虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)19:14:06 アムロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)19:14:06 No.1030481579

アムロに渡す機体はこの程度で良い

1 23/02/25(土)19:14:43 No.1030481828

何乗っても文句言いつつ使いこなしそうだよね

2 23/02/25(土)19:15:33 No.1030482156

ガンダムの顔に似せたがるのはどこも変わらないな…とかボヤきながら 武装が少ない事には満足しそう

3 23/02/25(土)19:17:25 No.1030482928

>ガンダムの顔に似せたがるのはどこも変わらないな…とかボヤきながら >武装が少ない事には満足しそう 少ないと言ってもビームライフルとサーベルは装備して空飛べるし十分だと思う なんなら好きな武装持ち込めるし

4 23/02/25(土)19:17:47 No.1030483088

一つ!!(5機撃破)

5 23/02/25(土)19:18:42 No.1030483447

やだよアムロと同じ動きするGビット相手にするの...

6 23/02/25(土)19:19:16 No.1030483689

>ガンダムの顔に似せたがるのはどこも変わらないな…とかボヤきながら >武装が少ない事には満足しそう いや武装が少ないのは普通に不満だろう 自分用MSのνガンダムだってゴリゴリのフル装備だし

7 23/02/25(土)19:20:13 No.1030484133

載せられる武器があるならもっと寄越せって文句言われそう

8 23/02/25(土)19:20:28 No.1030484231

フロスト兄弟に普通に勝てそうだ…

9 23/02/25(土)19:20:50 No.1030484371

サイコフレームとフィンファンネルは単に突貫工事で調整不足なのが嫌だっただけかと

10 23/02/25(土)19:21:02 No.1030484447

いっそ中世の騎士みたいに一機をウェポンラック扱いにして武装使い切ったら交換するとか応用できそう

11 23/02/25(土)19:21:32 No.1030484647

作中だとライフルとサーベルしか使ってないが色々装備できる機体だと思うぞこれ

12 23/02/25(土)19:21:51 No.1030484780

自分が多くいるのか…すごい技術だな って呟きながらぼかんぼかん落としていく

13 23/02/25(土)19:21:53 No.1030484798

MSビットがアムロ的にはどれだけありかによって話が変わってくる

14 23/02/25(土)19:22:37 No.1030485086

フラッシュシステムってそう考えたら凶悪よね なんか作中だと連携より全員まとめてサテキャのイメージの方が強いけど

15 23/02/25(土)19:23:02 No.1030485258

ストフリみたいなファンネルに実弾にビームと高威力でバランス良く備えて頑丈で機動性ある機体が良いんじゃない?

16 23/02/25(土)19:23:18 No.1030485351

>フラッシュシステムってそう考えたら凶悪よね なんせ数少ないガンダムに乗せられるトップエースニュータイプが1中隊にふえるんだからな…

17 23/02/25(土)19:23:34 No.1030485460

>ストフリみたいなファンネルに実弾にビームと高威力でバランス良く備えて頑丈で機動性ある機体が良いんじゃない? そんなんがあればだれも苦労しねぇ!

18 23/02/25(土)19:25:20 No.1030486188

龍神丸みたいなのに載せても使いなセルんだろうか?

19 23/02/25(土)19:25:41 No.1030486321

>いや武装が少ないのは普通に不満だろう 一年戦争時はロボットプロレスさせないとっていう作劇の都合もあるけど 射撃使い切ってサーベル戦すごいしてたからな… CCAも要塞突入戦だからあんなにある武装全部使い切ってステゴロ

