虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 帰って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/25(土)07:57:51 No.1030300356

    帰ってきたスラッシュくん

    1 23/02/25(土)08:02:21 No.1030300816

    頭蓋骨にネジ留めしとけ

    2 23/02/25(土)08:06:00 No.1030301241

    頭が良くなりすぎてる…

    3 23/02/25(土)08:06:41 No.1030301320

    なんか繋いだ手の間にあるのがなんちゃらかんちゃら… だが決まりを守れねぇ奴にはいらねぇもんだ

    4 23/02/25(土)08:07:40 No.1030301419

    彼の人格を否定してまで守る森の秩序か?

    5 23/02/25(土)08:08:36 No.1030301534

    時計じかけのオレンジ

    6 23/02/25(土)08:08:46 No.1030301549

    >彼の人格を否定してまで守る森の秩序か? はい!!!!!!

    7 23/02/25(土)08:08:51 No.1030301557

    例えば四則演算を知らない人に 1+1=?と聞くと「わからない」と答えるけど 四則演算を教えたあとなら「2」と答える 前後で意見変わってるけど別に心が変わったわけではないのでは

    8 23/02/25(土)08:09:03 No.1030301580

    いかん人生を深く考えすぎては その先には死しかない

    9 23/02/25(土)08:09:58 No.1030301675

    経験や知能の発達で意見は変わるし意見を翻すことを心変わりというように 心だって変化していくものなので同一じゃないとかは問題じゃないんだ お前はクソ迷惑だからずっとメットしてろさもなくば死ね

    10 23/02/25(土)08:11:16 No.1030301813

    >例えば四則演算を知らない人に >1+1=?と聞くと「わからない」と答えるけど >四則演算を教えたあとなら「2」と答える >前後で意見変わってるけど別に心が変わったわけではないのでは 不可逆変化ならそうでもこれはヘルメット外すと戻るから

    11 23/02/25(土)08:11:58 No.1030301887

    スラッシュはろくでもないけどイナバを始めとする邪悪には程遠いってラインだから 猶更判断に悩む

    12 23/02/25(土)08:12:10 No.1030301911

    >例えば四則演算を知らない人に >1+1=?と聞くと「わからない」と答えるけど >四則演算を教えたあとなら「2」と答える >前後で意見変わってるけど別に心が変わったわけではないのでは なるほどお前はそう思うんだな

    13 23/02/25(土)08:12:13 No.1030301919

    >不可逆変化ならそうでもこれはヘルメット外すと戻るから 数日後四則演算忘れてたら同じだな

    14 23/02/25(土)08:13:07 No.1030302030

    >経験や知能の発達で意見は変わるし意見を翻すことを心変わりというように >心だって変化していくものなので同一じゃないとかは問題じゃないんだ 経験での変化ならばそうだろう でもこの俺はメットを外すと元の頭障害者で窃盗魔のスラッシュになる それは同一人物なのか?

    15 23/02/25(土)08:13:17 No.1030302057

    ドングリの話か!?

    16 23/02/25(土)08:13:41 No.1030302092

    >ドングリの話か!? 勝手に外すな

    17 23/02/25(土)08:14:51 No.1030302235

    まあずっとメットしてろといか言い様がないけど 冬の備蓄食われて死ぬかもしれない被害受けた本人が外すべき派なのが この理由で責めにくくて意見分かれる一因なんだろうな…

    18 23/02/25(土)08:15:01 No.1030302260

    >>ドングリの話か!? >勝手に外すな ?…あぁドングリの話か!

    19 23/02/25(土)08:15:24 No.1030302310

    自分と全く関係ないところにあった帽子を見つけて装着しても 未装着時の記憶や感覚を覚えてるんだから 人格の連続性は途切れてないでしょ

    20 23/02/25(土)08:15:49 No.1030302350

    知能低いやつの蛮行を犯罪扱いして良いかだけでも面倒な問題なのに…

    21 23/02/25(土)08:16:16 No.1030302401

    スラッシュに花束を

    22 23/02/25(土)08:16:52 No.1030302459

    >自分と全く関係ないところにあった帽子を見つけて装着しても >未装着時の記憶や感覚を覚えてるんだから >人格の連続性は途切れてないでしょ 外したスラッシュ君は 頭判事だから即記憶消えたよ

    23 23/02/25(土)08:17:12 No.1030302506

    人格は変わってない 知能を得て倫理観を得ただけ

    24 23/02/25(土)08:17:23 No.1030302529

    生の始まりは化学反応にすぎず 人間存在はただの記憶情報の影にすぎず 魂は存在せず 精神は電気信号の火花にすぎない

    25 23/02/25(土)08:17:35 No.1030302554

    心が2つある~!

    26 23/02/25(土)08:17:47 No.1030302578

    外付けCPUだからな 外したら当然外付け部分に入ってた記憶は消える

    27 23/02/25(土)08:18:00 No.1030302609

    健常者になったならいいじゃん

    28 23/02/25(土)08:18:04 No.1030302619

    すごいコピペすぎる

    29 23/02/25(土)08:18:07 No.1030302627

    やっぱり首ブランコしとけばよかったんだよ

    30 23/02/25(土)08:18:16 No.1030302641

    アンサー fu1955806.jpg

    31 23/02/25(土)08:18:28 No.1030302669

    記憶は消えてない その記憶を理解できる知性が無くなるだけ

    32 23/02/25(土)08:18:39 No.1030302691

    これなんて漫画…?

