23/02/25(土)20:41:32 世界樹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/25(土)20:41:32 No.1030517699
世界樹で唯一クリアまで行かなかったやつ春
1 23/02/25(土)20:42:23 No.1030518053
これは別にやらなくていいやつだから
2 23/02/25(土)20:42:28 No.1030518093
2はやったけどクリアする前に飽きちゃったな 世界樹のキャラが3Dで動かせるのは良かった
3 23/02/25(土)20:43:05 No.1030518349
ししょーがパッケージに居るから普段の3倍売れたんだよな
4 23/02/25(土)20:43:08 No.1030518383
こんなの出てたのか知らんかった
5 23/02/25(土)20:43:35 No.1030518582
AIがクソアホすぎる
6 23/02/25(土)20:43:53 No.1030518718
>テキストは読まなくていいやつだから
7 23/02/25(土)20:44:35 No.1030519029
操作キャラがちょっと操作不能になると延々おバカ行動を見るハメに
8 23/02/25(土)20:45:41 No.1030519524
>AIがクソアホすぎる 続編で改善されると思うじゃないですか どうして…
9 23/02/25(土)20:46:05 No.1030519694
2と言う名の1.5みてえなもんだし…
10 23/02/25(土)20:46:09 No.1030519726
こっちはクリアした 2は一つ目のダンジョンで投げた
11 23/02/25(土)20:48:18 No.1030520687
>2と言う名の1.5みてえなもんだし… 本家はまだ1.5とか言ってもいいけどこっちは0.5分も無かっただろと言いたい
12 23/02/25(土)20:50:01 No.1030521453
まぁ世界樹とは別の新シリーズの1作品目だから甘い部分もあるよねって皆思ってたよね
13 23/02/25(土)20:50:47 No.1030521747
2がね…
14 23/02/25(土)20:51:09 No.1030521890
1は辛うじてクリアしたが 2は余計酷くなってるじゃねえかと序盤でぶん投げた
15 23/02/25(土)20:52:13 No.1030522316
2はCDと冊子のオマケに3DSで動くよくわからないものがついてきた
16 23/02/25(土)20:52:46 No.1030522520
こんなのに時間割くなら新世界樹3作って欲しかった…
17 23/02/25(土)20:53:02 No.1030522628
>まぁ世界樹とは別の新シリーズの1作品目だから甘い部分もあるよねって皆思ってたよね ていうかなんだかんだ二作目からは多少は改善してくれてたから…
18 23/02/25(土)20:53:21 No.1030522734
>こんなのに時間割くならシレン作って欲しかった…
19 23/02/25(土)20:53:22 No.1030522742
スレ画で見かけるたびにアリの巣構造思い出して不快な気分になるから未だに傷が癒えてない
20 23/02/25(土)20:53:26 No.1030522779
この出来なのにウキウキで冊子作ってるのが一番ダメだった
21 23/02/25(土)20:53:40 No.1030522868
これの話になる時DOE周りのクソつまんなさとか蜘蛛の巣とか不思議の樹海の意味不明さがあまり言われないの見るとマジでちゃんとクリアした人少ないんじゃないかって不安になる
22 23/02/25(土)20:54:04 No.1030523054
シナリオ的にはどうなの
23 23/02/25(土)20:54:04 No.1030523058
こいつに制作リソース割かれたせいで本編の作り込み甘くなった可能性があると思うとかなりキツイ
24 23/02/25(土)20:54:09 No.1030523095
特定階層まで引っ張ってきて状態異常入れないとダメージ入らないボスは好きかい 俺は嫌いだ
25 23/02/25(土)20:55:00 No.1030523445
売り逃げ見越してるとしか思えない2の特典
26 23/02/25(土)20:55:01 No.1030523457
それはそれとしてフーライは本編に出して欲しい
27 23/02/25(土)20:55:12 No.1030523536
>シナリオ的にはどうなの 稚拙さはありつつもまぁまぁ 2はつらい
28 23/02/25(土)20:55:25 No.1030523634
テキストがくどい上に特に面白いわけでもないのがキツかった…
29 23/02/25(土)20:55:54 No.1030523845
>シナリオ的にはどうなの クソだとは思うが他の要素に比べればマシなクソだからあんま印象に残ってない 湖に写ってることに気づいたからってなんやねんマジで
30 23/02/25(土)20:55:55 No.1030523850
ローグライクって本編よりプレイ時間延びるからな クリアまでは一応やったけどその後もやり込むかと言われると…