20 23/02/25(土)19:25:54 No.1030486412

アムロがビームライフルだけじゃ足りないからマシンガンとかバズーカとか色々寄越せと言った結果重武装ラスヴェートが武装フル活用して襲ってくる悪夢が産まれる

21 23/02/25(土)19:26:35 No.1030486690

νガンダムですら制約が多いアムロと自分専用のゴリゴリチューンされたストフリもらえたキラ… まぁキラは戦うほど曇るんやけどなブヘヘ

22 23/02/25(土)19:27:11 No.1030486926

フラッシュシステムって宇宙世紀のニュータイプに対応してるんかねぇ

23 23/02/25(土)19:28:00 No.1030487270

天パだけが突出してしまうから部隊としての強味が活きにくいという弱点が無くなる

24 23/02/25(土)19:28:19 No.1030487392

一機でもレスポンス悪かったら愚痴ってくるから整備班の負担がすごくなる

25 23/02/25(土)19:28:43 No.1030487560

>天パだけが突出してしまうから部隊としての強味が活きにくいという弱点が無くなる 随行するどころか同じレベルでばんばん戦う部隊ができるのは悪夢すぎる

26 23/02/25(土)19:29:31 No.1030487880

>一機でもレスポンス悪かったら愚痴ってくるから整備班の負担がすごくなる パイロットの負担も凄まじいのでおあいこ

27 23/02/25(土)19:30:12 No.1030488176

単純にニュータイプのエースが5機になるって凶悪だよね そりゃフラッシュシステムが使えるかどうかで選別されてFとか言われるよ

28 23/02/25(土)19:30:14 No.1030488186

>一年戦争時はロボットプロレスさせないとっていう作劇の都合もあるけど >射撃使い切ってサーベル戦すごいしてたからな… ビームライフルの弾数少ない…

29 23/02/25(土)19:30:28 No.1030488286

>随行するどころか同じレベルでばんばん戦う部隊ができるのは悪夢すぎる 一人NTのエースが育てば一気に戦力が倍増する夢のシステムではあるんだな

30 23/02/25(土)19:30:32 No.1030488301

ビットMS自体は結構雑に使い潰しそう

31 23/02/25(土)19:31:01 No.1030488512

>そりゃフラッシュシステムが使えるかどうかで選別されてFとか言われるよ ((ころそ…))

32 23/02/25(土)19:31:39 No.1030488752

>>そりゃフラッシュシステムが使えるかどうかで選別されてFとか言われるよ >((ころそ…)) せめてもうちょいいい名前あげればよかったのに…

33 23/02/25(土)19:32:18 No.1030488994

分身してるような感覚なんだろうか… パイロットへの負荷半端なさそう

34 23/02/25(土)19:32:21 No.1030489020

ビットMSの武装取り上げて使いそう

35 23/02/25(土)19:33:07 No.1030489321

単純計算でフロスト兄弟がビットMS使えたら一人につき最大12機で合計24機のエース部隊が作れるのに使えないならどれだけ強くても2機にしかならないんだ そりゃ文句も言われる

36 23/02/25(土)19:33:40 No.1030489557

アストナージは1人なのにアムロが複数人いるみたいな状態になってほしい

37 23/02/25(土)19:33:45 No.1030489583

ブランクどころじゃないレベルだったジャミルがコックピットぶち抜き祭りやれた訳だしファンネルであんだけのドッグファイトやったアムロがフラッシュシステム使ったらどうなるか

38 23/02/25(土)19:33:48 No.1030489603

応用がいくらでもきくよね武装を別々にして狙撃タイプを紛れ込ませたり

39 23/02/25(土)19:34:20 No.1030489802

>アストナージは1人なのにアムロが複数人いるみたいな状態になってほしい 過労でアストナージさん死んじゃう…

40 23/02/25(土)19:34:27 No.1030489854

>ファンネルであんだけのドッグファイトやったアムロがフラッシュシステム使ったらどうなるか いいよね最後1基だけのこったファンネル同士のなんだこれって速さのドッグファイト

41 23/02/25(土)19:36:11 No.1030490565

>分身してるような感覚なんだろうか… >パイロットへの負荷半端なさそう アデルは普通に使いこなせてるし疲れた様子もないから そこまでじゃないかな

42 23/02/25(土)19:36:17 No.1030490599

>せめてもうちょいいい名前あげればよかったのに… 名前じゃなくてニュータイプ素質Fランって評価そのものじゃないのカテゴリーF

43 23/02/25(土)19:36:27 No.1030490673

Xの機体は一部除いて単独飛行出来るから厄介だな

44 23/02/25(土)19:36:38 No.1030490742

>アデルは普通に使いこなせてるし疲れた様子もないから アーベールー!!

45 23/02/25(土)19:37:01 No.1030490926

カテゴリーフェイク(偽者)だからそりゃ怒るわ

46 23/02/25(土)19:37:25 No.1030491086

>νガンダムですら制約が多いアムロと自分専用のゴリゴリチューンされたストフリもらえたキラ… >まぁキラは戦うほど曇るんやけどなブヘヘ アムロなんてよりによってシャアなんかと遭難するハメになるし