    33 23/02/25(土)08:18:56 No.1030302717

    >頭判事だから即記憶消えたよ 話全く理解できてないな 未装着時は頭が悪いから装着時のことを表現できないけど 装着時は未装着時の情報を全部持ってる 帽子はスラッシュを常時監視してたりするわけでもないから 帽子に情報が蓄えられてるわけでもない 知能の変化による表現力の差と人格の連続性は別物

    34 23/02/25(土)08:18:57 No.1030302719

    クソバカ前科者が奇跡で俺より頭良くなるの嫌だな

    35 23/02/25(土)08:19:08 No.1030302743

    それは本当に知能を上げるヘルメットなのでしょうか?とかなると更にややこしくなるやつ

    36 23/02/25(土)08:19:46 No.1030302825

    >外付けCPUだからな >外したら当然外付け部分に入ってた記憶は消える 外付けCPU外した本体が不良品とでも言うのかよ

    37 23/02/25(土)08:20:46 No.1030302947

    チャーリイも知能が下がっても覚えてはいたからな

    38 23/02/25(土)08:20:48 No.1030302951

    >外付けCPU外した本体が不良品とでも言うのかよ はい

    39 23/02/25(土)08:21:01 No.1030302984

    賢スラッシュ君は愚スラッシュ君だった時の事も記憶にはあるが 愚スラッシュ君の中に賢スラッシュ君はいないし 装着するかどうかの議論ならまだしも既に装着しているスラッシュ君からスラッシュ君を外すのはもはや殺人と同義ではないだろうか…

    40 23/02/25(土)08:21:08 No.1030303005

    >これなんて漫画…? プラスチック姉さん

    41 23/02/25(土)08:21:34 No.1030303055

    帽子被ると完全な別人って訳でもなくちゃんと記憶の連続性を保持して過去の罪を客観視できてるからな

    42 23/02/25(土)08:21:34 No.1030303056

    周りのレベルが耐えられないなら仕方ないな 社会性よりもお気持ちを優先していい

    43 23/02/25(土)08:22:10 No.1030303132

    つけてたほうがいいんじゃないかな…

    44 23/02/25(土)08:22:11 No.1030303135

    アルジャーノンに花束をみたいな話だろ知ってる知ってる

    45 23/02/25(土)08:22:25 No.1030303173

    >知能の変化による表現力の差と人格の連続性は別物 極端な知能の変化は連続性の消失だぞ 30秒前に自分の考えてたことが理解できないなら連続してないだろ 日常ではありえないってだけでアルジャーノンは別のネズミだしスラッシュは別のウサギだよ

    46 23/02/25(土)08:22:36 No.1030303198

    不可逆じゃないなら付けたり外したりしてその時々で合わせればいいんじゃない

    47 23/02/25(土)08:22:58 No.1030303257

    リス美はなんなの

    48 23/02/25(土)08:23:07 No.1030303276

    自分らが害を被ってもあるべき姿であるべきというのは 大自然の中で生きる者ならではで一種崇高な思想だ

    49 23/02/25(土)08:23:12 No.1030303292

    知恵を授けたら過去に耐えらんなくて狂ったSFとかあったきがする

    50 23/02/25(土)08:23:43 No.1030303368

    帽子状態がスラッシュの記憶を持っているのは当然のことだ スラッシュの脳みそに元々入ってた情報だからな しかし帽子モードでの莫大な情報ははたしてスラッシュの矮小な脳味噌に全て書き込まれていたのであろうか? 外付けハードディスクを引っこ抜かれたPCのようになるのではないか?

    51 23/02/25(土)08:24:19 No.1030303441

    >すごいコピペすぎる 話が面白いから気にならないのは地味に凄い

    52 23/02/25(土)08:24:38 No.1030303483

    >リス美はなんなの お気持ちドリヴンなだけで別に深いこと考えてないよ

    53 23/02/25(土)08:24:59 No.1030303522

    発達障害で薬の力で障害がなくせる人も薬を飲んでる時か飲んでない時か どちらが本当の自分なのか怖くなって葛藤する人もいるし現実でもある話

    54 23/02/25(土)08:25:08 No.1030303544

    阿呆なのは病気という観点を持てば治療行為になるのでいける! ってのでロボトミーが通ってた時代も まぁ思ってたのと違う影響が出るっていう副作用がなかったらそのまま流れで発展してたかもしれんが

    55 23/02/25(土)08:25:16 No.1030303566

    >帽子状態がスラッシュの記憶を持っているのは当然のことだ >スラッシュの脳みそに元々入ってた情報だからな >しかし帽子モードでの莫大な情報ははたしてスラッシュの矮小な脳味噌に全て書き込まれていたのであろうか? >外付けハードディスクを引っこ抜かれたPCのようになるのではないか? 忘却は消去じゃなくて読み込みエラーだというのはよく言われる話だろ

    56 23/02/25(土)08:25:42 No.1030303626

    健忘症はどうなるんだろうな 知能や記憶が失われていくと人間性も激変するが

    57 23/02/25(土)08:25:44 No.1030303632

    つまりドングリの話って事か…?

    58 23/02/25(土)08:25:56 No.1030303665

    連続性というかアイデンティティーは自分がどう考えたいかってのもでかいしなぁ

    59 23/02/25(土)08:26:06 No.1030303692

    メット被ってる「」多くない? 一旦冷静になってメット外そうぜ

    60 23/02/25(土)08:26:23 No.1030303731

    >健忘症はどうなるんだろうな >知能や記憶が失われていくと人間性も激変するが アルツハイマー等は自己の消失だと思う

    61 23/02/25(土)08:26:36 No.1030303765

    じゃあ帽子反対派は今後のスラッシュについて全責任を負ってくれるということで

    62 23/02/25(土)08:26:37 No.1030303766

    >メット被ってる「」多くない? >一旦冷静になってメット外そうぜ まんこ!

    63 23/02/25(土)08:27:17 No.1030303879

    >健忘症はどうなるんだろうな >知能や記憶が失われていくと人間性も激変するが これは単純に周りのものがどんどん不可解になっていくからストレスと不安におそわれるからその分攻撃的にならないと成立しないってのがでかい 原理的には発達障がなんかもおんなじなんで攻撃的になりやすい…

    64 23/02/25(土)08:27:22 No.1030303896

    俺にそのメットよこせってなるやつが皆無な民度は羨ましいぜ

    65 23/02/25(土)08:27:23 No.1030303898

    認知症は身近すぎる問題だぞ お前も俺もいつかボケるかボケる前に死ぬかだ

    66 23/02/25(土)08:27:28 No.1030303915

    >メット被ってる「」多くない? >一旦冷静になってメット外そうぜ いやむしろ被るべきではないか

    67 23/02/25(土)08:27:46 No.1030303965

    >じゃあ帽子反対派は今後のスラッシュについて全責任を負ってくれるということで まぁ被害に会うのは大抵リス美だしリス美が反対派筆頭なんだからいいんじゃねえかな

    68 23/02/25(土)08:28:17 No.1030304032

    http://kokoro.squares.net/?p=7763 精神科の先生も興奮して饒舌になる問題

    69 23/02/25(土)08:28:38 No.1030304083

    >メット被ってる「」多くない? >一旦冷静になってメット外そうぜ うんこちんこまんこーしか反応しない「」と真面目な議論を交わす今の「」が同じ人間なのか…?

