虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)18:31:22 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)18:31:22 No.1030466068

こんな顔をしているがネグレクト環境によって育まれた飢えがないと優しさが勝ってすぐ死ぬ

1 23/02/25(土)18:33:59 No.1030466994

9年目にして主人公の設定じゃない…

2 23/02/25(土)18:35:21 No.1030467468

なおネグレクト環境でも別に優しくそだたないわけではない

3 23/02/25(土)18:36:31 No.1030467859

ジータちゃんがアイドルデビューしてる時空こそ正解…! ってリルルが言ってた!

4 23/02/25(土)18:36:39 No.1030467908

主人公すぐ死ぬ

5 23/02/25(土)18:36:41 No.1030467916

強い相手にはサクッと殺人スイッチ入るのはネグレクト環境で育った飢えからだった…?

6 23/02/25(土)18:37:13 No.1030468121

>なおネグレクト環境でも別に優しくそだたないわけではない 剣と魔法の才能と優しさは5000回生まれ変わっても変わらない天分 これは主人公…

7 23/02/25(土)18:37:15 No.1030468142

特異点とは一体…

8 23/02/25(土)18:37:31 No.1030468237

デカパイジャイア出てきたんだけど…

9 23/02/25(土)18:38:09 No.1030468457

なぁなぁ!オイラも抜いたらもっと強くなれるんじゃねぇか!?

10 23/02/25(土)18:38:26 No.1030468557

>デカパイジャイア出てきたんだけど… グランでやるとデカパイジャイアになる ジータだと限界SEジャイア

11 23/02/25(土)18:39:06 No.1030468781

ここでオロチャー発動

12 23/02/25(土)18:39:17 No.1030468846

>なぁなぁ!オイラも抜いたらもっと強くなれるんじゃねぇか!? 世話役がいなくなって流石に死ぬものと思われる

13 23/02/25(土)18:39:31 No.1030468914

特異点にされる理由が「世界がどのルート選んでも絶対産まれる」だったとは でも結構納得がいく理由だ

14 23/02/25(土)18:39:35 No.1030468942

>グランでやるとデカパイジャイアになる >ジータだと限界SEジャイア 両方見てきたけど両方いいぞ

15 23/02/25(土)18:39:57 No.1030469068

グラン君もジータちゃんもいい子すぎておつらい… そんな子の死ぬシーンを何度も見てたらそりゃオロロ君の心も潰れるよ

16 23/02/25(土)18:40:38 No.1030469324

>そんな子の死ぬシーンを何度も見てたらそりゃオロロ君の心も潰れるよ 最後の結論が「僕が側にいる限りどうやってもあの子は死ぬ」なの残酷過ぎない…?

17 23/02/25(土)18:40:58 No.1030469449

特異点って言葉に深みが増したのは凄いと思った

18 23/02/25(土)18:41:06 No.1030469502

デカパイママじゃんこんなん 親父要らねえだろ!

19 23/02/25(土)18:41:36 No.1030469716

>グラン君もジータちゃんもいい子すぎておつらい… >そんな子の死ぬシーンを何度も見てたらそりゃオロロ君の心も潰れるよ 十天衆の天丼でギャグっぽく見せてたけどたまにマジになる時がキッツい…

20 23/02/25(土)18:41:36 No.1030469718

ジャイーはいい人すぎる 竜かー けど愛してやまない子の運命に不必要となれば人格も分離するよね悲しいことに

21 23/02/25(土)18:42:41 No.1030470107

試行回数2023に合わせるのかと思ったらガッツリ増えててダメだった

22 23/02/25(土)18:42:46 No.1030470125

こいつ帝国兵とかはサクッと殺してるよね

23 23/02/25(土)18:42:47 No.1030470140

ロジャーとか言うのがいきなり湧いてお前なんなの? って最初思ったしここ最近のアニバシナリオって微妙だし音無しでいいか… って思って最初読んでたけどグラジーの人生自体が地獄すぎて 最善があんだけ可愛がってた子を手放すというクソ選択で 手放すことを決心して最後のお別れを幼い頃にしておく… という後付けも甚だしいけど声ありでやりゃよかったと思ってる 後編楽しみだよ

24 23/02/25(土)18:42:54 No.1030470176

少年には優しいデカパイお姉さん 少女には胡散臭いお兄さんがいると主人公が優しくなりすぎちゃうからダメ

25 23/02/25(土)18:43:10 No.1030470271

>デカパイママじゃんこんなん >親父要らねえだろ! そうなるからグラジタに近づいてはいけないんですね

26 23/02/25(土)18:43:18 No.1030470329

たまに緑が混ざってるSSRの世界線も引いたんだろうけど あれアーカーシャ起動自体は確定するからダメだわ

27 23/02/25(土)18:43:24 No.1030470368

デカパイロジャーならスケベグラン君に成長して正解かもしれないし…

28 23/02/25(土)18:43:26 No.1030470379

じゃあロジャーさん同居するの諦めてTSして離れたとこから見てるね…

29 23/02/25(土)18:43:38 No.1030470441

幼少期のグラジーにはちゃんと寂しさをひとつまみ残してやるのじゃぞ

30 23/02/25(土)18:44:01 No.1030470555

ロジャーの方がサウザー堕ちしそう

31 23/02/25(土)18:44:04 No.1030470570

あっやせいのサラーサがあらわれた

32 23/02/25(土)18:44:11 No.1030470605

>こいつ帝国兵とかはサクッと殺してるよね 謎の少女を狙う悪の組織なら戦える 悲惨すぎる見た目の少女を手に掛けるのは無理だった

33 23/02/25(土)18:44:11 No.1030470606

>こいつ帝国兵とかはサクッと殺してるよね 敵が殺せないんじゃなくて苦しんでる敵には情けかけちゃうみたいなとこだからな…

34 23/02/25(土)18:44:12 No.1030470610

>>デカパイママじゃんこんなん >>親父要らねえだろ! >そうなるからグラジタに近づいてはいけないんですね クソ創造神がよぉ…!

35 23/02/25(土)18:44:52 No.1030470844

うわっ…うちの子優しすぎ…?

36 23/02/25(土)18:44:57 No.1030470882

とりあえずでかいことしでかさないソーンと殺しはしないフュンフと厄ネタ以外の十天衆には一通り殺されたのか

37 23/02/25(土)18:45:19 No.1030471027

>とりあえずでかいことしでかさないソーンと殺しはしないフュンフと厄ネタ以外の十天衆には一通り殺されたのか ひどくなーい?

38 23/02/25(土)18:45:21 No.1030471041

>あっやせいのサラーサがあらわれた 騎空艇を撃ち落としてから 何だアレ?って表情でダメだった…

39 23/02/25(土)18:45:29 No.1030471095

>あっやせいのサラーサがあらわれた 影響度高く無かった筈なのに一番対処法が無かった奴

40 23/02/25(土)18:45:37 No.1030471152

エッセルとカトルは殺意あったら多分どうにでもなるんだろうけど ウーノサラーサオクトーニオの爆弾っぷりが酷すぎて笑う だから十天衆を結成させておく必要があったんですね

41 23/02/25(土)18:45:43 No.1030471200

グランの方のロジャーがアンバランスに片足突っ込んでるデカパイでたまんないな こんなの集中出来ねぇよ…

42 23/02/25(土)18:45:51 No.1030471280

>影響度高く無かった筈なのに一番対処法が無かった奴 完全に事故でだめだった

43 23/02/25(土)18:46:13 No.1030471422

優しくて可愛いうちの子に寂しい思いをさせるんですか!

44 23/02/25(土)18:46:31 No.1030471560

他の誰かと一緒に旅立つ系二次創作たまに見かけるけどああいうの全部バッドエンド直行なんだ…

45 23/02/25(土)18:46:35 No.1030471592

優しいデカパイお姉さんと旅立ちたかった…

46 23/02/25(土)18:46:38 No.1030471628

デカい組織に居たらでカトルエッセルに殺されたけど多分カトルエッセルじゃなくても行った場所のやべーのに殺されるパターン増えると思う

47 23/02/25(土)18:46:47 No.1030471680

ひどい世界だろここは!

48 23/02/25(土)18:46:47 No.1030471681

アポロとラカムの幼馴染設定でちょっと興奮した オイゲンが真面目に子供育ててるとこうなるのか

49 23/02/25(土)18:46:51 No.1030471707

なぁ「」ロロジャイア? ここからどうやってハッピーエンドになるんだ??

50 23/02/25(土)18:46:53 No.1030471714

初回ジータちゃんでやってたら確かにママとパパとお兄ちゃんいるならもう親父とか良くねえ…?って思いながら読んでた

51 23/02/25(土)18:47:01 No.1030471762

デカパイがプレゼントのラッピングみたいでプレゼントくれよ!ってなる

52 23/02/25(土)18:47:04 No.1030471778

しれっとるっ!の方もまともなトカゲになってるの酷くない? これのままだとダメってことじゃん

53 23/02/25(土)18:47:13 No.1030471837

>世話役がいなくなって流石に死ぬものと思われる クソ強いジョブババアが育ててくれるだろ

54 23/02/25(土)18:47:17 No.1030471871

ニオが感情的にイヤボーンするくせに一発即死範囲攻撃持ちとか爆弾度が高すぎる 幼馴染のナリタはなにをしてるんだよ!

55 23/02/25(土)18:47:23 No.1030471911

>アポロとラカムの幼馴染設定でちょっと興奮した >オイゲンが真面目に子供育ててるとこうなるのか ないよ それはない

56 23/02/25(土)18:47:29 No.1030471944

>アポロとラカムの幼馴染設定でちょっと興奮した >オイゲンが真面目に子供育ててるとこうなるのか 確かラカムが9歳くらいからの付き合いだろオイゲン

57 23/02/25(土)18:47:46 No.1030472030

>クソ創造神がよぉ…! 空の神との繋がりが涯てへの繋がりにシフトしてるってワムが言ってるから 空の神は自分が空から欠如することで涯てという想定外の因子引き込んで新しいルート構築狙ってたりするのかもしれん もしかするとシエテがそれとか

58 23/02/25(土)18:47:49 No.1030472054

これシスもいちゃ駄目だなされてるのか

59 23/02/25(土)18:47:53 No.1030472075

うちの子は危険人物じゃありません!

60 23/02/25(土)18:47:56 No.1030472092

頼れる相手が居ると詰んでしまいます だからこの演算は成立しないんですね は酷い後付けだが納得しかない

61 23/02/25(土)18:48:14 No.1030472177

俺はチョロいからもうロジャーに幸せになって欲しくなってるよ

62 23/02/25(土)18:48:14 No.1030472178

>ニオが感情的にイヤボーンするくせに一発即死範囲攻撃持ちとか爆弾度が高すぎる いつ爆発してもおかしくないのにピンポイントでグラジーの横で爆発するの理不尽

63 23/02/25(土)18:48:19 No.1030472207

>確かラカムが9歳くらいからの付き合いだろオイゲン 20年近い付き合いの幼馴染になるのか…

64 23/02/25(土)18:48:21 No.1030472225

今読んでるけど騎空艇の着陸選択肢1個間違えただけでも即死するの鬼畜ゲーすぎるでしょ

65 23/02/25(土)18:48:32 No.1030472294

全部…オロロジャイアさんがいてくれたおかげじゃないか…!