31 23/02/25(土)20:56:04 No.1030523905
>これの話になる時DOE周りのクソつまんなさとか蜘蛛の巣とか不思議の樹海の意味不明さがあまり言われないの見るとマジでちゃんとクリアした人少ないんじゃないかって不安になる つまんなすぎると自然と記憶から消えてしまうことはある
32 23/02/25(土)20:56:07 No.1030523929
シナリオは樹海の奥には化石がいっぱいだー!で終わりだった気がする というか最後まで遊んだはずなのに全然覚えてない
33 23/02/25(土)20:56:11 No.1030523965
普段の世界樹テキスト頑張ってるんだなぁ…って再確認できた
34 23/02/25(土)20:56:24 No.1030524062
DOEはとにかく有償マニュアル操作モードにしてリンクやら感電やら入れまくって殴り倒して 報酬の渋さにがっかりするやつって記憶しかなかった そういえば砦みたいなの作らないとダメだったな
35 23/02/25(土)20:56:38 No.1030524158
トンカツとカレー好きだからカツカレーにしたら凄く美味しいよねって期待感からの カレーじゃないでラーメンとトンカツを混ざたような真似してると思う
36 23/02/25(土)20:56:45 No.1030524215
ネタとかじゃなくソロが安定性する状況多すぎて世界樹とは…ってなるし落ちてるアイテムでやりくり感も無いからふしダンとは…ってなる二重苦
37 23/02/25(土)20:57:06 No.1030524350
まともに作れば面白そうな雰囲気だけはすごかった 2出てもダメだったから錯覚だった
38 23/02/25(土)20:57:15 No.1030524411
じゃあファイナルセール帰ってくるけどコレは別にいいか…
39 23/02/25(土)20:57:32 No.1030524534
モンスターバリエーション無いしアイテムいいの全然落ちてねーから潜る楽しさが全くない
40 23/02/25(土)20:57:37 No.1030524571
バランス次第ではもっと評価されてたやつ
41 23/02/25(土)20:57:40 No.1030524589
>ネタとかじゃなくソロが安定性する状況多すぎて世界樹とは…ってなるし落ちてるアイテムでやりくり感も無いからふしダンとは…ってなる二重苦 持ち込み最強すぎて落ちてるアイテムが拾い食い以上の意味内の本当に酷い
42 23/02/25(土)20:57:47 No.1030524630
せめてマップの仕様はトルネコとかシレンまんまで良かったのでは…
43 23/02/25(土)20:57:55 No.1030524680
ローグライクとしての面白さが極限まで削られてると思うやってて虚無感と作業感が強すぎる 世界樹としての面白さはもう言うまでもなくないけど
44 23/02/25(土)20:58:03 No.1030524732
>じゃあファイナルセール帰ってくるけどコレは別にいいか… 何度もセールされてるけどマジでこれは買わなくていいよ… やりたいなら中古の方が安い筈
45 23/02/25(土)20:58:09 No.1030524766
>じゃあファイナルセール帰ってくるけどコレは別にいいか… ソフト1000円未満で買えるだろこれ
46 23/02/25(土)20:58:12 No.1030524797
パネルいちいち探して踏みに行くのがテンポ悪くて…
47 23/02/25(土)20:58:25 No.1030524870
普段の世界樹もそんなめちゃくちゃストーリーとかテキストがいいってことはないんだけど ノイズが少ないってのはそれだけで評価点になる…
48 23/02/25(土)20:59:00 No.1030525104
先に言ってよセールで2買っちゃったじゃん!
49 23/02/25(土)20:59:08 No.1030525168
不思議のダンジョンシリーズも多いが ダンジョン店の防犯対策はこれが一番すごい 何たって盗んでまで欲しいものがマジでない
50 23/02/25(土)20:59:13 No.1030525208
途中でぶん投げたからゲーム内容あんまり覚えてないや……
51 23/02/25(土)20:59:25 No.1030525297
序盤から凄いの引けたとか 泥棒でめっちゃいいの貰えたとかのいい意外性はないからなあ
52 23/02/25(土)20:59:28 No.1030525312
>先に言ってよセールで2買っちゃったじゃん! ちゃんと聞けよ!?百人が百人買うなって言ってくれるレベルだぞ
53 23/02/25(土)20:59:35 No.1030525369
2は買わなかったけど発売2か月で中古屋で1500円で売っててあぁ…ってなった記憶
54 23/02/25(土)20:59:53 No.1030525500
今から買います!って「」がいたら思いとどまるやうに説得を試みる そんな感じのやつ
55 23/02/25(土)20:59:54 No.1030525505
>先に言ってよセールで2買っちゃったじゃん! 君の1000円で胎動から動きが!
