しない レナさんが読めない

208 23/02/25(土)21:30:12 No.1030538841

>それをまとめてあげた俺偉くなーい? 偉いけどシエテだって十天衆がなかったらろくなことやってないと思う

209 23/02/25(土)21:30:13 No.1030538845

>名前は何度も言及されてて、ワムのフェイトか何かで顔出しはしてる ああまたフェイトでですか…

210 23/02/25(土)21:30:18 No.1030538880

無属性82万を耐えないグラサイが悪いよなぁ

211 23/02/25(土)21:30:21 No.1030538902

ランちゃんはイザベラを愛して悪の騎士団長になるとか?

212 23/02/25(土)21:30:35 No.1030538999

>幽世がほしがるレベルの特異存在だしなんかやってそう フェリちゃんにじゃなくてセレストにさ なんか本編セレストの島と違って霧は無いしゾンビってもない島だし

213 23/02/25(土)21:30:43 No.1030539059

>>名前は何度も言及されてて、ワムのフェイトか何かで顔出しはしてる >ああまたフェイトでですか… ワムのフェイトは見れるよ

214 23/02/25(土)21:30:45 No.1030539066

あーエピローグでロジャーとグラジーが現実世界「では」初めての顔合わせして笑い合ってハグしてくれねえかなあー!!!!!

215 23/02/25(土)21:30:47 No.1030539079

光アルルメイヤでルリアノートでワムデュスカな

216 23/02/25(土)21:30:48 No.1030539086

空の世界危険多すぎだろ… 治安どうなってんだよ 治安以前のとこもあったわ

217 23/02/25(土)21:30:56 No.1030539146

この世界の黒騎士誰がやってるんだろう

218 23/02/25(土)21:30:56 No.1030539147

毎年思うけど全部一気に読ませてくれ

219 23/02/25(土)21:30:57 No.1030539152

「追い詰めて強化していかないとダメ」理論がものすごい勢いで補強されていく!

220 23/02/25(土)21:31:03 No.1030539188

>>それをまとめてあげた俺偉くなーい? >偉いけどシエテだって十天衆がなかったらろくなことやってないと思う 実際次でろくでもないことになりそうというか 次で出なくても次の次で暴れるだろうし

221 23/02/25(土)21:31:09 No.1030539222

ジークじゃなくてランちゃんなんだよな あとビリおじはニュルおじ殺しちゃったルートか?

222 23/02/25(土)21:31:13 No.1030539248

フェリちゃんの生死バグってることが幽世周りでかなり重要ポジになったけど 演算の平行世界とはいえネクタルとかが既にセレスト周りに絡んでた可能性示されると 色々想像できるようになったな

223 23/02/25(土)21:31:16 No.1030539273

ルリアをカタリナさんに脱走させて星晶獣集めさせるか…も黒騎士発案なのでね

224 23/02/25(土)21:31:18 No.1030539283

ていうか演算世界のウーノ 十天衆すら結集してないのにお前危険だから殺すね…とかやってるのは どう考えても危険なのはお前だ過ぎる もっとヤバいニオがいるけどさあ…

225 23/02/25(土)21:31:20 No.1030539292

アポラカって何だよ 誰が喜ぶんだ…?

226 23/02/25(土)21:31:21 No.1030539307

ガチャピンさんがいてくれれば…

227 23/02/25(土)21:31:21 No.1030539310

>>その辺の敵2023 >>シンシャ&ネクタル >>オクトー >>ウーノ >>エッセル&カトル >>サラーサ >>ニオ >全部詰みエンカですよね…? 団長の意思が弱くなければワンチャン勝てるルートもあるんじゃないか オクトーウーノサラーサは無理

228 23/02/25(土)21:31:23 No.1030539326

>「追い詰めて強化していかないとダメ」理論がものすごい勢いで補強されていく! ね? 空の民って最高でしょう?

229 23/02/25(土)21:31:25 No.1030539346

>>オロロジャイアのことよく知らんけどみなさんご存知みたいな感じで出てきてるけど俺何かイベント見てないのあるのか? >名前は何度も言及されてて、ワムのフェイトか何かで顔出しはしてる 光のアルルメイヤのフェイトでも出てるんじゃ無かったか 言及されただけかな

230 23/02/25(土)21:31:35 No.1030539420

グラジー今の本当に強くなったんだなってのがよくわかる

231 23/02/25(土)21:31:37 No.1030539437

>この世界の黒騎士誰がやってるんだろう 現実世界でも勝手に名乗ってる感じなので空席かな…

232 23/02/25(土)21:31:45 No.1030539491

マルチとかで武器集める理由がよく分かる話だなコレ…

233 23/02/25(土)21:31:46 No.1030539502

>>>それをまとめてあげた俺偉くなーい? >>偉いけどシエテだって十天衆がなかったらろくなことやってないと思う >実際次でろくでもないことになりそうというか >次で出なくても次の次で暴れるだろうし あいつだけ演算世界じゃなくて現実世界で暴れそう

234 23/02/25(土)21:31:49 No.1030539514

>この世界の黒騎士誰がやってるんだろう 埃被ってる可能性もある

235 23/02/25(土)21:31:49 No.1030539515

姉弟とニオは団長の覚悟が足りないのが原因だからまあ 野生のザンバと暗殺者ウーノが罠過ぎる…

236 23/02/25(土)21:31:49 No.1030539517

関連フェイトは資料で読めるからな…

237 23/02/25(土)21:31:59 No.1030539577

サラーサと姉弟ルートはもう一回くらいやり直しても良いんじゃないかな…

238 23/02/25(土)21:32:00 No.1030539589

あのクソ親父ぶん殴ろうぜ!が嫌味じゃなくそういうルートにしないといけないからそういう風にしたんです!になったのは…もう…どう言葉にすればいいの…

239 23/02/25(土)21:32:01 No.1030539595

>十天衆すら結集してないのにお前危険だから殺すね…とかやってるのは >どう考えても危険なのはお前だ過ぎる 思想犯の領域に達したバットマンあじがする

240 23/02/25(土)21:32:01 No.1030539599

俺なんで十天衆が全空の驚異かわかった!

241 23/02/25(土)21:32:11 No.1030539678

>ていうか演算世界のウーノ >十天衆すら結集してないのにお前危険だから殺すね…とかやってるのは >どう考えても危険なのはお前だ過ぎる >もっとヤバいニオがいるけどさあ… ニオは殺る意志さえあればやれた 無いから無理死ぬ

242 23/02/25(土)21:32:15 No.1030539698

ラカムって現実世界じゃグランサイファーくれただけのモブなのにすげえ扱い良いなこのイベ

243 23/02/25(土)21:32:17 No.1030539716

>アポラカって何だよ >誰が喜ぶんだ…? ノアステイ

244 23/02/25(土)21:32:17 No.1030539717

>あとビリおじはニュルおじ殺しちゃったルートか? ニュルおじ殺せずに一緒に反乱ルート

245 23/02/25(土)21:32:29 No.1030539818

>アポラカって何だよ >誰が喜ぶんだ…? オイゲン

246 23/02/25(土)21:32:35 No.1030539860

>「追い詰めて強化していかないとダメ」理論がものすごい勢いで補強されていく! いやオロロジャイヤ英才教育ルートが一番強いと思うぞ なんかデスエンカするわ…

247 23/02/25(土)21:32:37 No.1030539879

暗殺ウーノは陰険すぎるだろ…

248 23/02/25(土)21:32:42 No.1030539904

さんざフェイトでやるなって言われたから関連フェイト事前に見れるようになってありがたい

249 23/02/25(土)21:32:45 No.1030539925

>ていうか演算世界のウーノ >十天衆すら結集してないのにお前危険だから殺すね…とかやってるのは >どう考えても危険なのはお前だ過ぎる >もっとヤバいニオがいるけどさあ… 十天として組織だって動けないから本編より余裕ないんだ いざとなったらシエテが出て殺すが出来ない以上確実性の高いバックスタブしか…

250 23/02/25(土)21:32:56 No.1030540010

思っていたより詰み要素が多い…

251 23/02/25(土)21:32:57 No.1030540014

>俺なんで十天衆が全空の驚異かわかった! 以前からウーノはそう言ってたんだけどね…

252 23/02/25(土)21:32:59 No.1030540025

>>「追い詰めて強化していかないとダメ」理論がものすごい勢いで補強されていく! >いやオロロジャイヤ英才教育ルートが一番強いと思うぞ >なんかデスエンカするわ… メンタルが伴わないからだめ

253 23/02/25(土)21:32:59 No.1030540026

セレストはどうなってんだろうな 小説版だと霧まいて迷わせたら餌が狩場にやってくるから自分に近しい属性に変化させてから食べたらおいしい!くらいの感じで 死を奪う能力も星の民が設定したんじゃなくてあいつが自力でエネルギー補給するために獲得したバグっぽいこと言われてたけど

254 23/02/25(土)21:33:00 No.1030540034

ポンメルンが序盤の敵にならないとグラジーのフラグが足りなくて詰みそう

255 23/02/25(土)21:33:03 No.1030540045

つまりルリア(タメ口)と出会った段階ですぐ命のリンクすればいいってことじゃ…? …仲間も団長も強すぎてそもそも死なねえ!!

