虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)18:07:38 ID:ZR14MLhk フォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)18:07:38 ID:ZR14MLhk ZR14MLhk No.1030457262

フォーンアイル!!

1 23/02/25(土)18:12:48 No.1030459067

これがドラクエを越えるゲームか

2 23/02/25(土)18:27:49 No.1030464798

グラフィック無視しても地形見ただけでやばいの伝わってくる

3 23/02/25(土)18:28:38 No.1030465082

プログラム62万行だっけ 確かに凄いけどゲーム的な面白さにどう繋がるの?

4 23/02/25(土)18:28:51 No.1030465173

ドラクエ1を現代の技術でこえる!

5 23/02/25(土)18:30:00 No.1030465608

>ドラクエ1を現代の技術でこえる! 何をもって超えたと定義してるのか気になる

6 23/02/25(土)18:31:08 No.1030465980

>プログラム62万行だっけ >確かに凄いけどゲーム的な面白さにどう繋がるの? そもそもそんなにプログラム書けんやろ

7 23/02/25(土)18:31:42 No.1030466200

>>プログラム62万行だっけ >>確かに凄いけどゲーム的な面白さにどう繋がるの? >そもそもそんなにプログラム書けんやろ でも書けた!だから凄い!

8 23/02/25(土)18:34:21 No.1030467127

おぺにす…みたいな地形

9 23/02/25(土)18:34:51 No.1030467300

池っちの再来

10 23/02/25(土)18:35:27 No.1030467501

右側にもなんかおけや!

11 23/02/25(土)18:36:19 No.1030467808

俺はこんな努力できないよ でも無駄な努力できる人ってプログラマに向いてないらしいよ

12 23/02/25(土)18:40:14 No.1030469168

スクショ見てみたけどWWAで中学生が作ったような味わいがする

13 23/02/25(土)18:42:01 No.1030469868

あれだろ?ベクターでフリーソフトのとこでお出ししてたやつ 62万桁のコードは自慢になるのかそれ

14 23/02/25(土)18:42:16 No.1030469961

容量はDQ1と同じなの…?

15 23/02/25(土)18:42:22 No.1030470002

>あれだろ?ベクターでフリーソフトのとこでお出ししてたやつ >62万桁のコードは自慢になるのかそれ ならないからこんなにネタにされてる

16 23/02/25(土)18:44:22 No.1030470661

>容量はDQ1と同じなの…? 2000倍ぐらい

17 23/02/25(土)18:44:39 No.1030470765

>容量はDQ1と同じなの…? 62万行のコードが本当だとしたら 軽く80GBは超えてるんじゃないですかね

18 23/02/25(土)18:44:48 No.1030470823

最初からレベル上げが苦行すぎる何戦してもレベルが上がらない

19 23/02/25(土)18:44:57 No.1030470880

>>容量はDQ1と同じなの…? >2000倍ぐらい マリオを見習え

20 23/02/25(土)18:45:12 No.1030470985

>>容量はDQ1と同じなの…? >62万行のコードが本当だとしたら >軽く80GBは超えてるんじゃないですかね 圧縮で潰せてるんでしょ

21 23/02/25(土)18:45:28 No.1030471090

なんで二年越しで話題になったんだ

22 23/02/25(土)18:45:32 ID:IejP1GHI IejP1GHI No.1030471114

>最初からレベル上げが苦行すぎる何戦してもレベルが上がらない 買ったの!?

23 23/02/25(土)18:46:07 No.1030471369

知ってたけど話題にするほどじゃないゴミって認識だった こんなものが話題になるもんなんだな

24 23/02/25(土)18:47:29 No.1030471945

中身のない奴が数を誇る!

25 23/02/25(土)18:48:25 No.1030472248

何歳?

26 23/02/25(土)18:48:49 No.1030472384

かわいそうに イナゴがよってきて

27 23/02/25(土)18:48:58 No.1030472442

まあ300円だし物の試しぐらいで出せる値段でしょ

28 23/02/25(土)18:51:19 No.1030473282

>まあ300円だし物の試しぐらいで出せる値段でしょ https://store.steampowered.com/app/373770/LiEat/ これ買うわ

29 23/02/25(土)18:51:44 No.1030473421

単発だしmayちゃんちで伸びてるからって脊髄反射でこっちにも立てたんでしょ

30 23/02/25(土)18:54:38 No.1030474488

>VC++で白紙から完全手打ちで自力のみで >約62万行のプログラムを組んで作成しました。 >ストレージ: 127 MB

31 23/02/25(土)18:55:14 No.1030474669

>>VC++で白紙から完全手打ちで自力のみで >>約62万行のプログラムを組んで作成しました。 >>ストレージ: 127 MB ドラクエ6の32倍くらいか

32 23/02/25(土)18:55:21 ID:IejP1GHI IejP1GHI No.1030474703

削除依頼によって隔離されました 作者ガイの者なの?