56 23/02/25(土)21:00:02 No.1030525569
トルネコとシレンみたいに世界樹だと主人公はこのキャラ!ってのが居ないから不思議なダンジョンみたいに一人の主人公を設定する事も無理なんだよな
57 23/02/25(土)21:00:57 No.1030525999
詰まったらフーライソロでやれ(ソードマンソロでやれ)以上のアドバイスが無い
58 23/02/25(土)21:00:59 No.1030526012
犬マユでもすげー雑に扱われてたな…
59 23/02/25(土)21:00:59 No.1030526013
ソロ潜りが楽というか味方が馬鹿すぎてあんま役に立たない
60 23/02/25(土)21:01:05 No.1030526051
1の方は初めての試みなら仕方ないなリンクサンダー強いしいいか…ってなってたけれど2はその辺も劣化してたような記憶がある
61 23/02/25(土)21:01:17 No.1030526153
二度とやりたくないけどストーリーをガンナーで遠距離から雑魚仕留めながら走りきれば時間つぶしぐらいにはなるよ多分…
62 23/02/25(土)21:01:39 No.1030526328
ローグライクとしてもダメだし世界樹としてもダメ ある意味奇跡の産物といえる
63 23/02/25(土)21:02:04 No.1030526497
>序盤から凄いの引けたとか >泥棒でめっちゃいいの貰えたとかのいい意外性はないからなあ 店がホントにクソすぎる ろくなもん置いてないから盗む価値もない
64 23/02/25(土)21:02:06 No.1030526507
予約特典かなんかのゲーム雑誌は気合はいってたのに…
65 23/02/25(土)21:02:08 No.1030526522
NPCが見えてる罠踏んだ時点でダメだこれ…ってなったな
66 23/02/25(土)21:02:16 No.1030526576
1は当時結構楽しんだけど2はそんなひどいのか
67 23/02/25(土)21:02:26 No.1030526662
申し訳ないけどポケダンって凄かったんだなってなった…
68 23/02/25(土)21:02:31 No.1030526695
マジで少しも面白くない
69 23/02/25(土)21:02:50 No.1030526841
1を結構楽しめたのか凄いな
70 23/02/25(土)21:02:51 No.1030526858
>こんなのに時間割くなら新世界樹3作って欲しかった… そうは言うが新世界樹より売れてるのだ 商売としてはこっちのが成功してるんだ
71 23/02/25(土)21:02:54 No.1030526880
やった人が批判するのと周りの評価で批判するのは厚みが違うから我こそは世界樹ファンだと名乗るなら2000円を捨てるべき
72 23/02/25(土)21:03:11 No.1030527032
>申し訳ないけどポケダンって凄かったんだなってなった… 死亡前提で完全に不思議のダンジョンと別ゲーとして無理矢理バランス取ってるからすごいよ
73 23/02/25(土)21:03:19 No.1030527103
>1は当時結構楽しんだけど2はそんなひどいのか 1を結構楽しめたなら2もいけるんじゃない… 大半の人は1のひでえとこ直ると期待して2買ったのに何も変わってないからブチ切れだろうし
74 23/02/25(土)21:03:52 No.1030527335
らんぱーい!