256 23/02/25(土)21:33:05 No.1030540063

正直スレ画のメンバーはあまり好きじゃない所があるね アポロニアだよ何ラカムの理解者幼馴染面してるの?何のつもりで気安く接してるの? ラカムは青い空とグランサイファーと在りし日の約束にだけ想いを馳せてればそれでいいんじゃないかなぁ 女がひっついてるのは余計だよ

257 23/02/25(土)21:33:08 No.1030540085

幼なじみだって女紹介されて不機嫌になるノア見たいよなぁ!

258 23/02/25(土)21:33:08 No.1030540090

まさかとは思うけど賢者の方も何かやってないだろうな

259 23/02/25(土)21:33:18 No.1030540178

>あのクソ親父ぶん殴ろうぜ!が嫌味じゃなくそういうルートにしないといけないからそういう風にしたんです!になったのは…もう…どう言葉にすればいいの… 下手すると一千年単位で赤子から青年まで育てた子を手放す決心した上で そのルートじゃないともうダメなんです…はもうなんも言えない

260 23/02/25(土)21:33:22 No.1030540204

>埃被ってる可能性もある 眼を持つ真王がそんな無駄するかな

261 23/02/25(土)21:33:22 No.1030540209

すごい力持ってるけど全方位に優しすぎて助けすぎて危険だから殺すってそんなことある!?

262 23/02/25(土)21:33:23 No.1030540217

>まさかとは思うけど賢者の方も何かやってないだろうな あっちも演算世界でしたよね?

263 23/02/25(土)21:33:29 No.1030540257

さっきからノアのレスが酷いな…

264 23/02/25(土)21:33:30 No.1030540266

>この世界の黒騎士誰がやってるんだろう 多分空席のまま 正史の方だとアポロが勝手に名乗って 真王が色々あって黙認するって流れだし

265 23/02/25(土)21:33:37 No.1030540308

>>俺なんで十天衆が全空の驚異かわかった! >以前からウーノはそう言ってたんだけどね… 野生のサラーサがクソゲーすぎる

266 23/02/25(土)21:33:42 No.1030540341

>セレストはどうなってんだろうな >小説版だと霧まいて迷わせたら餌が狩場にやってくるから自分に近しい属性に変化させてから食べたらおいしい!くらいの感じで >死を奪う能力も星の民が設定したんじゃなくてあいつが自力でエネルギー補給するために獲得したバグっぽいこと言われてたけど 空の生死の概念とか考えるとちょっとまじでシンギュラリティ起こしてないかこれ

267 23/02/25(土)21:33:46 No.1030540379

でもラカムが約束忘れてなかったのアポロのおかげだぞノア

268 23/02/25(土)21:33:51 No.1030540408

>ていうか演算世界のウーノ >十天衆すら結集してないのにお前危険だから殺すね…とかやってるのは >どう考えても危険なのはお前だ過ぎる 十天衆結成してるかしてないかの違いだけで本人の目的も意思も危険度も一緒では?

269 23/02/25(土)21:33:52 No.1030540422

月の連中が言っていた空の人間の逆境への強さをここで体現させなくていいと思うの

270 23/02/25(土)21:33:53 No.1030540425

>すごい力持ってるけど全方位に優しすぎて助けすぎて危険だから殺すってそんなことある!? アルタイルイベを思い出すとまぁ殺しときたい気持ちはわかる

271 23/02/25(土)21:33:55 No.1030540436

>ていうか演算世界のウーノ >十天衆すら結集してないのにお前危険だから殺すね…とかやってるのは >どう考えても危険なのはお前だ過ぎる 逆だと思う 十天衆というかシエテという強力なカードを持ってないから自分個人で殺せるうちに殺さないといけないので早々に極端な行動に出やすいんだと思う 今ルートはなんかあったらとりあえずシエテぶち込めばいいやろになって落ち着いてると推測する

272 23/02/25(土)21:34:04 No.1030540501

メインシナリオ更新きた?

273 23/02/25(土)21:34:07 No.1030540530

親父がなんか上手く行って帰還ルートがあったとしても詰むんだよなきっと

274 23/02/25(土)21:34:13 No.1030540576

>すごい力持ってるけど全方位に優しすぎて助けすぎて危険だから殺すってそんなことある!? 抱えきれずに爆ぜて酷いことになる前に剪定されたと思えば…

275 23/02/25(土)21:34:28 No.1030540695

ネクタルシンシャとエンカした回はグラジーが満たされてなかったら越えられてたはずだし…

276 23/02/25(土)21:34:30 No.1030540709

>アポロニアだよ何ラカムの理解者幼馴染面してるの?何のつもりで気安く接してるの? >ラカムは青い空とグランサイファーと在りし日の約束にだけ想いを馳せてればそれでいいんじゃないかなぁ >女がひっついてるのは余計だよ >ノアステイ

277 23/02/25(土)21:34:38 No.1030540774

>>あのクソ親父ぶん殴ろうぜ!が嫌味じゃなくそういうルートにしないといけないからそういう風にしたんです!になったのは…もう…どう言葉にすればいいの… >下手すると一千年単位で赤子から青年まで育てた子を手放す決心した上で >そのルートじゃないともうダメなんです…はもうなんも言えない 今出てる演算回数だけでざっくり7500年やったるからな…

278 23/02/25(土)21:34:45 No.1030540828

前半のモールス信号みたいな各章タイトルを二進法でアルファベット変換するとHOWになる 中編後編暢章タイトルでARE YOUが来て今出てる後編タイトルのI'm fine thank YOU→and youに繋がるのでは?って予想は見た

279 23/02/25(土)21:34:46 No.1030540835

他はともかくサラーサルートだけバグ過ぎるだろ!!

280 23/02/25(土)21:34:48 No.1030540843

ロジャーはなんで急に性転換したの?そこだけよくわかんなかった

281 23/02/25(土)21:34:57 No.1030540896

フェリちゃんって相当重要な立ち位置のはずなのにいまいち影が薄い

282 23/02/25(土)21:35:02 No.1030540922

消えたり幼馴染生えたりラカムなんか面白いことになってんな…

283 23/02/25(土)21:35:03 No.1030540938

黒騎士はもともとエルステが持ってた座だけど真王らのとこから抜けるしいらねーわって長らく空位だったからな フーちゃんがアポロという手駒をいい感じに使うための地位として復活させて 抜けたのに勝手に名乗りだしたからアリアちゃんがどういうこと?って見にきただけで

284 23/02/25(土)21:35:07 No.1030540972

まあウーノの反応見るに依頼をホイホイ受けるノリで 国レベルのパワーバランス変えまくってあ…こりゃ危険だ…されたのかなと

285 23/02/25(土)21:35:10 No.1030540991

このイベント自体が今までのグラブルストーリーのアラを一気に整備した感じで力技だなあ

286 23/02/25(土)21:35:11 No.1030541000

周年キャンペーンでガチャピンさんが消えてたらどうしよう

287 23/02/25(土)21:35:19 No.1030541055

>すごい力持ってるけど全方位に優しすぎて助けすぎて危険だから殺すってそんなことある!? すまないね…

288 23/02/25(土)21:35:19 No.1030541066

>メインシナリオ更新きた? 実質メインシナリオの更新来てるよ

289 23/02/25(土)21:35:28 No.1030541127

あれだよ果物や茶の葉は水をあまりやらずにギリギリの環境で育てたほうが美味しいみたいな

290 23/02/25(土)21:35:31 No.1030541146

>他はともかくサラーサルートだけバグ過ぎるだろ!! 縄張りにホイホイ入って行ったのが悪い

291 23/02/25(土)21:35:34 No.1030541168

ロジャーが人外の中でも世界最上ランク存在の癖に精神面が人間臭すぎるのがマジでかわいそう でも私こういう人外がメンタルグズグズにされるの好き!!

292 23/02/25(土)21:35:35 No.1030541170

特異点の旅を円満にする演算vs世界を作り替えるためのザ・ワールドの演算

293 23/02/25(土)21:35:35 No.1030541172

魔生花ってなにか重要なアイテムなのか…?

294 23/02/25(土)21:35:38 No.1030541186

>ロジャーはなんで急に性転換したの?そこだけよくわかんなかった グラジーの性別入れ替えたり自分の性別入れ替えて演算してたんでしょ でもダメだった

295 23/02/25(土)21:35:40 No.1030541205

サラーサのオープンワールドによくある本筋と関係ないクソ強モンスター感がすごい

296 23/02/25(土)21:35:40 No.1030541214

>ロジャーはなんで急に性転換したの?そこだけよくわかんなかった 六竜にとっては人間体の性別弄るのなんて朝飯前なんだよ

297 23/02/25(土)21:35:46 No.1030541249

>>すごい力持ってるけど全方位に優しすぎて助けすぎて危険だから殺すってそんなことある!? >すまないね… お前を殺してえすぎる…

298 23/02/25(土)21:35:48 No.1030541260

>前半のモールス信号みたいな各章タイトルを二進法でアルファベット変換するとHOWになる >中編後編暢章タイトルでARE YOUが来て今出てる後編タイトルのI'm fine thank YOU→and youに繋がるのでは?って予想は見た 絶対グラジーとロジャーの会話じゃん…

299 23/02/25(土)21:36:10 No.1030541408

だってよく分からない方法で力と人材を増やしていきながらいろんな戦乱に顔出して解決してくやつだよ? しかもその判断基準はそいつの善心のみ これはいつ爆発するか分からないよね?

