虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/25(土)20:41:44 ラビー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)20:41:44 No.1030517777

ラビー星人は戦いが苦手だが ダイナの光でウルトラマンになったぞ!

1 23/02/25(土)20:45:31 No.1030519448

あまりに誉れ高い精神性

2 23/02/25(土)20:46:30 No.1030519898

ダイナさん!これは!?

3 23/02/25(土)20:48:44 No.1030520869

なにそれ知らん…こわ…

4 23/02/25(土)20:49:25 No.1030521175

>ダイナ!コスモス!これは!? >なにそれ知らん…こわ…

5 <a href="mailto:ダイナ">23/02/25(土)20:51:34</a> [ダイナ] No.1030522047

(なんで…?)

6 <a href="mailto:ティガ">23/02/25(土)20:52:19</a> [ティガ] No.1030522345

ダイナくんこわ~…

7 23/02/25(土)20:52:23 No.1030522371

自分が上位者だからって余裕ぶってる態度なんだけど結構普通に実力とか認めてくる面白い悪役だったなギベルス…

8 23/02/25(土)20:52:41 No.1030522490

カード使ってばっかだなと思ったら予想通り戦い慣れしてなかった でも頑張ったよ…

9 23/02/25(土)20:54:22 No.1030523180

マスクはデッカーなのに妙に可愛い

10 23/02/25(土)20:54:58 No.1030523438

世界救ったパーティにいた村娘みたいな…

11 23/02/25(土)20:55:45 No.1030523777

>ダイナくんこわ~… むっ!異世界で知ってる人の光発見!で召喚されるのも怖いよ!

12 23/02/25(土)20:55:50 No.1030523823

運動神経いいけど筋力と体力のない子

13 23/02/25(土)20:56:29 No.1030524103

>自分が上位者だからって余裕ぶってる態度なんだけど結構普通に実力とか認めてくる面白い悪役だったなギベルス… 精神の誉れ高さ凄い褒めてくるなこいつ…

14 23/02/25(土)20:57:23 No.1030524469

>マスクはデッカーなのに妙に可愛い キングジョーに襲われているところいいよね…

15 23/02/25(土)20:57:33 No.1030524543

確かに予告見返すとこの時点から凄い苦戦してんなディナス…ってなった

16 23/02/25(土)20:57:35 No.1030524556

エース級スーツアクターの新境地を見よ!

17 23/02/25(土)20:57:41 No.1030524592

予告は何であんな裏切りそうな紹介のされ方だったんだよ!

18 23/02/25(土)20:58:01 No.1030524721

村娘って表現がしっくり来すぎる

19 23/02/25(土)20:58:33 No.1030524918

多分トレギア特効田舎娘

20 23/02/25(土)20:58:53 No.1030525052

>確かに予告見返すとこの時点から凄い苦戦してんなディナス…ってなった 闇堕ちするのかな…と思ってた 誉れ高かった

21 23/02/25(土)20:58:57 No.1030525079

>多分ジャグラー特効田舎娘

22 23/02/25(土)20:59:27 No.1030525309

魔法戦士くらいのスキルもらった村娘

23 23/02/25(土)21:00:04 No.1030525590

正直居着いてるのが良すぎた

24 23/02/25(土)21:00:17 No.1030525677

カナディナありだと思います

25 23/02/25(土)21:01:17 No.1030526158

カナタのところにヒロインふたりともついていったからリュウモン隊長のところがむさ苦しいことに…

26 23/02/25(土)21:01:36 No.1030526310

>>多分ジャグラー特効田舎娘 お前あのくらい真っ直ぐじゃないとどっちにしろ無理だったぞ

27 23/02/25(土)21:02:25 No.1030526647

…コスモスも同じことできるのだろうか

28 23/02/25(土)21:02:38 No.1030526756

>カナディナありだと思います 別の世界のデッカーアスミに至るまでの家系図で関わりありそうですよね

29 23/02/25(土)21:02:53 No.1030526873

イチカディナスハネジローを総取りした艦長ちょっとズルくない?

30 23/02/25(土)21:02:56 No.1030526906

輝け

31 23/02/25(土)21:03:08 No.1030527009

>イチカディナスハネジローを総取りした艦長ちょっとズルくない? ヒロイン全部行った…

32 23/02/25(土)21:03:09 No.1030527018

>輝け 輝け

33 23/02/25(土)21:03:10 No.1030527022

>…コスモスも同じことできるのだろうか >なにそれ知らん…こわ…

34 23/02/25(土)21:03:26 No.1030527146

>>輝け >輝け 輝け

35 23/02/25(土)21:03:37 No.1030527223

>>>輝け >>輝け >輝け ……

36 23/02/25(土)21:04:15 No.1030527525

ティがさんもやろうと思えばできそう

37 23/02/25(土)21:04:18 No.1030527553

>自分が上位者だからって余裕ぶってる態度なんだけど結構普通に実力とか認めてくる面白い悪役だったなギベルス… やろうとしてることは山本耕史とちょっと似てるけど 「システムが使えるから」じゃなくて「スフィアを撃退したメンタルすげえ奴らだから」ってのがちょっと面白い