66 23/02/25(土)18:48:39 No.1030472326

>これシスもいちゃ駄目だなされてるのか 親父に特異点事情説明しないと郷に置き去りなのかもしれない

67 23/02/25(土)18:48:40 No.1030472332

>これシスもいちゃ駄目だなされてるのか 幼少期を孤独にさせないとダメだなって結論だからまぁ

68 23/02/25(土)18:48:40 No.1030472338

>頼れる相手が居ると詰んでしまいます >だからこの演算は成立しないんですね >は酷い後付けだが納得しかない 普通幼い頃からパワーレベリングすればより楽なルート行けると思うじゃん…

69 23/02/25(土)18:48:41 No.1030472343

グラジーとシンクが擬似きょうだいとして楽しく遊んだり修行したりしているよ かわいいね この光景が見れる世界全部バッドエンド確定です

70 23/02/25(土)18:48:43 No.1030472350

まさか真の真のママがロジャーだったとはね…

71 23/02/25(土)18:48:53 No.1030472399

>初回ジータちゃんでやってたら確かにママとパパとお兄ちゃんいるならもう親父とか良くねえ…?って思いながら読んでた 島に引きこもると特異点にならないためアーカーシャや怪獣や天司や六龍や幽世周りで世界喪失する

72 23/02/25(土)18:48:53 No.1030472403

>これシスもいちゃ駄目だなされてるのか ルリアノートにロジャー居なかったらさすがに実家に子供二人+ビィ状態には親父がしないって書いてある

73 23/02/25(土)18:48:53 No.1030472406

知らない誰かとしてロジャー君騎空団に入らないかな

74 23/02/25(土)18:48:57 No.1030472437

ロジャーがガチャピンさんくらい強くなるっていう解決策もあったんですよ? …無理!

75 23/02/25(土)18:48:58 No.1030472446

>これシスもいちゃ駄目だなされてるのか 最初から強くしてるとオクトーとウーノから狙われる そうでなくとも早く進みすぎてシンシャの暴走に巻き込まれるっぽい だから少しずつ強くなる本編ルートじゃないとダメ

76 23/02/25(土)18:49:03 No.1030472480

リソース有限って言ってるけど再演算しまくって大丈夫!?

77 23/02/25(土)18:49:04 No.1030472482

ロジャーは団に来てええよ

78 23/02/25(土)18:49:07 No.1030472494

あの恰好でメンタルがあれってことはあの世界のナリタ心臓止まってるんじゃないかな…

79 23/02/25(土)18:49:12 No.1030472531

>これシスもいちゃ駄目だなされてるのか 十天結成のフラグが死ぬっぽい?

80 23/02/25(土)18:49:23 No.1030472595

武力を高めると名無し爺が飛んでくるからだめ 人脈を高めると真意を問われNG即死でだめ 大きい組織はクソガキと衝突するからだめ 圧倒的文武両道よ…も音が狂ってだめ 野生児の視界に入るとだめ

81 23/02/25(土)18:49:30 No.1030472646

ロジャーママにビィママ ママはいくらいてもいい

82 23/02/25(土)18:49:32 No.1030472663

シスがお兄ちゃんしてると駄目とか世界間違ってない?

83 23/02/25(土)18:49:34 No.1030472675

>これシスもいちゃ駄目だなされてるのか だめだっていうかロジャーがいないと親父がシスをザンクディンゼルに送り込む理由がなくなるってルリアノートで

84 23/02/25(土)18:49:35 No.1030472678

忘れないうちにデイリーだけ終わらせておかねば… 初日はたまに忘れることがあるのよね

85 23/02/25(土)18:49:36 No.1030472684

>リソース有限って言ってるけど再演算しまくって大丈夫!? 再演算しないと答えわからないまま突っ込むことになるけど

86 23/02/25(土)18:49:39 No.1030472707

>野生児の視界に入るとだめ こいつひとりだけ世界観が違う

87 23/02/25(土)18:49:43 No.1030472735

メインやるとバハもバハで苦労してるし…

88 23/02/25(土)18:49:48 No.1030472758

やることが…やることが多い!

89 23/02/25(土)18:49:50 No.1030472767

>リソース有限って言ってるけど再演算しまくって大丈夫!? は?うちの子のためなんですけおおおおおお!!!!

90 23/02/25(土)18:50:18 No.1030472941

あっ特異点が懐いてきたよかわいいね

91 23/02/25(土)18:50:20 No.1030472953

うちの子って表現が入れ込みすぎてる

92 23/02/25(土)18:50:25 No.1030472975

>ロジャーは団に来てええよ もう今のグラジーならロジャーがいてもいなくても意志の強さ変わらないからな…

93 23/02/25(土)18:50:34 No.1030473027

ストーリー終わったら試行回数倍くらいになってて ひどい世界だろここは

94 23/02/25(土)18:50:42 No.1030473076

>島に引きこもると特異点にならないためアーカーシャや怪獣や天司や六龍や幽世周りで世界喪失する 世界喪失の厄ネタおすぎ!

95 23/02/25(土)18:50:44 No.1030473088

本編じゃ実現しないけど幸せになってるところとか好きなんだけどさぁ!なんでうまくいかないのかなぁ!?

96 23/02/25(土)18:50:50 No.1030473112

並行世界のデカパイママくれよ!

97 23/02/25(土)18:50:57 No.1030473155

最初の村から3人も仲間いるのはダメだよねそりゃ

98 23/02/25(土)18:51:03 No.1030473197

ラカム10歳前後アポロ5歳前後の頃は仕事でポートブリーズやガロンゾ行く時にラカムの相手してやって 家に帰ってきたらアポロの相手してやってって感じだからな アポロが10歳くらいの時に嫁が病気になって~で歯車が狂ってアポロもエルステに留学になったけど その辺なかったらアポロとラカムの家ぐるみの付き合いも続いたんだろう

99 23/02/25(土)18:51:09 No.1030473227

>並行世界のデカパイママくれよ! くれよ!!!

100 23/02/25(土)18:51:10 No.1030473228

ガチャピンでやったやつだこれ!!からの激重シナリオにはまいったね…

101 23/02/25(土)18:51:14 No.1030473258

オクトーとウーノの隙を生じぬ二段構えが酷くて笑う カタギとして強かったらバラバラにされるし裏で生きてても死ぬじゃん

102 23/02/25(土)18:51:17 No.1030473273

>>リソース有限って言ってるけど再演算しまくって大丈夫!? 演算して予め確かめないとサラーサみたいに事故るぞ、今度は現実で

103 23/02/25(土)18:51:23 No.1030473301

てか一回死んでる

104 23/02/25(土)18:51:26 No.1030473325

サラーサニオオクトーがランダムエンカバッドエンド要員でだめだった

105 23/02/25(土)18:51:27 No.1030473326

>あの恰好でメンタルがあれってことはあの世界のナリタ心臓止まってるんじゃないかな… なんてこったこれが十天衆 誰のことも幸せにできない悲しい人間兵器 二度とうちの子に近づこうなんて思うんじゃねえ

106 23/02/25(土)18:51:29 No.1030473337

十天じゃないけど精神が安定してるシスがちょっと頼れる兄ちゃん過ぎる

107 23/02/25(土)18:51:48 No.1030473446

>うちの子って表現が入れ込みすぎてる 赤ちゃんの子育てから旅に出るまでの年数をリトライした回数だけやったってことなら 愛着めっちゃあるだろうなって納得した俺はちょろいかもしれん

108 23/02/25(土)18:51:49 No.1030473449

よく考えるとウーノの危険は現実ルートでも現存してるんじゃ…

109 23/02/25(土)18:51:54 No.1030473489

ここまで頑張ってもメインで仲間が消えてるんだけどな

110 23/02/25(土)18:51:59 No.1030473518

>サラーサニオオクトーがランダムエンカバッドエンド要員でだめだった シンシャもさあ…

111 23/02/25(土)18:52:04 No.1030473547

シスを初期メンバーにする利点 グラジーのパワーレベリング お助けアサシンの加入 シスを初期メンバーにする欠点 イベントスキップの結果頭おかしい連中と遭遇し即死 十天衆結成不可 ネハン成立せずムゲンが殺戮マシーンに

112 23/02/25(土)18:52:05 No.1030473560

今回のストーリーすがすがしいほどの後付けなんだけど見せ方うまいな

113 23/02/25(土)18:52:06 No.1030473565

>ラカム10歳前後アポロ5歳前後の頃は仕事でポートブリーズやガロンゾ行く時にラカムの相手してやって >家に帰ってきたらアポロの相手してやってって感じだからな >アポロが10歳くらいの時に嫁が病気になって~で歯車が狂ってアポロもエルステに留学になったけど >その辺なかったらアポロとラカムの家ぐるみの付き合いも続いたんだろう この世界線だとラカムとアポロが結婚する可能性わりとありそう

114 23/02/25(土)18:52:06 No.1030473568

>これシスもいちゃ駄目だなされてるのか その後の頼れる先輩アポロニアさんもいたら駄目っすね

115 23/02/25(土)18:52:06 No.1030473569

逆に幼なじみだけどあんま影響無いしコイツはええわってなるアーロンかわいそうな気がしてきた

116 23/02/25(土)18:52:07 No.1030473576

何が悪いかっていうと大体交通事故みたいな十天エンカが悪いかな…

117 23/02/25(土)18:52:11 No.1030473600

シンシャのところはかなりキツかったな… こういう未来もあるにはあったんだろうなと

118 23/02/25(土)18:52:12 No.1030473608

>カタギとして強かったらバラバラにされるし裏で生きてても死ぬじゃん じゃあちゃんと組織に所属するとチンピラエッセルが撃ってくる…

119 23/02/25(土)18:52:20 No.1030473655

>よく考えるとウーノの危険は現実ルートでも現存してるんじゃ… シエテが先にあってそう言う考えがあるのかって改まってる

120 23/02/25(土)18:52:22 No.1030473669

ボーボボとガチャピンさんと一緒のルートだとどこで死んじゃうんだろ ボーボボ√はやっぱダメなのか

121 23/02/25(土)18:52:24 No.1030473675

>よく考えるとウーノの危険は現実ルートでも現存してるんじゃ… 現実のウーノはニヤケ面で脳破壊されてるから大丈夫

122 23/02/25(土)18:52:29 No.1030473708

>リソース有限って言ってるけど再演算しまくって大丈夫!? 駄目だったから今ロジャーが潰れかけてると思われる

123 23/02/25(土)18:52:33 No.1030473741

しれっと描写されたけど後ろ盾ないエッセルとカトルって秩序相手でもガンガン殺すんだな 絶対星屑ごと皆殺しにされて終わりだ…

124 23/02/25(土)18:52:34 No.1030473748

>あっ特異点が懐いてきたよかわいいね 可愛がって育てたせいで特異点は死んでしまいましたあーあ

125 23/02/25(土)18:52:39 No.1030473777

演算世界のシスは本編よりちょっと弱い位でいい兄ちゃんなんだろうな…

126 23/02/25(土)18:52:52 No.1030473842

>よく考えるとウーノの危険は現実ルートでも現存してるんじゃ… 実際十天加入フェイトは危険だったら排除するつもりでウーノもシエテもきてるしな

127 23/02/25(土)18:52:53 No.1030473847

10天でまとめとくことでお互い抑止力になるんだな…

128 23/02/25(土)18:53:02 No.1030473899

どのルートでもトリガーになるキャタリナさんやばくね…?