    70 23/02/25(土)08:29:00 No.1030304132

    これ否定すると学習によるマナーの体得もあかんな 可逆だから惑わされてるだけで

    71 23/02/25(土)08:29:01 No.1030304133

    >http://kokoro.squares.net/?p=7763 >精神科の先生も興奮して饒舌になる問題 ドングリの話か!?

    72 23/02/25(土)08:29:16 No.1030304165

    >俺にそのメットよこせってなるやつが皆無な民度は羨ましいぜ 帽子外せ派は建前で自然どうの言ってるだけで奪う気満々なんじゃねえかな…

    73 23/02/25(土)08:29:19 No.1030304174

    >>メット被ってる「」多くない? >>一旦冷静になってメット外そうぜ >うんこちんこまんこーしか反応しない「」と真面目な議論を交わす今の「」が同じ人間なのか…? なあ「」 心ってなんだ?

    74 23/02/25(土)08:29:24 No.1030304188

    リス美はダメ男好きというか私がいないと…!っていうのが好きなんか

    75 23/02/25(土)08:29:56 No.1030304266

    fu1955824.jpg fu1955825.jpg

    76 23/02/25(土)08:30:06 No.1030304287

    >http://kokoro.squares.net/?p=7763 >精神科の先生も興奮して饒舌になる問題 いいよねあなたの問いは切り捨てられませんむしろ究極の問いです

    77 23/02/25(土)08:30:42 No.1030304384

    >これ否定すると学習によるマナーの体得もあかんな >可逆だから惑わされてるだけで 全然違うでしょ 学習による体得は緩やかな変化だ この場合はメットをつけたり外したりする度に変わるから「メット」というスラッシュではないものによってスラッシュが変わってる

    78 23/02/25(土)08:30:43 No.1030304390

    邪悪!

    79 23/02/25(土)08:30:55 No.1030304422

    あんなに頑張って通った自動車教習もペーパー10年越えてもうどっちがブレーキすらわかっちゃいない 心ってなんだ

    80 23/02/25(土)08:31:19 No.1030304497

    意見のない奴の言うことを採用する必要はないので ノーヘルスラッシュくんがドングリ食べたい以外の意見が無いならヘルメットスラッシュくんが森のルールの範囲内でドングリ食べるだけでいいと思う

    81 23/02/25(土)08:31:29 No.1030304526

    >あんなに頑張って通った自動車教習もペーパー10年越えてもうどっちがブレーキすらわかっちゃいない >心ってなんだ 乗れば割りとそこは思い出すかもよ

    82 23/02/25(土)08:31:43 No.1030304557

    自分の訴えで絞首刑まで行ったのに戻したいのか…

    83 23/02/25(土)08:32:10 No.1030304636

    脳に外科的処方をして知能を高めるのもそれではもう自分ではなくなっているということか

    84 23/02/25(土)08:32:10 No.1030304638

    勝手に外しちゃっていいの

    85 23/02/25(土)08:32:46 No.1030304725

    >意見のない奴の言うことを採用する必要はないので >ノーヘルスラッシュくんがドングリ食べたい以外の意見が無いならヘルメットスラッシュくんが森のルールの範囲内でドングリ食べるだけでいいと思う ルール?ドングリの事か? ドングリならリス美の家で一年中収穫できるんだぜ? ほっぺたがいっぱいになるぐらい毎日食ってるんだ俺!

    86 23/02/25(土)08:32:56 No.1030304758

    人の中に脳があるように見えるが 実際はその人を形作っているのはそのひとのなかにある脳と言っても差し支えない 怖い

    87 23/02/25(土)08:33:10 No.1030304786

    薬物というか化学反応で思考が操作される機序は落ち着いて考えると実際怖い

    88 23/02/25(土)08:33:10 No.1030304787

    >勝手に外しちゃっていいの 関係ないの こわいの~

    89 23/02/25(土)08:33:25 No.1030304821

    リス美はドングリ集めの天才だぜ!

    90 23/02/25(土)08:33:31 No.1030304833

    むしろギリギリ健常者のときの俺こそが障害により正常じゃないときの俺であり メットをつけてるときの俺こそが本当の俺といえるのでは?

    91 23/02/25(土)08:33:50 No.1030304888

    スラッシュくん(知)の間違いは 所詮は畜生でしかない猫くんに相談したことである

    92 23/02/25(土)08:33:51 No.1030304892

    >薬物というか化学反応で思考が操作される機序は落ち着いて考えると実際怖い 酒に酔ってる時の俺は俺なのか?心ってなんだ?

    93 23/02/25(土)08:33:54 No.1030304901

    >学習による体得は緩やかな変化だ >この場合はメットをつけたり外したりする度に変わるから「メット」というスラッシュではないものによってスラッシュが変わってる 学習だって学習する奴の考えついたことじゃないし 自分じゃない他人によって変えられてると言えるだろう

    94 23/02/25(土)08:34:27 No.1030304993

    外すかどうか今迷ってる瞬間のお前こそお前そのものだ ならお前の選択によって生じたお前がお前だろう

    95 23/02/25(土)08:34:27 No.1030304995

    新陳代謝すらかなり入れ替わってんなこれ…ってなってから脳の研究やるなら連続性がどう担保されてるのかっていうのはでかいテーマでありつづけてる

    96 23/02/25(土)08:35:00 No.1030305063

    アルジャーノンで見た

    97 23/02/25(土)08:35:10 No.1030305084

    怖いの~

    98 23/02/25(土)08:35:17 No.1030305098

    >学習だって学習する奴の考えついたことじゃないし >自分じゃない他人によって変えられてると言えるだろう 実際マインドコントロールなどにより外部から意志を変えられた場合それは本人の意思といえるのだろうか

    99 23/02/25(土)08:35:39 No.1030305153

    >心ってなんだ? その時の気分のことだ

    100 23/02/25(土)08:35:39 No.1030305154

    >>薬物というか化学反応で思考が操作される機序は落ち着いて考えると実際怖い >酒に酔ってる時の俺は俺なのか?心ってなんだ? 酔ってても他人になるわけじゃないんだからそこは心がなんであれ関係ないと思うの