38 23/02/25(土)21:04:34 No.1030527666

なんかカナタより幼く見えるんだけど美女だの女性だのって表現されてるあたり役者と同年齢ぐらいだよね多分

39 23/02/25(土)21:04:49 No.1030527773

ラスボス怪獣フラッシュタイプに倒されるぐらいだよ なんでスフィア退けた地球に喧嘩売ったんですかね…

40 23/02/25(土)21:05:20 No.1030528000

>なんかカナタより幼く見えるんだけど美女だの女性だのって表現されてるあたり役者と同年齢ぐらいだよね多分 元AKVだったはず

41 23/02/25(土)21:06:03 No.1030528305

>ラスボス怪獣フラッシュタイプに倒されるぐらいだよ >なんでスフィア退けた地球に喧嘩売ったんですかね… ガッツセレクトが円盤壊してくれなかったら勝てなかったし…

42 23/02/25(土)21:06:13 No.1030528397

>ティがさんもやろうと思えばできそう ティガさんは光検知して出張してくるタイプだから…

43 23/02/25(土)21:06:20 No.1030528452

ディーフラッシャーは残ってるけど変身しなくても怪獣カード使えるのかな

44 23/02/25(土)21:06:26 No.1030528495

>ガッツセレクトが円盤壊してくれなかったら勝てなかったし… このナースデッセイって戦艦やべぇな…

45 23/02/25(土)21:06:55 No.1030528707

>ディーフラッシャーは残ってるけど変身しなくても怪獣カード使えるのかな ラヴィー星人はカード使えるって言ってたでしょ!

46 23/02/25(土)21:07:24 No.1030528933

副隊長の後輩で今29だなディナス

47 23/02/25(土)21:07:48 No.1030529104

人は誰でも光になれる ネオフロンティアスペースではよくあることだな!

48 23/02/25(土)21:08:04 No.1030529232

煙の中から現れるナースデッセイ号かっこよすぎる

49 23/02/25(土)21:08:23 No.1030529363

ちょっとでも地球の守り固めとかないと エタニティコアがね

50 23/02/25(土)21:08:26 No.1030529386

あれだけ変身溜めたんだから圧倒して欲しかったなとは思う

51 23/02/25(土)21:08:28 No.1030529393

>このナースデッセイって戦艦やべぇな… アキト設計だぞ?

52 23/02/25(土)21:08:31 No.1030529415

ダイナが回復技使用した時は用心せい

53 23/02/25(土)21:09:01 No.1030529645

>>このナースデッセイって戦艦やべぇな… >アキト設計だぞ? ベースはマルゥルが密輸したナースのデータだっけ

54 23/02/25(土)21:09:03 No.1030529665

>副隊長の後輩で今29だなディナス なるほど特報の時の変な反応ってそれだったのね

55 23/02/25(土)21:09:05 No.1030529680

もしかしてデッカーって意外と顔可愛い?

56 23/02/25(土)21:09:11 No.1030529718

カラータイマーデフォルトで赤なのなんか不穏だな…

57 23/02/25(土)21:09:15 No.1030529748

ギベルスはもっとやべー地球にも行ってみてほしかった 具体的にはタロウ地球

58 23/02/25(土)21:09:15 No.1030529749

11年前の艦なのに…

59 23/02/25(土)21:09:43 No.1030529948

>具体的にはタロウ地球 なんなんだこの地球人は!!!!

60 23/02/25(土)21:10:10 No.1030530141

>カラータイマーデフォルトで赤なのなんか不穏だな… 戦闘種族じゃないから体力が常に赤ゲージ点滅前

61 23/02/25(土)21:10:11 No.1030530161

>11年前の艦なのに… オーバーテクノロジーすぎて11年程度じゃ古くなりようがねぇ!

62 23/02/25(土)21:10:33 No.1030530327

>もしかしてデッカーって意外と顔可愛い? トリガーもデッカーも顔小さいからそう感じるだけじゃない? タイガは可愛いね

63 23/02/25(土)21:10:50 No.1030530453

>副隊長の後輩で今29だなディナス AKBとしてはディナスが先輩だよ! 年齢は副隊長のが上

64 23/02/25(土)21:10:58 No.1030530523

最後しれっと増えてる!!

65 23/02/25(土)21:12:05 No.1030531021

ダイナもコスモスも出来そうならゼロもなんか出来るだろ?なあゼロ!

66 23/02/25(土)21:12:32 No.1030531194

>ダイナもコスモスも出来そうならゼロもなんか出来るだろ?なあゼロ! うぉぉぉぉニュージェネの力が俺の身体に!!

67 23/02/25(土)21:12:39 No.1030531244

>ダイナもコスモスも出来そうならゼロもなんか出来るだろ?なあゼロ! えーい☆

68 23/02/25(土)21:12:45 No.1030531316

>カナタのところにヒロインふたりともついていったからリュウモン隊長のところがむさ苦しいことに… 同期の男共が部下なリュウモン隊長!

69 23/02/25(土)21:12:59 No.1030531424

>うぉぉぉぉニュージェネの力が俺の身体に!! なんでお前がもらってるんだよ!

70 <a href="mailto:ニュージェネ">23/02/25(土)21:13:09</a> [ニュージェネ] No.1030531519

>>ダイナもコスモスも出来そうならゼロもなんか出来るだろ?なあゼロ! >うぉぉぉぉニュージェネの力が俺の身体に!! なにそれ知らん…こわ…

71 23/02/25(土)21:13:17 No.1030531574

>同期の男共が部下なリュウモン隊長! まぁ男性アイドルグループみたいで良いんじゃないかな

72 23/02/25(土)21:13:35 No.1030531716

>戦闘種族じゃないから体力が常に赤ゲージ点滅前 そんな地球人が戦闘種族みたいな…

73 23/02/25(土)21:14:02 No.1030531935

>そんな地球人が戦闘種族みたいな… つまり怪獣と融合させれば…!

74 23/02/25(土)21:14:13 No.1030532015

地球人が戦闘種族だとはっきり明言されたのって初めて?