129 23/02/25(土)18:53:15 No.1030473968

ロゼッタお前いてもいなくても変わんないんじゃないか?

130 23/02/25(土)18:53:17 No.1030473992

再演算しまくりでほぼリソース尽き果てたまま現在進行形の世界フォローして回ってるのかな…

131 23/02/25(土)18:53:18 No.1030473996

正直ロジャーのことバカみてぇな話し方して嫌いなキャラだったのに1話始まる前に好きになった 狡いよ優しい声の日野聡…

132 23/02/25(土)18:53:19 No.1030473999

とりあえず旅の途中でレベリングする方向性じゃないとうまく行かないという結果に

133 23/02/25(土)18:53:24 No.1030474037

>これシスもいちゃ駄目だなされてるのか 親父が頼れる人にオロロジャイアが追加されてしまうからそこは連動してるだけだと思う

134 23/02/25(土)18:53:32 No.1030474092

>どのルートでもトリガーになるキャタリナさんやばくね…? ルリアと特異点くっつけるために毎度うおおおおおって小型艇で突っ込んでくるんだよな…

135 23/02/25(土)18:53:37 No.1030474121

>駄目だったから今ロジャーが潰れかけてると思われる やっぱそういうことだよね つまりここから先は先読みサポートができないってことになるのか

136 23/02/25(土)18:53:41 No.1030474144

>ロゼッタお前いてもいなくても変わんないんじゃないか? まだその時ではないわ…

137 23/02/25(土)18:53:46 No.1030474178

>ボーボボとガチャピンさんと一緒のルートだとどこで死んじゃうんだろ >ボーボボ√はやっぱダメなのか 世界観が死ぬ

138 23/02/25(土)18:53:47 No.1030474186

>どのルートでもトリガーになるキャタリナさんやばくね…? グラジーどのルート行っても産まれるけどキャタリナさんもどのルート行っても死なないんだろうな…

139 23/02/25(土)18:53:48 No.1030474196

>逆に幼なじみだけどあんま影響無いしコイツはええわってなるアーロンかわいそうな気がしてきた だって殺しに来ないからな…

140 23/02/25(土)18:53:51 No.1030474215

>しれっと描写されたけど後ろ盾ないエッセルとカトルって秩序相手でもガンガン殺すんだな >絶対星屑ごと皆殺しにされて終わりだ… 十天の影響力が無い→余裕がないのでさらに攻撃的になる→殺す前に殺す! なんでまぁ先細って死ぬ未来しかねぇ…

141 23/02/25(土)18:53:55 No.1030474241

デカパイロジャーママにチンチンよしよしされて育ちたいけどそういうルートも試す必要あるよね?

142 23/02/25(土)18:53:56 No.1030474245

>ボーボボとガチャピンさんと一緒のルートだとどこで死んじゃうんだろ >ボーボボ√はやっぱダメなのか なんならビュティとへっくんすら死ぬからな…

143 23/02/25(土)18:53:56 No.1030474246

なんとかして現実世界でデカパイママを仲間に出来ないか…

144 23/02/25(土)18:54:15 No.1030474357

>グラジーどのルート行っても産まれるけどキャタリナさんもどのルート行っても死なないんだろうな… キャタリナさんの方が特異点に相応しいのでは?

145 23/02/25(土)18:54:28 No.1030474428

>ロゼッタお前いてもいなくても変わんないんじゃないか? 本編で実際そうなんだけど核になっても大丈夫って事実をロジャーが観測してくれました!

146 23/02/25(土)18:54:48 No.1030474523

俺はちょろい騎空士 もうロジャーの事が好きになっている

147 23/02/25(土)18:54:48 No.1030474525

>ロゼッタお前いてもいなくても変わんないんじゃないか? カタルリとラカムまでで基本足りてるのが何となくわかった

148 23/02/25(土)18:54:55 No.1030474559

やはりデカパイが正規ルート…

149 23/02/25(土)18:54:55 No.1030474561

Andyouのロゴでシリアスな顔してるパパの上にムチムチチョコ龍がスキン売ってんのジワジワ来る

150 23/02/25(土)18:54:57 No.1030474572

十天がとんだ迷惑集団過ぎない?

151 23/02/25(土)18:54:59 No.1030474588

サラーサ事故ルートでロジャーと同じ反応になった

152 23/02/25(土)18:54:59 No.1030474589

>>どのルートでもトリガーになるキャタリナさんやばくね…? >ルリアと特異点くっつけるために毎度うおおおおおって小型艇で突っ込んでくるんだよな… 本編は黒騎士の仕込みもあったけどあの世界だと黒騎士居ないもんな

153 23/02/25(土)18:55:09 No.1030474641

平行世界で頑張ってるやつがいるってお話?

154 23/02/25(土)18:55:12 No.1030474656

>なんとかして現実世界でデカパイママを仲間に出来ないか… 予想だけどそれこそ今回のシナリオも守護者からの卒業なんじゃないか? ルシコスモスの流れで

155 23/02/25(土)18:55:14 No.1030474671

ウーノとシエテは十天衆という理想の実現のための形ができて個人としては丸くなったからな…

156 23/02/25(土)18:55:15 No.1030474678

シンクはオクトーに手も足も出てないからまぁあんまりだろうな 本編世界なら流石に全滅までは行かないだろうし

157 23/02/25(土)18:55:36 No.1030474784

やっぱ凄えよガチャピンとボーボボは

158 23/02/25(土)18:55:38 No.1030474799

うちの子が生き残るために先輩騎空士のアポロニアさんには黒騎士になってもらうしシンク君は凄惨な過去を経験してもらうね

159 23/02/25(土)18:55:42 No.1030474819

ビィとルリアに会うのは決定されていてルリアに会うためにカタリナさんが必須だからこの出会いも確定って感じなのかな

160 23/02/25(土)18:55:43 No.1030474825

>十天がとんだ迷惑集団過ぎない? 十天衆って枷にはめてもなお迷惑な奴らだ 面構えが違う

161 23/02/25(土)18:55:50 No.1030474857

ボーボボルートは途中でぶっつり世界ごとなくなってそうだし…

162 23/02/25(土)18:55:50 No.1030474861

まあ本編も加入してるのかしてないのか微妙な感じが最初続くしなロゼッタ…

163 23/02/25(土)18:55:56 No.1030474907

あー黒騎士がいないからそもそもキャタリナさんだけしか脱走できないのか… アポロニアにもひどいことしないとねぇ…

164 23/02/25(土)18:55:59 No.1030474923

ネハンが少し可哀想になった 犠牲の犠牲じゃん

165 23/02/25(土)18:56:00 No.1030474929

どれだけルートいじっても最後に決断するのはそいつの自由意志っね言ってたからな 実験扱いされてる少女を救うために帝国敵に回す決断できるのカタリナさんでないとなかなかできない

166 23/02/25(土)18:56:01 No.1030474934

>ボーボボとガチャピンさんと一緒のルートだとどこで死んじゃうんだろ ガチャピンさんはアーカーシャに触れた√が最初から明示されちゃったから過去も未来も一定の収束が決定してそう

167 23/02/25(土)18:56:04 No.1030474943

本編シスとIFシスなら間違いなく本編シスの方が強いだろうしな

168 23/02/25(土)18:56:05 No.1030474965

>平行世界で頑張ってるやつがいるってお話? 並行世界じゃない 現実が始まる前に演算繰り返して正解の世界を引いてくれた人がいるって話

169 23/02/25(土)18:56:06 No.1030474978

>>あっ特異点が懐いてきたよかわいいね >可愛がって育てたせいで特異点は死んでしまいましたあーあ え~なんで!?どうして~~!? …あれ…あの子がお父さんに会いたがって泣いてたの何歳までだった…?

170 23/02/25(土)18:56:15 No.1030475034

>平行世界で頑張ってるやつがいるってお話? いや未来世界をシミュレートして頑張ってる人がいるってお話

171 23/02/25(土)18:56:16 No.1030475041

ギャルみたいな喋り方する変なおっさんが真のママとは思わないじゃん!

172 23/02/25(土)18:56:18 No.1030475054

>平行世界で頑張ってるやつがいるってお話? グラブルにおけるもしもの展開はどうしたってバッドエンドで 本編は奇跡が起きたルートって話

173 23/02/25(土)18:56:29 No.1030475126

ロジャーはあくまで演算してるキャラだから今回のシナリオで完全放任ルートにたどり着いてたらある意味本編では何もしてない人ってことにもなりうる

174 23/02/25(土)18:56:37 No.1030475168

ボーボボルートはそのうちもしもし偉い人?し始めるからダメ

175 23/02/25(土)18:56:38 No.1030475172

シスもといシンクがいいお兄ちゃんすぎてつらい

176 23/02/25(土)18:56:42 No.1030475200

というかしれっとガレヲンが言ってたけど超越の天星器って創世神と繋がる道具なんだな

177 23/02/25(土)18:56:51 No.1030475262

IFシスはちょっと強めのお兄ちゃん程度だしな

178 23/02/25(土)18:56:53 No.1030475273

特異点いい子過ぎだろ!

179 23/02/25(土)18:56:59 No.1030475311

シンクは犠牲になったのだ…

180 23/02/25(土)18:57:09 No.1030475371

十天が嫌いになるシナリオだ

181 23/02/25(土)18:57:10 No.1030475377

多分今の時間軸ロジャーは平行世界も見えつつ幽世の浸食とかも対処してる

182 23/02/25(土)18:57:20 No.1030475446

>俺はちょろい騎空士 >もうロジャーの事が好きになっている スイちゃんやファルシュの時も思ったけどキャラの見せ方がめちゃ上手くなってるなと感じる シナリオ見て一気に好きになるパターン増えた…

183 23/02/25(土)18:57:26 No.1030475473

ロゼッタは本来世界の謎お披露目要員だったけど オリチャー発動しすぎてイオちゃんのブースター以外の役割がなくなったんじゃないだろうな

184 23/02/25(土)18:57:27 No.1030475481

キャタリナさんはもともと黒騎士にあいつなら蒼の少女のために帝国敵に回して操縦したことない騎空艇で脱出劇やるだろって思われてる人だからな

185 23/02/25(土)18:57:37 No.1030475529

>多分今の時間軸ロジャーは平行世界も見えつつ幽世の浸食とかも対処してる もしもし?バハムー?