75 23/02/25(土)21:03:56 No.1030527371
旧1や旧2をやれたボウケンジャーなこの位なんともないはずだ
76 23/02/25(土)21:03:58 No.1030527387
書き込みをした人によって削除されました
77 23/02/25(土)21:04:15 No.1030527522
そのものには正直まあそういうこともあるか…程度なんだけど こいつからシリーズの作りの甘いのが目立つようになってきたから自分の中のマイナスイメージが上乗せされてしまっている…
78 23/02/25(土)21:04:37 No.1030527688
>1は当時結構楽しんだけど2はそんなひどいのか 2は1のダメだったところが改善されてないからもう全然ダメ でも1と2どっちか選んで遊べって言われる極限の状況なら2の方がいいよって感じ
79 23/02/25(土)21:04:38 No.1030527690
そもそも世界樹のPT勢と不思議なダンジョンの噛み合わせが悪かったじゃ…
80 23/02/25(土)21:04:40 No.1030527714
>旧1や旧2をやれたボウケンジャーなこの位なんともないはずだ マゾ向けと虚無は全然違う
81 23/02/25(土)21:04:44 No.1030527744
>そもそも世界樹のPT勢と世界樹自体に噛み合わせが悪かったんじゃ… PT制のダンジョンだとポケダンもあるしそうでもないと思う
82 23/02/25(土)21:05:01 No.1030527875
>>こんなのに時間割くなら新世界樹3作って欲しかった… >そうは言うが新世界樹より売れてるのだ >商売としてはこっちのが成功してるんだ 期待して買って裏切られた度で言うと…
83 23/02/25(土)21:05:12 No.1030527949
>>旧1や旧2をやれたボウケンジャーなこの位なんともないはずだ >マゾ向けと虚無は全然違う バランス悪かろうが潜る楽しみはあったもんな…
84 23/02/25(土)21:05:25 No.1030528038
>そのものには正直まあそういうこともあるか…程度なんだけど >こいつからシリーズの作りの甘いのが目立つようになってきたから自分の中のマイナスイメージが上乗せされてしまっている… 実際こいつが出てからソフトの販売スパン考えると無関係とは思えんし胎動し続けてる元凶と思ってるわ
85 23/02/25(土)21:05:41 No.1030528155
初世界樹がこれでまあまあ楽しいかなって思ってたけどなんとなくやめちゃった
86 23/02/25(土)21:06:04 No.1030528315
発表当時はむしろいい組み合わせだって褒められてたんですけどね…
87 23/02/25(土)21:06:09 No.1030528354
旧2はバランス悪いだけで冒険はかなり楽しかったぞ こっちも強いから蹂躙してもいいしあえて抑えてギリギリを攻めてもいい
88 23/02/25(土)21:06:09 No.1030528358
スレ画を旧1旧2と同じレベルの扱いするやついたら殴られても文句は言えねえぞ
89 23/02/25(土)21:06:11 No.1030528372
そういや若い女性ディレクター消えたな
90 23/02/25(土)21:06:13 No.1030528387
>期待して買って裏切られた度で言うと… そうなんだけど新世界樹は期待するとこまでいけてなくて新2にガクッと売上落ちてるから…納得いかんけど
91 23/02/25(土)21:06:35 No.1030528554
旧1はあれが最初なら特に不満もなく楽しめてたぞそれから旧2やると何かちょっとアレだなとなったけどそれでもスレ画と比較するものでもない
92 23/02/25(土)21:06:38 No.1030528573
これやるならペルソナQで良くない?
93 23/02/25(土)21:06:41 No.1030528603
>発表当時はむしろいい組み合わせだって褒められてたんですけどね… (ゲームデザインがちゃんとしてるなら)いい組み合わせ
94 23/02/25(土)21:06:54 No.1030528701
発想はマジいいんすよ… システムが商業レベルに達してないんすよ…
95 23/02/25(土)21:07:01 No.1030528754
旧2は悪い所も多いがいい所も多いんだあれで
96 23/02/25(土)21:07:13 No.1030528833
2は1のあかんかったとこ流石に改善されてるよな…という希望を抱いてた購入者がぶん殴られる ぶん殴られた
97 23/02/25(土)21:07:17 No.1030528870
敵硬すぎてやってられないから即死効果を限界まで付けた杖か銃が最強の武器になるのおかしいだろ!
