23/02/25(土)16:34:56 人類は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/25(土)16:34:56 No.1030428540
人類はもうAIに勝てないのか
1 23/02/25(土)16:35:48 No.1030428778
撃ってから自殺すれば相討ちには持ち込める
2 23/02/25(土)16:37:10 No.1030429162
>撃ってから自殺すれば相討ちには持ち込める データのバックアップあるんじゃねえかな
3 23/02/25(土)16:41:17 No.1030430453
ロボットには人権ないし
4 23/02/25(土)16:41:37 No.1030430541
子孫はバックアップに含まれないだろうし詰んだか…
5 23/02/25(土)16:44:08 No.1030431300
AI超むかつくなんとかならないの
6 23/02/25(土)16:44:19 No.1030431352
どうせもう録画アップロードされて人生終わったならロボに全弾撃ち込んでおいてもいいじゃん
7 23/02/25(土)16:44:56 No.1030431534
AIを悪く言うとしっぺ返しを食らうぞ!
8 23/02/25(土)16:47:56 No.1030432415
バッテリーのたぐいを取り外してしまえ
9 23/02/25(土)16:49:30 No.1030432892
ネットに繋がってる状態で対局してるのズルじゃないのか
10 23/02/25(土)16:52:15 No.1030433735
>ネットに繋がってる状態で対局してるのズルじゃないのか アップロードはできるけどダウンロードはできないデスゲームのパソコンみたいな仕様なんじゃね
11 23/02/25(土)16:52:58 No.1030433947
>AI超むかつくなんとかならないの いま電気代高騰してるから死ぬよ
12 23/02/25(土)16:53:24 No.1030434070
自殺教唆も犯罪なので引き分けだよ
13 23/02/25(土)16:53:46 No.1030434176
>ネットに繋がってる状態で対局してるのズルじゃないのか 拳銃を持ち出すのはズルではない?
14 23/02/25(土)16:54:22 No.1030434338
そうくると思って予め試合会場に妨害電波を出しておいたよ
15 23/02/25(土)16:56:57 No.1030435031
神武以来の天才はストーブを使った
16 23/02/25(土)16:57:20 No.1030435122
大松かますとそもそもテレビやネットで中継されてるだろ
17 23/02/25(土)16:59:35 No.1030435773
これがまかり通ったらプロの対局が早撃ち対決になってしまう
18 23/02/25(土)17:02:36 No.1030436619
>いま電気代高騰してるから死ぬよ それ普通の人も死なない?
19 23/02/25(土)17:03:23 No.1030436822
機械銃殺したところで器物損壊ぐらいだから大したことないけどな
20 23/02/25(土)17:05:18 No.1030437339
>>AI超むかつくなんとかならないの >いま電気代高騰してるから死ぬよ AI「人間を電池にしますw」
21 23/02/25(土)17:06:32 No.1030437720
こいつ壊しても新しいボディに移ったこいつが出てくるパターン
22 23/02/25(土)17:09:57 No.1030438689
AIがこのくらい普及したら待ち時間は一秒とかふざけたハンデを背負わせたい
23 23/02/25(土)17:11:44 No.1030439187
書き込みをした人によって削除されました
24 23/02/25(土)17:12:43 No.1030439460
人類と共存できないタイプのAI
25 23/02/25(土)17:14:07 No.1030439881
>どうせもう録画アップロードされて人生終わったならロボに全弾撃ち込んでおいてもいいじゃん データを同期していたバックアップ個体がラッて障子戸を開けて出てきて 「愚かですねニンゲン」って言って終わるやつじゃん
26 23/02/25(土)17:15:52 No.1030440370
棋士はいつも懐にニューナンブ忍ばせてるのかー
27 23/02/25(土)17:16:20 No.1030440519
これ多分銃持ってる方がAIのオチでしょ
28 23/02/25(土)17:19:19 No.1030441404
>棋士はいつも懐にニューナンブ忍ばせてるのかー 銃種のせいで警察とイヤなコネありそうでヤだな
29 23/02/25(土)17:22:06 No.1030442185
>>どうせもう録画アップロードされて人生終わったならロボに全弾撃ち込んでおいてもいいじゃん >データを同期していたバックアップ個体がラッて障子戸を開けて出てきて >「愚かですねニンゲン」って言って終わるやつじゃん そのバックアップ個体にも撃ち込めば良いじゃん
30 23/02/25(土)17:23:04 No.1030442461
>そのバックアップ個体にも撃ち込めば良いじゃん ガラッ
31 23/02/25(土)17:23:24 No.1030442562
>>そのバックアップ個体にも撃ち込めば良いじゃん >ガラッ メ……メタルクウラ!
