虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/25(土)14:58:46 No.1030401016

    「」の飛蚊症はどのタイプ?

    1 23/02/25(土)15:00:31 No.1030401588

    全部だ

    2 23/02/25(土)15:01:17 No.1030401838

    カエルの卵とケムリの複合

    3 23/02/25(土)15:02:09 No.1030402092

    胞子枝がみえるな

    4 23/02/25(土)15:02:43 No.1030402260

    糸くず

    5 23/02/25(土)15:03:15 No.1030402411

    >全部だ 全部!?

    6 23/02/25(土)15:04:26 No.1030402766

    アオミドロみたいなやつがいる

    7 23/02/25(土)15:04:39 No.1030402851

    ゴマ状がもっと広がったかんじ+糸くずだな

    8 23/02/25(土)15:06:06 No.1030403288

    >アオミドロみたいなやつがいる 俺もこれだ 微生物っぽすぎて目って微生物共生してるんだなーってぼんやり思ってた

    9 23/02/25(土)15:13:04 No.1030405346

    子供の頃からずっと飛んでる糸くず 暇な時に動かして遊んでる

    10 23/02/25(土)15:14:41 No.1030405793

    最近見なくなってしまった

    11 23/02/25(土)15:16:24 No.1030406288

    子供の頃これが幽霊だと思ってて すげえ!俺幽霊見える!!すげえ!ってなってた

    12 23/02/25(土)15:17:14 No.1030406534

    糸くずとゴマ

    13 23/02/25(土)15:18:42 No.1030406956

    >>アオミドロみたいなやつがいる >俺もこれだ >微生物っぽすぎて目って微生物共生してるんだなーってぼんやり思ってた 下に下がってくるよね 追っかけると目の動きと一緒に逃げていく

    14 23/02/25(土)15:20:08 No.1030407382

    追いかけると逃げていく癖に逆に勢い良く視線動かすと付いてくるかわいいやつだよ

    15 23/02/25(土)15:20:26 No.1030407458

    昔はゴマ状だったけど友達と交換してからは煙状

    16 23/02/25(土)15:21:25 No.1030407756

    これ治らないないの?

    17 23/02/25(土)15:22:18 No.1030408010

    >アオミドロみたいなやつがいる これが右上じゃないの?

    18 23/02/25(土)15:23:45 No.1030408456

    青空を見上げると凄いいるよね

    19 23/02/25(土)15:24:50 No.1030408791

    この原因不明の病気で早くに死んじゃうんだなってずっと思ってた

    20 23/02/25(土)15:26:09 No.1030409143

    >青空を見上げると凄いいるよね それブルーフィールド内視現象じゃね https://ueda-ganka.clinic/blog/?p=198

    21 23/02/25(土)15:27:35 No.1030409523

    黒じゃなくて透明タイプだから共存しやすい

    22 23/02/25(土)15:28:50 No.1030409882

    >青空を見上げると凄いいるよね 白い壁見つめてもいる

    23 23/02/25(土)15:30:00 No.1030410235

    視線から微妙に外れた位置にいると追いかけっこが始まる

    24 23/02/25(土)15:30:42 No.1030410471

    細胞片みたいの

    25 23/02/25(土)15:33:14 No.1030411196

    ミジンコピンピン現象!

    26 23/02/25(土)15:34:22 No.1030411555

    >アオミドロみたいなやつがいる 細胞の死骸だって聞いた

    27 23/02/25(土)15:51:18 No.1030416423

    直線だけど目を動かすとサインカーブみたいにグネグネ曲がったりする

    28 23/02/25(土)15:53:14 No.1030416994

    カエルの卵だけだと思ってた

    29 23/02/25(土)16:01:31 No.1030419361

    医者に治らないよそのうち慣れるよと言われ10年たったけど慣れないイライラする

    30 23/02/25(土)16:01:36 No.1030419392

    カエルの卵と糸くずの間みたいなやつ

    31 23/02/25(土)16:08:08 No.1030421216

    目玉移植してぇよ 斜視だし

    32 23/02/25(土)16:09:15 No.1030421520

    片目緑内障なんだけど交換してくれ

    33 23/02/25(土)16:09:38 No.1030421620

    治る治らない以前に病気じゃないだろこれ 目の表面についてるゴミが見えてるだけ

    34 23/02/25(土)16:10:18 No.1030421820

    >片目緑内障なんだけど交換してくれ 俺は両目で中期後半だ…

    35 23/02/25(土)16:11:23 No.1030422114

    >>片目緑内障なんだけど交換してくれ >俺は両目で中期後半だ… 未来の姿だ…辛いよね…

    36 23/02/25(土)16:11:58 No.1030422294

    >治る治らない以前に病気じゃないだろこれ >目の表面についてるゴミが見えてるだけ 表面じゃなくて中だよ……

    37 23/02/25(土)16:13:19 No.1030422667

    玉子のカラザみたいなやつ

    38 23/02/25(土)16:15:34 No.1030423286

    お風呂入ってる時だと他に見るべきものが無いからこいつとの戦いが始まる

    39 23/02/25(土)16:22:35 No.1030425229

    これはまだいい 緑内障は…

    40 23/02/25(土)16:25:52 No.1030426120

    虫以外全部だ

    41 23/02/25(土)16:28:03 No.1030426732

    子供の頃からの付き合いだから病気だって知らなかった

    42 23/02/25(土)16:34:08 No.1030428301

    子供の頃は糸くずというか線虫みたいなのがたまに見えてた

    43 23/02/25(土)16:34:42 No.1030428471

    カエルの卵が出てきてウザ過ぎたから眼科にかかったら 目ん玉の内側のドロドロに血管がフワフワしだしてるって診断された 慣れるよって言われた 慣れた

    44 23/02/25(土)16:36:47 No.1030429067

    蜘蛛の糸みたいにピンと張った線がいくつか