98 23/02/25(土)21:07:25 No.1030528955
1は総合的に及第点与えられるレベルにはまあまあ遊べる 2あなたはゴミだ
99 23/02/25(土)21:07:33 No.1030529016
不思議1はまあデキ悪いけどこんなもんかもな…ぐらいだったよ 2はお前…
100 23/02/25(土)21:07:49 No.1030529117
ローグライクでクリアせず投げたのはこいつが初めてだ
101 23/02/25(土)21:07:52 No.1030529141
>これやるならペルソナQで良くない? あれはあれで完全にペルソナファン向けの入り口だからなあ
102 23/02/25(土)21:08:00 No.1030529205
敵強くなっても経験値しょっぱいの辛かった
103 23/02/25(土)21:08:13 No.1030529285
普通の無印初代世界樹の迷宮を攻略情報無しでコンプした時はキツかったけど楽しかったけど セカダンはキツいの質が違うというか……
104 23/02/25(土)21:08:34 No.1030529437
もしかしたら本編シリーズみたいに3で跳ねたのかもしれ…いやないな…
105 23/02/25(土)21:08:35 No.1030529445
セカダン2意気揚々と買った自分からすると世界樹10周年アニバーサリーパックなんかで売るの卑怯だろとしか言えない そうじゃなかったら買ってない
106 23/02/25(土)21:08:39 No.1030529468
蟻の巣やクソバカNPCにGOを出した人間が上にいるんだよな…って辛い気持ちになる
107 23/02/25(土)21:08:57 No.1030529613
ダメなローグライクはローグライクの楽しみを理解してない
108 23/02/25(土)21:09:33 No.1030529880
そういえばRTAinjapanで不思議のダンジョンスペシャルやってるけどセカダンも走ってる人いるのかな
109 23/02/25(土)21:09:36 No.1030529900
>これやるならペルソナQで良くない? システムが全く別物なのにこれと比べるのがおかしいぞ
110 23/02/25(土)21:10:18 No.1030530210
ペルソナQも2が叩かれてたような気がする…
111 23/02/25(土)21:10:25 No.1030530263
セールで買おうと思ってたけど止めた方がいいみたいだな
112 23/02/25(土)21:10:34 No.1030530340
仲間システムがあるローグライク好きなんだけどこれはちょっと辛かった 命令変更できればなぁ
113 23/02/25(土)21:10:50 No.1030530451
>そういえばRTAinjapanで不思議のダンジョンスペシャルやってるけどセカダンも走ってる人いるのかな 調べたら昨日走ってた人いたみたい
114 23/02/25(土)21:10:52 No.1030530480
1は最初だから仕方なかったとしても それなら2はもうちょっとなんとかなった筈だろってなるゲーム
115 23/02/25(土)21:11:53 No.1030530945
ローグライクとしての楽しさや達成感や爽快感を減らした代わりに虚無感やストレスを詰め込んだ感じ
116 23/02/25(土)21:12:08 No.1030531039
シレンの序盤はマムル、中盤は火炎入道、終盤はマスターチキンが出現します セカダンはどうでしょうか 序盤にモグラ、中盤にモグラ、終盤もモグラが出ます
117 23/02/25(土)21:12:24 No.1030531153
余計な味付けせずにガワを世界樹にしただけのほぼシレンみたいなゲームがやりたかったな…
118 23/02/25(土)21:12:49 No.1030531350
>>そういえばRTAinjapanで不思議のダンジョンスペシャルやってるけどセカダンも走ってる人いるのかな >調べたら昨日走ってた人いたみたい マジか どこにでもやり込む人はいるんだなあ…
119 23/02/25(土)21:12:55 No.1030531394
出来そのものはともかく2の売り方が印象良くない
120 23/02/25(土)21:12:55 No.1030531397
あえてやりたいという奴を止めはしないけれど Elonaのドットでも差し替えて遊んだ方がマシな気がするわ
121 23/02/25(土)21:13:07 No.1030531494
>ペルソナQも2が叩かれてたような気がする… 無印でも既にパンク気味なのにハム子も立たせようとすると…ネ…
122 23/02/25(土)21:13:09 No.1030531513
>セールで買おうと思ってたけど止めた方がいいみたいだな 初見の状況でどっちか買いたいなら2の方がいい でもなぁ…うーん…
123 23/02/25(土)21:13:18 No.1030531578
マジで敵のバリエーションが少なすぎて虚無なんだよ テキストがクソとか味方がバカとか以前の問題でゲームとして虚無
124 23/02/25(土)21:13:23 No.1030531619
普通のローグライクと比べて世界樹としての独自要素が軒並みつまんねえんだよな…
125 23/02/25(土)21:14:24 No.1030532091
キャラビルド残してやれる事増やすと代わりに拾えるもんがゴミになる
126 23/02/25(土)21:14:33 No.1030532155
ローグライクゲーはレアアイテム拾ってうおーってなるのが醍醐味だよな これ一回もそういうこと無かった
127 23/02/25(土)21:14:39 No.1030532194
ある程度セオリーはありつつもアイテム運とかのアドリブが醍醐味なのにそういうの無いからなこれ…
128 23/02/25(土)21:15:01 No.1030532371
なんだこのワクワクするタイトル…
129 23/02/25(土)21:15:32 No.1030532558
シレン側のファンじゃないからそっちの感情は測れないけれど世界樹ファンとしては買うに値しない 1はポケダンみたいなの期待して買ったし2は10周年だから買った アニバーサリーのベストアルバム片面には学生服リッキィとアリアンナが写ってるぞ!
