ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/25(土)15:52:29 No.1030416763
マーリンのローブ欲しさにtwitchで前の配信見てるんだけど途中で進捗が止まってしまった…
1 23/02/25(土)16:09:15 No.1030421519
マーリンのローブとは
2 23/02/25(土)16:09:36 No.1030421611
二週めやってるけど発見も多いね セバスチャンちょいちょい後ろに出てくる
3 23/02/25(土)16:09:42 No.1030421633
マーリンが所持していたローブよ♥
4 23/02/25(土)16:13:04 No.1030422607
レビオーソ教わる授業でセバスチャンボンバータ唱えてたけどマジお前… 教室みたいな閉所で使ってんじゃねーよ!
5 23/02/25(土)16:15:09 No.1030423168
>二週めやってるけど発見も多いね >セバスチャンちょいちょい後ろに出てくる 知らないキャラじゃなくなってるから楽しいよね あれ…箒の授業よく見たらレイヴンクローの3人全員いるな…
6 23/02/25(土)16:17:37 No.1030423829
これお金稼ぎって野党にカチコミかけて服とか奪って売るのがいいの?
7 23/02/25(土)16:18:15 No.1030423998
ムービーの生徒に注目して見てるとなんかこの学校ポッターもどきみたいな生徒多くない?
8 23/02/25(土)16:23:01 No.1030425343
悪いのはランロクだからね!!!
9 23/02/25(土)16:23:56 No.1030425611
画質優先にしたらホグワーツ重い!
10 23/02/25(土)16:25:28 No.1030426004
>これお金稼ぎって野党にカチコミかけて服とか奪って売るのがいいの? はい一瞬で呪い配って連鎖アバダで大体終わりだね
11 23/02/25(土)16:27:19 No.1030426531
>画質優先にしたらホグワーツ重い! 人もオブジェクトも多いから仕方ないね…
12 23/02/25(土)16:29:35 No.1030427115
サラッと原作読んで映画見た程度だったから ポッターの傷のマークヤベーやつじゃねえかよ…
13 23/02/25(土)16:30:17 No.1030427281
>これお金稼ぎって野党にカチコミかけて服とか奪って売るのがいいの? 「密猟」をしまス
14 23/02/25(土)16:31:47 No.1030427693
レジェンド装備でもステータスとか特性が微妙だったら売っちゃっていいの?
15 23/02/25(土)16:32:43 No.1030427949
動物の保護も悪くないけど 野営地回って商人にすぐ売りに行けるのがね
16 23/02/25(土)16:33:26 No.1030428139
>レジェンド装備でもステータスとか特性が微妙だったら売っちゃっていいの? 特性付けられるまでは完全に数値優先 特性付けられるようになったらレアリティを優先する感じかな?
17 23/02/25(土)16:34:34 No.1030428425
>レジェンド装備でもステータスとか特性が微妙だったら売っちゃっていいの? 特性は素材さえあれば自由につけかえれるから 最終的にレジェンドだけでいい
18 23/02/25(土)16:35:13 No.1030428613
ランロク倒したけどひょっとしてでっかいペンシープの万人の玉ってあれのチュートリアルだった…? 対処法わからなくて放置してた
19 23/02/25(土)16:35:21 No.1030428655
>マーリンのローブ欲しさにtwitchで前の配信見てるんだけど途中で進捗が止まってしまった… Switch版出たときにでもまたdrop企画やるだろう多分… 俺も先日のは忘れてたけど今朝の配信で滑り込み回収できて良かった
20 23/02/25(土)16:38:09 No.1030429475
>ランロク倒したけどひょっとしてでっかいペンシープの万人の玉ってあれのチュートリアルだった…? >対処法わからなくて放置してた 色ついてないかい?
21 23/02/25(土)16:38:43 No.1030429651
>Switch版出たときにでもまたdrop企画やるだろう多分… >俺も先日のは忘れてたけど今朝の配信で滑り込み回収できて良かった さっきからずっと流してるけど駄目っぽいな こういう外部連携限定で不具合起きるの本当にやめて欲しい…
22 23/02/25(土)16:40:11 No.1030430114
>さっきからずっと流してるけど駄目っぽいな dropsは生配信中にしか進行しないからアーカイブ再生しても効果ないぞ
23 23/02/25(土)16:41:11 No.1030430414
>dropsは生配信中にしか進行しないからアーカイブ再生しても効果ないぞ マジか じゃあ午前中のちょろっとしかカウントされないのね
24 23/02/25(土)16:41:22 No.1030430476
前回選ばなかった選択肢選んでるけど辛辣すぎて耐えられない お前イメルダみたいだねとかそれはヘイトスピーチだぞ!