186 23/02/25(土)18:57:37 No.1030475532

5000回子育てしたあとに自分いるとこの子死ぬってひどくない?

187 23/02/25(土)18:57:40 No.1030475547

>十天が嫌いになるシナリオだ いや元からこういう奴らだった

188 23/02/25(土)18:57:42 No.1030475561

本編でカタリナさんが連れて出れたのはアポロとフーちゃんがルリア追いかけるって名目で ルリアとオルキスに星の力吸わせてアーカーシャ復活の器完成させるためにわざとやらせたとこあるしね

189 23/02/25(土)18:57:47 No.1030475586

あんなニオをどうやって現在のニオちゃんにしたんだよ

190 23/02/25(土)18:57:51 No.1030475613

ゴールディーロジャーすげえな

191 23/02/25(土)18:57:58 No.1030475645

>というかしれっとガレヲンが言ってたけど超越の天星器って創世神と繋がる道具なんだな よく分かんねえよなアレも あくまで白雨戦争時代に作られただけのすごい武器がどうして涯てとの接続云々になるんだろうか

192 23/02/25(土)18:58:02 No.1030475669

ロジャーのやってることは未来のシミュレーションだからな その結果で現実にどう干渉するか決めてる

193 23/02/25(土)18:58:15 No.1030475743

>ボーボボルートはそのうちもしもし偉い人?し始めるからダメ 取引先の偉い人通すと電話に出るうちの社長っていう最悪の構図でいいよねあのシーン

194 23/02/25(土)18:58:17 No.1030475753

10天ない双子とか鉄華団だろ…

195 23/02/25(土)18:58:27 No.1030475812

>あんなニオをどうやって現在のニオちゃんにしたんだよ (シエテの音気持ちわる…!)

196 23/02/25(土)18:58:28 No.1030475822

>あんなニオをどうやって現在のニオちゃんにしたんだよ 適度にやさぐれたグラジーの音が必要なんだろう

197 23/02/25(土)18:58:35 No.1030475860

バハムーなんてゴミカスもう殺せばいいのに… 石もカス性能だしよぉ…

198 23/02/25(土)18:58:39 No.1030475895

嫌いっていうか集団としてまとまってないならこうするよなって納得はある 特にウーノと星屑2人

199 23/02/25(土)18:58:50 No.1030475949

現実も結構詰みそうになってない

200 23/02/25(土)18:58:53 No.1030475964

>ロジャーはあくまで演算してるキャラだから今回のシナリオで完全放任ルートにたどり着いてたらある意味本編では何もしてない人ってことにもなりうる グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に

201 23/02/25(土)18:58:54 No.1030475969

あんだけ演算した結果がほぼネグレクトするしかないって辛すぎる

202 23/02/25(土)18:58:55 No.1030475974

>本編でカタリナさんが連れて出れたのはアポロとフーちゃんがルリア追いかけるって名目で >ルリアとオルキスに星の力吸わせてアーカーシャ復活の器完成させるためにわざとやらせたとこあるしね ああ、だから黒騎士化必須なのか…

203 23/02/25(土)18:58:59 No.1030476005

>あくまで白雨戦争時代に作られただけのすごい武器がどうして涯てとの接続云々になるんだろうか 昔の使い手たちの意識が残ってるからその因子が溜まってとかなのかな

204 23/02/25(土)18:59:04 No.1030476031

>平行世界で頑張ってるやつがいるってお話? 演算世界は星野源すら来てない過去だよ

205 23/02/25(土)18:59:10 No.1030476061

現実ではまだ覇空戦争も始まってないし星の民の襲来自体もまだ先ってくらい昔 昔すぎるわ

206 23/02/25(土)18:59:13 No.1030476086

いやだぁ…デカパイお姉ちゃんとヒョロヒョロお兄ちゃんいっちゃやだぁ…

207 23/02/25(土)18:59:26 No.1030476140

>>というかしれっとガレヲンが言ってたけど超越の天星器って創世神と繋がる道具なんだな >よく分かんねえよなアレも >あくまで白雨戦争時代に作られただけのすごい武器がどうして涯てとの接続云々になるんだろうか 星と空の神の代理戦争みたいなもん?だし空バハが関係した武器なんじゃないか?

208 23/02/25(土)18:59:39 No.1030476222

>バハムーなんてゴミカスもう殺せばいいのに… >石もカス性能だしよぉ… 排除してもどうにもならんというかそうやって叛逆した結果が神の分裂と不在で事態ややこしくしたわけで

209 23/02/25(土)18:59:55 No.1030476314

カトルエッセルは正規ルート以外だと間違いなく若いうちに死ぬわコレ…

210 23/02/25(土)19:00:02 No.1030476357

>グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に つれぇわ

211 23/02/25(土)19:00:08 No.1030476394

何も介入しないのがある意味正解は世界樹で見たことある

212 23/02/25(土)19:00:12 No.1030476416

>バハムーなんてゴミカスもう殺せばいいのに… >石もカス性能だしよぉ… バハムート LV240/240

213 23/02/25(土)19:00:21 No.1030476460

>あんだけ演算した結果がほぼネグレクトするしかないって辛すぎる 少なくとも100年近くはグラジーの世話をした上での結果なんだよね 酷すぎない?

214 23/02/25(土)19:00:27 No.1030476496

今までのループでは前提で排除していたルートこそが最良だったって所でアンデラ思い出した ロジャーはまだまだ回数重ねないといけないからさらに大変だが…

215 23/02/25(土)19:00:28 No.1030476499

ニオは暴走させるとめちゃヤバいキャラだったんだなと思った ニーアに近いものをちょっと感じてしまった…

216 23/02/25(土)19:00:31 No.1030476518

オロロさんが報われればそれだけでいいや今回のイベント…

217 23/02/25(土)19:00:36 No.1030476542

ノーアンサーファッキンドラゴン

218 23/02/25(土)19:00:54 No.1030476646

十天衆ってヤバい奴ら集めて相互監視させるためのシステムだよねとはたまに言われてたけど大体合ってたな!

219 23/02/25(土)19:00:57 No.1030476665

ばはむーにも事情があるんすよ…ってロジャーも言ってるし…

220 23/02/25(土)19:01:16 No.1030476791

デカパイと義理の兄貴は人間強度を弱くする…

221 23/02/25(土)19:01:22 No.1030476824

ロジャー合流できても面識ないのに内面で好感度カンストしてる知らないデカパイになるのか…

222 23/02/25(土)19:01:29 No.1030476853

クソみたいなシエテが見れると思うとはっきり言ってワクワクする

223 23/02/25(土)19:01:30 No.1030476866

ロジャー自身は楔だけど戦闘は割とからっきしなんだな

224 23/02/25(土)19:01:31 No.1030476869

これ僕が邪魔なんじゃ…のところ普通におつらい もし実装されたら天井しちゃうわこんなん

225 23/02/25(土)19:01:34 No.1030476884

>グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に 割といっぱいいるなそういう人… いや「そういう人」にカテゴライズされちゃう本当のママかつパパってのがあまりに悲しいんだけど

226 23/02/25(土)19:01:47 No.1030476945

サラーサのグラゼロ理不尽すぎて笑った

227 23/02/25(土)19:02:01 No.1030477024

十天乗り越えても賢者やら六竜やらが出てくるんだよね はい再走

228 23/02/25(土)19:02:03 No.1030477031

特異点育成RTAはっじまっるよー

229 23/02/25(土)19:02:06 No.1030477044

>クソみたいなシエテが見れると思うとはっきり言ってワクワクする アナザーシリーズってこれかぁ!! 先に言えよワクワク感が違うだろ!!!

230 23/02/25(土)19:02:08 No.1030477049

めっちゃ甘やかしてくれるパパorママとビィママにお兄ちゃんまでいたらそりゃまあパパには会えたら良いなくらいになるよ

231 23/02/25(土)19:02:16 No.1030477086

>ロジャー自身は楔だけど戦闘は割とからっきしなんだな 顕現体だから耕しバトルしたときのウィルナスとほぼ同じで空民スペックなんじゃない?

232 23/02/25(土)19:02:26 No.1030477140

>サラーサのグラゼロ理不尽すぎて笑った サラーサはそういうことする…

233 23/02/25(土)19:02:30 No.1030477163

>グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に 偽姉とガレヲンで慣れてるし大丈夫だな!

234 23/02/25(土)19:02:46 No.1030477244

うーn この真デカパイママは実装来ないんですか?

235 23/02/25(土)19:02:46 No.1030477245

多分今回のイベントは去年のユニちゃんみたいに死にかけの状態でグラジーが見せられてる状態で ロジャーの頑張りもこれでグラジーの知るところになるんじゃない?

236 23/02/25(土)19:02:52 No.1030477278

>特異点育成RTAはっじまっるよー 育成放棄して序盤のヒドラで全滅するのが正解です

237 23/02/25(土)19:03:06 No.1030477358

>特異点育成RTAはっじまっるよー いやこの場合any%じゃなくてハクスラ絶対安定100%チャート組まないといけないから…

238 23/02/25(土)19:03:08 No.1030477369

>>特異点育成RTAはっじまっるよー >育成放棄して序盤のヒドラで全滅するのが正解です わかるかこんなの!

239 23/02/25(土)19:03:09 No.1030477372

今回の成功した世界線もオロロは遠くから見守ってくれてたのかな…

240 23/02/25(土)19:03:12 No.1030477388

>ロジャー自身は楔だけど戦闘は割とからっきしなんだな いくらロジャーが強くても仲間のフリして殺しに来るウーノやほぼ不意打ちのサラーサは無理ゲー

241 23/02/25(土)19:03:14 No.1030477399

>>特異点育成RTAはっじまっるよー >育成放棄して序盤のヒドラで全滅するのが正解です 何なのこの世界…

242 23/02/25(土)19:03:18 No.1030477431

単純な戦闘能力はかなり低そうなシンシャがデスエンカになってるのがネックすぎる これより強くなったらオクトーが襲ってくるとか理不尽そのもの

243 23/02/25(土)19:03:18 No.1030477432

>育成放棄して序盤のヒドラで全滅するのが正解です クソゲー!!