130 23/02/25(土)21:16:00 No.1030532760
ローグライクって繰り返すことでプレイヤースキルの向上でのゲームの上達感とドロップアイテムでの運ゲーによる上振れを楽しむ高揚感が肝なんだけど こいつはそういう部分がまるでない
131 23/02/25(土)21:16:16 No.1030532904
書き込みをした人によって削除されました
132 23/02/25(土)21:16:38 No.1030533062
武器と防具いらなかったんじゃねえのって思った
133 23/02/25(土)21:17:14 No.1030533330
世界樹要素としてパーティもストーリーも探索も微妙じゃなあ キャラビルドは楽しかったっけ… 虚無すぎてなんも覚えてねえや
134 23/02/25(土)21:17:28 No.1030533450
仲間活かす系だと同人ゲーの方が面白いってのはどうなってんだよ!とはなった
135 23/02/25(土)21:18:09 No.1030533731
>ローグライクって繰り返すことでプレイヤースキルの向上でのゲームの上達感とドロップアイテムでの運ゲーによる上振れを楽しむ高揚感が肝なんだけど >こいつはそういう部分がまるでない ただし理不尽だけはしっかりとあるのがね…… モグラフクロウ獅子! あとそこまでたどり着く前に辞めたから聞きかじりで申し訳ないが2の花びら!
136 23/02/25(土)21:18:11 No.1030533746
こんなんでも立体になった世界樹キャラ動かすのはちょっと楽しかったんだ…
137 23/02/25(土)21:18:45 No.1030533973
雷が落ちることに怯えてたよ
138 23/02/25(土)21:19:08 No.1030534143
駄目なとこはいっぱいあるけど根本的に仲間ぞろぞろ連れてこそ面白い世界樹と基本的に一人旅が快適な不思議なダンジョンとで噛み合わせが良くない
139 23/02/25(土)21:19:09 No.1030534154
2で色々改善されてたらやってみようと思ったら大不評で結局遊ばずに済んだやつ 怖いもの見たさで遊んでも良かったなとか少し思う
140 23/02/25(土)21:20:11 No.1030534579
ガンナー使えるから2の方買ったけど最初のボス倒してからやってないな…
141 23/02/25(土)21:20:22 No.1030534647
>怖いもの見たさで遊んでも良かったなとか少し思う 怖いものすらなんもないから酷いぞ 1より悪化してるものはほぼ無くてなんも良くなってねえなって感想しか出ないし
142 23/02/25(土)21:20:36 No.1030534753
>こんなんでも立体になった世界樹キャラ動かすのはちょっと楽しかったんだ… 2のポリゴンガンナー動かせたらなあって思ってたからはじめはすごくうれしかったよ
143 23/02/25(土)21:20:38 No.1030534765
ああ急にお兄ちゃん!とか言って仲間になる奴はちょっと面白かったわ
144 23/02/25(土)21:20:44 No.1030534814
>2で色々改善されてたらやってみようと思ったら大不評で結局遊ばずに済んだやつ >怖いもの見たさで遊んでも良かったなとか少し思う 期待しながらフルプライスで買ったらブチ切れてもおかしくないけど 時間ドブに捨てるつもりで100円とかで手に入れる分にはやるだけやってみてもいいかもしれない
145 23/02/25(土)21:21:24 No.1030535073
DOEに異常入れないとダメージ通らない設定いるかな…って思いながら遊んでたな
146 23/02/25(土)21:21:25 No.1030535082
確かにストーリークリアはしたはずなのに びっくりするほど思い出が浮かんでこない なんか滑ってて不愉快なあんちゃんがいたような違うような
147 23/02/25(土)21:21:44 No.1030535220
こいつに関してはリアルタイムで待ってた上でプレイした時の失望感もエッセンスだからな…
148 23/02/25(土)21:21:54 No.1030535278
>ペルソナQも2が叩かれてたような気がする… ペルソナQは1で完璧なのお出ししちゃって2のハードルが高すぎただけだから…あと単純にキャラ増えすぎた
149 23/02/25(土)21:21:59 No.1030535305
砦使えばダンジョンの途中から攻略できる発想はユニークだった でもDOEは邪魔だしストーリーでそんなダンジョン長くする必要ある?とかそもそも蟻の巣は構造必要なのとか 色々と言いたくなる