    101 23/02/25(土)08:35:45 No.1030305174

    >むしろギリギリ健常者のときの俺こそが障害により正常じゃないときの俺であり >メットをつけてるときの俺こそが本当の俺といえるのでは? 障害があった時の自分や周りのなんてことない生活を否定することになるぞ? 記憶がその人の連続性を証明するなら障害のなくなったお前は今この瞬間から全てを積み重ね始めなくては間に合わないお前だぞ

    102 23/02/25(土)08:35:49 No.1030305181

    統失の治療薬の類は効果が劇的なだけで 別に普段の食事の成分だってものによっては影響あるんだから そういうのを別人格として切り離したがるのは どちらかが正解で正しい状態だって意識からの先入観だよ

    103 23/02/25(土)08:35:50 No.1030305182

    身近なところで言えば泥酔状態と素面状態も似たようなもんかな

    104 23/02/25(土)08:36:14 No.1030305238

    >新陳代謝すらかなり入れ替わってんなこれ…ってなってから脳の研究やるなら連続性がどう担保されてるのかっていうのはでかいテーマでありつづけてる 脳や脊髄の細胞は代謝されないけど

    105 23/02/25(土)08:36:15 No.1030305242

    >学習だって学習する奴の考えついたことじゃないし >自分じゃない他人によって変えられてると言えるだろう その教えてくれた他人がいなくなったからと言って学習の結果が消失するわけじゃないだろ外部からの影響を否定するんじゃ自閉症だよ スラッシュの場合「物の有無」で人格が変わる

    106 23/02/25(土)08:36:20 No.1030305256

    スラッシュくん処刑されるべきだってなってたけどされなかったんだ

    107 23/02/25(土)08:36:26 No.1030305276

    実際のリスだってアホ程どんぐり隠して半分忘れるからドンドン食え 全員の知能を同レベルに下げよう

    108 23/02/25(土)08:36:51 No.1030305327

    表面的な秩序なら被る一択なんだけど その秩序って何のためだっけ?みたいな所に食い込んできやがる

    109 23/02/25(土)08:36:56 No.1030305347

    アルコールで前後不覚になったりヤクでラッパッパーになっちゃったりで責任能力ナシ!って判断されたりするからなぁ

    110 23/02/25(土)08:37:07 No.1030305368

    >統失の治療薬の類は効果が劇的なだけで >別に普段の食事の成分だってものによっては影響あるんだから >そういうのを別人格として切り離したがるのは >どちらかが正解で正しい状態だって意識からの先入観だよ 正解か不正解か以前に身体は一つなんでどっちかに明け渡してやらないと二つ同時に存在するわけにもいかないので

    111 23/02/25(土)08:37:14 No.1030305391

    >スラッシュくん処刑されるべきだってなってたけどされなかったんだ おせっかい焼き爆乳オッパイ目玉邪神が教祖になったから

    112 23/02/25(土)08:37:31 No.1030305436

    朝から自分の自我が心配になってくる事象を叩きつけないでくれ

    113 23/02/25(土)08:37:36 No.1030305451

    教育で行為が変わっても心は同じだろ だからこのヘルメットをつけて巧妙に盗めば良いと思うのではなく盗んではならないと思ったのがスラッシュだよ

    114 23/02/25(土)08:37:55 No.1030305508

    >スラッシュくん処刑されるべきだってなってたけどされなかったんだ ガチ神であるサバエナ様が出てきてこいつんことは面倒見るからってことで収まった

    115 23/02/25(土)08:37:58 No.1030305514

    >正解か不正解か以前に身体は一つなんでどっちかに明け渡してやらないと二つ同時に存在するわけにもいかないので そこまで思考が至ったら 「別にどちらでもいいんだから好きな方になる」しか答えないじゃん

    116 23/02/25(土)08:38:14 No.1030305553

    >表面的な秩序なら被る一択なんだけど >その秩序って何のためだっけ?みたいな所に食い込んできやがる 賢く無い非社会的で無い自分の否定は つまるところディストピアの積極的な肯定だからな

    117 23/02/25(土)08:38:24 No.1030305583

    リス美が正しいが… だがつけとくべきだぜ!!

    118 23/02/25(土)08:38:37 No.1030305617

    >>正解か不正解か以前に身体は一つなんでどっちかに明け渡してやらないと二つ同時に存在するわけにもいかないので >そこまで思考が至ったら >「別にどちらでもいいんだから好きな方になる」しか答えないじゃん 「好きな方」って誰の?

    119 23/02/25(土)08:38:56 No.1030305673

    本人の自由意志は阻害されてないんだし好きにすりゃいいだろう 選んだ結果がお前だ

    120 23/02/25(土)08:39:08 No.1030305714

    せめてノーヘルスラッシュくんがこんなの自分じゃねえ思うさまリス美のドングリ貪りたいぜって言えるようなカスならいいんだけど ヘルメットはドングリ以外の話だから訊いてもぼーっとしてるんだろうな…

    121 23/02/25(土)08:39:14 No.1030305729

    >アルコールで前後不覚になったりヤクでラッパッパーになっちゃったりで責任能力ナシ!って判断されたりするからなぁ それは自我同一性うんぬんではなく前後不覚状態の行為を反抗とはしないという大前提に矛盾を作ってはならないという 法的整合性つまり法律の説得力の都合だから

    122 23/02/25(土)08:39:21 No.1030305746

    おぺ…にす?の…話か?

    123 23/02/25(土)08:39:22 No.1030305750

    為政者視点なら外す理由がない あとは個々人の気持ちとコストと相談だぜ

    124 23/02/25(土)08:39:47 No.1030305809

    >教育で行為が変わっても心は同じだろ >だからこのヘルメットをつけて巧妙に盗めば良いと思うのではなく盗んではならないと思ったのがスラッシュだよ 外したらその決断は消去されてまたリス美んとこでドングリ食うぞ~ってなったよ

    125 23/02/25(土)08:40:12 No.1030305869

    まあ感覚として怖いから耐えられない前のがいいとなって 全体の意見待たずに外したのは問題だけど英雄のすることなら…

    126 23/02/25(土)08:40:21 No.1030305898

    まあ俺だって6億円つけたりはずしたりされたらこうなるよ

    127 23/02/25(土)08:40:35 No.1030305939

    >外したらその決断は消去されてまたリス美んとこでドングリ食うぞ~ってなったよ そりゃそうだろ既知に対して妥当な判断できる人が未知に対して妥当な判断できないのは当然なんだから