300 23/02/25(土)21:36:11 No.1030541410

十天並の力持った奴は結構いるけど性質が悪すぎる

301 23/02/25(土)21:36:11 No.1030541413

>ロジャーはなんで急に性転換したの?そこだけよくわかんなかった ロジャーは主人公の性別と逆の性別で登場するから最後は別の姿になって様子だけ見に来たんだ

302 23/02/25(土)21:36:12 No.1030541418

>すごい力持ってるけど全方位に優しすぎて助けすぎて危険だから殺すってそんなことある!? 秩序というのは安定した状態でこそ生まれるから善悪どちらにも傾く芯のない強者とか危険だからね…殺すね

303 23/02/25(土)21:36:14 No.1030541439

>ロジャーはなんで急に性転換したの?そこだけよくわかんなかった 知らない人の見た目になってお別れをしたかったんじゃないの

304 23/02/25(土)21:36:16 No.1030541456

>>あのクソ親父ぶん殴ろうぜ!が嫌味じゃなくそういうルートにしないといけないからそういう風にしたんです!になったのは…もう…どう言葉にすればいいの… >下手すると一千年単位で赤子から青年まで育てた子を手放す決心した上で >そのルートじゃないともうダメなんです…はもうなんも言えない 2017回の試行でようやく生まれた特異点を! 3136回の試行で育て上げた末に自分がいらないと気付いたよ!

305 23/02/25(土)21:36:16 No.1030541459

確かにグラゼロ敵の時の使われたらクソゲーだったわ

306 23/02/25(土)21:36:21 No.1030541483

あんまり平行世界とか観測世界とか横に広げすぎるのよくないと思うよグラブル メインがまさに平行世界の話だしややこしいったらありゃしない

307 23/02/25(土)21:36:25 No.1030541512

最初のエンカウントがオクトーだった辺り一番キルレート高いのコイツなんだろうな…

308 23/02/25(土)21:36:28 No.1030541533

>サラーサのオープンワールドによくある本筋と関係ないクソ強モンスター感がすごい オクトーはなんなの…

309 23/02/25(土)21:36:59 No.1030541748

オクトーはTOD2の野良バルバトスみたいな存在

310 23/02/25(土)21:37:05 No.1030541793

>>サラーサのオープンワールドによくある本筋と関係ないクソ強モンスター感がすごい >オクトーはなんなの… むっ!武芸が強い兄弟がいるじゃないか!!!!

311 23/02/25(土)21:37:06 No.1030541797

>オクトーはなんなの… 刀狂老人卍

312 23/02/25(土)21:37:08 No.1030541811

強そう!斬るか!!

313 23/02/25(土)21:37:08 No.1030541812

>今ルートはなんかあったらとりあえずシエテぶち込めばいいやろになって落ち着いてると推測する 自分以外に相談出来て頼れる相手がいると心が楽になるよね…

314 23/02/25(土)21:37:09 No.1030541819

なんでシンシャ殴らせるんだよ 十天殴らせろよ…あっ予告…

315 23/02/25(土)21:37:16 No.1030541868

>>サラーサのオープンワールドによくある本筋と関係ないクソ強モンスター感がすごい >オクトーはなんなの… 野生の戦闘狂

316 23/02/25(土)21:37:19 No.1030541886

単なる手合わせなら良いよ なんで殺しに来てんだよオクトー

317 23/02/25(土)21:37:20 No.1030541894

>>サラーサのオープンワールドによくある本筋と関係ないクソ強モンスター感がすごい >オクトーはなんなの… 名声値上げ過ぎるとだめっていかにも攻略ストッパーでいいよね

318 23/02/25(土)21:37:21 No.1030541904

>オクトーはなんなの… 一定以上名を挙げると発生する強制イベント

319 23/02/25(土)21:37:21 No.1030541909

>オクトーはなんなの… バルバトス

320 23/02/25(土)21:37:25 No.1030541927

>まあウーノの反応見るに依頼をホイホイ受けるノリで >国レベルのパワーバランス変えまくってあ…こりゃ危険だ…されたのかなと ストイベやらメインで個人の騎空団なのに内政干渉するわ内乱にまで関わるわ下手したら戦局も大きく動かすわでコイツ全空の脅威になりうるわ…殺そ…ってなるのもウーノの思想ならわからんでもない

321 23/02/25(土)21:37:26 No.1030541937

>フェリちゃんって相当重要な立ち位置のはずなのにいまいち影が薄い てっきりメインのメンバーだと思ってたがそうでもなかった

322 23/02/25(土)21:37:27 No.1030541947

ここに来て月人の空の民過酷な環境で強くなる説が有力になっていてダメだった

323 23/02/25(土)21:37:32 No.1030541986

ロジャーってこんなん俺のママだったんじゃん やだやだママと離れるなんてやだ!! 下のお世話もしてほしいよおお

324 23/02/25(土)21:37:34 No.1030542010

>>サラーサのオープンワールドによくある本筋と関係ないクソ強モンスター感がすごい >オクトーはなんなの… オート稼ぎ防止のFOE

325 23/02/25(土)21:37:45 No.1030542089

ナルメアもオクトーコース行きそうな危うさがあるんだよな

326 23/02/25(土)21:37:46 No.1030542092

名声上げるとオクトー襲って来るの最悪すぎる… ひっそりと人助けしてるとウーノに後ろから刺されるの最低すぎる…

327 23/02/25(土)21:38:06 No.1030542219

>単なる手合わせなら良いよ >なんで殺しに来てんだよオクトー 仲間殺したら怒りが刃に乗っていい感じになるな~いいぞ~

328 23/02/25(土)21:38:07 No.1030542233

特異点死亡を避けるのは世界存続のためにも必要だからどんな不幸がロジャーのせいでも何も言えねぇよ

329 23/02/25(土)21:38:08 No.1030542237

>ナルメアもオクトーコース行きそうな危うさがあるんだよな 行きそうって言うか普通に修羅になってるでしょこれ

330 23/02/25(土)21:38:08 No.1030542249

>魔生花ってなにか重要なアイテムなのか…? 昔カリおっさんが臓器にエネルギー蓄積して自在に分けたり使ったりできたらいいよねって研究してて それを教えてもらったお姉さんが人助けのために利用してたけど 星の民の侵攻に抗うために力集めまくってたら力集めるのが目的の木になっちゃった…ってものでしかないので そんなに重要なものになる気はあんまりしない

331 23/02/25(土)21:38:10 No.1030542261

元々十天衆として囲ってなかったらヤバそうな奴らばっかりだし 一番無害そうなのはヤクザとドンパチしていずれ死んでそうな双子くらいで

332 23/02/25(土)21:38:16 No.1030542304

名声が高い奴を殺せば自分の名声がもっと上がってもっと名声高い奴と戦える

333 23/02/25(土)21:38:17 No.1030542314

仮にこれシエテ調整してシンク以外で十天衆つくらせても他の因果で詰むってことだよね?

334 23/02/25(土)21:38:17 No.1030542316

十天メンバーが迷惑すぎる…

335 23/02/25(土)21:38:17 No.1030542323

いつもはジータちゃんだけど今回だけグランくんにするね…

336 23/02/25(土)21:38:31 No.1030542414

裏でこそこそと色んな組織に関わってる強い集団って危険だろう

337 23/02/25(土)21:38:34 No.1030542433

>ナルメアもオクトーコース行きそうな危うさがあるんだよな グラジーと縁がつながらなかったら間違いなくそっちコースだと思う…

338 23/02/25(土)21:38:46 No.1030542514

このSLGやりたい

339 23/02/25(土)21:38:53 No.1030542553

正史のオクトーってなんで人格者になってるんだっけ フュンフセラピーのおかげ?