75 23/02/25(土)21:14:22 No.1030532072

劇場でもらったカードディーフラッシャーに入れたらちゃんとディナスの音声がなってびっくりした

76 23/02/25(土)21:14:25 No.1030532099

あの世界の人類なら怪獣を逆に乗っ取るくらいはしてくれるはず

77 <a href="mailto:ジャグラー">23/02/25(土)21:14:33</a> [ジャグラー] No.1030532154

私ダイナ嫌い!

78 23/02/25(土)21:14:56 No.1030532333

>>戦闘種族じゃないから体力が常に赤ゲージ点滅前 >そんな地球人が戦闘種族みたいな… だって燃えるし…

79 23/02/25(土)21:14:57 No.1030532340

ハネジロー着いてったの嬉しい

80 23/02/25(土)21:14:58 No.1030532349

>>そんな地球人が戦闘種族みたいな… >つまり怪獣と融合させれば…! 地球人の肉体と精神に怪獣の精神でブーストをかければ…!

81 <a href="mailto:エース">23/02/25(土)21:15:20</a> [エース] No.1030532498

>うぉぉぉぉニュージェネの力が俺の身体に!! 今だ!そのウルトラホールにニュージェネの力を集めるのだ!

82 23/02/25(土)21:15:21 No.1030532500

>あの世界の人類なら怪獣を逆に乗っ取るくらいはしてくれるはず マジで何体かグルジオ化しそう

83 23/02/25(土)21:15:24 No.1030532522

ダイナさんは映画でティガさんの光も受け継いでるから気軽に身体置いたり召喚されたりする機能の応用な気がする なんならやってないだけで他のウルトラマンもこういうことやれそうな気もする

84 23/02/25(土)21:15:52 No.1030532700

>私ダイナ嫌い! お侍様の戦い方じゃない…

85 23/02/25(土)21:16:02 No.1030532777

やれそうというか半分事故だよね

86 23/02/25(土)21:16:07 No.1030532827

>>ダイナもコスモスも出来そうならゼロもなんか出来るだろ?なあゼロ! >うぉぉぉぉニュージェネの力が俺の身体に!! ビヨンドのその先へ

87 <a href="mailto:ゾーフィ">23/02/25(土)21:16:12</a> [ゾーフィ] No.1030532874

やっぱ恒星系ごと滅却した方が良くない?

88 23/02/25(土)21:16:17 No.1030532917

>ハネジロー着いてったの嬉しい ハネサブローの方が優秀そうだからあっちについていったんだな

89 23/02/25(土)21:16:19 No.1030532932

>11年前の艦なのに… いちおう改修はちょこちょこされているんだ デッカー1話時点でも変形前からレーザーレインが使えたり

90 23/02/25(土)21:16:27 No.1030532983

この世界の宇宙ガッツセレクト、トリガー、デッカー、トリガーダーク、ディナス、闇の巨人たちが守ってるので今後侵略者まともに動けなさそう

91 23/02/25(土)21:16:56 No.1030533188

基礎構造が優秀すぎてあんまり変更点ないって感じだよねナースデッセイ

92 23/02/25(土)21:17:17 No.1030533361

>この世界の宇宙ガッツセレクト、トリガー、デッカー、トリガーダーク、ディナス、闇の巨人たちが守ってるので今後侵略者まともに動けなさそう また来るってアブソリューティアンが

93 23/02/25(土)21:17:22 No.1030533399

>この世界の宇宙ガッツセレクト、トリガー、デッカー、トリガーダーク、ディナス、闇の巨人たちが守ってるので今後侵略者まともに動けなさそう そもそも侵略なんてするな!

94 23/02/25(土)21:17:22 No.1030533403

>この世界の宇宙ガッツセレクト、トリガー、デッカー、トリガーダーク、ディナス、闇の巨人たちが守ってるので今後侵略者まともに動けなさそう なんなら地球ですらテラフェイザー多分まだ運用できるしな

95 23/02/25(土)21:17:37 No.1030533501

もしかしてティガのカードがついてきたのも何それ知らん事案だったんだろうか

96 23/02/25(土)21:17:58 No.1030533660

カルミラは責任取って地球守ってよ…

97 23/02/25(土)21:18:06 No.1030533701

>この世界の宇宙ガッツセレクト、トリガー、デッカー、トリガーダーク、ディナス、闇の巨人たちが守ってるので今後侵略者まともに動けなさそう (なんかたまに現れるティガとダイナ)

98 23/02/25(土)21:18:07 No.1030533711

50年前に活躍して輸送船になってる元戦艦がやべえ働きしてる大怪獣バトルもあるぜ!

99 23/02/25(土)21:18:14 No.1030533771

>また来るってアブソリューティアンが エタニティコアはもうあきらめたほうがいいんじゃねえかな…

100 23/02/25(土)21:18:29 No.1030533881

>基礎構造が優秀すぎてあんまり変更点ないって感じだよねナースデッセイ ガチな後継艦作るならアキト並の頭脳必要じゃ…

101 23/02/25(土)21:18:32 No.1030533896

闇だらけじゃねえか!