25 23/02/25(土)16:42:58 No.1030430940
DADA受ける前とか教室の外でセバスとオミニス達が一緒に立ってたり細かい
26 23/02/25(土)16:43:05 No.1030430978
>ランロク倒したけどひょっとしてでっかいペンシープの万人の玉ってあれのチュートリアルだった…? >対処法わからなくて放置してた ふふふ…俺のボロPCだとオーブが表示されなくて決闘の技術に「オーブを壊す」って出てるのに何のことなのかさっぱりわからなかったぜ…
27 23/02/25(土)16:45:51 No.1030431788
他寮生達追いかけてると談話室の前までは移動するけど扉開かないのが寂しい 自分は入れなくていいからもっと生活感見せてほしい
28 23/02/25(土)16:46:26 No.1030431954
>前回選ばなかった選択肢選んでるけど辛辣すぎて耐えられない >お前イメルダみたいだねとかそれはヘイトスピーチだぞ! (ビスケットを売り払って) 早く戻ってくるといいですね
29 23/02/25(土)16:46:32 No.1030431986
>前回選ばなかった選択肢選んでるけど辛辣すぎて耐えられない フゥーパーの羽根の有無に関わらず花火を上げるギャレス 一方エバレットは強制的に箒ツアーに招待した
30 23/02/25(土)16:47:23 No.1030432245
>他寮生達追いかけてると談話室の前までは移動するけど扉開かないのが寂しい >自分は入れなくていいからもっと生活感見せてほしい (樽をすり抜けるハッフルパフ生)
31 23/02/25(土)16:47:48 No.1030432374
ちょうどクリアした (ふんばる)
32 23/02/25(土)16:48:36 No.1030432640
>(樽をすり抜けるハッフルパフ生) 唾吐くのやめろや…
33 23/02/25(土)16:48:52 No.1030432703
地図から目的の場所探すクエスト難し過ぎる なにもわからん許せねえ
34 23/02/25(土)16:50:13 No.1030433111
>地図から目的の場所探すクエスト難し過ぎる >なにもわからん許せねえ 風車が描いてなかったら危なかった
35 23/02/25(土)16:50:47 No.1030433285
コブストーンの子サブクエやる前から他の子と遊んでるんだね というか他の生徒たちもゴブストーンで遊んでるし取り上げるのはちょっと過剰だったかな…
36 23/02/25(土)16:51:01 No.1030433363
>(ふんばる) めっちゃカッコいいシーンなのに字幕が…!
37 23/02/25(土)16:52:29 No.1030433822
(いきみ声)
38 23/02/25(土)16:52:36 No.1030433851
ページが…ページが見つからない… これ屋外だとある程度近寄らないとマップにアイコン乗らないのね…
39 23/02/25(土)16:54:26 No.1030434361
>(ビスケットを売り払って) >早く戻ってくるといいですね ビスケットって返す前に売り払えるの?
40 23/02/25(土)16:54:29 No.1030434374
>>(ふんばる) >めっちゃカッコいいシーンなのに字幕が…! 聴覚に障害がある人向けの字幕だからこれは本当に仕方がない
41 23/02/25(土)16:55:03 No.1030434527
学内でもマップにフィールドガイドのアイコン出てくれねえかな…
42 23/02/25(土)16:56:58 No.1030435035
上下の範囲も結構広いからチーンって鳴ったのが直線距離だと近いけど到達ルートはクソ遠いってパターンもあるのよね…
43 23/02/25(土)16:57:25 No.1030435147
まあページは全部集めても一つカウントされない不具合で149/150で止まるんだが…
44 23/02/25(土)16:57:45 No.1030435240
>>>(ふんばる) >>めっちゃカッコいいシーンなのに字幕が…! >聴覚に障害がある人向けの字幕だからこれは本当に仕方がない この辺の字幕はオプションでどこまで表示するか選べるのが多くてフル表示固定はちょっと珍しいんよ…
45 23/02/25(土)16:57:50 No.1030435273
>上下の範囲も結構広いからチーンって鳴ったのが直線距離だと近いけど到達ルートはクソ遠いってパターンもあるのよね… なんならまだ行けない上の部屋で鳴ってるとかもある
46 23/02/25(土)16:58:05 No.1030435351
フィールドガイドはレベリオしてから消えるまでが早いんだよな もうちょっと長く表示してて欲しい
47 23/02/25(土)16:59:13 No.1030435654
>まあページは全部集めても一つカウントされない不具合で149/150で止まるんだが… どこの1つが悪さしてるんだろ 一応こっちは150になった
48 23/02/25(土)16:59:31 No.1030435754
>フィールドガイドはレベリオしてから消えるまでが早いんだよな >もうちょっと長く表示してて欲しい あれ出現呪文だから出たら出たままでいろよ!