33 23/02/25(土)18:55:22 No.1030474709

作者のTwitterアカウント見たけどこれは何狙いなんだ botかなんかなの?

34 23/02/25(土)18:55:41 No.1030474811

>作者ガイの者なの? 君どこから来たの?

35 23/02/25(土)18:57:18 No.1030475431

容量127MBでコード62万行って1行あたり何文字ならそうなるんだ?

36 23/02/25(土)18:57:23 No.1030475462

どんなゲームだろうと完成させた時点で褒めてやりたいよ俺は 買わないけど

37 23/02/25(土)18:58:09 No.1030475704

2年前の黒歴史を掘り起こされて叩かれているのはちょっとかわいそうではある

38 23/02/25(土)19:00:06 No.1030476381

レビュー見ただけでおなかいっぱいになれる

39 23/02/25(土)19:01:05 No.1030476720

俺もクソゲーだと思って買ったんだけど言うほどでもないっていうか割と普通のRPGだった ドラクエどうのこうの言わなかったら戦闘のテンポは悪いけどそれ以外はまあ…くらいで特に目立たず終わってたと思う

40 23/02/25(土)19:02:17 No.1030477096

初代ドラクエをヒで腐して自分ならもっとうまくやれるってお出しされたのがこれだからなあ…

41 23/02/25(土)19:02:54 No.1030477291

作者のヒやHP見るだけでも天使臭すさまじくて こんなのがビッグマウスやらかしたくらいでなんでそんな過敏に反応してんだ…? と思ったらこの作者各所で自作自演しまくり噛みつきまくりで炎上してんのね…

42 23/02/25(土)19:04:01 No.1030477706

>と思ったらこの作者各所で自作自演しまくり噛みつきまくりで炎上してんのね… fu1957431.png バカなこんな誠意あるレビューを見て自作自演呼ばわりなんて恥を知れ恥を

43 23/02/25(土)19:04:28 No.1030477871

還暦前らしいからずいぶん遅咲きの だ

44 23/02/25(土)19:04:38 No.1030477935

>作者のヒやHP見るだけでも天使臭すさまじくて そのうえ結構なお年を召してるようでoh...ってなる

45 23/02/25(土)19:05:01 No.1030478073

これが新しいサンドバッグちゃんですか

46 23/02/25(土)19:05:33 No.1030478281

改めてDQ1のとんでもなさを思い知るきっかけにはなった

47 23/02/25(土)19:05:48 No.1030478387

パスワード1行16文字を136行て そこ入力して苦しんでる人見る方が面白そう

48 23/02/25(土)19:06:00 No.1030478454

陣内のゲームみたいなフォントの安っぽさ

49 23/02/25(土)19:06:32 No.1030478659

舌禍がすぎる…

50 23/02/25(土)19:07:10 No.1030478897

>改めてDQ1のとんでもなさを思い知るきっかけにはなった リカントとがいこつの靴が使いまわしとかスライムは片面を左右反転してるとか省エネ術がすごい

51 23/02/25(土)19:07:37 No.1030479069

>fu1957431.png >バカなこんな誠意あるレビューを見て自作自演呼ばわりなんて恥を知れ恥を 返金推奨してるじゃねーか

52 23/02/25(土)19:07:48 No.1030479143

誰かこれ配信してる「」いないの?

53 23/02/25(土)19:08:30 No.1030479401

その辺のツクールゲーよりマシなのは確かでも金取るレベルではない

54 23/02/25(土)19:09:04 No.1030479631

>fu1957431.png アンシャントロマンと返金機能だけ読んだ そっか

55 23/02/25(土)19:09:59 No.1030479968

http://site-a.info/text/2020-11-21_0.html こんなに評価されてるのに…

56 23/02/25(土)19:10:04 No.1030479984

なんかあんまりこういうの弄って同じレベルになりたくないな

57 23/02/25(土)19:10:51 No.1030480300

なんだよその山 エビルマウンテンか?

