虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)13:03:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)13:03:35 No.1030367398

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/25(土)13:18:10 No.1030371688

カタプロンテラ

2 23/02/25(土)13:20:53 No.1030372529

このゲーム無くなったら共に死ぬプレイヤーもいそうだ…

3 23/02/25(土)13:22:47 No.1030373051

改めて見るとデザインいいな

4 23/02/25(土)13:23:55 No.1030373394

カタ画面の右上

5 23/02/25(土)13:26:06 No.1030374035

https://www.youtube.com/watch?v=D30M_vLMvWk

6 23/02/25(土)13:27:00 No.1030374313

本国では町がリニューアルされてサイバー感あふれる感じになったけど それだと今までのたまり場がちょっとややこしくなるからって 日本だとまだスレ画のままになった話好き

7 23/02/25(土)13:27:21 No.1030374411

>https://www.youtube.com/watch?v=D30M_vLMvWk やらなくなってもう15年はゆうに経つのにすごい安心感がある...

8 23/02/25(土)13:28:01 No.1030374620

fu1956572.jpg 大体今でもこんな感じ

9 23/02/25(土)13:28:56 No.1030374897

ポタ屋は?

10 23/02/25(土)13:29:05 No.1030374938

噴水南東の宿屋がたまり場だったな

11 23/02/25(土)13:29:34 No.1030375098

>fu1956572.jpg >大体今でもこんな感じ 当時もそんな感じだったなぁ…

12 23/02/25(土)13:30:23 No.1030375341

B鯖の初期も楽しかったなぁ… もちろん昔と同じとはいかなかったけどそれなりに懐かしいものを体験できた気がしたよ

13 23/02/25(土)13:31:04 No.1030375543

臨公広場は?

14 23/02/25(土)13:31:37 No.1030375713

>本国では町がリニューアルされてサイバー感あふれる感じになったけど いったいどんな感じに?

15 23/02/25(土)13:32:15 No.1030375930

>臨公広場は? プロンテラ南マップで集まってるイメージ

16 23/02/25(土)13:32:17 No.1030375937

南の入口付近でよく露天開いてた

17 23/02/25(土)13:35:49 No.1030376994

グラストヘイム前の猫マップでいつも露店してる人いたの覚えてる こういうのがネトゲの醍醐味だったなと

18 23/02/25(土)13:42:16 No.1030378972

>臨公広場は? 鯖によって違うが今の時期はイベント特設マップ

19 23/02/25(土)13:43:42 No.1030379403

https://youtu.be/sodUCHBGvgA 今の臨時広場ライブ映像でござ

20 23/02/25(土)13:46:32 No.1030380326

今日は19時からラグホ

21 23/02/25(土)13:53:20 No.1030382460

ラグマスのブロンテラ変わっちゃってスレ画がなつかしい ていうか新プロンテラが広くて施設利用めどいし処理クソ重い

22 23/02/25(土)13:54:23 No.1030382800

チャHばっかりしてたから アルベルタ在住だったよ

23 23/02/25(土)13:55:04 No.1030382983

内壁内側北東部はうちの溜まり場だった

24 23/02/25(土)13:56:42 No.1030383483

噴水北西の宿屋の近くに溜まってた

25 23/02/25(土)13:57:19 No.1030383668

左下の広場あたりがたまり場だった なつかしい…

26 23/02/25(土)13:57:32 No.1030383733

東門左下がたまり場だった 懐かしい

27 23/02/25(土)13:58:34 No.1030384010

溜まり場はゲフェンだったなあ

28 23/02/25(土)13:58:39 No.1030384034

なんだかんだ馴染みのある曲聞くと涙出てくるんだが...

29 23/02/25(土)13:59:44 No.1030384320

>fu1956572.jpg >大体今でもこんな感じ sara鯖とは結構違うな

30 23/02/25(土)14:00:24 No.1030384527

暇だし枝折るか

31 23/02/25(土)14:00:49 No.1030384635

枝は専用マップじゃないと折れなくなって久しいな…

32 23/02/25(土)14:02:35 No.1030385127

枝テロはその後の討伐も含めてクソ重くなるから楽しくはあるけど嫌だったな

33 23/02/25(土)14:03:21 No.1030385346

>今の臨時広場ライブ映像でござ シナモンロールがいる

34 23/02/25(土)14:03:35 No.1030385404

売買チャットは富豪エリアの右側だろ?