    128 23/02/25(土)08:40:37 No.1030305940

    >おぺ…にす?の…話か? 穴に捨てとくべきだ こいつ自身を

    129 23/02/25(土)08:40:54 No.1030305980

    >本人の自由意志は阻害されてないんだし好きにすりゃいいだろう >選んだ結果がお前だ だからその「本人」は誰?っていうお話だろこれ

    130 23/02/25(土)08:41:04 No.1030306008

    賢くなりすぎたな

    131 23/02/25(土)08:41:21 No.1030306051

    >まあ俺だって6億円つけたりはずしたりされたらこうなるよ 6億円ある時の俺はこんなのある俺は本当に俺なのか?って悩むのか ぶん殴ってやりたいな…

    132 23/02/25(土)08:41:33 No.1030306079

    重大な事件や事故に巻き込まれた経験で短時間に人格変わっちゃうケースもあるだろう

    133 23/02/25(土)08:42:05 No.1030306162

    拡張脳味噌でIQ5万になったお前と 外してIQ5のお前 同じ人間か?

    134 23/02/25(土)08:42:19 No.1030306200

    数年数十年かけて付与してきた経験による判断力やらがそう簡単につけ外しできるわけないから普通は考えなくていいんだけど それに似たようなことができちゃうのがスレに貼られてた向精神薬の作用で起きるんだな…怖いよ〜

    135 23/02/25(土)08:42:36 No.1030306250

    >だからその「本人」は誰?っていうお話だろこれ どっちも本人なんだからどちらの状態の決断でもいいみたいな話を 理解したふりして延々別人判定の理解のまま返すのそろそろだるいよ

    136 23/02/25(土)08:42:37 No.1030306254

    >重大な事件や事故に巻き込まれた経験で短時間に人格変わっちゃうケースもあるだろう 経験で行為が変わるのを学習というからな そのケース以外のケースは大体脳に不具合ある

    137 23/02/25(土)08:42:37 No.1030306255

    >アルコールで前後不覚になったりヤクでラッパッパーになっちゃったりで責任能力ナシ!って判断されたりするからなぁ 一時期その判決だけが流行ったせいでキチガイのフリすれば無罪放免だと勘違いした創作が増えたが 実際そういう扱いになった犯罪者は病院に押し込められてほとんど出て来れないから個人として見れば諸刃の剣よ

    138 23/02/25(土)08:42:47 No.1030306271

    問題はヘルメットがスイッチになって前後で切り替わる点だろ 教育やトラウマみたいな不可逆的な変化じゃなくて

    139 23/02/25(土)08:42:54 No.1030306293

    10年前10年後まったく同じ考え方感じ方してないし 衝撃的な体験をしたら明日にでも変わるよ 別に変わっていいんだよ

    140 23/02/25(土)08:42:56 No.1030306300

    詰まった下水と詰まってない下水 双方同じ下水だよ

    141 23/02/25(土)08:43:26 No.1030306379

    メット有りが正しいとすると今後メットが見つかる度に装着させられる奴が出てくる 問題が減って素晴らしい事だけどそれは言論の弾圧にはならないか? 元の人格を変えて本当はやりたかったことが出来なくなるようにするなんて非人道的だ だからメットを装着させる側にも罰が必要になるがそれが出来るのは誰だ? 国木に任せろ全部お仕置きしてやる

    142 23/02/25(土)08:43:34 No.1030306393

    >>だからその「本人」は誰?っていうお話だろこれ >どっちも本人なんだからどちらの状態の決断でもいいみたいな話を >理解したふりして延々別人判定の理解のまま返すのそろそろだるいよ どっちも本人だとして そのどっちもの本人の言うことが一致してないってマンガなんだけどメット被る?

    143 23/02/25(土)08:43:34 No.1030306395

    >>アルコールで前後不覚になったりヤクでラッパッパーになっちゃったりで責任能力ナシ!って判断されたりするからなぁ >一時期その判決だけが流行ったせいでキチガイのフリすれば無罪放免だと勘違いした創作が増えたが >実際そういう扱いになった犯罪者は病院に押し込められてほとんど出て来れないから個人として見れば諸刃の剣よ そらまあ責任能力ないやつを野放しにはできんもんな 獣ですよって公認を得てるわけだし

    144 23/02/25(土)08:44:33 No.1030306554

    >拡張脳味噌でIQ5万になったお前と >外してIQ5のお前 >同じ人間か? 法的には同じ人間 客観的にも同じ人間 だから賢い自分が愚かな自分にあるいは愚かな自分が賢い自分にあれも俺だと納得できるかどうかだけの問題だな いっちゃなんだが怪我や病気で働けなくなった人達によくあるケースなんで 老いる病む傷つく死ぬの4苦の典型例でしかねぇ

    145 23/02/25(土)08:44:47 No.1030306595

    スラッシュの意見を尊重しているようで最終的な判断はボクくんに委ねてるんだよな

    146 23/02/25(土)08:45:33 No.1030306708

    外部装置をつけてない時のスラッシュくんの意見は聞けそうにないのがつらい

    147 23/02/25(土)08:46:00 No.1030306782

    メガネみてえなもんだろ平気平気としか思わん

    148 23/02/25(土)08:46:04 No.1030306792

    >外部装置をつけてない時のスラッシュくんの意見は聞けそうにないのがつらい ん?あぁ…!ドングリの話か!?

    149 23/02/25(土)08:47:07 No.1030306970

    成長による不可逆的な理性的変化だったり 老いによる不可逆的な理性的劣化だったりすると「自然」だと納得できるんだけど ヘルメットによる可逆変化だと「自然」だと思えなくなるんだよね 可逆変化である所がどうしても気に食わないのだとしても重要な事とは言えんだろこんなもん

    150 23/02/25(土)08:47:08 No.1030306971

    ドングリの事しか考えないくらい単純な方がむしろ自分らしいんじゃないかとか思ったことはある 実際その状態だとしょっぴかれるんだろうが…

    151 23/02/25(土)08:47:13 No.1030306990

    >外部装置をつけてない時のスラッシュくんの意見は聞けそうにないのがつらい そもそものところ価値判断以前に価値という概念そのものが通じてないのが本当に意思決定に困る…

    152 23/02/25(土)08:47:14 No.1030306993

    リス美ちゃん聖人か?