58 23/02/25(土)19:11:46 No.1030480623

大昔のゲームかと思ったら2021で二度見した

59 23/02/25(土)19:12:12 No.1030480782

とりあえず自力とオリジナルは違うんだよって事は言いたい

60 23/02/25(土)19:13:19 No.1030481258

Steamのこのゲームの類似品のとこにFF5が出てくるの魂の侮辱すぎてすき

61 23/02/25(土)19:13:34 No.1030481370

タダシン先生に比べたら別に…って感じだなあ

62 23/02/25(土)19:15:16 No.1030482046

軽くググったら昨日あたりから急に話題になってるっぽい? なんでまた

63 23/02/25(土)19:18:58 No.1030483575

>Steamのこのゲームの類似品のとこにFF5が出てくるの魂の侮辱すぎてすき あまりにも失礼でダメだった

64 23/02/25(土)19:19:44 No.1030483899

最近になってヒでこのゲームとビッグマウスっぷりが発掘された

65 23/02/25(土)19:19:52 No.1030483958

ジーコじゃないの?

66 23/02/25(土)19:20:28 No.1030484230

>最近になってヒでこのゲームとビッグマウスっぷりが発掘された さい らま

67 23/02/25(土)19:20:50 No.1030484367

完成させてるだけ偉い!

68 23/02/25(土)19:22:08 No.1030484892

左右対称に作るのがゲーム制作初心者あるあるかなって

69 23/02/25(土)19:22:18 No.1030484962

HP見てみたらなんというか25年くらい前からタイムスリップしてきたかのような人物だな

70 23/02/25(土)19:22:26 No.1030485014

というか発売してから今になっても現在進行形でドラクエくさしてるぞ

71 23/02/25(土)19:23:12 No.1030485319

実際はdllも入ってるし62万行の7割は空白という

72 23/02/25(土)19:23:37 No.1030485480

>軽くググったら昨日あたりから急に話題になってるっぽい? >なんでまた ドラクエ1のカニ歩きは作者の愛がない中途半端で俺ならもっとできる ドラクエ2の背景真っ黒は技術力のなさの露呈で俺ならもっとできる で、お出しされたのがコレ

73 23/02/25(土)19:24:07 No.1030485679

Twitterのアドレスですまんがこんな状況 https://twitter.com/yukkuridotcom/status/1628960763829420033?s=46&t=w60r7XKMZeh3Pcfk-OsXOA

74 23/02/25(土)19:24:13 No.1030485734

俺だったらもっと上手くやるぜー! をほんとに作ったものと併せてお出しした所は正直褒めてあげたい めんどくさい上にこういう目にあうのが明らかなので誰もやらないのを敢えてやった鈍感力には敬意を覚える

75 23/02/25(土)19:24:39 No.1030485892

>ドラクエ1のカニ歩きは作者の愛がない中途半端で俺ならもっとできる >ドラクエ2の背景真っ黒は技術力のなさの露呈で俺ならもっとできる 今だから言えること過ぎる…

76 23/02/25(土)19:25:13 No.1030486132

田舎の山にあるおじいちゃんが一人で作ってるテーマパークによく似ている 面白半分で突きに行くのはかわいそうだよ

77 23/02/25(土)19:25:22 No.1030486203

>完成させてるだけ偉い! これよく言われるけど出来た内に入らないって物も世の中にはあると思う

78 23/02/25(土)19:25:39 No.1030486309

>実際はdllも入ってるし62万行の7割は空白という えぇ…

79 23/02/25(土)19:25:52 No.1030486395

>ドラクエ1のカニ歩きは作者の愛がない中途半端で俺ならもっとできる >ドラクエ2の背景真っ黒は技術力のなさの露呈で俺ならもっとできる >で、お出しされたのがコレ まあ一応装備品によってドット絵が変わるとか頑張ってる部分はあった ダメな部分が多すぎて総合するとアレだが…

80 23/02/25(土)19:25:56 No.1030486431

こんなん作れるならドラクエみたいなゲームで自分の性癖詰め込んだジーコ作りたいよ

81 23/02/25(土)19:26:24 No.1030486617

>>実際はdllも入ってるし62万行の7割は空白という >えぇ… そうじゃなきゃ127MBに収まらんだろう

↑Top