102 23/02/25(土)21:19:13 No.1030534177

闇=悪ではないから…

103 23/02/25(土)21:19:14 No.1030534192

>>また来るってアブソリューティアンが >エタニティコアはもうあきらめたほうがいいんじゃねえかな… というかアブソリューディアンワープは突破できないけどマザーの次元の穴だと突破できるんだよなセキュリティ… お前マザー以下かよタルタロス

104 23/02/25(土)21:19:27 No.1030534277

>もしかしてデッカーって意外と顔可愛い? かわいいかは知らないけど端正だと思う

105 23/02/25(土)21:19:28 No.1030534293

>もしかしてティガのカードがついてきたのも何それ知らん事案だったんだろうか 汚っさん「何この剣…知らん…」

106 23/02/25(土)21:19:35 No.1030534322

アキトもケンゴに着いてってるのかな これ以上ユナ放置してたらまずい気もするけど…

107 23/02/25(土)21:19:59 No.1030534482

ラビー星帰らなくていいのかな

108 23/02/25(土)21:20:15 No.1030534598

会長含めてナースデッセイ号で一緒にいると俺は嬉しい

109 23/02/25(土)21:20:15 No.1030534600

デッカーとディナスはダイナ由来の外来種だしトリガーは闇の出身だしもしやこの宇宙純粋な光の戦士いない?

110 23/02/25(土)21:20:43 No.1030534803

>ラビー星帰らなくていいのかな ダイナと一緒に星の問題は解決したから

111 23/02/25(土)21:20:49 No.1030534846

>というかアブソリューディアンワープは突破できないけどマザーの次元の穴だと突破できるんだよなセキュリティ… >お前マザー以下かよタルタロス これはケンゴに取り付けた時のおかげなんじゃないかな…

112 23/02/25(土)21:21:33 No.1030535140

>デッカーとディナスはダイナ由来の外来種だしトリガーは闇の出身だしもしやこの宇宙純粋な光の戦士いない? バリガイラーは光の戦士でっしゃろ

113 23/02/25(土)21:21:50 No.1030535258

>ラビー星帰らなくていいのかな 向こうのダイナみたいなもんだろ…

114 23/02/25(土)21:22:04 No.1030535345

>デッカーとディナスはダイナ由来の外来種だしトリガーは闇の出身だしもしやこの宇宙純粋な光の戦士いない? 会長から生えてくるティガはどう扱えばいいんだろうな…

115 23/02/25(土)21:22:43 No.1030535608

>>デッカーとディナスはダイナ由来の外来種だしトリガーは闇の出身だしもしやこの宇宙純粋な光の戦士いない? >会長から生えてくるティガはどう扱えばいいんだろうな… 会長が異世界人だからなぁ

116 23/02/25(土)21:22:55 No.1030535702

ジャスティスがヅカの男役でディナスは娘役って感じ

117 23/02/25(土)21:23:32 No.1030536004

(さえぎって)

118 23/02/25(土)21:24:33 No.1030536445

家族が増えたねアスカ

119 23/02/25(土)21:24:50 No.1030536574

>お前マザー以下かよタルタロス マザー以上がどんだけいるかって話だよ!

120 23/02/25(土)21:25:30 No.1030536883

そういえば召喚されたティガの自我ってどうなってるんだろう Xのときのティガは変身者の意識ないっぽいしダイゴがイレギュラーで基本ティガの意志で動いてるのかな?

121 23/02/25(土)21:25:41 No.1030536954

>あれだけ変身溜めたんだから圧倒して欲しかったなとは思う でもGUTSselectが活躍し始めた時 「そうそう!デッカーはGUTSselectとの連携あってなんよ!」 ってなったからあれはあれでいい どうせ今年にもデッカーの客演はあるだろうし

122 23/02/25(土)21:26:23 No.1030537263

>どうせ今年にもデッカーの客演はあるだろうし あのPVのノリでゲストウルトラマン出たりするかな…

123 23/02/25(土)21:26:58 No.1030537502

色々見どころあった劇場版でも一番印象残ったよナースデッセイ… 円盤撃墜時の画がかっこよすぎた

124 23/02/25(土)21:27:59 No.1030537896

客演の際デッカーに変身できるけどタイプチェンジ出来ないよね

125 23/02/25(土)21:28:04 No.1030537940

メタ的な話すると商売なんだからそりゃゲストウルトラマン出すでしょ

126 23/02/25(土)21:28:15 No.1030538025

本編ストーリーの続きなんだけど劇場版でウルトラマンのお話しその物を作ったというか結構今までにない復活だと思う

127 23/02/25(土)21:28:18 No.1030538044

ゴキブリ並みの生命力と増殖力だなウルトラマン

128 23/02/25(土)21:28:57 No.1030538324

ゲストがそんなに強くなくて尚且つ主役ウルトラマンの進化前みたいな感じなのはなかなか面白い

129 23/02/25(土)21:29:06 No.1030538392

ニュージェネダイナやるんだったらダイナに助けてもらった人がダイナの光を受け継いでウルトラマンになるみたいなのがいいなってデッカー放送前に行ってる人がいたがディナスはまんまだな

130 23/02/25(土)21:29:43 No.1030538643

>客演の際デッカーに変身できるけどタイプチェンジ出来ないよね 望めば普通に生えてきそう

131 23/02/25(土)21:29:50 No.1030538682

私もダイナさんみたいに頑張らないと…!ってなってるのは見ててちょっと心配になる

132 23/02/25(土)21:30:03 No.1030538780

劇中で使ったディナスのカードって今のところ商品化されてない…?