244 23/02/25(土)19:03:23 No.1030477466

>>特異点育成RTAはっじまっるよー >育成放棄して序盤のヒドラで全滅するのが正解です バカかよ そのゲーム

245 23/02/25(土)19:03:24 No.1030477469

観察対象の所の人にことごとくやられてるからムゲンと六竜にもぶち当たって苦労することになるのかな

246 23/02/25(土)19:03:35 No.1030477538

>>特異点育成RTAはっじまっるよー >育成放棄して序盤のヒドラで全滅するのが正解です 一回死んでも命のリンクでコンテできると思ってお世話してたらこれが正解なのうんちすぎる

247 23/02/25(土)19:03:36 No.1030477545

ロジャー来たら絶対回すけど絶妙にエッチな目で見るのがはばかられるキャラ造詣してる…デカパイのくせによ…

248 23/02/25(土)19:03:50 No.1030477636

知らないママが本当にママ過ぎるんだよね

249 23/02/25(土)19:03:56 No.1030477668

RTAするためにチャート作ってるところだから…

250 23/02/25(土)19:03:58 No.1030477681

十天に遭遇しなくてもその内帝国のアーカーシャ起動で破滅するルートもたぶんあるんだよな

251 23/02/25(土)19:04:06 No.1030477733

>>特異点育成RTAはっじまっるよー >育成放棄して序盤のヒドラで全滅するのが正解です ここで助けてしまうと詳細は省きますが特異点が死んで世界が大変なことになってしまいます だから1回死なせておく必要があったんですね…!

252 23/02/25(土)19:04:07 No.1030477736

>育成放棄して序盤のヒドラで全滅するのが正解です まずこれが一度きりのルリア式復活チケット初手で雑魚ボスに消費が正解っていうクソゲー

253 23/02/25(土)19:04:09 No.1030477753

今のルートが修羅の道すぎない大丈夫? だから爆乳ママに甘えたいなぁ

254 23/02/25(土)19:04:14 No.1030477784

>バハムーなんてゴミカスもう殺せばいいのに… >石もカス性能だしよぉ… るおのレス毎日大変そ がんばてね

255 23/02/25(土)19:04:15 No.1030477786

DISC1の幼少期パートでいろんなキャラと関係もったり修行しすぎると詰むんですねこのゲーム

256 23/02/25(土)19:04:17 No.1030477802

ママとパパママとお兄ちゃんがいるから親父なんてどうでもいいよなぁ!

257 23/02/25(土)19:04:20 No.1030477825

>ロジャー来たら絶対回すけど絶妙にエッチな目で見るのがはばかられるキャラ造詣してる…デカパイのくせによ… 数日前に日野聡をクソキャラで消費しやがってと思ってた 謝りたい

258 23/02/25(土)19:04:28 No.1030477874

おのれヒドラ! シエテを潰す!

259 23/02/25(土)19:04:40 No.1030477951

>グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に (またこのタイプの変人か…)

260 23/02/25(土)19:04:45 No.1030477980

正確には演算だからちょっと違うけどループ系でめっちゃ頑張ってるキャラやっぱ好きだ

261 23/02/25(土)19:04:54 No.1030478024

ロジャー正直周年登場キャラで一番ガチャで来いって思えるくらい好きになったよ

262 23/02/25(土)19:04:54 No.1030478033

ちょっと厳しくしたら本編みたいに強くなるんだぜ たまんねえな空の民

263 23/02/25(土)19:04:57 No.1030478047

力を渇望しないと…

264 23/02/25(土)19:05:07 No.1030478108

>だから爆乳ママに甘えたいなぁ 爆乳ママに甘えると人間強度が下がってクソボスで死ぬのでママ隔離

265 23/02/25(土)19:05:09 No.1030478124

>>グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に >(またこのタイプの変人か…) (と思われてるんだろうけど仕方ないよね…頑張ってね…)

266 23/02/25(土)19:05:10 No.1030478132

お別れするとき普通に悲しかったよ…

267 23/02/25(土)19:05:11 No.1030478135

たまにここでスレ立つザンクティンゼルに年上仲間キャラいて性癖破壊されたグランくん的なスレがみんなバッドエンドになることがわかった

268 23/02/25(土)19:05:15 No.1030478170

冷静に考えるとヒドラにコンテニュー使わされてるのマジで酷いな

269 23/02/25(土)19:05:17 No.1030478179

やっぱりグレイスの育成方針が空の民には最適だったか…

270 23/02/25(土)19:05:26 No.1030478239

>>グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に >(またこのタイプの変人か…) グラジーはビィくんの次に自分を育ててくれた回数が多い親を認知しろ

271 23/02/25(土)19:05:43 No.1030478348

アポロの家庭環境が改善されててダメだった

272 23/02/25(土)19:05:46 No.1030478362

私読み手しかその献身を知らないキャラ好き!

273 23/02/25(土)19:05:48 No.1030478382

>>>グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に >>(またこのタイプの変人か…) >グラジーはビィくんの次に自分を育ててくれた回数が多い親を認知しろ ホイバッドエンド

274 23/02/25(土)19:05:48 No.1030478385

>グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に いっぱいいるから大丈夫だな

275 23/02/25(土)19:05:49 No.1030478392

優しすぎてもダメなのがマジでおつらいすぎる…

276 23/02/25(土)19:05:55 No.1030478420

怪しい緑色の怪獣が無双したうえ途中中断してるルートがある その後謎のルーレットが定期的に出現するようになる

277 23/02/25(土)19:05:56 No.1030478425

>>だから爆乳ママに甘えたいなぁ >爆乳ママに甘えると人間強度が下がってクソボスで死ぬのでママ隔離 許せねぇよなぁ!神を…殺す!

278 23/02/25(土)19:06:01 No.1030478465

最初家族多いしかといっていつメンもちゃんと来てるしずいぶんなイージーモードだなぁと思ってたんですよ…

279 23/02/25(土)19:06:02 No.1030478470

実の親父はもういいからこのデカパイパパくれよ

280 23/02/25(土)19:06:24 No.1030478610

幼少期恵まれてたら父親探しのモチベ高まらないのは目から鱗だった

281 23/02/25(土)19:06:31 No.1030478651

>グラジーはビィくんの次に自分を育ててくれた回数が多い親を認知しろ 逆説的にビィくんは親を越えた親なんだよね 凄くない?

282 23/02/25(土)19:06:35 No.1030478676

>>>グラジタからすると一方的に保護者みたいな目で見てくる知らない人に >>(またこのタイプの変人か…) >グラジーはビィくんの次に自分を育ててくれた回数が多い親を認知しろ この世界線だと急に馴れ馴れしくて距離の近い過保護なデカパイ/胡散臭い兄ちゃんなので…

283 23/02/25(土)19:06:42 No.1030478724

>(と思われてるんだろうけど仕方ないよね…頑張ってね…) 今回のイベントはそう思ってさっさとグラサイから退場しようとしたところに グラジーがロジャー…?って声かけて終わりそう

284 23/02/25(土)19:06:46 No.1030478743

飢えなきゃ勝てねえを満たしたうえで強くなってたらダメは大概ひどい

285 23/02/25(土)19:06:47 No.1030478751

後付けで超強くしてくれるジョブババアとか言うお助けキャラ

286 23/02/25(土)19:06:51 No.1030478771

何度も共にした結果離れるしかなかったクソデカ感情向けてくるデカパイママ来てくれ…

287 23/02/25(土)19:06:52 No.1030478775

>実の親父はもういいからこのデカパイパパくれよ (モチベが低いから死ぬ「」)

288 23/02/25(土)19:07:00 No.1030478822

>アポロの家庭環境が改善されててダメだった でもそのルートだとうちの子が死ぬのでオイゲンにはクソ親になってもらう

289 23/02/25(土)19:07:03 No.1030478839

>怪しい緑色の怪獣が無双したうえ途中中断してるルートがある >その後謎のルーレットが定期的に出現するようになる 一回あのルート踏むと絆で仲間とか強武器くれて安定度ガン上げするから必須イベント過ぎる

290 23/02/25(土)19:07:06 No.1030478862

六竜デバッグ班に同情するくらいのクソゲーだなこの世界

291 23/02/25(土)19:07:07 No.1030478870

>今回のイベントはそう思ってさっさとグラサイから退場しようとしたところに >グラジーがロジャー…?って声かけて終わりそう 俺はそういうのに弱いからやめてくれ

292 23/02/25(土)19:07:07 No.1030478875

難解過ぎるクソゲーを発売前に先行プレイして攻略wiki作ってくれるママパパ

293 23/02/25(土)19:07:08 No.1030478878

もしかしてグラジーが年上の子が好きなのこの時の影響じゃない…??

294 23/02/25(土)19:07:16 No.1030478924

>たまにここでスレ立つザンクティンゼルに年上仲間キャラいて性癖破壊されたグランくん的なスレがみんなバッドエンドになることがわかった 普通に今の生活も良いかってなる環境を与えると普通の少年になっちゃうのでビィくん以外奪い取る必要があったんですね

295 23/02/25(土)19:07:18 No.1030478936

>>グラジーはビィくんの次に自分を育ててくれた回数が多い親を認知しろ >逆説的にビィくんは親を越えた親なんだよね >凄くない? オイラはベイビィバハムート!

296 23/02/25(土)19:07:18 No.1030478941

他はともかくサラーサで流石に笑っちゃった

297 23/02/25(土)19:07:21 No.1030478959

上から3番目くらいのやつらがみんな良いやつすぎる 一つ上のルシオとかバブちゃんはよく分からんけど

298 23/02/25(土)19:07:23 No.1030478972

クソチャートが正解ってなんなの?!

299 23/02/25(土)19:07:32 No.1030479031

ロジャーも(こたえをもたぬ)していいと思うけどしないんだろうなぁ

300 23/02/25(土)19:07:33 No.1030479038

>>アポロの家庭環境が改善されててダメだった >でもそのルートだとうちの子が死ぬのでオイゲンにはクソ親になってもらう 酷すぎる…

301 23/02/25(土)19:07:39 No.1030479082

>>実の親父はもういいからこのデカパイパパくれよ >(モチベが低いから死ぬ「」) 僕のせいだ…僕が側にいたから…

302 23/02/25(土)19:07:49 No.1030479149

鼻毛真拳の使い手をザンクティンゼルに配置しとかなきゃ......

