23/02/25(土)12:28:34 fu19563... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/25(土)12:28:34 No.1030356729
fu1956365.jpg
1 23/02/25(土)12:29:24 No.1030356984
スパムレイジドッグ!
2 23/02/25(土)12:29:43 No.1030357080
スパムレイジングトシヒロ!
3 23/02/25(土)12:30:05 No.1030357173
ハッキングレイジドッグ!
4 23/02/25(土)12:31:04 No.1030357480
消し忘れてるぞ川野
5 23/02/25(土)12:31:17 No.1030357551
カワノドッグ!
6 23/02/25(土)12:31:55 No.1030357751
架空なのか知らないけどお届け先消さなくて大丈夫?
7 23/02/25(土)12:32:14 No.1030357850
誰なんだ川野…
8 23/02/25(土)12:32:15 No.1030357852
消してないのは相手側の情報だろう
9 23/02/25(土)12:32:15 No.1030357854
俺のところにも川野から依頼来てたぞ
10 23/02/25(土)12:32:44 No.1030357991
この住所も元は流出したやつなのかな
11 23/02/25(土)12:33:52 No.1030358358
別に本当に依頼されてるわけじゃなくてあわわわわってクリックしちゃう奴引っ掛けるためのやつ
12 23/02/25(土)12:33:53 No.1030358364
介護施設っぽいし適当に付けられたんだろう
13 23/02/25(土)12:34:05 No.1030358421
これ他のスパムより完成度高いよね 他のは途中から日本語が完全崩壊して言語ですらなくなることもあるのに
14 23/02/25(土)12:35:13 No.1030358757
これはさすがに焦るな…
15 23/02/25(土)12:35:43 No.1030358911
ググると候補にアマゾンがあるな
16 23/02/25(土)12:36:22 No.1030359084
amozonとかじゃないから完全にアウトじゃん
17 23/02/25(土)12:37:37 No.1030359490
2週間以内って割と悠長だよな
18 23/02/25(土)12:38:33 No.1030359755
この手の偽サイトメールに母親がサイトクリックしちゃった後に電話してきた時はちょっと怒った
19 23/02/25(土)12:39:01 No.1030359894
これ俺のクレカに請求来てないから誰か別の人のクレカなんだよね…
20 23/02/25(土)12:39:41 No.1030360109
盗まれるとか使わなきゃまだ騙せるかもしれんのに...
21 23/02/25(土)12:40:50 No.1030360438
アマゾンは本当に送られたメールはメッセージセンターで照会できるから一応見る
22 23/02/25(土)12:42:38 No.1030360966
俺キムタクかもしれん fu1956407.jpg
23 23/02/25(土)12:44:56 No.1030361634
税込42,000円てのが一番駄目
24 23/02/25(土)12:45:21 No.1030361764
結構値切りに応じたりするらしいじゃん
25 23/02/25(土)12:46:30 No.1030362169
yahooプレミアムに入ってほしいからってフィルターザルにし過ぎなんじゃ?
26 23/02/25(土)12:47:47 No.1030362584
自分から山P名乗っていくのか…
27 23/02/25(土)12:54:41 No.1030364739
レイジングドッグをカタログで見つけると迷惑メールに詳しくなれるから実はありがたい… 小心者だけど自分のとこに来た迷惑メール笑って流せるようになった
28 23/02/25(土)12:59:20 No.1030366107
(ごすはどっくふーどけちるのにじぶんにはかねかけやがって…)
29 23/02/25(土)13:03:31 No.1030367370
としくん!
30 23/02/25(土)13:07:13 No.1030368503
俺これ普通に騙される自信あるわ どこら辺で偽物って判断するの?
31 23/02/25(土)13:07:57 No.1030368704
>俺これ普通に騙される自信あるわ >どこら辺で偽物って判断するの? 名前とか住所とか…
32 23/02/25(土)13:09:17 No.1030369055
>どこら辺で偽物って判断するの? 本当?ってなったらブラウザでアマゾンのページ開いて自分のアカウントのところを見る
33 23/02/25(土)13:10:23 No.1030369406
俺も多分これ騙されるわ リンクは踏まない癖つけてるつもりだけどブラウザで確認はしに行くな
34 23/02/25(土)13:10:39 No.1030369486
やっぱり確認作業しなきゃならんほど良くできた偽物なのね
35 23/02/25(土)13:13:33 No.1030370317
>この手の偽サイトメールに母親がサイトクリックしちゃった後に電話してきた時はちょっと怒った 怒りたくなるのは分かるんだけど怒ると次は隠すようになる可能性があるから 難しいとは思うけど言い出しやすい空気を醸し出してあげて
36 23/02/25(土)13:14:37 No.1030370609
yahooの方は結構な頻度で迷惑メール見るけどgmailの方はほとんど見かけないのなんでなんだろ
37 23/02/25(土)13:16:28 No.1030371139
>レイジングドッグをカタログで見つけると迷惑メールに詳しくなれるから実はありがたい… >小心者だけど自分のとこに来た迷惑メール笑って流せるようになった 俺も迷惑メールとかまだ1、2回くらいしか来たことないからスパムレイジドッグには結構感謝してる わかりやすいのはともかくいきなりこんなの送られたら本当にひっかかりかねん
38 23/02/25(土)13:17:13 No.1030371373
メールアカウント偽装は知識ない人は絶対焦るよなぁとは思う
39 23/02/25(土)13:18:39 No.1030371839
>yahooの方は結構な頻度で迷惑メール見るけどgmailの方はほとんど見かけないのなんでなんだろ メールボックスの迷惑フィルターより上流でスパム捨ててるんだろうか だとしたら誤検知誤廃棄とかないのかずっと気になってる
40 23/02/25(土)13:19:14 No.1030372028
アマの注文履歴見れば一発じゃん
41 23/02/25(土)13:22:29 No.1030372974
>アマの注文履歴見れば一発じゃん そんな知識がなかったり気を付けてないやつをひっかけるためのものです
42 23/02/25(土)13:22:54 No.1030373086
Amazonダッシュボタンってもうサ終してないっけ