47 23/02/25(土)19:37:55 No.1030491274

>名前じゃなくてニュータイプ素質Fランって評価そのものじゃないのカテゴリーF 失敗作のfailureでカテゴリわけ失敗人間って雑にポイしたものだと

48 23/02/25(土)19:38:07 No.1030491347

フラッシュシステム前提とはいえ悪い機体ではないよなラスヴェート DXにはサーベルペチペチしかなかったけど

49 23/02/25(土)19:38:07 No.1030491350

ビットMS対応のガンダムもどきか…

50 23/02/25(土)19:38:13 No.1030491394

アムロは武器を渡せばちゃんと使うと思う トゲトゲハンマーですら使ったんだぞ

51 23/02/25(土)19:38:42 No.1030491568

>Xの機体は一部除いて単独飛行出来るから厄介だな 第七次まで何年戦争してたのか不明なテクノロジーの世界だからな…結構気軽に飛ぶ

52 23/02/25(土)19:39:08 No.1030491754

>フラッシュシステム前提とはいえ悪い機体ではないよなラスヴェート テスト機だからあんまり変なもの載ってないから無難にまとまってるから でも変形なしに普通に空も飛べるしな まあこの世界の高性能MSだいたいみんな空飛べっけど

53 23/02/25(土)19:39:10 No.1030491772

>フラッシュシステム前提とはいえ悪い機体ではないよなラスヴェート >DXにはサーベルペチペチしかなかったけど あいつ硬すぎるんだよ…

54 23/02/25(土)19:39:46 No.1030492011

多分戦闘中盤で弾切れしたビットMSを特攻させる

55 23/02/25(土)19:39:53 No.1030492060

>>名前じゃなくてニュータイプ素質Fランって評価そのものじゃないのカテゴリーF >失敗作のfailureでカテゴリわけ失敗人間って雑にポイしたものだと 偽物のFakeじゃなかったかな ニュータイプの偽物

56 23/02/25(土)19:39:53 No.1030492062

>>Xの機体は一部除いて単独飛行出来るから厄介だな >第七次まで何年戦争してたのか不明なテクノロジーの世界だからな…結構気軽に飛ぶ 完全な旧式量産機のドートレスですらオプション付けたら飛行型になれるからな…

57 23/02/25(土)19:40:24 No.1030492282

なんなら設定的にはエアマスターとかレオパルドも武装そのままのビットMSがある世界

58 23/02/25(土)19:40:26 No.1030492293

わざわざ人型で動かす必要あるのか?みたいなこと言いそう

59 23/02/25(土)19:40:56 No.1030492514

>あいつ硬すぎるんだよ… GXシリーズは先代もそうだけど全地形対応完全汎用型のうえに激ヤバハイパーエネルギーのSMWを全身で浴びるの前提で作ってるからな やたら頑丈だ…

60 23/02/25(土)19:41:16 No.1030492677

試作機だからこそシンプルなだけで下手するとヴァサーゴビットMSなんかもあったな…

61 23/02/25(土)19:41:40 No.1030492842

コストとか考えて割に合わない兵器だな…って言いそうだけどもう用意されてたら普通に使うんだろうな

62 23/02/25(土)19:41:54 No.1030492933

アムロが物凄い嫌がりそうな機体といえば?

63 23/02/25(土)19:42:06 No.1030492996

>わざわざ人型で動かす必要あるのか?みたいなこと言いそう 自分自身が乗ってるような感覚で文字通り体が増えたような体感で操作できるおかげで無駄に負荷が強いシステムだからなぁ その辺も突っ込みそうだ普通のビットやファンネルでいいだろって

64 23/02/25(土)19:42:07 No.1030493002

フロスト兄弟の兄弟間で完璧な意識の共有は凄いんだけどね… 5体分のMS全員に乗ってる操作感に比べるとそりゃ見劣りする

65 23/02/25(土)19:42:07 No.1030493004

使いこなせないと的がデカいだけのファンネルに成り下がるけど使いこなせば無限の可能性があるってロマンがいい

66 23/02/25(土)19:42:30 No.1030493179

わざとビットMS一機の動き抑えて 本体でビットMSと似た機動見せて撹乱しつつ本体で攻撃とかやる

67 23/02/25(土)19:42:31 No.1030493188

ゲテモノガンダム兄弟は新連邦開発だからフラッシュシステム前提なんだよな

68 23/02/25(土)19:42:34 No.1030493209

>アムロが物凄い嫌がりそうな機体といえば? コルレル

69 23/02/25(土)19:42:43 No.1030493255

X世界のニュータイプってほぼほぼフラッシュシステムに適合できるかどうかの存在でしかないからな…

70 23/02/25(土)19:42:51 No.1030493314

>アムロが物凄い嫌がりそうな機体といえば? GXの作中でってならそりゃもう 新連邦のほかの試作シリーズでしょ コルレル筆頭にブリトヴァとかガブルとか

71 23/02/25(土)19:42:55 No.1030493352

>アムロが物凄い嫌がりそうな機体といえば? あいつ何でも乗りこなすし文句を言うのってそれこそデンドロビウムくらいだと思う、整備性考えろや!!って

72 23/02/25(土)19:43:25 No.1030493538

コルレルとか渡されたらアムロじゃなくてもキレるわ

73 23/02/25(土)19:43:50 No.1030493708

コルレルで出撃しろって言われてキレない人いる?