133 23/02/25(土)21:30:09 No.1030538815

>本編ストーリーの続きなんだけど劇場版でウルトラマンのお話しその物を作ったというか結構今までにない復活だと思う 意識がないウルトラマンの力で 最終回で能力返上してるからね

134 23/02/25(土)21:30:26 No.1030538925

>>ラビー星帰らなくていいのかな >向こうのダイナみたいなもんだろ… 照れ臭くて帰ってないのか

135 23/02/25(土)21:30:30 No.1030538954

>客演の際デッカーに変身できるけどタイプチェンジ出来ないよね 旅の途中でカード生やしたことにすればいい

136 23/02/25(土)21:30:38 No.1030539031

>劇中で使ったディナスのカードって今のところ商品化されてない…? ガギは無い

137 23/02/25(土)21:30:58 No.1030539157

>劇中で使ったディナスのカードって今のところ商品化されてない…? 雀はないな

138 23/02/25(土)21:31:15 No.1030539260

>>客演の際デッカーに変身できるけどタイプチェンジ出来ないよね >望めば普通に生えてきそう 監督がインタビューで今後旅の途中で獲得するのかも…みたいに言ってたりする

139 23/02/25(土)21:31:29 No.1030539372

>>>ラビー星帰らなくていいのかな >>向こうのダイナみたいなもんだろ… >照れ臭くて帰ってないのか というか普通にギベルス追いかけていたしこれから帰ればいいし カナタも連れて

140 23/02/25(土)21:31:30 No.1030539380

>>どうせ今年にもデッカーの客演はあるだろうし >あのPVのノリでゲストウルトラマン出たりするかな… ウルトラマンの噂は何十年も前からあるし…

141 23/02/25(土)21:31:32 No.1030539401

デッカー客演あるかな…次回作君雰囲気がだいぶ…

142 23/02/25(土)21:31:33 No.1030539404

>>客演の際デッカーに変身できるけどタイプチェンジ出来ないよね >旅の途中でカード生やしたことにすればいい 実際まあ金色の光漏れてるしダイナミックとか戦い抜いたら解放されそうだよな…

143 23/02/25(土)21:31:35 No.1030539426

雀のカード使うとどうなるんだろう…作物荒れたりするのか

144 23/02/25(土)21:31:52 No.1030539536

>>劇中で使ったディナスのカードって今のところ商品化されてない…? >ガギは無い むしろガギは今度のおもちゃに入ってなかったっけ

145 23/02/25(土)21:32:11 No.1030539677

>客演の際デッカーに変身できるけどタイプチェンジ出来ないよね ディナス「カナタ!これを使って!」 カナタ「よっしゃあ!囀ずれ!スパロウ!デッカー!」

146 23/02/25(土)21:32:15 No.1030539702

>デッカー客演あるかな…次回作君雰囲気がだいぶ… ちょっと今までの広報映像と雰囲気違うよね…

147 23/02/25(土)21:32:43 No.1030539913

普通だと明らかに仲良くなれなさそうな怪獣のカード持ってるから相当な怪獣誑しと考えられる

148 23/02/25(土)21:32:50 No.1030539970

>というか普通にギベルス追いかけていたしこれから帰ればいいし 言われてみればそうである

149 23/02/25(土)21:33:28 No.1030540249

ラストに行こうとしてる星が実はラビー星かもしれんしな

150 23/02/25(土)21:33:41 No.1030540334

>普通だと明らかに仲良くなれなさそうな怪獣のカード持ってるから相当な怪獣誑しと考えられる へーゼットン…ゼットン!?

151 23/02/25(土)21:33:43 No.1030540348

アスカだって英雄だけどそんなに気張ってる訳じゃないからディナスちゃんも肩の力ちょっと抜いてほしい

152 23/02/25(土)21:33:51 No.1030540410

>普通だと明らかに仲良くなれなさそうな怪獣のカード持ってるから相当な怪獣誑しと考えられる ゼットンはぶもーと鳴いてたんだろうな

153 23/02/25(土)21:34:13 No.1030540578

ラストの星は過去作で出た星だったりすんの?

154 23/02/25(土)21:34:18 No.1030540621

>へーゼットン…ゼットン!? 昔から飼育されてる由緒正しいペット怪獣だろ

155 23/02/25(土)21:34:21 No.1030540649

ウルトラマンデッカーネオフロンティア編15クール目くらいで盆と正月は母星に帰るディナスに実家に連れてかれる艦長の話が見たい

156 23/02/25(土)21:34:31 No.1030540720

ディナスとカナタの出会いがベタなラブコメみたいな構図でなんかダメだった

157 23/02/25(土)21:34:50 No.1030540852

>アスカだって英雄だけどそんなに気張ってる訳じゃないからディナスちゃんも肩の力ちょっと抜いてほしい サーガ超全集の小説だと割と当時の雰囲気残ってるよね

158 23/02/25(土)21:34:51 No.1030540866

どうして「」はダイナに人型生命体をウルトラマンにする能力があるって教えてくれなかったの?

159 23/02/25(土)21:35:04 No.1030540945

レイオニクス手持ちのゼットンとか来てたのかもしれん

160 23/02/25(土)21:35:12 No.1030541005

>どうして「」はダイナに人型生命体をウルトラマンにする能力があるって教えてくれなかったの? ジャグラーはどう思う?

161 23/02/25(土)21:35:15 No.1030541024

>どうして「」はダイナに人型生命体をウルトラマンにする能力があるって教えてくれなかったの? ダイナすら知らねえ

162 23/02/25(土)21:35:30 No.1030541137

ストロングコロナとかルナミラクルゼロもこれ偶然の事故では…

163 23/02/25(土)21:35:32 No.1030541149

ちょっと弱いの含めてディナスの良さ分かってるのは俺だけなんだよな…って怪獣が結構居そう

164 23/02/25(土)21:35:54 No.1030541305

劇場版初出にしては戦果それなりに挙げてるはずなのに全然強いイメージなかったのは何だろうね…

165 23/02/25(土)21:36:07 No.1030541387

輪っかにも拒否られてダイナと接触してもウルトラマンにならなかったジャグジャグは実はヒューマノイドじゃなかったのかもしれん

166 23/02/25(土)21:36:12 No.1030541419

>ラストの星は過去作で出た星だったりすんの? D97第9惑星でダイナ97年9月から放送開始から来てんじゃねって言われてる

167 23/02/25(土)21:36:25 No.1030541510

>ラストの星は過去作で出た星だったりすんの? D97星雲第9惑星 ダイナは1997年9月放送開始

168 23/02/25(土)21:36:41 No.1030541618

>輪っかにも拒否られてダイナと接触してもウルトラマンにならなかったジャグジャグは実はヒューマノイドじゃなかったのかもしれん というか下手したら魔人体の方が本来の姿かもな自覚ないだけで

169 23/02/25(土)21:36:45 No.1030541656

>D97星雲第9惑星 >ダイナは1997年9月放送開始 そういう事だったの!?