340 23/02/25(土)21:38:58 No.1030542586

>あんまり平行世界とか観測世界とか横に広げすぎるのよくないと思うよグラブル >メインがまさに平行世界の話だしややこしいったらありゃしない 大丈夫だ今回のイベントはあくまでロジャーの演算世界だから

341 <a href="mailto:団員">23/02/25(土)21:39:00</a> [団員] No.1030542600

>いつもはジータちゃんだけど今回だけグランくんにするね… (あいつ頭ちんぽ野郎だな…)

342 23/02/25(土)21:39:01 No.1030542605

ウーノもちゃんと仕事としてやってて名声をほしいままにしてる!とかならそういう集団なんだな…まぁ善意っぽいしいいか…でスルーするんだ ひっそりやってるとマジでわけがわからんからオラ死ね!するだけで

343 23/02/25(土)21:39:02 No.1030542623

手遅れになった後のナルメアに遭遇して斬り殺されてえなあ…

344 23/02/25(土)21:39:07 No.1030542656

>ナルメアもオクトーコース行きそうな危うさがあるんだよな というかオクトーがああなってる世界線だとナルメアはもう…

345 23/02/25(土)21:39:07 No.1030542657

なんか旅全部がロジャーに全部操作された結果だと思うと嫌だな

346 23/02/25(土)21:39:13 No.1030542692

>単なる手合わせなら良いよ >なんで殺しに来てんだよオクトー 当時のオクトーに手合わせなんて優しい概念は無い

347 23/02/25(土)21:39:13 No.1030542693

>名声上げるとオクトー襲って来るの最悪すぎる… >ひっそりと人助けしてるとウーノに後ろから刺されるの最低すぎる… だからって目立たない空路でこっそり移動してると やせいのサラーサからグラゼロ撃ち込まれる

348 23/02/25(土)21:39:17 No.1030542720

>>サラーサのオープンワールドによくある本筋と関係ないクソ強モンスター感がすごい >オクトーはなんなの… 同じ階層に居続けなら湧いてくる通常だと討伐不可なイベント敵みたいな奴

349 23/02/25(土)21:39:27 No.1030542787

あの狂人をお風呂でマナー守らないやつくらいに軟化させたふんふすごいよ

350 23/02/25(土)21:39:29 No.1030542800

fu1957949.jpg (こたえをもたぬ)

351 23/02/25(土)21:39:31 No.1030542827

>このSLGやりたい 1周するのに15年くらい掛かるし5000回プレイしてもクリア出来ないけどいい?

352 23/02/25(土)21:39:31 No.1030542829

シエテみたいなバグキャラを使って強引に纏めるのが現状最適解っぽいのがひどい

353 23/02/25(土)21:39:32 No.1030542835

>正史のオクトーってなんで人格者になってるんだっけ >フュンフセラピーのおかげ? うn 子育てして人の心をそれなりに取り戻した臭い

354 23/02/25(土)21:39:32 No.1030542837

>行きそうって言うか普通に修羅になってるでしょこれ 2人で勝手に殺し愛続けてくれませんかね…

355 23/02/25(土)21:39:34 No.1030542846

あれは完全にザンバ

356 23/02/25(土)21:39:45 No.1030542915

>あんまり平行世界とか観測世界とか横に広げすぎるのよくないと思うよグラブル >メインがまさに平行世界の話だしややこしいったらありゃしない バハが答え持ったら解決する案件だし別に…

357 23/02/25(土)21:39:52 No.1030542974

>>名声上げるとオクトー襲って来るの最悪すぎる… >>ひっそりと人助けしてるとウーノに後ろから刺されるの最低すぎる… >だからって目立たない空路でこっそり移動してると >やせいのサラーサからグラゼロ撃ち込まれる やっぱりコレだけ理不尽過ぎるよ!

358 23/02/25(土)21:39:54 No.1030542988

しかもザンバよりオクトーのが強いからな…

359 23/02/25(土)21:40:00 No.1030543038

>なんか旅全部がロジャーに全部操作された結果だと思うと嫌だな 本走(本編)は即死地雷だけ撤去して一発撮りだぞ

360 23/02/25(土)21:40:06 No.1030543078

コロコロ入れ替わるとこはそれだけ混乱してたんだと思う

361 23/02/25(土)21:40:11 No.1030543113

>>ナルメアもオクトーコース行きそうな危うさがあるんだよな >というかオクトーがああなってる世界線だとナルメアはもう… オクトーと同じ修羅になってるか下手したらオクトーとやりやって死んでそう

362 23/02/25(土)21:40:13 No.1030543130

まだ前半しか読んでないのにもうロジャーが現実世界で仲間入りする未来を想像してちょっと泣いてるから実装来てほしい

363 23/02/25(土)21:40:13 No.1030543133

演算してから始めた世界なのに並行世界流入してくるの普通に理不尽じゃ…

364 23/02/25(土)21:40:19 No.1030543173

カリおっさんにも殺されるルートあるなこれ

365 23/02/25(土)21:40:20 No.1030543182

なんならウーノは現実世界でも必要ならグラジー刺すと思う

366 23/02/25(土)21:40:21 No.1030543197

この世界強いと蒼くなるのなんなんだよ

367 23/02/25(土)21:40:31 No.1030543272

ゲームのTAS作ればロジャーと大体同じ気持ちを味わえるんじゃねぇかな

368 23/02/25(土)21:40:32 No.1030543276

>ロジャーってこんなん俺のママだったんじゃん >やだやだママと離れるなんてやだ!! >下のお世話もしてほしいよおお 15歳になったグランくんがロジャーとそういう関係になるルートもありそうだよ でも安心できる家族ができちゃったらグランくんの旅はそこで終わっちゃったり優しすぎて殺されちゃうんだろうね

369 23/02/25(土)21:40:36 No.1030543314

>なんか旅全部がロジャーに全部操作された結果だと思うと嫌だな 最初のリンゴの話を思い出すんだ

370 23/02/25(土)21:40:44 No.1030543369

牝ロジャーに楔打ち込みたい

371 23/02/25(土)21:40:46 No.1030543382

>単なる手合わせなら良いよ >なんで殺しに来てんだよオクトー フュンフとの繋がりがないから丸くなってないんだろうな…

372 23/02/25(土)21:40:47 No.1030543387

サラーサENDは運が悪かっただけだけど あれ見せられたらとりあえず根本からやりなそうとするのはわかる

373 23/02/25(土)21:40:51 No.1030543429

サラーサだけufoエンドみたいなギャグバッドエンドじゃん

374 23/02/25(土)21:40:54 No.1030543450

>正史のオクトーってなんで人格者になってるんだっけ >フュンフセラピーのおかげ? 赤ん坊のふんふと出会い それからふんふの家にお世話になって一気に人間性を取り戻した 地味にハーヴィン専用サイズの家とか諸々の概念公式で出たのも最初はここだったはず

375 23/02/25(土)21:41:01 No.1030543488

>なんか旅全部がロジャーに全部操作された結果だと思うと嫌だな むしろ操作した結果が全部駄目だっから一番手が加わってないのが本編

376 23/02/25(土)21:41:02 No.1030543498

一度死んでぴっぴとリンクして父探す+ぴっぴのために死ねないって二重の理由付けしないと 優しすぎて死んじゃうグラジー…

377 23/02/25(土)21:41:05 No.1030543515

これオロロジャイアに感情持たせたのバグじゃないの? 壊れちゃうよこんなん

378 23/02/25(土)21:41:06 No.1030543522

てかロジャーって六竜ではないんだよね? あいつ何なんだっけ

379 23/02/25(土)21:41:07 No.1030543528

ふんふいないとオクトーが狂人になるし本編ルートでもふんふを関わらせないとナルメアの最終フェイトでナルメアかオクトーのどっちかが死ぬ

380 23/02/25(土)21:41:14 No.1030543591

>なんか旅全部がロジャーに全部操作された結果だと思うと嫌だな それはないってのは冒頭でロジャーが喋っていたでしょ!

381 23/02/25(土)21:41:15 No.1030543599

>演算してから始めた世界なのに並行世界流入してくるの普通に理不尽じゃ… 幽世の攻撃といい演算しようがないから仕方ない

382 23/02/25(土)21:41:16 No.1030543607

>演算してから始めた世界なのに並行世界流入してくるの普通に理不尽じゃ… 所詮演算は演算なんよ 言い換えればオロロジャイアの演算をリアルで起こせるみたいなクソ技持ってるのが幽世 まぁ連中的にあれは最終手段っていうか絶好の機会だから切った最強カードみたいだけど

383 23/02/25(土)21:41:49 No.1030543851

一方その頃バブさんは…みたいなインターミッション欲しい

384 23/02/25(土)21:41:52 No.1030543868

>>ロジャーってこんなん俺のママだったんじゃん >>やだやだママと離れるなんてやだ!! >>下のお世話もしてほしいよおお >15歳になったグランくんがロジャーとそういう関係になるルートもありそうだよ >でも安心できる家族ができちゃったらグランくんの旅はそこで終わっちゃったり優しすぎて殺されちゃうんだろうね ていうか身近にあんなデカパイが居てヤラせてくれるなら旅になんか出ないだろ

385 23/02/25(土)21:41:53 No.1030543874

>なんか旅全部がロジャーに全部操作された結果だと思うと嫌だな むしろ自分が操作しまくったら結局詰むって気付いたのが今回更新分だろ

386 23/02/25(土)21:41:55 No.1030543884

オクトーがアレだからナルメアもアレになってるし アズサも妖刀手に入れてナルメアに挑んで死んでるだろうな

387 23/02/25(土)21:42:00 No.1030543921

>てかロジャーって六竜ではないんだよね? >あいつ何なんだっけ 同格存在だけど直接世界のルール守ってる六竜とは仕事が違う

388 23/02/25(土)21:42:02 No.1030543937

実力つけたらオクトーが殺しにくる こそこそと人助けでウーノに刺される じゃあこっそり移動しようとしたらグラゼロ やっぱりクソゲーじゃんこんなの!!