74 23/02/25(土)19:43:54 No.1030493728

>X世界のニュータイプってほぼほぼフラッシュシステムに適合できるかどうかの存在でしかないからな… ただ特殊な能力を持ってるってだけで新人類なんてものは幻想だからな…

75 23/02/25(土)19:44:20 No.1030493921

>わざとビットMS一機の動き抑えて >本体でビットMSと似た機動見せて撹乱しつつ本体で攻撃とかやる 多分そこら辺はジャミルが連邦時代にやってたと思う

76 23/02/25(土)19:44:22 No.1030493940

サイサリスとか嫌がりそうだと思ったけどそういうミッションとして渡されればまあ納得してくれるだろうな 核ブッパという行為そのものに嫌がりそうだが

77 23/02/25(土)19:44:39 No.1030494045

多分リックディアスやディジェのせいでそこそこの量産機でもエース機と戦えるイメージが出来てる…

78 23/02/25(土)19:45:10 No.1030494265

アウターウォーはトンデモメカと堅実機の差が激しすぎる

79 23/02/25(土)19:45:30 No.1030494385

シンプルで拡張性があって空と飛べるしラスヴェートに文句言うかな…

80 23/02/25(土)19:45:33 No.1030494403

頑丈な戦艦の中でこいつのモビルビット操作専念するアムロ

81 23/02/25(土)19:45:34 No.1030494412

>多分リックディアスやディジェのせいでそこそこの量産機でもエース機と戦えるイメージが出来てる… その2機だいぶ強いんですよ…

82 23/02/25(土)19:45:41 No.1030494450

>自分自身が乗ってるような感覚で文字通り体が増えたような体感で操作できるおかげで無駄に負荷が強いシステムだからなぁ >その辺も突っ込みそうだ普通のビットやファンネルでいいだろって 戦局によってビットMSフル配備させたり普通のファンネル装備したり臨機応変にいきそうかなそこは

83 23/02/25(土)19:46:19 No.1030494700

>多分リックディアスやディジェのせいでそこそこの量産機でもエース機と戦えるイメージが出来てる… その辺の機体あの時期でジェガンとかより強いぞ

84 23/02/25(土)19:46:37 No.1030494812

ラスヴェートは上澄みだよコルレル渡された人なんて死刑宣告されたようなもん

85 23/02/25(土)19:46:40 No.1030494838

>アムロが物凄い嫌がりそうな機体といえば? 調整が効かないバ火力MSとか嫌いそう

86 23/02/25(土)19:46:52 No.1030494912

>サイサリスとか嫌がりそうだと思ったけどそういうミッションとして渡されればまあ納得してくれるだろうな >核ブッパという行為そのものに嫌がりそうだが 「核バズーカでシャアの乗ったビグザム(サンダーボルト)をぶっ潰せ?よっしゃ任せとけ!」

87 23/02/25(土)19:46:54 No.1030494929

武装少なくても継戦能力高かったら文句言わなさそうなイメージある

88 23/02/25(土)19:47:06 No.1030495012

>サイサリスとか嫌がりそうだと思ったけど ライフルさえもたせりゃ納得するだろ リックディアスとか乗りたがるし ディジェでもいいんだし

89 23/02/25(土)19:48:03 No.1030495369

>ラスヴェートは上澄みだよコルレル渡された人なんて死刑宣告されたようなもん いやデマー少尉はかなりの手練の上に強敵だっただろ わりとまぐれのバスターライフル誘爆がなかったら優勢のままだったぞ

90 23/02/25(土)19:48:30 No.1030495529

もう∀でも渡しとけよ それなら満足するだろ

91 23/02/25(土)19:48:51 No.1030495652

>>ラスヴェートは上澄みだよコルレル渡された人なんて死刑宣告されたようなもん >いやデマー少尉はかなりの手練の上に強敵だっただろ >わりとまぐれのバスターライフル誘爆がなかったら優勢のままだったぞ 頭のおかしい奴はそれでいいだろうけど普通のエースはそれでよくないんだよ!