170 23/02/25(土)21:36:46 No.1030541662

>ディナスとカナタの出会いがベタなラブコメみたいな構図でなんかダメだった Dフラッシャー持ってないカナタであの反応なら他のウルトラマン見たらどうなるんだ…

171 23/02/25(土)21:36:57 No.1030541739

アブソリューティアンはダイナのこともっと警戒した方がいい 強いしフットワーク軽いし合体する上に光の戦士勝手に増やすとか最悪じゃねえか

172 23/02/25(土)21:37:13 No.1030541842

カナディナはキテるけどディナスちゃんと艦長の血が汚めのデッカーのおっさんに繋がるのはなんか何で!とはなる

173 23/02/25(土)21:37:24 No.1030541926

ケンゴ見たらウワーッ!!ウルトラマン!!してたよねディナスさん

174 23/02/25(土)21:37:47 No.1030542096

「」がウルトラマンに変身しても精々ナースデッセイ号と互角程度の強さだよ

175 23/02/25(土)21:37:54 No.1030542158

>>どうして「」はダイナに人型生命体をウルトラマンにする能力があるって教えてくれなかったの? >ダイナすら知らねえ 普通に回復目的の光線出していたら何かウルトラマンになって明らかに驚いていたよねダイナ

176 23/02/25(土)21:37:55 No.1030542167

>カナディナはキテるけどディナスちゃんと艦長の血が汚めのデッカーのおっさんに繋がるのはなんか何で!とはなる 見た目は汚いけど責任感のあるしっかりとしたヒーローだぞ!汚いおっさんだけど!!

177 23/02/25(土)21:37:57 No.1030542176

>というか下手したら魔人体の方が本来の姿かもな自覚ないだけで 本当にトゲトゲ星人だったんだ…

178 23/02/25(土)21:38:00 No.1030542194

汚いおっさんも中身はめっちゃ真っ当なヒーローだから…

179 23/02/25(土)21:38:17 No.1030542320

>「」がウルトラマンに変身しても精々ナースデッセイ号と互角程度の強さだよ 強すぎる…

180 23/02/25(土)21:38:33 No.1030542427

>「」がウルトラマンに変身しても精々ナースデッセイ号と互角程度の強さだよ 過剰評価すぎる…

181 23/02/25(土)21:38:35 No.1030542440

>「」がウルトラマンに変身しても精々ナースデッセイ号と互角程度の強さだよ かなり評価が高いな…

182 23/02/25(土)21:38:49 No.1030542531

>>輪っかにも拒否られてダイナと接触してもウルトラマンにならなかったジャグジャグは実はヒューマノイドじゃなかったのかもしれん >というか下手したら魔人体の方が本来の姿かもな自覚ないだけで あれはどうなんだろうね 個人的にはグルジオ様みたいなものだと思っているけど

183 23/02/25(土)21:38:57 No.1030542577

>「」がウルトラマンに変身しても精々ナースデッセイ号と互角程度の強さだよ 強い… あまりにも…

184 23/02/25(土)21:38:59 No.1030542593

>「」がウルトラマンに変身しても精々ナースデッセイ号と互角程度の強さだよ (爆炎の中から目を光らせて飛び出してくる「」)

185 23/02/25(土)21:39:21 No.1030542757

ツインテールの群れを爆散させる「」

186 23/02/25(土)21:39:26 No.1030542780

「」がウルトラマンになったらトサカとかツノはないのはわかる

187 23/02/25(土)21:39:44 No.1030542912

>カナディナはキテるけどディナスちゃんと艦長の血が汚めのデッカーのおっさんに繋がるのはなんか何で!とはなる そもそもおっさんの生まれた世界でカナタとディナス会ってるかも分からんし スフィア撃退した実績見てギベルスが地球に来てるから会ってない可能性の方が高そう

188 23/02/25(土)21:39:52 No.1030542969

>「」がウルトラマンになったらトサカとかツノはないのはわかる ジョーニアスとお揃いか…照れるな…

189 23/02/25(土)21:39:57 No.1030543014

本当は戦闘に向いてない子が使命感と恩人への憧れから無理してヒーローやってるのがいいよね…

190 23/02/25(土)21:39:59 No.1030543027

ねえ「」…ナースデッセイ号量産ってヤバくないか?