    153 23/02/25(土)08:47:58 No.1030307129

    >リス美ちゃん聖人か? 不自然に対して感情的な反発してるだけだぞ

    154 23/02/25(土)08:48:31 No.1030307221

    善悪の判断がつかないアホでいろって外野から要請するのはとんでもないエゴなんじゃなかろうか

    155 23/02/25(土)08:48:33 No.1030307225

    相談室の人と違いスラッシュ自体は連続性に疑問は持っても恐怖や忌避は無いようにみえる 本人の納得と社会の受容があるかどうかだろうが 怖いので捨てられた

    156 23/02/25(土)08:48:44 No.1030307257

    よく考えたら賢者タイムですら神経伝達物質によって精神性が変わってる状態なのか あんまり掘り下げないほうがしあわせでいられるような気がしてきた…

    157 23/02/25(土)08:48:45 No.1030307261

    >ドングリの事しか考えないくらい単純な方がむしろ自分らしいんじゃないかとか思ったことはある >実際その状態だとしょっぴかれるんだろうが… 人が文化的な精神を持つのは文化という呪いによるものだと京極堂であったな

    158 23/02/25(土)08:49:05 No.1030307317

    >リス美ちゃん聖人か? 本当に困ってたらもっと早い段階で致命的な手段に出られたはずだからな… ある程度は損害そのものを許容してはいたのだろう

    159 23/02/25(土)08:49:19 No.1030307361

    >スラッシュの意見を尊重しているようで最終的な判断はボクくんに委ねてるんだよな ヘルメットスラッシュくんはメット被ってた方がいいんじゃねえの?と意見はもってる ノーヘルの方は意見が無いようだが無視するのもあれなので他人から募るってのは別に委ねてるわけではないと思う

    160 23/02/25(土)08:49:54 No.1030307454

    心ってなんだろうな 心が無ければ他人のことなぞ考えずにもっと楽になれるのに

    161 23/02/25(土)08:50:14 No.1030307517

    生物として冒涜してるのはわかる だが被れ

    162 23/02/25(土)08:50:26 No.1030307553

    >善悪の判断がつかないアホでいろって外野から要請するのはとんでもないエゴなんじゃなかろうか アホであってはいけないという社会規範と前例を作る方が怖いんだろう その気持ちはわかる

    163 23/02/25(土)08:50:28 No.1030307559

    まあこれを一件でも認めたら第二第三のスラッシュが現れた時にまたメットするのかって話にもなるし…

    164 23/02/25(土)08:50:29 No.1030307562

    相手に配慮するようになったのも元の人格が賢くなったらこうなるってだけだしメット被ってていいと思うけどなぁ 知識ついてもっと狡賢く他人から盗むようになってもおかしくないけどそうならなかったんだし

    165 23/02/25(土)08:50:38 No.1030307588

    酷いことした自分は自分じゃないとすれば結構心守られるから規模の大小はともかく誰しもやるよね やりすぎて人格壊れる

    166 23/02/25(土)08:50:49 No.1030307614

    >よく考えたら賢者タイムですら神経伝達物質によって精神性が変わってる状態なのか >あんまり掘り下げないほうがしあわせでいられるような気がしてきた… てめーの情動が化学物質の痕跡でしかないっていうのは本当に大切だよ だから肉がヤクを作って脳味噌を操作する情動より思考によって決断する理性の方が大切なんだ

    167 23/02/25(土)08:50:59 No.1030307644

    同一の肉体に別の意識人格が並行して存在しない限りは結局あっちとこっちの場合どうなるかなんて観測できないんだからあんま気になんないわ

    168 23/02/25(土)08:51:48 No.1030307795

    >よく考えたら賢者タイムですら神経伝達物質によって精神性が変わってる状態なのか >あんまり掘り下げないほうがしあわせでいられるような気がしてきた… ある朝仕事行きたくねーよお!って気分が一発抜いたらスーッと落ち着いて出掛ける気になったからマジで賢者タイムって実在するんだなと実感したな

    169 23/02/25(土)08:52:21 No.1030307892

    >人が文化的な精神を持つのは文化という呪いによるものだと京極堂であったな 呪いじゃねぇな 人間は共同作業できないと死ぬから 共同作業を自分自身に強いる事ができるようにする文化は祝福だよ それのおかげでギリギリ生きてられる物を呪いっていうのはあの偏屈相当視野狭いな

    170 23/02/25(土)08:52:22 No.1030307897

    >同一の肉体に別の意識人格が並行して存在しない限りは結局あっちとこっちの場合どうなるかなんて観測できないんだからあんま気になんないわ あっちの自分がこっちの自分も考えるべきことを決めつけてもいいのか…? それは自分に対するモラハラになるのでは…?

    171 23/02/25(土)08:52:29 No.1030307928

    プラスチック姉さんのスレで戦闘力の話してないの初めて見た

    172 23/02/25(土)08:52:43 No.1030307967

    確かに一度前例を作ると誰かの判断で強制的にメット被らされる可能性もあるのか

    173 23/02/25(土)08:53:23 No.1030308075

    >確かに一度前例を作ると誰かの判断で強制的にメット被らされる可能性もあるのか しかもその判断の基準は極めて曖昧で恣意的だ これは怖いぞ

    174 23/02/25(土)08:53:30 No.1030308094

    >あっちの自分がこっちの自分も考えるべきことを決めつけてもいいのか…? >それは自分に対するモラハラになるのでは…? じゃあ装置つけてない時のスラッシュくんの意見も聞いてみるか

    175 23/02/25(土)08:53:31 No.1030308097

    >>同一の肉体に別の意識人格が並行して存在しない限りは結局あっちとこっちの場合どうなるかなんて観測できないんだからあんま気になんないわ >あっちの自分がこっちの自分も考えるべきことを決めつけてもいいのか…? >それは自分に対するモラハラになるのでは…? その思考をしている自分は一つしかないしあっちの自分の思考ではないからな どっちを選んでも俺だ

    176 23/02/25(土)08:53:39 No.1030308119

    >確かに一度前例を作ると誰かの判断で強制的にメット被らされる可能性もあるのか 現代でいう双眼鏡とか有毒ガス検知器みたいなもんだな

    177 23/02/25(土)08:54:11 No.1030308207

    >>あっちの自分がこっちの自分も考えるべきことを決めつけてもいいのか…? >>それは自分に対するモラハラになるのでは…? >じゃあ装置つけてない時のスラッシュくんの意見も聞いてみるか 聞けたら多少揉めこそすれ一発で終わる話なんだけどなこれ…