150 23/02/25(土)21:22:26 No.1030535491
1でダメだった部分が2でよくなるかなぁとか思うじゃん
151 23/02/25(土)21:22:50 No.1030535661
>2で色々改善されてたらやってみようと思ったら大不評で結局遊ばずに済んだやつ >怖いもの見たさで遊んでも良かったなとか少し思う 1000円ならまぁいいんじゃないか サブクラスあるよ
152 23/02/25(土)21:23:28 No.1030535967
1はまだ一発ネタの一回目だから…って感じだったからね
153 23/02/25(土)21:23:37 No.1030536033
DOEは街を目指さなけりゃな… あと砦あるとその内湧かなくなるのもひどい
154 23/02/25(土)21:23:48 No.1030536103
2は特典でお釣り来るから
155 23/02/25(土)21:23:59 No.1030536200
発売当日までは本当に楽しみだったんですよ…
156 23/02/25(土)21:24:14 No.1030536312
>1でダメだった部分が2でよくなるかなぁとか思うじゃん ゲームってある程度大きいタイトルだと当時の叩いていい雰囲気に押されて行き過ぎた酷評になったりする傾向あるけど こいつの2は全く擁護できない
157 23/02/25(土)21:25:11 No.1030536742
ゲーム内容自体は面白さはあったんだけど、テキストがダメできついなってなったゲームは初めてだった
158 23/02/25(土)21:25:55 No.1030537058
2は特典が豪華だよ
159 23/02/25(土)21:26:18 No.1030537215
節目の年の開発リソースがこれの2に吸われたと思うとため息が出る
160 23/02/25(土)21:26:25 No.1030537275
>ゲーム内容自体は面白さはあったんだけど、テキストがダメできついなってなったゲームは初めてだった これとブレイブリーセカンドはテキストきつくてやってて辛かった
161 23/02/25(土)21:26:40 No.1030537373
クソゲーレビューとか批評とかその手の声自体はみないんだよね不思議と 最近だと特にその手の動画とか多いのに
162 23/02/25(土)21:26:44 No.1030537403
アリの巣構造である意味もほぼないんだよねダンジョン ハズレルートは本当にハズレで引き返すしか無い
163 23/02/25(土)21:27:02 No.1030537525
この後に出るポケダン救助隊もテンポクソ劣化しててね…チュンソフトは何やってるのと思ったものだ
164 23/02/25(土)21:27:26 No.1030537667
わき道の底にレアアイテムあるとかそういうのまったく無いからな…
165 23/02/25(土)21:27:41 No.1030537777
不思議なダンジョン系って全然でなくなっちゃったな
166 23/02/25(土)21:28:44 No.1030538237
1って結構ここでも盛り上がってたしそれなりに面白くなかったっけ? 2は酷かったけど…
167 23/02/25(土)21:29:11 No.1030538437
>不思議なダンジョン系って全然でなくなっちゃったな steamだけど魔物娘の奴がまあまあ面白かった
168 23/02/25(土)21:29:32 No.1030538563
なんで2出してしかも悪化してんの
169 23/02/25(土)21:29:37 No.1030538599
デキはあんま良くは無いけど遊べなくは無いからね 2でお前ふざけんなってみんななっただけで
170 23/02/25(土)21:29:44 No.1030538649
ていうかレアアイテムあったっけこれ?
171 23/02/25(土)21:30:24 No.1030538917
ローグライクって言葉だけ借りてリプレイ性あるゲームはめっちゃ増えた ガチのローグライクは一回のプレイ時間も結構長いから
172 23/02/25(土)21:30:25 No.1030538923
仲間がすぐはぐれるのストレスが凄かった
173 23/02/25(土)21:30:35 No.1030539005
バグはヤバかったけど1は楽しかった
174 23/02/25(土)21:31:17 No.1030539277
>>こんなのに時間割くなら新世界樹3作って欲しかった… >そうは言うが新世界樹より売れてるのだ >商売としてはこっちのが成功してるんだ 利益がどれだけ出てるかわからんから何とも言えなくない?