389 23/02/25(土)21:42:05 No.1030543959

>なんか旅全部がロジャーに全部操作された結果だと思うと嫌だな 言うほど操作できてないと思うし起こった出来事全部に関わってる訳でもないと思うよ 操作できてるなら演算でそもそも失敗しないだろうしね

390 23/02/25(土)21:42:05 No.1030543961

>なんならウーノは現実世界でも必要ならグラジー刺すと思う 現実世界だともうサクッと刺し殺せる強さじゃないから困る

391 23/02/25(土)21:42:12 No.1030544009

ああグランが死ねばルリアも死ぬリンク状況にすれば簡単に死ななくなるのか

392 23/02/25(土)21:42:13 No.1030544017

>一方その頃バブさんは…みたいなインターミッション欲しい カオス要素増やさないでください

393 23/02/25(土)21:42:16 No.1030544035

>一度死んでぴっぴとリンクして父探す+ぴっぴのために死ねないって二重の理由付けしないと >優しすぎて死んじゃうグラジー… こんな優しい子が不幸な目に合わないといけないの嫌だよねぇ!! 嫌だけど不幸な目に遭わないようにしたら死んじゃうんだよねぇ!

394 23/02/25(土)21:42:18 No.1030544055

>一方その頃バブさんは…みたいなインターミッション欲しい ギャグになるからダメ

395 23/02/25(土)21:42:20 No.1030544064

カムヅミって誰…?セレストじゃないの??

396 23/02/25(土)21:42:27 No.1030544105

>これオロロジャイアに感情持たせたのバグじゃないの? >壊れちゃうよこんなん あの創世神のやることは大体こんな感じ

397 23/02/25(土)21:42:28 No.1030544111

リミジャイアは男と女を切り替えられるのかな

398 23/02/25(土)21:42:34 No.1030544159

あんなに頑張って冤罪したのに突然オリチャー発動してくる真王とか幽世が悪い

399 23/02/25(土)21:42:35 No.1030544165

>一方その頃バブさんは…みたいなインターミッション欲しい 癒やし過ぎる…

400 23/02/25(土)21:42:39 No.1030544198

ボーボボも演算の結果なの?

401 23/02/25(土)21:42:40 No.1030544213

>カムヅミって誰…?セレストじゃないの?? ネクタル

402 23/02/25(土)21:42:41 No.1030544224

>てかロジャーって六竜ではないんだよね? >あいつ何なんだっけ 六龍と同等の存在で龍だよ

403 23/02/25(土)21:42:42 No.1030544228

ネクタルの顛末を良い感じに着地させて十天衆を纏めさせたってロジャー裏でどんだけ動いたんだ…

404 23/02/25(土)21:42:43 No.1030544235

バハムートクソすぎる

405 23/02/25(土)21:42:44 No.1030544243

>>なんならウーノは現実世界でも必要ならグラジー刺すと思う >現実世界だともうサクッと刺し殺せる強さじゃないから困る だがこのシエテならどうかな?

406 23/02/25(土)21:42:47 No.1030544263

結局空の世界の生命の自由意思だけは干渉できないのが最初に言われてる ロジャーはそれを尊重してくれてるのがまだマシ 今のところ空も星もバハムートは代理戦争のコマみたいに扱ってるから駄目な神様

407 23/02/25(土)21:42:48 No.1030544276

特異点というものにスポットが当たると じゃあバブさんはなんなのという疑問が湧く

408 23/02/25(土)21:42:56 No.1030544336

>>これオロロジャイアに感情持たせたのバグじゃないの? >>壊れちゃうよこんなん >あの創世神のやることは大体こんな感じ ゲイのサディストかよ…

409 23/02/25(土)21:42:58 No.1030544354

サラーサの生息地帯は危険的な噂はなかったのかな 辺境だから噂すら流れないか...

410 23/02/25(土)21:43:00 No.1030544376

グレイスの理論が正しかったなんてそんな

411 23/02/25(土)21:43:02 No.1030544388

fu1957959.png なぁなぁ!

412 <a href="mailto:ル・O">23/02/25(土)21:43:02</a> [ル・O] No.1030544392

>あの創世神のやることは大体こんな感じ クソでは?

413 23/02/25(土)21:43:04 No.1030544405

体力2000ぐらいはあるだろうけど100万ダメージ飛んでくるから…

414 23/02/25(土)21:43:04 No.1030544406

>カムヅミって誰…?セレストじゃないの?? お前シンシャイベやってないな?

415 23/02/25(土)21:43:08 No.1030544446

グラン君に干渉しすぎたら詰むので シンシャネクタルとかのヤババハムート厄ネタは干渉して救済ルートに入れてるだろう

416 23/02/25(土)21:43:08 No.1030544448

ロジャー関わるとグラジーが死ぬのでハラハラしながら見てる一発撮りが現実世界本編だろうから 冒険中に様子見ながらショックで心停止何度もしてるかもしれない

417 23/02/25(土)21:43:11 No.1030544472

>カムヅミって誰…?セレストじゃないの?? 島レベルの存在じゃないです

418 23/02/25(土)21:43:16 No.1030544513

>カムヅミって誰…?セレストじゃないの?? ネクタルの本名だよ!OLDBONDを読もう!

419 23/02/25(土)21:43:17 No.1030544523

>ネクタルの顛末を良い感じに着地させて十天衆を纏めさせたってロジャー裏でどんだけ動いたんだ… 十天は演算中にシエテの方から接触してきたんじゃないかな

420 23/02/25(土)21:43:24 No.1030544559

>カムヅミって誰…?セレストじゃないの?? セレスト取り込んで生と死司ってたカムヅミ(ネクタル)から死を奪おうとしたのがシンシャ

421 23/02/25(土)21:43:25 No.1030544571

ロジャーママと最後に結ばれる√とかないんですか

422 23/02/25(土)21:43:27 No.1030544579

なぁ…実はロゼッタって乗らなくてもそんな変わんないんじゃ…

423 23/02/25(土)21:43:27 No.1030544582

>カムヅミって誰…?セレストじゃないの?? ネクタル蘇生しにセレストを取り込みに来ただけだよ

424 23/02/25(土)21:43:37 No.1030544650

なんか物足りねぇな…

425 23/02/25(土)21:43:41 No.1030544670

>fu1957959.png >なぁなぁ! オロロがいるのにお父さん必要か?

426 23/02/25(土)21:43:45 No.1030544705

うわ…試行回数増えてんじゃん…怖…

427 23/02/25(土)21:43:51 No.1030544750

グラジーすぐ死んだけど秩序加入の世界線だとリーシャのSRもLv90になれたんかな…

428 23/02/25(土)21:43:56 No.1030544789

戦を盤面に見立てるってどの星ケモの話だったっけ…

429 23/02/25(土)21:43:59 No.1030544810

>fu1957959.png >なぁなぁ! でもこれだとダメです

430 23/02/25(土)21:44:00 No.1030544814

>>なぁなぁ! >オロロがいるのにお父さん必要か? だから死んだ…

431 23/02/25(土)21:44:02 No.1030544831

オロロジャイアの負担がデカすぎるだろ…

432 23/02/25(土)21:44:07 No.1030544861

>なぁ…実はロゼッタって乗らなくてもそんな変わんないんじゃ… 今はまだ語るべき時ではないわ

433 23/02/25(土)21:44:09 No.1030544869

>なぁ…実はロゼッタって乗らなくてもそんな変わんないんじゃ… それについて話すことはできないわ…今はまだ…

434 23/02/25(土)21:44:09 No.1030544872

最初から家族用意してフルパーティ組ませるとお父さんどうでも良くなって詰む かと言って寂しい思いさせすぎるとそのうち死亡フラグ拾っちゃって詰む めんどくせ!グラジーめんどくせ!

435 23/02/25(土)21:44:11 No.1030544884

シンシャとネクタルが思ってたより重要なキャラになっとる……

436 23/02/25(土)21:44:15 No.1030544908

>>fu1957959.png >>なぁなぁ! >オロロがいるのにお父さん必要か? だからこうして自分がいなくなる必要があったんですね

437 23/02/25(土)21:44:18 No.1030544928

>むしろ自分が操作しまくったら結局詰むって気付いたのが今回更新分だろ fu1957962.jpg このシーン悲しい

438 23/02/25(土)21:44:19 No.1030544937

>なぁ…実はロゼッタって乗らなくてもそんな変わんないんじゃ… それを言うとオイゲンもそうだし…

439 23/02/25(土)21:44:20 No.1030544942

>>fu1957959.png >>なぁなぁ! >オロロがいるのにお父さん必要か? 要らないしもう十分幸せだったから誰かの代わりに死ぬね…

440 23/02/25(土)21:44:21 No.1030544948

>fu1957959.png >なぁなぁ! fu1957964.jpg

441 23/02/25(土)21:44:27 No.1030544998

>戦を盤面に見立てるってどの星ケモの話だったっけ… FF11イベントのやつ

442 23/02/25(土)21:44:27 No.1030545001

ロジャーいたら親父そんな探さなくても良くない? っていうのが根本的な影響でかすぎてだめだった

443 23/02/25(土)21:44:27 No.1030545005

どれだけ確率操作しても産まれてくる特異点がグラジーだから どれだけ確率操作しても死なないで這い上がる特異点がバブさんなんじゃないかな…

444 23/02/25(土)21:44:38 No.1030545074

>なぁ…実はロゼッタって乗らなくてもそんな変わんないんじゃ… 乗る乗らないはともかく存在はイオ加入にいる

445 23/02/25(土)21:44:43 No.1030545116

>このシーン悲しい やばいわよ!