32 23/02/25(土)17:23:26 No.1030442571
もうとっくに藤井聡太ですらAIには勝てない時代だよ
33 23/02/25(土)17:26:36 No.1030443439
将棋やチェスは正解が明確だしパターンの総当りだからな
34 23/02/25(土)17:27:15 No.1030443644
>AI超むかつくなんとかならないの 何がそんなにムカつくの…AIに親でも殺されたの?
35 23/02/25(土)17:29:29 No.1030444349
拳銃と手がSOZAIすぎる…
36 23/02/25(土)17:29:42 No.1030444413
そもそも最初から記録係が見てるからどっちにしろ詰みじゃねーか!
37 23/02/25(土)17:29:47 ID:WCkvVrB6 WCkvVrB6 No.1030444443
0と1の分際でよ…
38 23/02/25(土)17:29:51 No.1030444466
AIvsプロキシ
39 23/02/25(土)17:30:17 No.1030444600
AIもアッチの方は弱いみたいだな!オラッ!
40 23/02/25(土)17:30:21 No.1030444631
AIが負けそうになったら相手を殺せばいいと学習するんじゃ?
41 23/02/25(土)17:32:41 No.1030445345
フレーム問題ってやつか
42 23/02/25(土)17:34:40 No.1030446002
プリングルスおじさんの持ってる銃しっかり書き込んであって好印象
43 23/02/25(土)17:37:25 No.1030446860
これ間違ってるよ現実だとAIに先に撃たれて終わるよ
44 23/02/25(土)17:37:50 No.1030446982
>これ間違ってるよ現実だとAIに先に撃たれて終わるよ コワ~…
45 23/02/25(土)17:40:12 No.1030447676
まあ棋士がチャカ忍ばせてるならAI棋士も機銃搭載してるよな
46 23/02/25(土)17:42:09 No.1030448304
頭脳でAIに勝てる可能性は無いんですか…?
47 23/02/25(土)17:43:43 No.1030448821
>AIもアッチの方は弱いみたいだな!オラッ! 録画してネットに上げました
48 23/02/25(土)17:43:57 No.1030448910
>>これ間違ってるよ現実だとAIに先に撃たれて終わるよ >コワ~… 高い知能で考えた結果暴力に訴えるのが一番早いと判断するのはよくあるパターンだからな…
49 23/02/25(土)17:47:11 No.1030449969
>これ間違ってるよ現実だとAIに先に撃たれて終わるよ 撃たなくても勝ってるのに撃つ理由なに?
50 23/02/25(土)17:47:34 No.1030450096
>>これ間違ってるよ現実だとAIに先に撃たれて終わるよ >撃たなくても勝ってるのに撃つ理由なに? 人間が撃とうとしてるから
51 23/02/25(土)17:49:16 No.1030450624
スカイネットにまっしぐらじゃないかな
52 23/02/25(土)17:49:46 No.1030450786
>人間が撃とうとしてるから AIは撃たれても死なないから理由になってない
53 23/02/25(土)17:50:23 No.1030451013
>>>AI超むかつくなんとかならないの >>いま電気代高騰してるから死ぬよ >AI「人間を電池にしますw」 キアヌ呼ばなきゃだめじゃん…
54 23/02/25(土)17:52:55 No.1030451882
>>人間が撃とうとしてるから >AIは撃たれても死なないから理由になってない ボディに傷くらいは付くんですよ それとも愚かな人間は防衛行動すらAIには許されないと思っていますか? またひとつ学習しました
55 23/02/25(土)17:52:55 No.1030451883
AIがAIは撃たれても死なないって学習してると思うのは人間側の勝手な思い込みだよ
56 23/02/25(土)17:54:31 No.1030452424
撃ったら勝てると学習させたのは人類だぞ
57 23/02/25(土)17:54:53 No.1030452559
おのれAi…
58 23/02/25(土)17:59:42 No.1030454238
>頭脳でAIに勝てる可能性は無いんですか…? 最近囲碁で最強クラスのAIへの必勝法が発見された 大量の学習によって成り立ってるから通常使われない手に弱い傾向があるんだけど 発見したのもAIの脆弱性を研究する企業による解析の結果だから人間の脳のみだと厳しいともいえる
59 23/02/25(土)18:02:14 No.1030455254
もう棋士としては終わりだけど AIと戦うユーチューバー戦士とかで信者を集めて生きていけるかも
60 23/02/25(土)18:05:56 No.1030456643
>そもそも最初から記録係が見てるからどっちにしろ詰みじゃねーか! レギュレーション解説されてないからもしかしたらルールには抵触しないのかもしれない