    178 23/02/25(土)08:54:30 No.1030308262

    善悪の基準が変わったのは知能が上がった副産物なだけだし 懲罰的な理由でかぶせても何の意味もないでしょ

    179 23/02/25(土)08:55:14 No.1030308387

    SOMAってゲームやった後からずっと自己の連続性ってのが頭の中をぐるぐるしてる

    180 23/02/25(土)08:55:37 No.1030308454

    判断が必要になった時に知覚力を拡張できる道具の用いるなんて当然じゃん 俺運転する時法律で眼鏡強いられるけどこんなもん非人道でもなんでもないぞ

    181 23/02/25(土)08:55:42 No.1030308472

    >まあこれを一件でも認めたら第二第三のスラッシュが現れた時にまたメットするのかって話にもなるし… ノーヘルスラッシュくんが二人も三人も現れる時点で何らかの罰則が強化されたり治安が不穏になるから自然にメットをつけて解決する方向になると思うよ リス美のドングリ以外も襲うぜ確実に

    182 23/02/25(土)08:56:03 No.1030308522

    「」くん頭足りないから今日からこのヘルメット被ってね外しちゃダメだよ

    183 23/02/25(土)08:56:25 No.1030308579

    >>確かに一度前例を作ると誰かの判断で強制的にメット被らされる可能性もあるのか >しかもその判断の基準は極めて曖昧で恣意的だ >これは怖いぞ そして好むと好まざるとに関わらず皆被った方がいいんじゃね?というステップに

    184 23/02/25(土)08:56:27 No.1030308584

    >聞けたら多少揉めこそすれ一発で終わる話なんだけどなこれ… ドングリの話じゃないから会話が成立しない…

    185 23/02/25(土)08:56:34 No.1030308610

    意識的な連続性なんてそれこそ寝たら終わりっすよ

    186 23/02/25(土)08:57:13 No.1030308704

    >判断が必要になった時に知覚力を拡張できる道具の用いるなんて当然じゃん >俺運転する時法律で眼鏡強いられるけどこんなもん非人道でもなんでもないぞ メガネのあるなしで判断がごそっと書き換わるなんて経験はしたことないだろ

    187 23/02/25(土)08:57:22 No.1030308731

    被る?おぺにすの話か?

    188 23/02/25(土)08:57:24 No.1030308741

    >「」くん頭足りないから今日からこのヘルメット被ってね外しちゃダメだよ 頭がよくなった俺が言われた通り外さないほうがいいなって思えば外さないし 強制されることに合理性を見出せなければ外すだけの話だ

    189 23/02/25(土)08:57:25 No.1030308742

    >「」くん頭足りないから今日からこのヘルメット被ってね外しちゃダメだよ 実際処方された薬は飲めよな あれはヘルメットより悪い鈍らせる薬だけど必要なもんだから

    190 23/02/25(土)08:57:40 No.1030308782

        愚/賢 帽子かぶる/かぶる    →かぶる状態で安定 帽子かぶる/かぶらない  →ループになるから外部から調整が必要 帽子かぶらない/かぶる  →かぶらない状態で安定 帽子かぶらない/かぶらない→かぶらない状態で安定 組み合わせ考えるとこうなるだけだから 本人に判断させるだけでほぼ困る要素がない

    191 23/02/25(土)08:57:54 No.1030308827

    被害者のリス美がおかしいって言ってるのが中々考えさせられるな

    192 23/02/25(土)08:58:24 No.1030308918

    >メガネのあるなしで判断がごそっと書き換わるなんて経験はしたことないだろ 情報の認知がまるっきり変わるが

    193 23/02/25(土)08:59:04 No.1030309021

    >俺運転する時法律で眼鏡強いられるけどこんなもん非人道でもなんでもないぞ これも面白い視点だと思う 肉体的な自己操作/拡張には抵抗が薄いのに それが精神面についてだと格段にヤバく感じるのは何故

    194 23/02/25(土)08:59:10 No.1030309032

    外部が強制するかどうかと当人の判断基準がどっちにあるか考える話はあんま関係ないような

    195 23/02/25(土)08:59:49 No.1030309139

    人間に置き換えれば 天使がメット被れば健常者になる!?よしみんなに被らせろ!ってなる一方で そんな不自然なものを付けないでありのままの天使をサポートする世の中にしよう!って流れになりそうな気もする

    196 23/02/25(土)09:00:05 No.1030309184

    >メガネのあるなしで判断がごそっと書き換わるなんて経験はしたことないだろ 判断不能が判断可能にごそっと変わるぞ どうも知覚が拡張することによる判断の変化を不自然な事の様に捉えてないか? 理性的な知覚の拡張が「可逆変化」な部分だけが不自然なのであって拡張における行為の変化はごく自然な現象だぞ

    197 23/02/25(土)09:00:13 No.1030309208

    メット被せられたからって社会に従順になったりするわけじゃなさそうだけどな というか人が変わったからダメみたいなこと言ってくれるのはそりゃありがたいが 裁判になってもリス美のドングリ食いてえよって意見しかないのはもう人間社会じゃ居場所ねえぞ

    198 23/02/25(土)09:00:14 No.1030309211

    結局愚ラッシュの意見が不明だからだ 眼鏡はかける前にかけた方が良いって納得して視覚拡張してるわけだし

    199 23/02/25(土)09:00:22 No.1030309228

    心が二つあるのも深淵への問いだったんだな

    200 23/02/25(土)09:00:39 No.1030309271

    治さないといけない義務はないけど治さない権利もないから 現状個人の判断でとしか言いようがない

    201 23/02/25(土)09:01:00 No.1030309334

    模型部のマンガじゃなかったっけ…

    202 23/02/25(土)09:01:04 No.1030309339

    上のリンクで先生も言ってるようにどっちが正しいかなんて無いんだ 薬の場合はどちらの自分が求められる環境なのかをなんとなく察して飲んでる自分を主とするパターンがありますよってだけで