92 23/02/25(土)19:48:55 No.1030495680

なんでアムロは文句言いということになっているのか

93 23/02/25(土)19:49:01 No.1030495705

>もう∀でも渡しとけよ ∀のほうが嫌がりそう

94 23/02/25(土)19:49:31 No.1030495890

アムロは頭おかしいやつの範疇だろ

95 23/02/25(土)19:49:41 No.1030495949

>なんでアムロは文句言いということになっているのか 素直にハイハイ言うキャラに見えるか?

96 23/02/25(土)19:50:00 No.1030496044

逆シャア時点で百式とかZでも戦場出れるようなやつだし…

97 23/02/25(土)19:50:31 No.1030496229

>なんでアムロは文句言いということになっているのか まとめサイトでそういうキャラ付けになったから それ以上でもそれ以下でもない

98 23/02/25(土)19:50:51 No.1030496371

>コルレルとか渡されたらアムロじゃなくてもキレるわ バルカンでも致命傷だしな

99 23/02/25(土)19:50:55 No.1030496396

>武装少なくても継戦能力高かったら文句言わなさそうなイメージある 武器の信頼性が高ければ悪くない顔してくれる

100 23/02/25(土)19:51:18 No.1030496544

スパロボだとRでアムロがフリーデンと行動一緒にしてた記憶

101 23/02/25(土)19:51:26 No.1030496595

>>なんでアムロは文句言いということになっているのか >まとめサイトでそういうキャラ付けになったから >それ以上でもそれ以下でもない ろくでもねえ…

102 23/02/25(土)19:51:31 No.1030496636

普通は極端なコンセプトの実験機しかも失敗作なんて渡されたら死んでこいって意味に受け取るよ…

103 23/02/25(土)19:51:47 No.1030496743

各Gビットにそれぞれ別の武器持たせたりするかもしれん

104 23/02/25(土)19:52:05 No.1030496844

待って待ってブリトヴァはまだマシな方だろ!?

105 23/02/25(土)19:52:10 No.1030496884

本人の中で80点くらいの高評価でもそれはそれとして文句は言うイメージ

106 23/02/25(土)19:52:20 No.1030496938

>>武装少なくても継戦能力高かったら文句言わなさそうなイメージある >武器の信頼性が高ければ悪くない顔してくれる 逆にいえばエアマスターなんてビームサーベルさえついてたらほぼ文句なしの機体なイメージある

107 23/02/25(土)19:52:22 No.1030496950

>>コルレルとか渡されたらアムロじゃなくてもキレるわ >バルカンでも致命傷だしな バルカンでとは言うがDXのマシンキャノンとかは普通にヤバい部類のはずなんだ

108 23/02/25(土)19:52:22 No.1030496953

>なんでアムロは文句言いということになっているのか カイ・シデンのレポートで機体の要望がパイロットの域を超えてるみたいな描かれ方はしてる 余分で重い武装が嫌とかそういう事とかは言ってないけど

109 23/02/25(土)19:52:41 No.1030497084

>ろくでもねえ… でもimgもまとめのノリで喋ってるの多いから根深いな

110 23/02/25(土)19:53:02 No.1030497222

>待って待ってブリトヴァはまだマシな方だろ!? 脳みそ東部戦線の狩人かよ

111 23/02/25(土)19:53:22 No.1030497359

一年戦争の時はずっとライフルの残弾数に悩まされたから手数は多い方が好きかもしれん

112 23/02/25(土)19:53:24 No.1030497371

>各Gビットにそれぞれ別の武器持たせたりするかもしれん 何なら戦闘中に武装スイッチする

113 23/02/25(土)19:53:31 No.1030497425

>バルカンでとは言うがDXのマシンキャノンとかは普通にヤバい部類のはずなんだ でもまともには当たらないんだよなぁコルレル 爆発で吹っ飛んで動き止めるまでそれも当たらなかった

114 23/02/25(土)19:53:38 No.1030497462

>カイ・シデンのレポートで機体の要望がパイロットの域を超えてるみたいな描かれ方はしてる >余分で重い武装が嫌とかそういう事とかは言ってないけど スーパーヒーローでもないのに3種の兵器を1人で乗りこなせませんよってコアブロックの流用できるぜ構造とかにいってたけど あれはまあ…そのとおりであるって感じだよね

115 23/02/25(土)19:53:43 No.1030497491

珍妙な実験機によりはバリエントかなんならドートレスのが合いそう

116 23/02/25(土)19:53:50 No.1030497532

スレ画をアムロがちゃんと運用すると アムロが増えるという解釈よりアムロと意思共有して最適な連携を取れる随伴機がつくってのが どうしようもなく絶望的に見える

117 23/02/25(土)19:54:08 No.1030497674

>普通は極端なコンセプトの実験機しかも失敗作なんて渡されたら死んでこいって意味に受け取るよ… デマー少尉は文句があるのは色だけなんて素直な人だなぁ!!