303 23/02/25(土)19:07:49 No.1030479153

帝国編とか初期の頃も割と無駄に甘くて敵見逃してきた気がするけど演算だとあれ以上に甘ちゃんって事なんだろうな

304 23/02/25(土)19:07:52 No.1030479165

名声を上げると襲いかかってくるザンバがゲームによくいる稼ぎ防止キャラなんよ

305 23/02/25(土)19:07:54 No.1030479173

>もしかしてグラジーが年上の子が好きなのこの時の影響じゃない…?? …自分の仕事を真っ直ぐにやってる年上か…

306 23/02/25(土)19:07:55 No.1030479177

>クソチャートが正解ってなんなの?! 空の民の性質を活かしたチャートとも言える やはり空の民は素晴らしい

307 23/02/25(土)19:07:58 No.1030479194

緑ルートは多分死ぬことはないんだけど あれアーカーシャ自体は絶対起動されるからはいリセ

308 23/02/25(土)19:08:08 No.1030479257

ロジャーの愛が深すぎて親父への執着みたいなのが薄れるのってのは悲しい

309 23/02/25(土)19:08:08 No.1030479258

アロハスで満足して旅を終えてしまった演算いっぱいありそう

310 23/02/25(土)19:08:16 No.1030479305

今年のエイプリルフール3年目でボーボボ√が本当にバッドエンドになる話だったら色々感情変になりそう

311 23/02/25(土)19:08:20 No.1030479328

>鼻毛真拳の使い手をザンクティンゼルに配置しとかなきゃ...... ボーボボ毛刈り隊に結局勝ててないからなバッドエンドやぞ

312 23/02/25(土)19:08:30 No.1030479400

>名声を上げると襲いかかってくるザンバがゲームによくいる稼ぎ防止キャラなんよ あのクソエンカはTOD2バルバトスを連想した

313 23/02/25(土)19:08:48 No.1030479525

もう団に入ってもいいでしょ? 入ってママやろうよ

314 23/02/25(土)19:08:52 No.1030479546

緑イベは知らないルーレットが報酬だからお得すぎる

315 23/02/25(土)19:08:57 No.1030479584

多分どっかのルートでポンメルンも殺して後々詰んでるんだろうなあ…

316 23/02/25(土)19:09:05 No.1030479633

>飢えなきゃ勝てねえを満たしたうえで強くなってたらダメは大概ひどい 強すぎると殺す気でエンカしてくる奴がいたり進行速度が変わる都合で通りがかるの見られて悪意なく殺しに来られたりする だから強くなるタイミングや速さも考慮する必要があるんですね

317 23/02/25(土)19:09:09 No.1030479655

>でもそのルートだとうちの子が死ぬのでオイゲンにはクソ親になってもらう 嫁の治療法探しに行くのは変わらなさそうだけど 見つかってさっさと戻ってきたら詰むので死ぬまで見つからないように操作しますとかだったらむごい

318 23/02/25(土)19:09:12 No.1030479679

十天衆って要するにほっとくとグラジー殺害FOEに化ける連中ってことか そしてここまで影も形も無いシエテ

319 23/02/25(土)19:09:13 No.1030479685

適度に苦難を与えて死ぬ寸前まで追い詰めるグレイス方式がやはり空の民には必要

320 23/02/25(土)19:09:20 No.1030479746

ガチャピンは現実世界の存在だから多分演算世界にはいない パパは見てて頭おかしくなったと思う

321 23/02/25(土)19:09:27 No.1030479785

今のグラジー優しいけどやるときは結構しっかりやるからな

322 23/02/25(土)19:09:43 No.1030479882

特異点育成RTAはーじまーるよー! 空の民の強さを信じて放置します 死んだらリセです

323 23/02/25(土)19:09:45 No.1030479889

オロロはグラジーの性別でグラが変わるキャラになりそう 今実装されたらシェロチケ切っちまう!

324 23/02/25(土)19:09:51 No.1030479926

>名声を上げると襲いかかってくるザンバがゲームによくいる稼ぎ防止キャラなんよ 初代デジモンで見た!

325 23/02/25(土)19:09:52 No.1030479934

定期的に『敵』方式のレベリングが再評価されるのに空の民を感じる

326 23/02/25(土)19:09:57 No.1030479956

お姉ちゃん達をママにして故郷に引きこもるルートもあるのか無いのかが気になる…

327 23/02/25(土)19:10:18 No.1030480087

ノーマルエンド行きましょう

328 23/02/25(土)19:10:21 No.1030480112

最初は空の世界の維持のためにって接触したつもりじゃん それが接触した相手が生まれたばかりの存在でよくわからないところから始まって ビィくんと協力していくうちに人の赤子と子供というものを理解して ああこういう存在には人の親がいないとダメなんだって超常の存在でも理解したじゃん それがあの結末って酷いと思うんだよ聞いてんのかおいクソバハムート

329 23/02/25(土)19:10:23 No.1030480125

ストーリー読んだ感じ例えばマギサさんがOKだったのって天才すぎて教えるのクソ下手だしグランくんの人間強度にも関わらない扱いだからなんか…

330 23/02/25(土)19:10:26 No.1030480146

>オロロはグラジーの性別でグラが変わるキャラになりそう >今実装されたらシェロチケ切っちまう! 今ってかつてないほどグランくんでプレイしてる人多そう

331 23/02/25(土)19:10:34 No.1030480183

イベ前は新キャラでリミデッドネクタル&シンシャとかだったらいいなーとか思ってたけどこれ絶対オロロジャイアちゃんじゃん 欲しい

332 23/02/25(土)19:10:34 No.1030480187

>ロジャーも(こたえをもたぬ)していいと思うけどしないんだろうなぁ なげだしたい! なげだしたりできない! って本人が言ってる…

333 23/02/25(土)19:10:41 No.1030480227

ルリアのために死ねないから縛りとして最高だな

334 23/02/25(土)19:10:43 No.1030480248

今更ながら十天衆ってクソ強かったんだな…

335 23/02/25(土)19:10:46 No.1030480266

>お姉ちゃん達をママにして故郷に引きこもるルートもあるのか無いのかが気になる… あったかもしれないけどそれだと世界が滅ぶか謎の要因で特異点が死ぬ

336 23/02/25(土)19:10:52 No.1030480303

これで報酬が賢者素材なの本当にゲーム的都合なだけだろうね???

337 23/02/25(土)19:10:53 No.1030480313

蒼の少女と関わると幽世に目をつけられるのがなぁ…

338 23/02/25(土)19:10:55 No.1030480323

グラジーの裸を一番見たキャラダントツの一位

339 23/02/25(土)19:11:12 No.1030480418

>これで報酬が賢者素材なの本当にゲーム的都合なだけだろうね??? いいですよね新世界

340 23/02/25(土)19:11:13 No.1030480431

結局干渉は諦めたのにそれでも流石に寂しくてグラジーに夢を見せちゃうロロロジャイアとか健気でシコれると思うけど 多分夢見せてるのもそれどころじゃないからなんだろうな

341 23/02/25(土)19:11:20 No.1030480470

わざわざドラフになったのはデカパイ=母性の象徴みたいな認識なのか

342 23/02/25(土)19:11:20 No.1030480472

>ルリアのために死ねないから縛りとして最高だな 本質的に自分の命の価値が低すぎる…

343 23/02/25(土)19:11:20 No.1030480473

まさか十天衆のほとんどが死亡フラグ立てる存在だったとは…

344 23/02/25(土)19:11:28 No.1030480515

>>でもそのルートだとうちの子が死ぬのでオイゲンにはクソ親になってもらう >嫁の治療法探しに行くのは変わらなさそうだけど >見つかってさっさと戻ってきたら詰むので死ぬまで見つからないように操作しますとかだったらむごい というかあのまま早く奥さんの元に帰ったならアポロが家出しないのでアポロがグラサイの正規メンバーになる すると奥さんの未練がないので最奥の力が使えなくなるはず

345 23/02/25(土)19:11:37 No.1030480581

いやーアニバでロジャー来たら流石にシェロチケも厭わないよ…性能とか弱くてもいい むしろ弱ければ弱いほどこんな弱いのに頑張ってたんだねえしてしまうかもしれない

346 23/02/25(土)19:11:40 No.1030480591

危険人物狩りのウーノ ロジャーはキレた

347 23/02/25(土)19:11:42 No.1030480602

特に理由は無いけどバハ殴りにいこうぜ

348 23/02/25(土)19:11:45 No.1030480618

>オロロはグラジーの性別でグラが変わるキャラになりそう 一緒にいたら死なれるから赤ちゃんの頃からお世話してくれた方のロジャーは使えないんですね

349 23/02/25(土)19:11:49 No.1030480638

>適度に苦難を与えて死ぬ寸前まで追い詰めるグレイス方式がやはり空の民には必要 ギリギリまで苦しめた方が明らかに強化幅が大きい空の民が悪い気がしてきた

350 23/02/25(土)19:12:06 No.1030480747

>多分夢見せてるのもそれどころじゃないからなんだろうな そもそも今果てからエネルギー注入されてるからな…

351 23/02/25(土)19:12:07 No.1030480756

続きが気になるだろうけどシンシャ殴って来週の更新まで待っててくれよな! 酷くない?

352 23/02/25(土)19:12:07 No.1030480757

>わざわざドラフになったのはデカパイ=母性の象徴みたいな認識なのか ロジャーなりにおっぱい=母性って認識したんだろうな

353 23/02/25(土)19:12:09 No.1030480768

>ガチャピンは現実世界の存在だから多分演算世界にはいない >パパは見てて頭おかしくなったと思う こんなイベント演算時には起きなかったんですけおおおおおお オリチャー発動!

354 23/02/25(土)19:12:11 No.1030480777

>ルリアのために死ねないから縛りとして最高だな んあ~

355 23/02/25(土)19:12:12 No.1030480787

これ前回の周年イベントめっちゃ焦ったんじゃないロジャー

356 23/02/25(土)19:12:23 No.1030480855

>>オロロはグラジーの性別でグラが変わるキャラになりそう >一緒にいたら死なれるから赤ちゃんの頃からお世話してくれた方のロジャーは使えないんですね プレイヤー的にはどっちも愛着湧きすぎません?

357 23/02/25(土)19:12:24 No.1030480867

>今回の成功した世界線もオロロは遠くから見守ってくれてたのかな… 島が落ちるとかもうやだー!でアルル動かしてる

358 23/02/25(土)19:12:30 No.1030480906

バブさんが孤高で圧倒的に強いという理想の特異点すぎる

359 23/02/25(土)19:12:33 No.1030480929

>危険人物狩りのウーノ >ロジャーはキレた うちの子は危険人物じゃないんですけおおおおおおお!!!!!!

360 23/02/25(土)19:12:40 No.1030480974

普段グラン君を使っている人はロジャーくらいのおいしい目は見てもいいと思うんですよね

361 23/02/25(土)19:12:44 No.1030481009

うちの子は危険人物じゃありません!(心からの叫び)

362 23/02/25(土)19:12:50 No.1030481060

>これで報酬が賢者素材なの本当にゲーム的都合なだけだろうね??? 砂箱も理想世界のためのシミュレーションだしな…

363 23/02/25(土)19:13:00 No.1030481122

グランたちに会いたいなぁ~…ってTOPで言うのが悲痛すぎるが会いたいのはこっちもなんですよ!