446 23/02/25(土)21:44:49 No.1030545146

>>むしろ自分が操作しまくったら結局詰むって気付いたのが今回更新分だろ >fu1957962.jpg >このシーン悲しい 闇堕ちした芸人ファンかよ

447 23/02/25(土)21:44:50 No.1030545150

>ロジャー関わるとグラジーが死ぬのでハラハラしながら見てる一発撮りが現実世界本編だろうから >冒険中に様子見ながらショックで心停止何度もしてるかもしれない (壊獣になるグラジー)

448 23/02/25(土)21:45:00 No.1030545205

こんな必死こいて未来繋ごうとしてるオロロジャイアにこんな決断させるとか神は何考えてんの?

449 23/02/25(土)21:45:03 No.1030545225

ところで新規スチルのルリアが突然美少女過ぎてびっくりした

450 23/02/25(土)21:45:09 No.1030545258

>>ロジャー関わるとグラジーが死ぬのでハラハラしながら見てる一発撮りが現実世界本編だろうから >>冒険中に様子見ながらショックで心停止何度もしてるかもしれない >(壊獣になるグラジー) なんとかなれー!すぎる

451 23/02/25(土)21:45:12 No.1030545281

>>なんならウーノは現実世界でも必要ならグラジー刺すと思う >現実世界だともうサクッと刺し殺せる強さじゃないから困る 現実世界はシエテがいるから自分が倒せないレベルまで行きそうでも見守ってるけどシエテが居なかったら自分が殺せる段階超えかけたら殺そうとして来そう

452 23/02/25(土)21:45:12 No.1030545287

>なぁ…実はロゼッタって乗らなくてもそんな変わんないんじゃ… ロゼッタが重要になるのは2部の最奥からだから...

453 23/02/25(土)21:45:15 No.1030545301

>どれだけ確率操作しても死なないで這い上がる特異点がバブさんなんじゃないかな… カッコいいぜ…

454 23/02/25(土)21:45:16 No.1030545315

>>戦を盤面に見立てるってどの星ケモの話だったっけ… >FF11イベントのやつ 戦争をだからワールドじゃね?

455 23/02/25(土)21:45:20 No.1030545348

なんかオリキャラ操舵士も追加されてたけど基本的にちゃんイオだけは必須なのかな

456 23/02/25(土)21:45:40 No.1030545471

>こんな必死こいて未来繋ごうとしてるオロロジャイアにこんな決断させるとか神は何考えてんの? こたえをもたぬ…あっやべカムヅミ抜いちゃった

457 23/02/25(土)21:45:47 No.1030545520

凄い綱渡りというか奇跡的なバランスで前に進んでるんだな本編はさ…

458 23/02/25(土)21:45:47 No.1030545523

>ところで新規スチルのルリアが突然美少女過ぎてびっくりした やっぱり美少女だなってなるしグラン君がイケメン過ぎて困る

459 23/02/25(土)21:45:49 No.1030545532

>なぁ…実はロゼッタって乗らなくてもそんな変わんないんじゃ… 乗らないと帝国編でのルーマシー時間稼ぎができなくなるのでアーカーシャが早めに発動して詰む

460 23/02/25(土)21:45:51 No.1030545545

>ところで新規スチルのルリアが突然美少女過ぎてびっくりした 個人の好みかもしれんけど敬語使わないルリアが相当新鮮で可愛くてびっくりした 本編でも今からでも敬語キャラ止めてくれないかな…

461 23/02/25(土)21:45:51 No.1030545548

>ところで新規スチルのルリアが突然美少女過ぎてびっくりした 召喚できるたびタイミングになる度に睨むルリアはそろそろアップデートしていいと思うの

462 23/02/25(土)21:45:54 No.1030545573

世界は可塑性あって下手に干渉するとヤバい! ってのはオロロ以外にもルシオやバブちゃんやバハで強調してるんで 結局上位存在の操り人形じゃん!みたいなことはない 逆に言うとそこ気にしない幽世さんがほんと荒らし・嫌がらせ・混乱の元なんだが…

463 23/02/25(土)21:45:58 No.1030545598

メインとの関係も考えると真に必要なのはビィとルリアとグランサイファーだけだよ

464 23/02/25(土)21:46:13 No.1030545689

おてがる世界破壊スイッチすぎるよネクタル+セレスト!

465 23/02/25(土)21:46:18 No.1030545740

このパパママ胡散臭い見た目してる癖にめっちゃいいヤツじゃん

466 23/02/25(土)21:46:26 No.1030545783

これもしオクトーというかザンバ打ち破って切り倒しても その話聞きつけた修羅が来て嬉々として殺しに来ない?

467 23/02/25(土)21:46:26 No.1030545785

オクトーはふんふとかかわって丸くなってるだけで元々ああいう奴だし

468 23/02/25(土)21:46:27 No.1030545792

>凄い綱渡りというか奇跡的なバランスで前に進んでるんだな本編はさ… というかこれ踏まえて幽世がクソ存在すぎると思う ロジャーキレ散らかすよ

469 23/02/25(土)21:46:27 No.1030545793

バブさんさらに絶対諦めないポジティブハート持ちで幽世特攻なんだっけ? なんなのこの世界なんなの…

470 23/02/25(土)21:46:44 No.1030545909

僕がいたらシンクと一緒に村で楽しく過ごして父親への執着が薄れる上に死なせないように守り続けても優しい子だから結局相手を殺せずに死んじゃいます だから僕もシンクもいない状態で寂しい思いをさせてルリアをかばってヒュドラに殺されてルリアの命とリンクさせて死ねない理由を作る必要があったんですね

471 23/02/25(土)21:46:44 No.1030545910

赤ちゃんの頃から何度も育てた上で自分が居ると将来確実に死ぬって自分で気づかせるの美しいわね… 脚本はゲイのサディストだね

472 23/02/25(土)21:46:50 No.1030545950

団のチャットで普段ジータちゃんのやつもみんなグラン君になってる

473 23/02/25(土)21:46:53 No.1030545964

まあ本走時のウーノは目的を結構腹割って話してるから...

474 23/02/25(土)21:47:00 No.1030546001

>シンシャとネクタルが思ってたより重要なキャラになっとる…… 闇落ちしたら詰みエンカしてくるそこら辺の敵結構船に居る気がする…

475 23/02/25(土)21:47:01 No.1030546005

まだ空域移動までたどり着いてないんだよね お空の難易度おかしくない?

476 23/02/25(土)21:47:08 No.1030546041

>バブさんさらに絶対諦めないポジティブハート持ちで幽世特攻なんだっけ? >なんなのこの世界なんなの… やっぱ神が悪いよな…殺すか…

477 23/02/25(土)21:47:08 No.1030546046

>おてがる世界破壊スイッチすぎるよネクタル+セレスト! 生を司る世界のシステムから死を奪おう! 世界滅亡RTAよーいスタート!

478 23/02/25(土)21:47:09 No.1030546056

最初は空の世界の維持のためだったんです でも赤子から15最に育つまでの特異点が可愛くて…

479 23/02/25(土)21:47:11 No.1030546066

>おてがる世界破壊スイッチすぎるよネクタル+セレスト! 当人ら知らんとはいえ生死の楔から死の概念削除!!はちょっとヤバ過ぎる

480 23/02/25(土)21:47:11 No.1030546072

ロジャーと結婚する!ってグランくんが言い始めてええっ!?そのルートは流石に考えてなかったよぉ~どうしよう… ってなるけど一応演算結果見ておくかってことにして試しにデカパイママとグランくんが一線超えちゃう話が見たいです

481 23/02/25(土)21:47:19 No.1030546128

>これもしオクトーというかザンバ打ち破って切り倒しても >その話聞きつけた修羅が来て嬉々として殺しに来ない? グラジーその全てを返り討ちにできる才能はあると思うよ! 優しいから殺せないけどな!

482 23/02/25(土)21:47:21 No.1030546137

いやあイベント面白いな 続き早く読みたいわ

483 23/02/25(土)21:47:23 No.1030546153

>僕がいたらシンクと一緒に村で楽しく過ごして父親への執着が薄れる上に死なせないように守り続けても優しい子だから結局相手を殺せずに死んじゃいます >だから僕もシンクもいない状態で寂しい思いをさせてルリアをかばってヒュドラに殺されてルリアの命とリンクさせて死ねない理由を作る必要があったんですね このルート見つけたロジャーもう心死んでるよ絶対…

484 23/02/25(土)21:47:27 No.1030546194

このグレイスって女をグラジーのママとして採用しよう きっと上手くいく

485 23/02/25(土)21:47:32 No.1030546225

十天衆がお邪魔キャラすぎる… ネクタル関係はグラジーが島出る前に手を加えとくだけで良いとして 十天衆の現メンバーさえ居なけりゃロジャー着いて言っても良かっただろ…

486 23/02/25(土)21:47:33 No.1030546229

やっぱり十天って縛りは必要だよなぁ!?