191 23/02/25(土)21:40:08 No.1030543094

>劇場版初出にしては戦果それなりに挙げてるはずなのに全然強いイメージなかったのは何だろうね… 肉弾戦とかしっかりしてるんだけどやっぱちょっと打たれ弱めなのとやられがね…

192 23/02/25(土)21:40:41 No.1030543349

カナタとディナスとではないけどその子孫のどっかで混ざってデッカーアスミに繋がるのがデッカーアスミの世界かもしれんしな

193 23/02/25(土)21:40:48 No.1030543400

>ねえ「」…ナースデッセイ号量産ってヤバくないか? なんなら護衛機としてテラフェイザー量産もありうるぞ

194 23/02/25(土)21:40:48 No.1030543401

ヒロピン性癖の人にはたまらんだろうなと思った

195 23/02/25(土)21:40:54 No.1030543443

プラズマスパーク浴びればウルトラマンになれるんだからダイナも不意にプラズマスパーク出してたんだろ

196 23/02/25(土)21:41:02 No.1030543499

>ねえ「」…ナースデッセイ号量産ってヤバくないか? 多分純粋な防衛隊の戦力ではXとかZに並ぶか超えてるまである

197 23/02/25(土)21:41:10 No.1030543564

>>劇場版初出にしては戦果それなりに挙げてるはずなのに全然強いイメージなかったのは何だろうね… >肉弾戦とかしっかりしてるんだけどやっぱちょっと打たれ弱めなのとやられがね… あとやっぱり力入りすぎみたいなファイティングフォームとかな…

198 23/02/25(土)21:41:19 No.1030543632

アスカは俺は地球では頭脳明晰の撃墜知らずのエースパイロットとして知られてて女の子にモテモテだったんだとか盛って話しててほしい

199 23/02/25(土)21:41:26 No.1030543682

贅沢言わないからテラフェイザーのパイロットになりたい

200 23/02/25(土)21:41:34 No.1030543740

何がやばいってナースデッセイ号AIのサポートあれば乗組員二人で動かせるのが一番やばい

201 23/02/25(土)21:41:36 No.1030543759

>プラズマスパーク浴びればウルトラマンになれるんだからダイナも不意にプラズマスパーク出してたんだろ あいつ光の国に出入りしてたし身体に付着してそう

202 23/02/25(土)21:41:42 No.1030543802

そういえばダイナもプラズマスパークコアの近くにいたことあるな…

203 23/02/25(土)21:41:59 No.1030543917

>贅沢言わないからテラフェイザーのパイロットになりたい AI操縦が1番アベレージ高いな…

204 23/02/25(土)21:42:15 No.1030544028

>贅沢言わないからテラフェイザーのパイロットになりたい 気持ちは分かるが死にたくないかな…

205 23/02/25(土)21:42:17 No.1030544043

この子がダイナさんちの子で本当に良かった 性格的にO-50だったら目も当てられないくらい不幸な人生を歩んでたかもしれない

206 23/02/25(土)21:42:25 No.1030544097

>ヒロピン性癖の人にはたまらんだろうなと思った やっぱ掛け声が女性だとだいぶ来る

207 23/02/25(土)21:42:28 No.1030544114

>アスカは俺は地球では頭脳明晰の撃墜知らずのエースパイロットとして知られてて女の子にモテモテだったんだとか盛って話しててほしい 頭脳明晰と撃墜知らずはともかく他はまあわりとそうだったりするし…

208 23/02/25(土)21:42:53 No.1030544319

>この子がダイナさんちの子で本当に良かった >性格的にO-50だったら目も当てられないくらい不幸な人生を歩んでたかもしれない まず故郷の星守りきれないよね

209 23/02/25(土)21:43:04 No.1030544412

輪っかに悪い印象持ってる「」が多すぎる…

210 23/02/25(土)21:43:07 No.1030544437

ナースデッセイ号量産の目処もあるとかちょっと傑作機すぎない?

211 23/02/25(土)21:43:23 No.1030544556

テラフェイザーをダウンさせたキングジョーってひょっとしてかなりヤバい…?

212 23/02/25(土)21:43:37 No.1030544647

>輪っかに悪い印象持ってる「」が多すぎる… やらかしの多さと声がね…

213 23/02/25(土)21:43:41 No.1030544674

>輪っかに悪い印象持ってる「」が多すぎる… 見る目はちゃんとあるのにな

214 23/02/25(土)21:43:42 No.1030544683

ダイナに光渡してたからティガから見たら孫みたいなもんなのかなこの子

215 23/02/25(土)21:43:48 No.1030544735

監督は孤独に戦うウルトラマンの成り損ないの女の子が好きなんだろうか…

216 23/02/25(土)21:44:23 No.1030544965

そう言えば輪っかの声ってあいつだったか…

217 23/02/25(土)21:44:29 No.1030545020

>ダイナに光渡してたからティガから見たら孫みたいなもんなのかなこの子 後輩の娘ぐらいの距離じゃね?

218 23/02/25(土)21:44:30 No.1030545033

輪っかは説明不足なのと結果のための犠牲はなんとも思ってなさそうなのがわるい

219 23/02/25(土)21:44:40 No.1030545091

>テラフェイザーをダウンさせたキングジョーってひょっとしてかなりヤバい…? 昭和ロボット怪獣最強格は伊達じゃないんで…

220 23/02/25(土)21:45:16 No.1030545316

O50宇宙自体が荒んでそうなのも悪いんですよ

221 23/02/25(土)21:45:29 No.1030545407

>監督は孤独に戦うウルトラマンの成り損ないの女の子が好きなんだろうか… 少なくともディナスちゃんはダイナさんと戦ってただろ!