49 23/02/25(土)16:59:41 No.1030435800
攻撃力440まで来たけどボンバーダ1発で6000とか出て楽しいね
50 23/02/25(土)17:00:27 No.1030436025
そういえばPS5版でホグワーツ校内のフィールドガイド50個見て実績とチャレンジ報酬の服手に入れたんだけど全てのフィールドガイド見た報酬ってあるのに普通にフィールドガイドまだ見つかるんだけどバグかな?
51 23/02/25(土)17:00:33 No.1030436048
>攻撃力440まで来たけどボンバーダ1発で6000とか出て楽しいね もしかして攻撃アップグレードってめっちゃ大事?
52 23/02/25(土)17:01:31 No.1030436346
>この辺の字幕はオプションでどこまで表示するか選べるのが多くてフル表示固定はちょっと珍しいんよ… (楽しげないきみ声)
53 23/02/25(土)17:02:44 No.1030436653
なんの表示もないページが見つかるならバグ疑ってもいいけどテキスト付きのページはバグでは生まれねえ…!
54 23/02/25(土)17:02:45 No.1030436661
>そういえばPS5版でホグワーツ校内のフィールドガイド50個見て実績とチャレンジ報酬の服手に入れたんだけど全てのフィールドガイド見た報酬ってあるのに普通にフィールドガイドまだ見つかるんだけどバグかな? ホグワーツのフィールドガイドチャレンジ全達成の個数よりもフィールドガイドそのものの数はもっと多いはず
55 23/02/25(土)17:03:50 No.1030436928
>>そういえばPS5版でホグワーツ校内のフィールドガイド50個見て実績とチャレンジ報酬の服手に入れたんだけど全てのフィールドガイド見た報酬ってあるのに普通にフィールドガイドまだ見つかるんだけどバグかな? >ホグワーツのフィールドガイドチャレンジ全達成の個数よりもフィールドガイドそのものの数はもっと多いはず 服の説明でバグかと思ってたありがとう
56 23/02/25(土)17:04:01 No.1030436990
大型が出てくると戦闘に5分くらいかかってつらい
57 23/02/25(土)17:04:51 No.1030437210
トロールとクソ蛙はもうアバダ連鎖以外で倒す気が起きない
58 23/02/25(土)17:04:52 No.1030437216
>大型が出てくると戦闘に5分くらいかかってつらい 覚えようアバダケダブラ
59 23/02/25(土)17:05:16 No.1030437327
成長してくるとつくづく思うが ただのおでかけ用装備しかしてないだろうにデパルソ一発で3000超えのダメージ出すフィグ先生やべぇな…
60 23/02/25(土)17:06:08 No.1030437584
>成長してくるとつくづく思うが >ただのおでかけ用装備しかしてないだろうにデパルソ一発で3000超えのダメージ出すフィグ先生やべぇな… フィグ先生シャープ先生へキャット先生あたりにはまだ勝てる気しねえわ かっこいいよあの人たち
61 23/02/25(土)17:06:46 No.1030437791
追い払い魔法で4桁ダメージ出すの実力の高さを伺わせて好き
62 23/02/25(土)17:07:15 No.1030437916
>成長してくるとつくづく思うが >ただのおでかけ用装備しかしてないだろうにデパルソ一発で3000超えのダメージ出すフィグ先生やべぇな… (一撃でドリル破壊)
63 23/02/25(土)17:07:24 No.1030437959
正直ランロクがキャラ弱かったからセバスチャン周りの方が魅力的だったな
64 23/02/25(土)17:09:07 No.1030438432
へキャット先生とシャープ先生は独自に小鬼の動き探ってたみたいな手紙もあるしやっぱ元プロ達は違うな
65 23/02/25(土)17:09:14 No.1030438472