35 23/02/25(土)14:03:46 No.1030385452

油テロいいよね...

36 23/02/25(土)14:03:51 No.1030385483

>シナモンロールがいる この前シナモロールコラボしたんだよ

37 23/02/25(土)14:03:59 No.1030385536

誰だ!枝折ったの!?

38 23/02/25(土)14:05:21 No.1030385932

>>https://www.youtube.com/watch?v=D30M_vLMvWk やっぱいいね 生前葬の時はこの曲を流す候補にしよう

39 23/02/25(土)14:05:33 No.1030385994

アバダケタブラするか…

40 23/02/25(土)14:05:59 No.1030386118

ROまだこんなににぎわってるの!?

41 23/02/25(土)14:07:29 No.1030386546

>ROまだこんなににぎわってるの!? 特に賑わう場所だからそう見えるだけかもしれない

42 23/02/25(土)14:07:47 No.1030386634

枝テロの非日常感はちょっと好きだった

43 23/02/25(土)14:07:57 No.1030386687

過疎鯖は同時接続者100とかやぞ

44 23/02/25(土)14:07:59 No.1030386696

https://rotool.gungho.jp/monster/item.php?item=480245 いいよねシナモン

45 23/02/25(土)14:08:36 No.1030386866

百歩譲って街中での枝テロはいい でも南で枝テロは許されなかったよ!

46 23/02/25(土)14:08:43 No.1030386901

イベント会場だからなライブ まだ昼だから夜増えるただしB鯖のみ

47 23/02/25(土)14:09:43 No.1030387190

皆座ってばっかでなんで遊ばないの?