364 23/02/25(土)19:13:11 No.1030481194

>ギリギリまで苦しめた方が明らかに強化幅が大きい空の民が悪い気がしてきた サイヤ人かよ

365 23/02/25(土)19:13:11 No.1030481198

どっちかのバハゲラゲラしてないか?

366 23/02/25(土)19:13:11 No.1030481199

グラジールリアビィみんなこの世界の理から外れ散らかりすぎてる…

367 23/02/25(土)19:13:19 No.1030481263

つまりボーボボが来たのも演算の結果だった…?

368 23/02/25(土)19:13:25 No.1030481298

バハムートなんてクソいる?さっさと殺しちゃったほうが良くない?あいつが全部悪いじゃん

369 23/02/25(土)19:13:25 No.1030481299

>うちの子は危険人物じゃないんですけおおおおおおお!!!!!! 善良な性格なだけで影響力が大きすぎるのは合ってる…

370 23/02/25(土)19:13:26 No.1030481309

>うちの子は危険人物じゃないんですけおおおおおおお!!!!!! もう完全に入れ込んじゃってるけどロジャーならまあいいよってなった俺はほんとにチョロい

371 23/02/25(土)19:13:31 No.1030481344

野良十天衆迷惑だからちょっと操作してシエテぶつけとくかってしたのかな

372 23/02/25(土)19:13:31 No.1030481345

デカパイママいたら満足して飢えなくなります 優しい2人目のパパがいたら満足して飢えなくなります どっちでも納得はする

373 23/02/25(土)19:13:32 No.1030481353

予告では正直あんま興味湧かないというかモチベ低かったけど面白かったです!

374 23/02/25(土)19:13:37 No.1030481387

>十天に遭遇しなくてもその内帝国のアーカーシャ起動で破滅するルートもたぶんあるんだよな 今回見せたのはそういうルートというだけだもんね 5000回以上も試行してるんだしティアマトに殺されたりコロッサスに殺されたりしたルートも当然あったと考える方が自然だ

375 23/02/25(土)19:13:39 No.1030481411

危険だからで狩りに来るウーノはてめぇマジなんなんだよ…!

376 23/02/25(土)19:13:40 No.1030481412

サンちゃん加入ルートのために島落としによる犠牲は無効にしなければならなかったんですね

377 23/02/25(土)19:13:43 No.1030481441

fu1957453.jpg かわうそ…

378 23/02/25(土)19:13:44 No.1030481447

僕は……邪魔……?

379 23/02/25(土)19:13:50 No.1030481490

ゼタベアがグランとくっつく世界ではグレイスがグランを殺しに来そう

380 23/02/25(土)19:13:55 No.1030481504

>これ前回の周年イベントめっちゃ焦ったんじゃないロジャー こくうちんちんはムゲン確保のためむしろああなってもらうための仕込みだから… 焦ってたより計算通りいくかのハラハラだろうな

381 23/02/25(土)19:14:01 No.1030481546

早く実装されなよロジャー… アナザーとかよりもよっぽど無理ないだろ!

382 23/02/25(土)19:14:05 No.1030481569

>野良十天衆迷惑だからちょっと操作してシエテぶつけとくかってしたのかな スタンドが糞強い理由…

383 23/02/25(土)19:14:07 No.1030481582

>他の誰かと一緒に旅立つ系二次創作たまに見かけるけどああいうの全部バッドエンド直行なんだ… 【夢】平凡なザンクディンゼルの民なんだけど、通りすがりの炎帝が放してくれません【グラブル】

384 23/02/25(土)19:14:11 No.1030481610

>危険だからで狩りに来るウーノはてめぇマジなんなんだよ…! そこだけ切り取ると真っ当な動機だな!

385 23/02/25(土)19:14:14 No.1030481631

そりゃ二度寝大好きなのにそんな事出来なくなるよ…

386 23/02/25(土)19:14:15 No.1030481641

オロロジャイアママが世界消滅の危機とかで説得してくれればバブさんも! 無いなぁ…

387 23/02/25(土)19:14:38 No.1030481790

>fu1957453.jpg >かわうそ… なんで投げ出せないかっていうと役目より我が子を守りたいっていうパパ心なのがお前ー!!ってなる

388 23/02/25(土)19:14:54 No.1030481885

>どっちかのバハゲラゲラしてないか? いや凄いっすよね空の民 ほんとにそっちの民凄いね

389 23/02/25(土)19:14:55 No.1030481890

会いたいなー言ってるけど今でも会っちゃダメなの? もうよくない?

390 23/02/25(土)19:14:57 No.1030481901

これの母さんのことバカにすんじゃねぇ!!!!

391 23/02/25(土)19:14:59 No.1030481924

砂箱は過去の追体験シミュだから今回のイベントと方向性は逆だけど近い性質ではあるよな

392 23/02/25(土)19:15:02 No.1030481959

最初から強すぎると 名が知れ渡る→オクトー強襲 名声を抑える→ウーノに警戒されてアサシン でどっちにしろ詰んでるのホントもう…

393 23/02/25(土)19:15:10 No.1030482010

家族がいて満たされちゃうと優しは変わらなくても目的を果たすまで死ねないという精神が育たないのでなるべく孤独に育て

394 23/02/25(土)19:15:20 No.1030482070

>どっちかのバハゲラゲラしてないか? (こたえをプヒーもたぬ)

395 23/02/25(土)19:15:20 No.1030482071

あの世界のウーノはそう遠くないうちにレイに始末されてそうなんだよね… だってそんな理由で殺すならまず自分が死なないといけないから

396 23/02/25(土)19:15:22 No.1030482084

>オロロジャイアママが世界消滅の危機とかで説得してくれればバブさんも! >無いなぁ… あいつもともとエテメンアンキぶつけて空の世界滅ぼしてから自分の望む新世界作るつもりだったぜ?

397 23/02/25(土)19:15:26 No.1030482111

ウーノはラスボスになりそうとか思ってたけど もっと醜悪な何かだった

398 23/02/25(土)19:15:32 No.1030482148

危険だから団長暗殺ヨシ! それで頭を失った集団がこの後どうするとか考えないんです…?

399 23/02/25(土)19:15:35 No.1030482164

むしろ本編はどうやってラカムだけで何とかしてるの……

400 23/02/25(土)19:15:35 No.1030482168

>会いたいなー言ってるけど今でも会っちゃダメなの? >もうよくない? 今はシミュレートがシミュ通りいくため幽世とか障害要素をリアルタイムパッチ当てしてるから…

401 23/02/25(土)19:15:45 No.1030482244

理想や野心が無くても強くなったら駄目だされるのはさぁ…

402 23/02/25(土)19:16:02 No.1030482380

>危険だからで狩りに来るウーノはてめぇマジなんなんだよ…! 世界への影響を一顧だにせずあれこれホイホイ手を伸ばしてはまた影響力を高めていく ロジックじゃなく感情で手を伸ばしていく まぁ危険人物っすね

403 23/02/25(土)19:16:04 No.1030482381

ここでいまあえて改めてBUMPの「GO」を聴くとダメージ凄いことになるんですよ

404 23/02/25(土)19:16:09 No.1030482428

>家族がいて満たされちゃうと優しは変わらなくても目的を果たすまで死ねないという精神が育たないのでなるべく孤独に育て ここに自分が死んだらルリアが死にますぞー!して完璧

405 23/02/25(土)19:16:11 No.1030482451

ウーノを放置していると加入してきて殺されてしまいます だからシエテで脳を破壊して十天衆を結成してもらう必要があったんですね

406 23/02/25(土)19:16:24 No.1030482537

>バハムートなんてクソいる?さっさと殺しちゃったほうが良くない?あいつが全部悪いじゃん 次元の狭間からのレス

407 23/02/25(土)19:16:31 No.1030482574

>最初から強すぎると >名が知れ渡る→オクトー強襲 >名声を抑える→ウーノに警戒されてアサシン >でどっちにしろ詰んでるのホントもう… どっちも避ける為に秘境ルート→サラーサエンカウントがひどい

408 23/02/25(土)19:16:35 No.1030482590

特異点に厳しすぎる世界じゃない? うちの子が何したって言うんですか…!

409 23/02/25(土)19:16:37 No.1030482610

>危険だから団長暗殺ヨシ! >それで頭を失った集団がこの後どうするとか考えないんです…? このウーノならこの後更に手を汚す事厭わないんじゃないかな…

410 23/02/25(土)19:16:41 No.1030482636

>むしろ本編はどうやってラカムだけで何とかしてるの…… オイゲンも操縦できるし小説版だとグラジーがラカムが寝てる間くらいは操縦できるよう指導受けてる あとラカムはマジで大事な時は普通に寝ないって話もあった気がする

411 23/02/25(土)19:16:55 No.1030482732

あくむしらずの ゆりかごも まいごふせぎの てつなぎも さようならまではどれくらい これロジャーのことだったんだね…

412 23/02/25(土)19:17:00 No.1030482778

目的は知らんけどなんか危ないから狩るね… ううん独善

413 23/02/25(土)19:17:11 No.1030482828

>>むしろ本編はどうやってラカムだけで何とかしてるの…… >オイゲンも操縦できるし小説版だとグラジーがラカムが寝てる間くらいは操縦できるよう指導受けてる >あとラカムはマジで大事な時は普通に寝ないって話もあった気がする というか基本的に船から降りないのはそれが理由だからな

414 23/02/25(土)19:17:11 No.1030482831

>ここでいまあえて改めてBUMPの「GO」を聴くとダメージ凄いことになるんですよ 歩くのが下手って気付いた ぶつかってばかり傷だらけ

415 23/02/25(土)19:17:11 No.1030482835

ここでBUMPのカルマを流してみましょう

416 23/02/25(土)19:17:13 No.1030482846

>>家族がいて満たされちゃうと優しは変わらなくても目的を果たすまで死ねないという精神が育たないのでなるべく孤独に育て >ここに自分が死んだらルリアが死にますぞー!して完璧 ポンメルンは仕事をしたな…

417 23/02/25(土)19:17:14 No.1030482852

サラーサだけ完全に事故では?