ウィーズリー先生も数十トンは余裕で超えてそうな岩をひょいっと動かすしやべぇ… ローネン先生もこっちが古代魔法の応用でやってる複数同時レヴィオーソを普通にやるし
66 23/02/25(土)17:09:15 No.1030438478
>正直ランロクがキャラ弱かったからセバスチャン周りの方が魅力的だったな ランロクは主人公がブチ切れてるけど最後まで顔合わせないしな
67 23/02/25(土)17:09:56 No.1030438684
>攻撃力440まで来たけどボンバーダ1発で6000とか出て楽しいね 元攻撃力3つとも110超えてる?凄いな
68 23/02/25(土)17:10:07 No.1030438731
ポピーちゃんドラゴンが暴れてるところで満面の笑みでダメだった これは可愛いハグリッドだわ
69 23/02/25(土)17:10:25 No.1030438814
マップ画面表示上はページ149で止まったけど 実績はコンプできたので助かった
70 23/02/25(土)17:11:18 No.1030439063
そもそもランロクのあの鎧の力なんなの
71 23/02/25(土)17:11:40 No.1030439171
向かってくる生物を片っ端からしばき倒してそこら中の鍵全部開けて宝を奪い 密漁の真似事してるこの学生やばいな…
72 23/02/25(土)17:11:42 No.1030439178
>どこの1つが悪さしてるんだろ >一応こっちは150になった 鐘楼棟のがバグってるみたいね 公式にも結構報告があった
73 23/02/25(土)17:12:14 No.1030439323
なんかオナイ親子つよすぎない?
74 23/02/25(土)17:12:22 No.1030439362
>そもそもランロクのあの鎧の力なんなの もう一つの保管庫の力かな… その力なんなんだよ…
75 23/02/25(土)17:12:29 No.1030439396
>そもそもランロクのあの鎧の力なんなの 小鬼の銀の力だよ!
76 23/02/25(土)17:12:35 No.1030439420
かわいいですよねドラゴン
77 23/02/25(土)17:12:51 No.1030439494
>向かってくる生物を片っ端からしばき倒してそこら中の鍵全部開けて宝を奪い >密漁の真似事してるこの学生やばいな… デミガイズの像のために人の家で眠る胆力もあるぞ
78 23/02/25(土)17:13:03 No.1030439547
シャープ先生トロールワンパンするし私達の分の残しておいてくださいねとか言うしなんなの…
79 23/02/25(土)17:13:28 No.1030439681
船小屋で黙祷したけどよく考えたら死ぬのはこれからだった
80 23/02/25(土)17:13:35 No.1030439720
あのドラゴン相当強いはずなのに軽口叩きながら対応してる転入生のせいで 強さの立ち位置がよくわからなくなる…
81 23/02/25(土)17:14:00 No.1030439849
選択肢があれだったのかアバダ覚えられなかったな
82 23/02/25(土)17:14:06 No.1030439876
>なんかオナイ親子つよすぎない? 魔法の本場からやってきただけのことはある
83 23/02/25(土)17:14:09 No.1030439896
>シャープ先生トロールワンパンするし私達の分の残しておいてくださいねとか言うしなんなの… あそこアバダで即死させたけど普通に戦ってたらそんなことになるの…
84 23/02/25(土)17:15:04 No.1030440154
>船小屋で黙祷したけどよく考えたら死ぬのはこれからだった 僕を見てくれ…
85 23/02/25(土)17:15:30 No.1030440265
シャープ先生は元ガチの闇祓いだし へキャット先生なんか秘密部門の元プロだぞ ウィーズリー先生何なの…
86 23/02/25(土)17:15:54 No.1030440380
>なんかオナイ親子つよすぎない? いいだろ?ワカンダ出身だぜ?