175 23/02/25(土)21:31:23 No.1030539334
インディだとちょこちょこ出してるよね あと日本一が出してた
176 23/02/25(土)21:31:46 No.1030539501
>1って結構ここでも盛り上がってたしそれなりに面白くなかったっけ? >2は酷かったけど… 1は操作面倒なののぞけばキャラ育てるのが新鮮でそれなりに楽しんでた 2で操作やらリプレイ性の改善があると思っていたんだ…
177 23/02/25(土)21:32:30 No.1030539829
売れてたんだこれ
178 23/02/25(土)21:32:50 No.1030539971
>ローグライクって言葉だけ借りてリプレイ性あるゲームはめっちゃ増えた >ガチのローグライクは一回のプレイ時間も結構長いから そこらへんはなんかいつの間にかローグライトみたいな分類になってる気はする
179 23/02/25(土)21:33:45 No.1030540365
「」がやめとけってちゃんと言うやつは本当にやめといた方が良かったのを知った
180 23/02/25(土)21:33:45 No.1030540366
これは世界樹ではない
181 23/02/25(土)21:34:01 No.1030540480
予約してまで買っちゃったのは失敗だったなぁ…って思う 2はスルーした
182 23/02/25(土)21:34:06 No.1030540524
>売れてたんだこれ ネームバリューで騙しきった感じで
183 23/02/25(土)21:34:46 No.1030540831
カレーにシチューかけたような感じ
184 23/02/25(土)21:35:33 No.1030541162
音楽に関しては文句ないからな
185 23/02/25(土)21:36:01 No.1030541352
世界樹とふしダンの楽しさの相乗効果!にはならなかった
186 23/02/25(土)21:36:06 No.1030541384
1をたたき台に改良すると思うじゃん というかなんでしてないんだよ!
187 23/02/25(土)21:36:43 No.1030541638
>世界樹とふしダンの楽しさの相乗効果!にはならなかった と言うかどっちの楽しさも絶妙に存在してない…
188 23/02/25(土)21:36:55 No.1030541722
>世界樹とふしダンの楽しさの相乗効果!にはならなかった 足を引っ張り合ってる
189 23/02/25(土)21:37:02 No.1030541772
ボンクラの経験づくりでこれが出来たのか外注でこれが出来たのか
190 23/02/25(土)21:37:24 No.1030541922
周年記念の特典付ければ3倍売れる!
191 23/02/25(土)21:38:06 No.1030542225
>周年記念の特典付ければ3倍売れる! やめてくれその文句は俺に効く
192 23/02/25(土)21:38:08 No.1030542240
さんざん言われたであろう部分を改善しないのは最初から世界樹と不思議のダンジョンだから売れるだろで 1の反響まえにすでに2を半分作りかけてたとか邪推すらするぐらいひどい
193 23/02/25(土)21:38:19 No.1030542334
仲間のスキルで何とかなるぶんシレンやトルネコみたいに装備鍛えたりアイテム拾う楽しみとかが薄かったな
194 23/02/25(土)21:38:42 No.1030542478
不思議のダンジョンだから許されてた要素と世界樹だから許されてた要素が合体して腐り落ちた成れ果ての坩堝みたいな感じ
195 23/02/25(土)21:39:34 No.1030542844
>さんざん言われたであろう部分を改善しないのは最初から世界樹と不思議のダンジョンだから売れるだろで >1の反響まえにすでに2を半分作りかけてたとか邪推すらするぐらいひどい 何か制作現場の進行は透けて見える物はあると思うスパン短すぎだし
196 23/02/25(土)21:41:09 No.1030543555
互いのシステムの噛み合わない部分を噛み合わせなかった印象 だが俺は途中で積んだのであまり言えない
197 23/02/25(土)21:41:12 No.1030543577
仲間にスキルにで管理することが多いのにこっちの1Tと敵の1Tの重みが違い過ぎて移動攻撃止めろ!
198 23/02/25(土)21:42:35 No.1030544164
恐鳥稲魂の如しってボス名はめちゃくちゃ好き
199 23/02/25(土)21:42:43 No.1030544236
音楽は最高なんだよ
200 23/02/25(土)21:46:49 No.1030545937
愛しのダンサーちゃんと2人旅してロールプレイがクソ楽しい神ゲーだったのに 遊び方の幅が狭い人ほど叩いててゲーマーの残念さを感じた思い出 救出しに行くパーティ分けたりキャラ俯瞰できたりキャラゲーとして最高だったよ
201 23/02/25(土)21:48:30 No.1030546577
まあこんなの絶対面白いじゃんって買ったからな 面白くはなかった
202 23/02/25(土)21:49:36 No.1030547014
誰だよテメーは 赤字でコソコソ出て来て好き勝手言ってんじゃねーぞ
203 23/02/25(土)21:50:27 No.1030547345
コソコソ人格批判かよ
204 23/02/25(土)21:50:53 No.1030547545
ロールプレイしたいから元の世界樹やるね…