222 23/02/25(土)21:45:37 No.1030545451

お!3人兄妹か…妹は怪獣にしとこ…

223 23/02/25(土)21:45:38 No.1030545462

輪っかも他のウルトラマンの星と同盟か連携かわからないけどそういうことする程度の社交性はあるっぽいから…

224 23/02/25(土)21:45:48 No.1030545527

輪っかが直接喋ったのってオーブクロニクルとかぐらいだからそっちはまあ大丈夫だろうけどむしろマン兄さんがね…

225 23/02/25(土)21:45:59 No.1030545609

>テラフェイザーをダウンさせたキングジョーってひょっとしてかなりヤバい…? SCになるとZとトリガー相手に互角に戦えるくらい地力が高い傑作機だからな…

226 23/02/25(土)21:46:09 No.1030545670

でもガイさんは輪っかのある場所が落ち着くなーとか言ってたし…

227 23/02/25(土)21:46:54 No.1030545966

オーブの新形態出す事になったら変身音声どうするんだろう

228 23/02/25(土)21:47:04 No.1030546021

>でもガイさんは輪っかのある場所が落ち着くなーとか言ってたし… ガイさんとっくにメンタルぶっ壊れてる説まで出ててダメだった

229 23/02/25(土)21:47:19 No.1030546127

>輪っかが直接喋ったのってオーブクロニクルとかぐらいだからそっちはまあ大丈夫だろうけどむしろマン兄さんがね… マン兄さんもまぁ別に固定じゃないから

230 23/02/25(土)21:47:20 No.1030546136

>輪っかに悪い印象持ってる「」が多すぎる… 輪っかも大概ギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張ってピンチピンチピンチの連続で立ち上がるやつ好きだから… あと趣味悪いし

231 23/02/25(土)21:47:23 No.1030546159

魔法少女みたいなこと言われたらしっくりきすぎる

232 23/02/25(土)21:47:40 No.1030546267

カードの由来とデッカー誕生の経緯が分かるほどデュアルソードとアキト製カードの存在がバグになっていく…

233 <a href="mailto:フーマ">23/02/25(土)21:47:43</a> [フーマ] No.1030546283

>でもガイさんは輪っかのある場所が落ち着くなーとか言ってたし… ちょっと趣味が悪いと思います…

234 23/02/25(土)21:47:47 No.1030546314

>贅沢言わないからテラフェイザーのパイロットになりたい 花…

235 23/02/25(土)21:47:50 No.1030546330

M78がおまわりさんでO50が傭兵でダイナ製が旅人って感じでダイナが一番責任軽そうだけど一番ヒーローメンタル要求されそう

236 23/02/25(土)21:47:59 No.1030546392

テラフェイザーパイロットの死亡率100%!

237 23/02/25(土)21:48:10 No.1030546456

>O50宇宙自体が荒んでそうなのも悪いんですよ フーマ少年って内臓全部揃ってたのかな

238 23/02/25(土)21:48:34 No.1030546592

>>贅沢言わないからテラフェイザーのパイロットになりたい >花… 花…!

239 23/02/25(土)21:48:51 No.1030546699

>M78がおまわりさんでO50が傭兵でダイナ製が旅人って感じでダイナが一番責任軽そうだけど一番ヒーローメンタル要求されそう 故郷に帰れるけど帰らない選択できるやつ前提だからな…

240 23/02/25(土)21:48:55 No.1030546729

ダイナって結局ティガの同族だったんだろうか ただの似てる人なんだろうか

241 23/02/25(土)21:48:58 No.1030546751

女の子が変身したウルトラマンのお尻アップにするのよくないよ

242 23/02/25(土)21:49:03 No.1030546780

>カードの由来とデッカー誕生の経緯が分かるほどデュアルソードとアキト製カードの存在がバグになっていく… アガムスもカード作ってたし 未来では科学的にラビ―星人の能力が再現出来るんだろう

243 23/02/25(土)21:49:14 No.1030546872

スマートなマスクに紫ベースの色合いだから綺麗

244 23/02/25(土)21:49:19 No.1030546901

>>>贅沢言わないからテラフェイザーのパイロットになりたい >>花… >花…! 花…!!

245 23/02/25(土)21:49:23 No.1030546929

>O50宇宙自体が荒んでそうなのも悪いんですよ 星間連盟が悪いと言ってもいなかったらいなかったでもっと悪いことになりそうだしな

246 23/02/25(土)21:49:42 No.1030547051

>お!3人兄妹か…妹は怪獣にしとこ… 未熟だからそうしただけで成長すればなれるのになあ

247 23/02/25(土)21:49:48 No.1030547087

>>>>贅沢言わないからテラフェイザーのパイロットになりたい >>>花… >>花…! >花…!! 「」ガムス!

248 23/02/25(土)21:50:13 No.1030547255

>星間連盟が悪いと言ってもいなかったらいなかったでもっと悪いことになりそうだしな もう全部消し飛ばしてミッション発令装置として輪っかだけあれば良さそう

249 23/02/25(土)21:50:26 No.1030547336

>でもガイさんは輪っかのある場所が落ち着くなーとか言ってたし… 変な宿敵(ジャグラーサデスムルナウその他諸々)が寄ってこなさそうだし

250 23/02/25(土)21:50:33 No.1030547393

>スマートなマスクに紫ベースの色合いだから綺麗 ティガスカイタイプに似てかっこいいですよね!!

251 23/02/25(土)21:50:38 No.1030547429

>未熟だからそうしただけで成長すればなれるのになあ 怪獣化いるかなぁ!?

252 23/02/25(土)21:50:47 No.1030547499

>>お!3人兄妹か…妹は怪獣にしとこ… >未熟だからそうしただけで成長すればなれるのになあ 輪っかはさぁ…

253 23/02/25(土)21:50:54 No.1030547554

>女の子が変身したウルトラマンのお尻アップにするのよくないよ でもタイガと同じお尻だよ?

254 23/02/25(土)21:50:55 No.1030547564

>カードの由来とデッカー誕生の経緯が分かるほどデュアルソードとアキト製カードの存在がバグになっていく… アキトのはすでにあったカードという入れ物のに入れただけだよ

↑Top