118 23/02/25(土)19:54:32 No.1030497822

>珍妙な実験機によりはバリエントかなんならドートレスのが合いそう もうそんなのドートレス・ネオじゃん

119 23/02/25(土)19:54:45 No.1030497923

そもそもアムロと対面した時点で >どうしようもなく絶望的に見える

120 23/02/25(土)19:55:24 No.1030498172

>そもそもアムロと対面した時点で >>どうしようもなく絶望的に見える 前大戦時にアムロオマージュの存在であるジャミルと出会った敵兵みんなそんな気持ちだっただろうな

121 23/02/25(土)19:56:48 No.1030498739

前大戦をがっちり描く外伝とかみたいなあ

122 23/02/25(土)19:57:03 No.1030498832

射撃どころかメインは格闘戦だからな…

123 23/02/25(土)19:57:20 No.1030498939

当時のジャミルはビットMS付きで戦ってた訳だしな そう考えるとランスローマジで大金星では?

124 23/02/25(土)19:58:47 No.1030499478

>アデルは普通に使いこなせてるし疲れた様子もないから >そこまでじゃないかな アベル中尉はしょせん人の心を感じられない程度のフラッシュシステム動かせるだけのカテゴリーFだからしょうがない

125 23/02/25(土)19:58:49 No.1030499497

>コルレル筆頭にブリトヴァとかガブルとか ガブルは文句良いながら結果はかなり出しそう

126 23/02/25(土)19:59:13 No.1030499646

>当時のジャミルはビットMS付きで戦ってた訳だしな >そう考えるとランスローマジで大金星では? この世界の最強パイロット2トップやぞ…

127 23/02/25(土)19:59:20 No.1030499701

アムロの思い通りに動き思考や判断のラグも無い部下がセットになるだけだしアムロの不意から攻撃できればワンチャンあるだろ

128 23/02/25(土)20:00:12 No.1030500078

>もうそんなのドートレス・ネオじゃん 相当ハイバランスな機体だよなあれも

129 23/02/25(土)20:00:45 No.1030500308

>そう考えるとランスローマジで大金星では? 1点を狙う多数であるGXと1点から多数に攻撃できるジオングみたいなやつ だから案外相性がよかったのかそれまでにビットを損耗してたのかどっちかかな…?

130 23/02/25(土)20:01:07 No.1030500471

エアマスターとレオパルドだとどっちの方が好きかなあアムロ

131 23/02/25(土)20:01:28 No.1030500627

~に対するみんなの反応 みたいな動画にまとめられそうなスレ

132 23/02/25(土)20:02:31 No.1030501053

>1点を狙う多数であるGXと1点から多数に攻撃できるジオングみたいなやつ >だから案外相性がよかったのかそれまでにビットを損耗してたのかどっちかかな…? 二人の対決は漫画版しかないけど お互いのビット兵器でほぼ相打ちのつぶしあいしてNT能力も操縦技術も完全に互角で戦ってたから 結局最後もお互いのメイン機体相打ちで引き分けで終わってるし

133 23/02/25(土)20:03:21 No.1030501390

>~に対するみんなの反応 >みたいな動画にまとめられそうなスレ 明後日くらいにあがってそう

134 23/02/25(土)20:03:27 No.1030501421

似たようなスレが同じような伸び方してるの何?

135 23/02/25(土)20:04:15 No.1030501752

>似たようなスレが同じような伸び方してるの何? 自演で伸ばしてんだろ まとめるために

136 23/02/25(土)20:04:24 No.1030501792

過剰な火力嫌いみたいなイメージ付けられてるけど フィンファンネルなんてリチャージできない火力追い求めた武装使ってるし割と火力重視な気がしないでもない

137 23/02/25(土)20:04:36 No.1030501858

ジャミルランスローのその後は元ネタのアムロシャアと逆なのが面白いね

138 23/02/25(土)20:04:56 No.1030501998

話題でコルレルの話が上がるたびに キチ機体なのは間違いないのは否定出来ないけども その戦いぶりと強敵だったことがわりと軽んじられてる気がする まあ一騎打ちのお膳立てしてもらって戦ってるから あれが普通の乱戦の実戦だったらあんな戦い自体が成り立たないんだけども

139 23/02/25(土)20:05:37 No.1030502270

>ジャミルランスローのその後は元ネタのアムロシャアと逆なのが面白いね ジャミルをロリコンみたいに言うなよ!