487 23/02/25(土)21:47:34 No.1030546235

バブさん特異点って事はバブさんも必ず産まれてるんだよな …バブさんなら産まれてるか…

488 23/02/25(土)21:47:36 No.1030546247

>シンシャとネクタルが思ってたより重要なキャラになっとる…… ジョルハが大した研究もできない無能じゃないと詰むのすごいな

489 23/02/25(土)21:47:40 No.1030546265

シンシャがなんかホラゲーのゲームオーバーの時にやってきて即死させてくるキャラみてぇだ

490 23/02/25(土)21:47:44 No.1030546294

こういう読者しか知らない孤独に足掻くキャラ好き 最後に報われて…

491 23/02/25(土)21:47:46 No.1030546304

>ロジャーと結婚する!ってグランくんが言い始めてええっ!?そのルートは流石に考えてなかったよぉ~どうしよう… >ってなるけど一応演算結果見ておくかってことにして試しにデカパイママとグランくんが一線超えちゃう話が見たいです 世界が崩壊するので駄目ですね…

492 23/02/25(土)21:47:48 No.1030546317

ルリアノート見る限りぬだけ六竜本来の力失ってないからキーパーソンにはなるんだろうけどずっとぬのままだなお前…

493 23/02/25(土)21:47:53 No.1030546356

未だに顔さえ出てこないグラジーパパはなんなの もう9年目だぞいつまで温存するんだ

494 23/02/25(土)21:47:55 No.1030546371

いまからでもオロロジャイアにキャンペーンのチョコ渡せませんか ホワイトデーでいけるか

495 23/02/25(土)21:48:06 No.1030546431

エテメンアンキのときとか月突入とか何回リセットしたんだろ

496 23/02/25(土)21:48:10 No.1030546458

桃太郎だー!ってなっただけのネクタルがこんなことになるとは

497 23/02/25(土)21:48:15 No.1030546478

ロジャーと同じことが出来る王の眼が無茶苦茶過ぎる…

498 23/02/25(土)21:48:19 No.1030546503

>バブさん特異点って事はバブさんも必ず産まれてるんだよな >…バブさんなら産まれてるか… どの演算でも幽世レベリングしてるという安心感がある

499 23/02/25(土)21:48:21 No.1030546518

>団のチャットで普段ジータちゃんのやつもみんなグラン君になってる なんか変わるの? ひょっとしてロジャーの性別?

500 23/02/25(土)21:48:25 No.1030546551

オロロジャイアにチョコ送っておいた俺は勝ち組 ロジャーパパ…

501 23/02/25(土)21:48:35 No.1030546607

深刻なエラーが発生しました。

502 23/02/25(土)21:48:36 No.1030546621

>オクトーはふんふとかかわって丸くなってるだけで元々ああいう奴だし 一応今でもそんな感じではある ただガチ殺しはあんましなくなったと思う

503 23/02/25(土)21:48:41 No.1030546648

>未だに顔さえ出てこないグラジーパパはなんなの >もう9年目だぞいつまで温存するんだ すくなくとも12年は続けるつもりだったからな… 10周年はもっと大きい話やるだろうしそこで特大の仕掛けがあるかもしれない

504 23/02/25(土)21:48:43 No.1030546658

>>団のチャットで普段ジータちゃんのやつもみんなグラン君になってる >なんか変わるの? >ひょっとしてロジャーの性別? ロジャーがデカパイドラフになる

505 23/02/25(土)21:48:47 No.1030546674

>こういう読者しか知らない孤独に足掻くキャラ好き >最後に報われて… 今の俺には去年のコスモスみたいにもうダメだから介錯してくれした後グラジーにありがとうして消える未来しか見えねえぞ!

506 23/02/25(土)21:48:48 No.1030546679

>>団のチャットで普段ジータちゃんのやつもみんなグラン君になってる >なんか変わるの? >ひょっとしてロジャーの性別? グランくんだとデカパイママだよ

507 23/02/25(土)21:48:50 No.1030546686

>桃太郎だー!ってなっただけのネクタルがこんなことになるとは 初出イベから青髪にはなってたしめっちゃ前から伏線引かれてたんだな…

508 23/02/25(土)21:48:53 No.1030546713

グラジーかわいい!!! グラジーにつらい思いさせたくない!!! でも家族ビィくんだけにして一人ぼっちで寂しくさせないと確実に死ぬ

509 23/02/25(土)21:48:53 No.1030546717

ロジャーさん今からでもバレンタインからやり直しません? チョコ贈るので

510 23/02/25(土)21:48:59 No.1030546765

ロジャーの龍形態もみたーい

511 23/02/25(土)21:49:05 No.1030546806

諦めないハートがあっても物理的に弱いと周囲からの攻撃で低確率引き寄せられて倒される バブさん相手は幽世の勝率0%だから並行世界いくら漁っても勝てない

512 23/02/25(土)21:49:08 No.1030546834

>十天衆の現メンバーさえ居なけりゃロジャー着いて言っても良かっただろ… こいつら消そうとすると今度は野生のムゲンが放置される

513 23/02/25(土)21:49:09 No.1030546839

セ・・タフニョ

514 23/02/25(土)21:49:10 No.1030546844

バブさんを助ける必要…はないなこれとなっているロジャー概念…?

515 23/02/25(土)21:49:11 No.1030546856

>なんか変わるの? >ひょっとしてロジャーの性別? そう グランだとデカパイママになってジータだとひょろ長モヤシマンになる

516 23/02/25(土)21:49:13 No.1030546864

>シンシャがなんかホラゲーのゲームオーバーの時にやってきて即死させてくるキャラみてぇだ 救済しないといけないキャラを放置してたらバッドエンドでどうなるか… みたいなノリだったよねあそこ

517 23/02/25(土)21:49:17 No.1030546886

>僕がいたらシンクと一緒に村で楽しく過ごして父親への執着が薄れる上に死なせないように守り続けても優しい子だから結局相手を殺せずに死んじゃいます >だから僕もシンクもいない状態で寂しい思いをさせてルリアをかばってヒュドラに殺されてルリアの命とリンクさせて死ねない理由を作る必要があったんですね クソがよぉ…

518 23/02/25(土)21:49:19 No.1030546899

逆に十天衆相手に未だ優勢っぽい星屑の街のマフィアはなんなんだよ

519 23/02/25(土)21:49:20 No.1030546905

>十天衆がお邪魔キャラすぎる… >ネクタル関係はグラジーが島出る前に手を加えとくだけで良いとして >十天衆の現メンバーさえ居なけりゃロジャー着いて言っても良かっただろ… 十天衆に限らずグラジーが甘えを捨てなきゃ死ぬ敵は掃いて捨てるほど居るんじゃねえかな…

520 23/02/25(土)21:49:20 No.1030546907

>ロジャーと同じことが出来る王の眼が無茶苦茶過ぎる… なんならこれただの事前計算だから現在進行系で見れてしかも他から介入まで出来る王の眼のが高性能まである

521 23/02/25(土)21:49:25 No.1030546944

基本的にデカパイ好きだけど今回に限ってはオトコジャイアの方がしっくりくるな

522 23/02/25(土)21:49:39 No.1030547032

育ての親をやるなら服装はもっと現地に馴染めよ! TPOをわきまえないデカパイといい…

523 23/02/25(土)21:49:46 No.1030547080

>もう9年目だぞいつまで温存するんだ 破壊の神と対峙したって意味深なことだけ増える

524 23/02/25(土)21:49:48 No.1030547088

だからバブさんで幽世を抑える必要があったんですね

525 23/02/25(土)21:49:57 No.1030547142

女ロジャーのデカパイ部分の装飾ギャグすぎない?

526 23/02/25(土)21:49:57 No.1030547145

>基本的にデカパイ好きだけど今回に限ってはオトコジャイアの方がしっくりくるな デカパイの謎衣装が読んでてすげえノイズになるよ!なんだよこの母親!

527 23/02/25(土)21:49:59 No.1030547159

日野さんの感情の込め方上手いからジータルートでやると変な気分になるよ

528 23/02/25(土)21:50:01 No.1030547174

あのおっぱいで抱っこは無理がある

529 23/02/25(土)21:50:01 No.1030547175

>基本的にデカパイ好きだけど今回に限ってはオトコジャイアの方がしっくりくるな ビィもママだからママ二人になってバランス悪いんだよな…

530 23/02/25(土)21:50:01 No.1030547179

やあ…初めまして…かな?でリミロジャー参戦じゃダメなんですか!? 今なら十分に世界救う条件満たしてますよね!?

531 23/02/25(土)21:50:07 No.1030547212

ジャイヤちゃんも楔だから簡単に死んだりできないんだ 星ケモはいいよな気軽に滅べてよ

532 23/02/25(土)21:50:08 No.1030547223

バブさんありがとう…!

533 23/02/25(土)21:50:08 No.1030547226

というか果たして今の世界ちゃんと現実世界なの?