418 23/02/25(土)19:17:19 No.1030482891

優しさで死なない特異点の作り方は知ってるだろう 空の底に落としてパワーレベリングする

419 23/02/25(土)19:17:39 No.1030483023

カタリナさんは毎回最初は生存してるんだろうかと心配なってきた…

420 23/02/25(土)19:17:44 No.1030483062

ガチャピンさんはルーレットでグラジーと他キャラが絆紡いで仲間になるチャンスを作ってくれる上になんか知らないすげー剣までくれるので特異点育成RTAするうえで必須のイベントです しかもボーボボと違って途中で歴史を変えて現実に帰ってくれるから特異点が死にません! だからルーレットで100連無料を引き当てる必要があったんですね(5敗)

421 23/02/25(土)19:17:46 No.1030483076

親代わりに育ててくれたロジャーを好きになっちゃうグラジーとのセックスが見たい 多分ロジャーなら押せば男でも女でも一度はやらせてくれる

422 23/02/25(土)19:17:46 No.1030483080

ヒドラで復活チケット使っておかないと背水が発動しないからな

423 23/02/25(土)19:17:47 No.1030483083

>あくむしらずの ゆりかごも >まいごふせぎの てつなぎも >さようならまではどれくらい >これロジャーのことだったんだね… うわぁえっぐ…

424 23/02/25(土)19:17:55 No.1030483127

定期的にこれほどなくテーマ曲だとわからせてくる「GO」

425 23/02/25(土)19:17:55 No.1030483128

>バブさんが孤高で圧倒的に強いという理想の特異点すぎる でもあの人に世界の命運託すわけにもいかないし…

426 23/02/25(土)19:18:03 No.1030483179

>むしろ本編はどうやってラカムだけで何とかしてるの…… グランサイファーの操舵手はアナマリアさんだろ?

427 23/02/25(土)19:18:15 No.1030483264

ラカムってワンピースでいうナミみたいな一番大事なパーツだよね…あの超絶操舵でなんとかなった場面マジで数え切れないし メインのラカム消えた世界だとグラジーが操舵してたりするけどどうやって危険抜けてきたんだろう

428 23/02/25(土)19:18:17 No.1030483283

>特異点に厳しすぎる世界じゃない? >うちの子が何したって言うんですか…! おまえが干渉したからだ

429 23/02/25(土)19:18:20 No.1030483299

特に理由の無い野生児の暴力がかえってあぶねえなこれ

430 23/02/25(土)19:18:25 No.1030483337

>5000回以上も試行してるんだしティアマトに殺されたりコロッサスに殺されたりしたルートも当然あったと考える方が自然だ グリフォンに殺されたルートとかもあったんだろうな…

431 23/02/25(土)19:18:32 No.1030483376

あらゆる「あの仲間が幼少期にグラジーのそばにいたら」を破壊するパパママ存在…

432 23/02/25(土)19:18:35 No.1030483397

>サラーサだけ完全に事故では? 極論住んでる島の上通らなきゃいいだけなんだけど 逆に言うとそれだけで航空ルート一つ丸ごと潰されるのが痛い

433 23/02/25(土)19:18:39 No.1030483421

グラサイは小説版だとオートパイロット機能もあるって話だったけど全手動になってたな まぁもしかしたらロジャーがいなくなって操舵一人になるから星の民占領時代に手加えてグラサイにその機能追加したのかもしれんが

434 23/02/25(土)19:18:39 No.1030483426

オロロジャイアという存在は教えてもいいけど接触したらダメ ってのはホントに酷い

435 23/02/25(土)19:18:46 No.1030483480

>>バブさんが孤高で圧倒的に強いという理想の特異点すぎる >でもあの人に世界の命運託すわけにもいかないし… 世界を一回終わらせて新たな世界の王になる!って思想してるからな

436 23/02/25(土)19:18:48 No.1030483503

>>特異点に厳しすぎる世界じゃない? >>うちの子が何したって言うんですか…! >おまえが干渉したからだ うちの子は危険人物じゃないんですけど!? 優しくていい子なんですけど!?

437 23/02/25(土)19:19:10 No.1030483644

fu1957454.png こういう出会い方をするルートもあったんだな

438 23/02/25(土)19:19:11 No.1030483650

>親代わりに育ててくれたロジャーを好きになっちゃうグラジーとのセックスが見たい >多分ロジャーなら押せば男でも女でも一度はやらせてくれる 拒否したせいでグラジーがよわよわになるルートを一回見ちゃってるんだよね まあ受け入れてもそのうち死ぬんだけど

439 23/02/25(土)19:19:20 No.1030483718

でもアーロンは居たから…

440 23/02/25(土)19:19:21 No.1030483725

>メインのラカム消えた世界だとグラジーが操舵してたりするけどどうやって危険抜けてきたんだろう あっちは「なんとかなった」という結果だけがあって事実が勝手についてくる系改変だから

441 23/02/25(土)19:19:21 No.1030483726

>サラーサだけ完全に事故では? >ラカムってワンピースでいうナミみたいな一番大事なパーツだよね…あの超絶操舵でなんとかなった場面マジで数え切れないし >メインのラカム消えた世界だとグラジーが操舵してたりするけどどうやって危険抜けてきたんだろう 基本的に割と切り替えた瞬間まで辻褄合わせるようになってるから補正がかかるんまろあち

442 23/02/25(土)19:19:33 No.1030483803

>歩くのが下手って気付いた >ぶつかってばかり傷だらけ 何が願った それだけで ぶつかってばかり 傷だらけ

443 23/02/25(土)19:19:33 No.1030483810

>うちの子は危険人物じゃないんですけど!? >優しくていい子なんですけど!? この台詞吐く時点でグラジー人生リトライを経験済みだからホントにキツい

444 23/02/25(土)19:19:36 No.1030483838

シンシャ関連のためにルシウスも復讐鬼の道を歩むための干渉受けてない?

445 23/02/25(土)19:19:43 No.1030483894

>グラサイは小説版だとオートパイロット機能もあるって話だったけど全手動になってたな >まぁもしかしたらロジャーがいなくなって操舵一人になるから星の民占領時代に手加えてグラサイにその機能追加したのかもしれんが オートパイロットあっても操舵輪握る人間は必要じゃない?

446 23/02/25(土)19:19:45 No.1030483904

>それで頭を失った集団がこの後どうするとか考えないんです…? カシラの報復じゃー! カチコミ行くぞ!

447 23/02/25(土)19:19:47 No.1030483920

正規ルートはグラサイメンバー皆曇るけど先に進めるから正解! はなぁ「」の侮蔑セリフにバハ野郎も入ると思わへん?

448 23/02/25(土)19:19:53 No.1030483961

>>>特異点に厳しすぎる世界じゃない? >>>うちの子が何したって言うんですか…! >>おまえが干渉したからだ >うちの子は危険人物じゃないんですけど!? >優しくていい子なんですけど!? だからダメ

449 23/02/25(土)19:19:56 No.1030483985

>グリフォンに殺されたルートとかもあったんだろうな… ロック鳥に殺されまくってキレてそう

450 23/02/25(土)19:19:57 No.1030483997

ガチャピンさんはいないとゲーム引退して喪失される世界が万以上にのぼるからな…

451 23/02/25(土)19:19:58 No.1030484009

>あくらつなグランブルーファンタジー

452 23/02/25(土)19:20:11 No.1030484112

>カシラの報復じゃー! >カチコミ行くぞ! うわ危険な集団だ 殺そう

453 23/02/25(土)19:20:12 No.1030484119

>ここに自分が死んだらルリアが死にますぞー!して完璧 ああ最初の段階でヒドラに殺されるイベント挟んで死ねない理由を作っておくのか ひどい

454 23/02/25(土)19:20:12 No.1030484122

極大 大 てめえ!

455 23/02/25(土)19:20:16 No.1030484152

>あくらつなグランブルーファンタジー グラジーのライフファック

456 23/02/25(土)19:20:18 No.1030484161

>>歩くのが下手って気付いた >>ぶつかってばかり傷だらけ >何が願った それだけで >ぶつかってばかり 傷だらけ やめろやめろ!

457 23/02/25(土)19:20:28 No.1030484233

メインの方だと諦めないで限りいつかはイスタルシアに辿り着くと言われてるんだよな これはロジャーがそのルートを見つけてくれるってことなのか ロジャーとは別枠でイスタルシアにいるっぽい親父かバハが何かしてるのか

458 23/02/25(土)19:20:32 No.1030484258

オロロジャイアがいるとここで終われない…!という意思さえも弱まってデッドエンド率上がるんだろうな…

459 23/02/25(土)19:20:33 No.1030484264

バブさんはどんだけ干渉してもルートが全然分岐しないタイプのクソゲーになると思う

460 23/02/25(土)19:20:35 No.1030484276

>あくらつなグランブルーファンタジー 小ジャー グラジーのそばから離れな

461 23/02/25(土)19:20:36 No.1030484282

真王って肩書に収まってやっと釣り合い取れたってぐらい無尽蔵に人脈と影響力増やしていくからそりゃ危険だよ

462 23/02/25(土)19:21:14 No.1030484523

>やめろやめろ! とても素晴らしい日になるよ 選ばれなくても選んだ未来

463 23/02/25(土)19:21:18 No.1030484547

バハムートなんてクズさっさと殺せばハッピーエンドになるのに…

464 23/02/25(土)19:21:32 No.1030484643

というかアポロ幼馴染世界だとノアとの約束覚えてるんだなラカム 現実だと会話する友達もいないから目的と手段が途中で入れ替わったのかな

465 23/02/25(土)19:21:39 No.1030484703

>バハムートなんてクズさっさと殺せばハッピーエンドになるのに… 殺すとそれはそれとしてこの世界終わるよ…

466 23/02/25(土)19:21:40 No.1030484706

グラジーが生存してからは毎日がとても素晴らしい日になるよだったのかな…

467 23/02/25(土)19:21:42 No.1030484715

>ああ最初の段階でヒドラに殺されるイベント挟んで死ねない理由を作っておくのか これも復活前提だけどあんだけ可愛がって育てたグラジーが死ぬのを見過ごす という選択を取ってるんだよなぁロジャー 後付とはいえロジャーに厳しすぎる現実

468 23/02/25(土)19:21:46 No.1030484745

>>あくらつなグランブルーファンタジー >小ジャー >グラジーのそばから離れな 大切な我が子なんですよ…!

469 23/02/25(土)19:21:56 No.1030484814

シンシャ周りもみててあげないといけないのきついな

470 23/02/25(土)19:22:04 No.1030484862

中編のTIPSを見るにロジャーも竜なんだな

471 23/02/25(土)19:22:04 No.1030484864

よく出てくる隣のババアってもしかしてジョブババアだったの?

472 23/02/25(土)19:22:09 No.1030484902

イベ始まってから次元の狭間からの書き込み多いな…

473 23/02/25(土)19:22:15 No.1030484934

十天の危険物隔離施設論がまた違う方向から

474 23/02/25(土)19:22:15 No.1030484944

いやでもよ…待てよ「」 アポロは親父を慕って騎空士になったラカムの幼馴染が正史じゃあねぇか…?

475 23/02/25(土)19:22:36 No.1030485079

>>>あくらつなグランブルーファンタジー >>小ジャー >>グラジーのそばから離れな >大切な我が子なんですよ…! だから離れな

476 23/02/25(土)19:22:38 No.1030485094

世界がグラジーに厳しすぎませんかより厳しい人がでてきた…

477 23/02/25(土)19:22:38 No.1030485095

さっきからバハ殺せばーってレスあるけどバハ殺したら何か好転するかこれ?

↑Top