140 23/02/25(土)20:05:52 No.1030502359

>過剰な火力嫌いみたいなイメージ付けられてるけど >フィンファンネルなんてリチャージできない火力追い求めた武装使ってるし割と火力重視な気がしないでもない ライフルでまずチャージすれば当時の艦砲って見間違えられるしな…

141 23/02/25(土)20:06:01 No.1030502424

>>ろくでもねえ… >でもimgもまとめのノリで喋ってるの多いから根深いな というか最近はまとめの主力みたいになってるからなここ

142 23/02/25(土)20:06:12 No.1030502496

>>ジャミルランスローのその後は元ネタのアムロシャアと逆なのが面白いね >ジャミルをロリコンみたいに言うなよ! 不愉快だわ!

143 23/02/25(土)20:06:50 No.1030502759

サングラスもかけてるしな

144 23/02/25(土)20:07:18 No.1030502962

アムロそんなファンネル好きだっけ?

145 23/02/25(土)20:07:26 No.1030503019

コルレルでアレだけ戦えるなら白くて全うに強い…Gバウンサーあたり与えたら最強なんじゃない?

146 23/02/25(土)20:08:02 No.1030503271

ジオンはよく巨大MA引っ提げてくるし火力はあるに越したことはないからね

147 23/02/25(土)20:08:36 No.1030503524

ウッ…ララァ…とかいって耳から血出すシャア見たい

148 23/02/25(土)20:10:22 No.1030504294

フラッシュシステムはだいぶ殺意高いシステムだけどそれでもコロニー落としは防げなかった

149 23/02/25(土)20:10:25 No.1030504305

>でもまともには当たらないんだよなぁコルレル >爆発で吹っ飛んで動き止めるまでそれも当たらなかった 冷静に考えると地上でこれってどんな運動性能だよ… AWも技術力かなりあるな

150 23/02/25(土)20:10:50 No.1030504492

アムロをラスヴェート乗せてみたらみたいな そんなまとめ誰が読むんだよ流行らねぇよ… もっと洒落てキャッチーなウケる機体があるだろ

151 23/02/25(土)20:10:50 No.1030504499

>コルレルでアレだけ戦えるなら白くて全うに強い…Gバウンサーあたり与えたら最強なんじゃない? 白さにバフがあるわけじゃない…と思う

152 23/02/25(土)20:11:50 No.1030504954

サンボル時空だと怪談扱いされてるような奴がビットMS繰り出してくるって怖過ぎない?

153 23/02/25(土)20:12:16 No.1030505149

>AWも技術力かなりあるな ニュータイプを遺伝子レベルまで分解してシステム化だの遅延なく月面と即通信できるシステムだのマイクロウェーブ使った大規模電力送電システムだのさりげなくおかしい技術力してる

154 23/02/25(土)20:12:21 No.1030505180

>フラッシュシステムはだいぶ殺意高いシステムだけどそれでもコロニー落としは防げなかった アレだけの大質量が複数同時に投下されてるのに全部防ぐのは流石に無理だわ

155 23/02/25(土)20:13:04 No.1030505473

Mk-Ⅴに乗ったアムロは見てみたい

156 23/02/25(土)20:13:15 No.1030505558

フラッシュシステムはひとりを12人にしてくれるが落としたコロニーは40以上だからな

157 23/02/25(土)20:13:24 No.1030505625

Xって何度も戦争やった成れの果てだから科学技術自体はすごそう

158 23/02/25(土)20:14:06 No.1030505904

7回宇宙戦争やっていまだ独立できないコロニー側 過去の戦争どんなのだったんだろうなX世界

159 23/02/25(土)20:14:45 No.1030506172

シンプルな機体も問題なく扱えると思うけど、あんまりシンプル過ぎる機体だと流石のアムロでもエース級相手じゃ分が悪いときもあるから+αで何かしら強みのある武装は付けたがると思うわ 実際フィンファンネル無かったらギュネイとクエスにやられてたし

160 23/02/25(土)20:15:48 No.1030506593

>ニュータイプを遺伝子レベルまで分解してシステム化だの遅延なく月面と即通信できるシステムだのマイクロウェーブ使った大規模電力送電システムだのさりげなくおかしい技術力してる CEくらいかと思ってたけどだいぶ先いってるな