87 23/02/25(土)17:15:59 No.1030440406
もし続編がでたとしてこれの一年後とかが舞台になったらセバスチャンはどっちが正史になるんだろう 個人的には行ってないやつを採用したい
88 23/02/25(土)17:16:07 No.1030440445
ブラック校長も多分戦えばあれぐらい強いんだよね…?
89 23/02/25(土)17:16:19 No.1030440508
>ブラック校長も多分戦えばあれぐらい強いんだよね…? …
90 23/02/25(土)17:16:40 No.1030440622
密猟者の皆さんが対峙した主人公の悪行を紹介してくれるの面白いわ
91 23/02/25(土)17:16:55 No.1030440699
ランロクお前は強かった だが間違った強さだったよ 地上に降りたのが敗因だ
92 23/02/25(土)17:17:05 No.1030440734
>ウィーズリー先生何なの… 副校長だから… 校長はうn
93 23/02/25(土)17:18:05 No.1030441049
>密猟者の皆さんが対峙した主人公の悪行を紹介してくれるの面白いわ エクスペリアームズ!あいつエクスペリアームズしてくるエクスペリアームズ!
94 23/02/25(土)17:18:07 No.1030441060
全員コロコロしてるのにこっちの戦法知ってるのちょっと怖いな小鬼と密猟者
95 23/02/25(土)17:18:17 No.1030441105
さっきTwitchみたらソロゲーとしてはすごい大盛況だな…
96 23/02/25(土)17:18:17 No.1030441106
>もし続編がでたとしてこれの一年後とかが舞台になったらセバスチャンはどっちが正史になるんだろう >個人的には行ってないやつを採用したい 行ってない上でアンが死んで後を追って自殺を推す
97 23/02/25(土)17:18:51 No.1030441254
元闇祓いはやっぱりただ物じゃない頭おかしいタフなおじさんもいるし
98 23/02/25(土)17:18:55 No.1030441276
校長だってブラック家の人間だしその気になったら磔服従死の呪文で奮戦するかもしれないだろ
99 23/02/25(土)17:19:10 No.1030441357
ウィーズリー家の人は基本的に優秀だからな なあギャレス
100 23/02/25(土)17:19:23 No.1030441424
実際にレヴィオーソで無双するへキャット先生には参るね…
101 23/02/25(土)17:19:27 No.1030441445
おそらく時間が足りなくて呼ばれなかった先生達もあれぐらいはやれるんだろうな… ガーリック先生はそれに加えて植物も使ってくるのか
102 23/02/25(土)17:19:43 No.1030441527
>行ってない上でアンが死んで後を追って自殺を推す それだとセバスチャン続編に出ないじゃん! 出た上で改めてじっくりまた堕としたい
103 23/02/25(土)17:19:52 No.1030441566
やっぱりちゃんとした大人の魔法使いって強い
104 23/02/25(土)17:20:02 No.1030441604
ポピーちゃんと俺はこれで付き合ってないは嘘だろってなる
105 23/02/25(土)17:20:12 No.1030441658
>>行ってない上でアンが死んで後を追って自殺を推す >それだとセバスチャン続編に出ないじゃん! >出た上で改めてじっくりまた堕としたい 見下げ果てた奴じゃ
106 23/02/25(土)17:20:35 No.1030441764
>ブラック校長も多分戦えばあれぐらい強いんだよね…? 一応ブラック家だしスペック自体はそれなりにありそう
107 23/02/25(土)17:21:05 No.1030441896
>やっぱりちゃんとした大人の魔法使いって強い ハリポタ本編だとちゃんとした大人の魔法使いの大半お辞儀に殺されてるからな…
108 23/02/25(土)17:21:40 No.1030442059
寮生とお祝いするところでセバスチャンいないだろ? 察してくれ
109 23/02/25(土)17:21:51 No.1030442103
言っても教授達が強いだけで一般人はトロールとタイマンは尻込みするぐらいなんだろ?