534 23/02/25(土)21:50:14 No.1030547260

デカパイロジャーだとファランクス矢澤を思い出して話に集中できない

535 23/02/25(土)21:50:16 No.1030547279

シャイ子の方も愛嬌あって可愛いよ なんか抜けてるからこんな結果になってるみたいに見えるけど

536 23/02/25(土)21:50:20 No.1030547303

>基本的にデカパイ好きだけど今回に限ってはオトコジャイアの方がしっくりくるな グランパパが自分の代わりの男親として任せたってことだしなぁ

537 23/02/25(土)21:50:26 No.1030547337

ロジャーがいるだけでグラジーのメンタルが大分満たされるからだめでーす

538 23/02/25(土)21:50:28 No.1030547353

>というか果たして今の世界ちゃんと現実世界なの? こたえをもたぬ

539 23/02/25(土)21:50:28 No.1030547354

>おてがる世界破壊スイッチすぎるよネクタル+セレスト! ゲームのクソコンボかよ

540 23/02/25(土)21:50:32 No.1030547378

>女ロジャーのデカパイ部分の装飾ギャグすぎない? 装飾だけに限らず全部ヤベェ 親父!何見てこいつ安全そうだと思ったの親父!?

541 <a href="mailto:にやけ面">23/02/25(土)21:50:37</a> [にやけ面] No.1030547423

>やあ…初めまして…かな?でリミロジャー参戦じゃダメなんですか!? >今なら十分に世界救う条件満たしてますよね!? やあ

542 23/02/25(土)21:50:38 No.1030547427

バブさん便利キャラだけど多用するとバブさん自身が強くなりすぎて詰みポイントになる奴

543 23/02/25(土)21:50:39 No.1030547442

>育ての親をやるなら服装はもっと現地に馴染めよ! >TPOをわきまえないデカパイといい… ドラフやエルーンがその辺歩いてる世界だし…

544 23/02/25(土)21:50:44 No.1030547475

>基本的にデカパイ好きだけど今回に限ってはオトコジャイアの方がしっくりくるな 最終的に雄雌クルクルしまくるしグランにはママがジータにはパパがってのは納得いくから俺はその辺りなんでもいいと思う

545 23/02/25(土)21:50:52 No.1030547533

>日野さんの感情の込め方上手いからジータルートでやると変な気分になるよ いいよねパパみたいなロジャーと突然やってきた男の子と暮らすジータ…

546 23/02/25(土)21:51:09 No.1030547665

父親代わりの人がいるからそこまで父親に執着してないって形のほうがしっくり来る

547 23/02/25(土)21:51:13 No.1030547686

>親父!何見てこいつ安全そうだと思ったの親父!? 神と見比べて安全そうだなって…

548 23/02/25(土)21:51:14 No.1030547698

シスが人見知りとかそういう問題じゃなくなってしまう

549 23/02/25(土)21:51:17 No.1030547715

>ロジャーと同じことが出来る王の眼が無茶苦茶過ぎる… ロジャーは試走に試走繰り返してから走るRTAだけど王の眼は走りながら乱数調整できるTASみたいなもん

550 23/02/25(土)21:51:21 No.1030547746

母親いなくて寂しいだろうからおっぱいで決めて...

551 23/02/25(土)21:51:21 No.1030547747

>いいよねパパみたいなロジャーと突然やってきた男の子と暮らすジータ… それを見届けるアーロン…

552 23/02/25(土)21:51:25 No.1030547774

シンシャはサラの島のブランウェンを思い出す 強い性癖を感じる

553 23/02/25(土)21:51:30 No.1030547808

何でシンシャがこんな前半の島に…?とか死を奪うってそんな設定あった…?とか思ってたけど シンシャがセレスト吸収したのがアレだったのか

554 23/02/25(土)21:51:33 No.1030547828

野生化してた時点から割と社交性あった事にしたせいで デカヌチャンみたいなことになってるサラーサ笑うわ

555 23/02/25(土)21:51:38 No.1030547858

ある意味1番のデスエンカのカタリナさんはもう運命的な出会いだよね

556 23/02/25(土)21:51:38 No.1030547861

モヤシロジャーめっちゃすっきり入ってきたからここから先もジータちゃんでやるよ

557 23/02/25(土)21:51:43 No.1030547893

♀ロジャー角生えてるし包帯グルグルだし デカパイ拘束具だし真面目なストーリーとちょっとあってねえんだよな

558 23/02/25(土)21:51:55 No.1030547962

名声値を得ないプレイングをすると爆発オチまであるのがひどい…

559 23/02/25(土)21:51:55 No.1030547968

すまないがルオー…また今度来てくれないか? 闇リミ二度打ちでもいいからさ…

560 23/02/25(土)21:51:58 No.1030547994

>>日野さんの感情の込め方上手いからジータルートでやると変な気分になるよ >いいよねパパみたいなロジャーと突然やってきた男の子と暮らすジータ… このルートだと父親の代わりにロジャーがいるし旦那様候補にシスがいるから殆ど満たされてるよね

561 23/02/25(土)21:51:58 No.1030547996

>>やあ…初めまして…かな?でリミロジャー参戦じゃダメなんですか!? >>今なら十分に世界救う条件満たしてますよね!? >やあ んあああああああ!?

562 23/02/25(土)21:52:04 No.1030548038

ニオが気軽に心臓止めてくるの怖すぎる

563 23/02/25(土)21:52:07 No.1030548056

>諦めないハートがあっても物理的に弱いと周囲からの攻撃で低確率引き寄せられて倒される >バブさん相手は幽世の勝率0%だから並行世界いくら漁っても勝てない バブさんはなんなの?絶対強者なの?

564 23/02/25(土)21:52:09 No.1030548067

顔見せ程度だと思ってたワムのフェイト実はかなり重要なのでは?

565 23/02/25(土)21:52:14 No.1030548101

グランが年上の女性に積極的になる理由が分かったな

566 23/02/25(土)21:52:18 No.1030548133

>ロジャーは試走に試走繰り返してから走るRTAだけど王の眼は走りながら乱数調整できるTASみたいなもん 走ってたらいきなり知らないルートになるのロジャー的にめちゃくちゃ怖くない?

567 23/02/25(土)21:52:20 No.1030548144

今マルチで殴られてるシンシャは蒼+六龍みたいなもんだから相当ヤバい

568 23/02/25(土)21:52:28 No.1030548201

シンクジタの世界見せてください

569 23/02/25(土)21:52:33 No.1030548250

>何でシンシャがこんな前半の島に…?とか死を奪うってそんな設定あった…?とか思ってたけど >シンシャがセレスト吸収したのがアレだったのか シンシャとネクタルが合体してるのがあれで セレストはこれから食いに行くところでしょ

570 23/02/25(土)21:52:34 No.1030548259

>名声値を得ないプレイングをすると爆発オチまであるのがひどい… あらゆるルートに即死選択肢(選択肢すらない)が埋まってるのそうそうねえぞ

571 23/02/25(土)21:52:36 No.1030548273

実際ヒドラに殺されるのが一番マシなんだよな強さ的に

572 23/02/25(土)21:52:57 No.1030548419

>走ってたらいきなり知らないルートになるのロジャー的にめちゃくちゃ怖くない? なので躁鬱になるし現在ダウンしてる

573 23/02/25(土)21:53:05 No.1030548470

>顔見せ程度だと思ってたワムのフェイト実はかなり重要なのでは? だから予告で見れるようになってるんだ

574 23/02/25(土)21:53:13 No.1030548521

>顔見せ程度だと思ってたワムのフェイト実はかなり重要なのでは? ムゲンにも関わってるし突然重要度が跳ね上がった

575 23/02/25(土)21:53:19 No.1030548556

>シンシャがセレスト吸収したのがアレだったのか あれ多分ネクタルと合体かつお供みんな死んじゃったから死をなくすと言われてる霧の島に来た感じだと思う

576 23/02/25(土)21:53:19 No.1030548563

>実際ヒドラに殺されるのが一番マシなんだよな強さ的に でもプリキュアの敵に利用されるし…

577 23/02/25(土)21:53:24 No.1030548590

ルリアと遭遇させた上でヒドラに殺させてリンクさせて次はないよ状態を発見しないとダメってのホントにどうかしてる

578 23/02/25(土)21:53:28 No.1030548629

バブさんの方もなぜ特異点足り得るのかいつかちゃんとやってほしい

579 23/02/25(土)21:53:40 No.1030548704

>走ってたらいきなり知らないルートになるのロジャー的にめちゃくちゃ怖くない? なので今もめちゃくちゃひいこら言ってる

580 23/02/25(土)21:53:41 No.1030548711

喋ったのはOLD BONDのルリピノートが最初かな

581 23/02/25(土)21:53:42 No.1030548715

サラーサは間違えちゃったって言ってるからただの事故なのがマジで爆発オチすぎる

582 23/02/25(土)21:53:48 No.1030548762

>シンクジタの世界見せてください 本編で十分妄想できるしなんなら薄い本やpixiv漁るといいと思う

583 23/02/25(土)21:53:51 No.1030548781

カタリナさん居ないと初期で詰む後シュバリエで詰むしアレスの箇所でも詰む だから先祖返りな脳筋なわけで… 理不尽だなぁそう思わないシュバリエ?

↑Top