161 23/02/25(土)20:17:43 No.1030507390

そもそもニューは武装マシマシだから別に武器多くても文句言わないと思う むしろ外さなくてもバズーカ撃てたりシールドの余剰スペースにも無駄なく武器詰め込んでたりそういうの好きそうなイメージがある

162 23/02/25(土)20:18:04 No.1030507520

>Xって何度も戦争やった成れの果てだから科学技術自体はすごそう どのタイミングで作ったかはわからんがNT一人バラバラにして施設に変えたDOMEとか作れるからなぁ

163 23/02/25(土)20:18:47 No.1030507818

>CEくらいかと思ってたけどだいぶ先いってるな NT兵士の能力を完全に道具扱いしてて フラッシュシステム以外にも応用でLシステムとか作るし 戦後のチンピラ海賊がイルカの脳みそ使った生体レーダー作ったりできるし 変に技術力高いぞ

164 23/02/25(土)20:19:28 No.1030508108

>そもそもニューは武装マシマシだから別に武器多くても文句言わないと思う キワモノ武装がないだけでかなり武器詰め込んでるよね

165 23/02/25(土)20:19:46 No.1030508237

大体のガンダム世界がもう詰んでない?って感じのクソ世界だけどAWは終わったあとって感じがする

166 23/02/25(土)20:19:51 No.1030508272

X世界のガンダムの始まりってファーストニュータイプがまだ人間だった時に乗り込んだ兵器の名前で以後強力なNT出ることも祈って連邦側の高性能機にガンダムの名称付けられるようになったって話だから結構な短期間で7回戦争やってそうなんだよな…

167 23/02/25(土)20:20:12 No.1030508410

>大体のガンダム世界がもう詰んでない?って感じのクソ世界だけどAWは終わったあとって感じがする アフターウォーの名は伊達じゃない

168 23/02/25(土)20:20:46 No.1030508647

勘違いされがちだが一年戦争のアムロがシンプルな武装だったのは単に補給が少なかったからで武装を盛れるときは持てるだけの武装を持っていってる ダブルバズーカとか νガンダムが武装てんこ盛りなのも「シャアならこれ全部叩き込んでも避けかねない」という事を知ってるからで実際最後はお互い武装を全部失っての殴り合いになった

169 23/02/25(土)20:21:44 No.1030509065

邪魔になったら捨てればいいだけだしな…

170 23/02/25(土)20:22:10 No.1030509238

あんまり描写が無いけど戦争直後の世界とか地獄だったんだろうな…

171 23/02/25(土)20:23:07 No.1030509626

シャアもこの辺は同じでシナンジュがシンプルな武装なのは全裸は替えの効く傀儡だから「世間のシャアに対するイメージ」に合わせたってだけの話

172 23/02/25(土)20:23:13 No.1030509674

>あんまり描写が無いけど戦争直後の世界とか地獄だったんだろうな… ガロードかなり超人だけどあのレベルじゃないと生き残れなかったってことだからな…

173 23/02/25(土)20:23:15 No.1030509694

>あんまり描写が無いけど戦争直後の世界とか地獄だったんだろうな… 巻き上げられた塵で太陽が出なかったって言われてるからまあ核の冬だな…

174 23/02/25(土)20:23:23 No.1030509749

99億の人間死んで文字通り焼け野原なのに割と各地方都市が自力でインフラだの通信施設だの再建して挙句民間でMS作る連中までいるのがX世界

175 23/02/25(土)20:23:25 No.1030509764

>X世界のガンダムの始まりってファーストニュータイプがまだ人間だった時に乗り込んだ兵器の名前で以後強力なNT出ることも祈って連邦側の高性能機にガンダムの名称付けられるようになったって話だから ちがう ガンダムは七次宇宙戦争で連邦が決戦兵器として作った新兵器に与えられたコードネーム

176 23/02/25(土)20:24:54 No.1030510426

ファーストニュータイプってアムロなんだろうなって思ってた

177 23/02/25(土)20:25:53 No.1030510860

>ガンダムは七次宇宙戦争で連邦が決戦兵器として作った新兵器に与えられたコードネーム あの世界でのガンダムタイプの始まりは第1次宇宙戦争期だよ それが戦果上げたので以後連邦製NT用MSの名前に採用されるようになった

178 23/02/25(土)20:26:16 No.1030511025

>あの世界でのガンダムタイプの始まりは第1次宇宙戦争期だよ どこ設定だよ

↑Top