110 23/02/25(土)17:21:54 No.1030442117
窃盗の手ほどきしてくれるだけあってムンさんは過去の行い一切反省してないクズだな…
111 23/02/25(土)17:22:41 No.1030442339
スネイプ枠かと思ったら自分も油断して大切なものを失ったからって 目をかけた生徒に完璧を求めるシャープ先生 おかしいな魔法薬の先生がこんなまともなんて
112 23/02/25(土)17:22:48 No.1030442377
ホグズミードて盗みに協力するとシローナから釘刺されるんだな…やらなきゃよかった
113 23/02/25(土)17:22:55 No.1030442414
性格悪い選択肢出るのはなんなの イギリス人なの
114 23/02/25(土)17:22:56 No.1030442418
ホグズミードの人達は危険が迫っても逃げずに対峙する勇気はある
115 23/02/25(土)17:23:15 No.1030442524
>窃盗の手ほどきしてくれるだけあってムンさんは過去の行い一切反省してないクズだな… イジメをイタズラって言う典型的いじめっ子魔法使いタイプ
116 23/02/25(土)17:23:19 No.1030442540
>エクスペリアームズ!あいつエクスペリアームズしてくるエクスペリアームズ! わかってても防げるもんじゃないよねエクスペリアームズ
117 23/02/25(土)17:23:49 No.1030442681
戦闘でおすすめの魔法教えてください
118 23/02/25(土)17:24:09 No.1030442767
>戦闘でおすすめの魔法教えてください コンフリンゴw
119 23/02/25(土)17:24:24 No.1030442826
>>戦闘でおすすめの魔法教えてください >コンフリンゴw クルーシオ
120 23/02/25(土)17:24:40 No.1030442895
>コンフリンゴw アバダケダブラ!!!
121 23/02/25(土)17:24:49 No.1030442941
拡散アバダケダブラは僕が考えた それに合わせたクルーシオの呪い拡散もね 後輩相手に試すのは初めてだけど……
122 23/02/25(土)17:25:07 No.1030443014
闇の魔術を使うのに抵抗は無いみたいだね(ドン引き)
123 23/02/25(土)17:25:12 No.1030443037
>拡散アバダケダブラは僕が考えた >それに合わせたクルーシオの呪い拡散もね >後輩相手に試すのは初めてだけど…… そいつには勝てねえからやめろ
124 23/02/25(土)17:25:28 No.1030443120
>寮生とお祝いするところでセバスチャンいないだろ? >察してくれ そこは療養してたということでひとつ… 回復してきたとこでまた俺と闇の探究しようねぇ…
125 23/02/25(土)17:25:32 No.1030443139
アンちゃんにインペリオ使って色々してえ~~~
126 23/02/25(土)17:25:35 No.1030443162
いいよね…シャープ先生 めちゃくちゃ慕って困惑させたい
127 23/02/25(土)17:25:42 No.1030443183
>>窃盗の手ほどきしてくれるだけあってムンさんは過去の行い一切反省してないクズだな… >イジメをイタズラって言う典型的いじめっ子魔法使いタイプ ムンさんの日記みて反省しろ
128 23/02/25(土)17:25:46 No.1030443201
>変身術爆弾樽は僕が考えた >それに合わせた古代魔法もね >後輩相手に試すのは初めてだけど……
129 23/02/25(土)17:25:56 No.1030443248
シャープ先生はスネイプを先生として立派にしたみたいな人
130 23/02/25(土)17:26:02 No.1030443276
>スネイプ枠かと思ったら自分も油断して大切なものを失ったからって >目をかけた生徒に完璧を求めるシャープ先生 >おかしいな魔法薬の先生がこんなまともなんて この時代のホグワーツ教師陣はブラック校長と歴史のゴースト除いて優良物件すぎる
131 23/02/25(土)17:26:05 No.1030443288
うおおおおこれは我が友セバスチャンから受け継いだアバダケダブラだああああああ みたいなノリでアバダしてるから俺のアバダは正義のアバダだと思う
132 23/02/25(土)17:26:16 No.1030443342
>イジメをイタズラって言う典型的いじめっ子魔法使いタイプ シリウス「そうだそうだ」
133 23/02/25(土)17:26:34 No.1030443420
>>拡散アバダケダブラは僕が考えた >>それに合わせたクルーシオの呪い拡散もね >>後輩相手に試すのは初めてだけど…… >そいつには勝てねえからやめろ 結局力に溺れた先輩を後輩がわからせるのっていいと思うんです…
134 23/02/25(土)17:26:37 No.1030443444
アルバス後輩の冷徹さはレベリオ先輩のせい…?