48 23/02/25(土)14:10:33 No.1030387397

>皆座ってばっかでなんで遊ばないの? おじいちゃんやおばあちゃんなの

49 23/02/25(土)14:11:22 No.1030387628

ずらっと並んでる露店を初めて見た時ちょっと感動した これ全部プレイヤーなんだって

50 23/02/25(土)14:13:26 No.1030388198

ゲーム内で稼ぐのが難しいからこうしてクジやパッケを買って換金する

51 23/02/25(土)14:17:05 No.1030389176

旧Fenrirは3のやや西が臨時広場だったな

52 23/02/25(土)14:17:40 No.1030389336

俺と妻の青春だった

53 23/02/25(土)14:18:02 No.1030389429

右下が臨公広場だったな

54 23/02/25(土)14:20:14 No.1030390026

同接1万3000人ぐらいの三鯖時代の頃は全門手前ぐらいまで露店が並んでて圧巻だったな

55 23/02/25(土)14:20:18 No.1030390046

>ずらっと並んでる露店を初めて見た時ちょっと感動した あの光景はオンラインゲームしてるんだ!って感じがして凄い楽しかった

56 23/02/25(土)14:21:17 No.1030390324

今はオフライン中でも露店できるシステムが実装されているのだ

57 23/02/25(土)14:21:52 No.1030390474

ポタ)時計GH前ゲフェ 求)青ジェム3

58 23/02/25(土)14:22:46 No.1030390732

>>ずらっと並んでる露店を初めて見た時ちょっと感動した >あの光景はオンラインゲームしてるんだ!って感じがして凄い楽しかった わかる

59 23/02/25(土)14:22:51 No.1030390753

露店祭とかあったなぁ 確か毎週火曜のメンテ後の夕方あたりからやってた記憶

60 23/02/25(土)14:23:32 No.1030390932

アルデバランでやってた気がする蚤の市 もしくはモロク周辺のオアシス

61 23/02/25(土)14:23:57 No.1030391044

Penrir鯖系列は右下の方が臨公広場になってるんだよな…

62 23/02/25(土)14:25:18 No.1030391393

街じゃないけど生体Dはテンキーで固定場所決めてたっけな

63 23/02/25(土)14:25:48 No.1030391540

今のプロ南どうなってるんだろう

64 23/02/25(土)14:26:08 No.1030391638

枝テロで壊滅したあとの露店復旧光景好きだった

65 23/02/25(土)14:27:11 No.1030391930

しょうがないにゃあ

66 23/02/25(土)14:30:08 No.1030392751

枝やアゾートが使用不可になったあたりから一気にROの熱冷めていった覚えもある

67 23/02/25(土)14:30:28 No.1030392847

>今のプロ南どうなってるんだろう 今だとギルド募集とイベント会場がないときの臨時広場だなぁ 今はレベル220まであがるし100Mダメとかも出る 最早別ゲーである

68 23/02/25(土)14:30:59 No.1030392983

>枝テロ あったなあ

69 23/02/25(土)14:31:32 No.1030393133

今はもうギルドや身内でふらっと狩りいくのが基本で臨公自体は…

70 23/02/25(土)14:32:16 No.1030393320

カタコンツアーとかないの?

71 23/02/25(土)14:33:26 No.1030393665

>枝やアゾートが使用不可になったあたりから一気にROの熱冷めていった覚えもある クソ野郎すぎる…

72 23/02/25(土)14:33:59 No.1030393835

たまにラグホで覗きに行くけどかつての溜まり場はもぬけの殻で寂しい

73 23/02/25(土)14:34:45 No.1030394038

「」ギルドももうないんだろうか

74 23/02/25(土)14:35:07 No.1030394146

>最早別ゲーである 第二転職だっけ?そのくらいで引退したけどなんか全然違うゲームに聞こえる 金ゴキcが自分の中での一番のレアだったけど今はどのくらいの価値なんだろうか…

75 23/02/25(土)14:36:12 No.1030394459

>金ゴキcが自分の中での一番のレアだったけど今はどのくらいの価値なんだろうか… 今でも最上位だよ

76 23/02/25(土)14:36:18 No.1030394500

>金ゴキcが自分の中での一番のレアだったけど今はどのくらいの価値なんだろうか… https://rotool.gungho.jp/torihiki/index.php?item=4128&make_flag=0&world=15&item_name=%E9%BB%84%E9%87%91%E8%9F%B2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&card=-1&attribute=-1&star=-1&enchant=-1 大体90Gくらい?

77 23/02/25(土)14:37:42 No.1030394882

>枝やアゾートが使用不可になったあたりから一気にROの熱冷めていった覚えもある Tenpai来たな…

78 23/02/25(土)14:38:13 No.1030395013

嘘でしょ今でもそんな価値あるの?まぁ引退時にフレに上げたし何の意味もないんだけど

79 23/02/25(土)14:38:13 No.1030395016

TENPAIはクソ野郎だけどPVP無双が見てて爽快だった

80 23/02/25(土)14:38:30 No.1030395099

>たまにラグホで覗きに行くけどかつての溜まり場はもぬけの殻で寂しい 皆バラバラなのでDiscordで呼びかけたりする

81 23/02/25(土)14:39:07 No.1030395276

キャラクエ消えたんだ ネトストするのが楽しみだった

82 23/02/25(土)14:39:24 No.1030395360

>嘘でしょ今でもそんな価値あるの? これだけは同じ効果を実現するものがないからな

83 23/02/25(土)14:40:22 No.1030395654

カタログにプロンテラがいると思ったらもうスレが落ちる…

84 23/02/25(土)14:41:01 No.1030395837

ラグガチャでオークロードc出たのが最高の思い出だな…

85 23/02/25(土)14:41:11 No.1030395887

ボスカードなんてゲームが続いてる分だけ量産されてるはずなのになんで暴落しないんだ

86 23/02/25(土)14:42:24 No.1030396233

>ボスカードなんてゲームが続いてる分だけ量産されてるはずなのになんで暴落しないんだ 一部のボス狩りギルドが独占してるからとかなんとか

87 23/02/25(土)14:42:24 No.1030396235

>ボスカードなんてゲームが続いてる分だけ量産されてるはずなのになんで暴落しないんだ エンドレスタワーにもいないし 割りと前に下水道からプロンテラ地下牢獄に幽閉されたからですかね…

88 23/02/25(土)14:42:31 No.1030396264

昔はimg鯖があったと聞く

89 23/02/25(土)14:45:24 No.1030397135

露店の検索性の悪さが逆に良かったんだよな当時としては…

90 23/02/25(土)14:46:00 No.1030397333

当時やったネトゲが大体Sound TeMP作曲だった思い出

↑Top