135 23/02/25(土)17:26:43 No.1030443470
こいつエクスペリアームスにも呪い付与してやがる…
136 23/02/25(土)17:26:51 No.1030443511
>シャープ先生はスネイプを先生として立派にしたみたいな人 それもうスネイプ要素無いだろ
137 23/02/25(土)17:27:05 No.1030443591
アルバス後輩の傷になりたい転入生多すぎだろ
138 23/02/25(土)17:27:21 No.1030443677
>アルバス後輩の冷徹さはレベリオ先輩のせい…? それは元から
139 23/02/25(土)17:27:43 No.1030443785
ルックウッドのアバダと赤いビームで撃ち合いになった後押し返したらチリになって消えた…これ僕に前科つきます?
140 23/02/25(土)17:28:18 No.1030443970
>ウィーズリー家の人は基本的に優秀だからな >なあギャレス 僕は魔法薬界の神童だけど?
141 23/02/25(土)17:28:23 No.1030443997
エクスペリアームスに呪い付与はハリーに対する悪質な皮肉かなんかなのか?
142 23/02/25(土)17:28:40 No.1030444079
レベリオ先輩と仲良くなって妹の苦しみを取り除いてくれないかと頼むアルバス
143 23/02/25(土)17:28:52 No.1030444157
>ルックウッドのアバダと赤いビームで撃ち合いになった後押し返したらチリになって消えた…これ僕に前科つきます? 証拠はないので安全です
144 23/02/25(土)17:29:16 No.1030444277
高所から引き寄せて燃やして吹き飛ばして叩き落としても密猟者は気絶しただけなんだ
145 23/02/25(土)17:30:16 No.1030444593
全てのモンスターに古代魔法当てろのラストがちょっと見覚えのない名前の蜘蛛だった
146 23/02/25(土)17:30:21 No.1030444630
>エクスペリアームスに呪い付与はハリーに対する悪質な皮肉かなんかなのか? メタ的には他の攻撃魔法に比べて火力低くてリキャスト早い呪文に与ダメアップ性能渡してるだけなんだろうけど気になるよね
147 23/02/25(土)17:31:13 No.1030444885
3070でレイトレOFF高設定でやるのに安定した
148 23/02/25(土)17:32:10 No.1030445168
悪口の代名詞にちょいちょいイメルダ出てきて笑う
149 23/02/25(土)17:32:15 No.1030445199
敵に向かってクルーシオうつの楽しすぎるうううう!!!
150 23/02/25(土)17:32:53 No.1030445407
>シャープ先生はスネイプを先生として立派にしたみたいな人 設定はムーディで髪型と喋り方はスネイプ顔はゲイリー・オールドマン似とよくばりセットみたいなキャラだ
151 23/02/25(土)17:33:03 No.1030445460
聞きたいことあるのにももうスレが落ちるぞポッター…
152 23/02/25(土)17:33:24 No.1030445562
>悪口の代名詞にちょいちょいイメルダ出てきて笑う 石川啄木みたいなことになってる…
153 23/02/25(土)17:34:06 No.1030445810
>>シャープ先生はスネイプを先生として立派にしたみたいな人 >設定はムーディで髪型と喋り方はスネイプ顔はゲイリー・オールドマン似とよくばりセットみたいなキャラだ いろんなマイナス要因が無ければああなってたのかなあ まあスリザリン贔屓なとことそこそこ恣意的なとこ除けば薬学教諭として申し分ないんだが
154 23/02/25(土)17:34:06 No.1030445813
イメルダみたいな奴とは現実でも関わりたくなさすぎる…
155 23/02/25(土)17:34:07 No.1030445822
>聞きたいことあるのにももうスレが落ちるぞポッター… 立てればいいじゃないですか
156 23/02/25(土)17:34:15 No.1030445871
>全てのモンスターに古代魔法当てろのラストがちょっと見覚えのない名前の蜘蛛だった 蜘蛛だけでも滅茶苦茶種類いてこれは…
157 23/02/25(土)17:34:47 No.1030446034
ねえムンさんってこれ人ろ…
158 23/02/25(土)17:35:42 No.1030446325
>高所から引き寄せて燃やして吹き飛ばして叩き落としても密猟者は気絶しただけなんだ こっちのHPの最大値が4000なのに崖から落とされて9000近いダメージ受けてる…
159 23/02/25(土)17:36:18 No.1030446504
高所アクシオはなんか射程がかなり長くて楽しい