    203 23/02/25(土)09:01:07 No.1030309346

    ちなみにもし外さなかったら地球滅んでた

    204 23/02/25(土)09:01:16 No.1030309376

    >「」くん頭足りないから今日からこのヘルメット被ってね外しちゃダメだよ わーい!ありがとう! なんなんだこのような低俗な掲示板は…だがヘルメットを被る前の俺はここを楽しんでいた…一体どっちの俺が本当の人格なんだ…

    205 23/02/25(土)09:01:21 No.1030309384

    >模型部のマンガじゃなかったっけ… しょどう部だぞ

    206 23/02/25(土)09:01:35 No.1030309431

    >それが精神面についてだと格段にヤバく感じるのは何故 精神的な優性変化は不可逆だと捉えられているから 可逆だとそんなもん見た事ないので胡散臭くなる 劣性の変化は酩酊とかでよく見てるから多分なんとも思わない

    207 23/02/25(土)09:01:54 No.1030309482

    肉体とは大きな理性

    208 23/02/25(土)09:02:31 No.1030309587

    >被害者のリス美がおかしいって言ってるのが中々考えさせられるな どんぐり泥棒にかこつけて吊りたいとかじゃないだろうな…

    209 23/02/25(土)09:02:46 No.1030309625

    判断能力は変動してるけど自由意志は阻害されてないしお前の意志で好きに選べで済む話ではある

    210 23/02/25(土)09:02:55 No.1030309652

    現実だとロボトミー手術が1番近いのかな

    211 23/02/25(土)09:03:31 No.1030309756

    思考が拡張された結果人格が変わったように感じてるだけで変わってるわけじゃないんでしょ デパス飲んでモヤモヤが消えるのと大差ない

    212 23/02/25(土)09:03:44 No.1030309795

    >現実だとロボトミー手術が1番近いのかな あれはお薬と同じで脳味噌をよわよわにしてる こっちはつよつよにしてるから逆だな 作用する点はまぁ同じか

    213 23/02/25(土)09:04:01 No.1030309866

    健常だったのが異常な状態になってどんぐり言ってるわけだから メット被ったことで本来の姿?に戻ったわけだね 「」も処方されたお薬ちゃんと飲むんだよ

    214 23/02/25(土)09:04:24 No.1030309934

    >なんなんだこのような低俗な掲示板は…だがヘルメットを被る前の俺はここを楽しんでいた…一体どっちの俺が本当の人格なんだ… メットスラッシュくんより浅い認識で立ち止まるな

    215 23/02/25(土)09:04:44 No.1030310007

    >メットスラッシュくんより浅い認識で立ち止まるな メットないからしょうがねぇだろ

    216 23/02/25(土)09:04:54 No.1030310034

    >現実だとロボトミー手術が1番近いのかな そんな一般的じゃない話ではなく老いて体が前ほど動かなくなった自分は自分か?とかそういう話になると思う

    217 23/02/25(土)09:05:21 No.1030310119

    >結局愚ラッシュの意見が不明だからだ >眼鏡はかける前にかけた方が良いって納得して視覚拡張してるわけだし 不明も何もドングリ食いたいぜ俺はリス美のドングリを美味いからな

    218 23/02/25(土)09:05:29 No.1030310146

    これ外野が被れって言っちゃいけないのと同じくらいには被るなって言ってもいけない気がするな…

    219 23/02/25(土)09:05:36 No.1030310174

    イカれたもんががまともになってるんだから 外す方が不自然 尾びれのなくなったイルカに人工の尾びれを付けて泳げるようにしてあげたら美談だろ

    220 23/02/25(土)09:05:49 No.1030310204

    連続性という点だと自意識が確立されてない乳児の頃と今の自分も連続性があるか怪しいよな

    221 23/02/25(土)09:05:57 No.1030310229

    >健常だったのが異常な状態になってどんぐり言ってるわけだから >メット被ったことで本来の姿?に戻ったわけだね >「」も処方されたお薬ちゃんと飲むんだよ メンタルのおくすりにおける健常と異常の違いは 「それで困っているかどうか」だからスラッシュと周囲がメットがないと困ると思ってない以上メットがない状態を異常とは言えないと簡単に定義できる

    222 23/02/25(土)09:06:02 No.1030310238

    リス美のドングリは最高だからな!

    223 23/02/25(土)09:06:24 No.1030310315

    おいメット外れてんぞ

    224 23/02/25(土)09:06:50 No.1030310381

    最後それオムツ被ってるだけだよってなるのかと思ったら重い…

    225 23/02/25(土)09:06:58 No.1030310410

    おぺにすの話か!?

    226 23/02/25(土)09:07:22 No.1030310487

    >「それで困っているかどうか」だからスラッシュと周囲がメットがないと困ると思ってない以上メットがない状態を異常とは言えないと簡単に定義できる スレ画は明確に ノーマルスラッシュだと困る派閥も複数いる状態だから 単純に間違ってるよ

    227 23/02/25(土)09:07:27 No.1030310504

    >これ外野が被れって言っちゃいけないのと同じくらいには被るなって言ってもいけない気がするな… 勝手にヘルメット被ったスラッシュくんからメットを外すか外さないかって論争だよ 強制的に被せるのはあまりよくないと思う ドングリ盗み食いするような奴も放置できないけど…

    228 23/02/25(土)09:07:35 No.1030310528

    >被害者のリス美がおかしいって言ってるのが中々考えさせられるな しかしこれから被害者が増えたりする可能性を考えると被害者の意見だからってそのまま採用するわけにも…

    229 23/02/25(土)09:07:42 No.1030310545

    >現実だとロボトミー手術が1番近いのかな 容易に元に戻しうるのが一番の問題点で 戻した(この場合手術を行なった)場合の自分もやっぱり否定できないくらい自分であるという実感を得ているのがスラッシュの袋小路だ

    230 23/02/25(土)09:07:59 No.1030310601

    とりあえず被せといたら…

    231 23/02/25(土)09:08:44 No.1030310747

    困るようなことする奴にはヘルメットかぶせてこーぜ!ってなるよなこれ

    232 23/02/25(土)09:08:52 No.1030310769

    影響されやすい人が 哲学本Aを読んで素状態から意見が変わって 次にBを読んで素状態と同じ意見に変わって っていうのと別に何も差がないよね

    233 23/02/25(土)09:08:54 No.1030310773

    >これ外野が被れって言っちゃいけないのと同じくらいには被るなって言ってもいけない気がするな… 現代倫理だと被るべきかどうかは医者が決めろ 事件が起きたら法廷が医者を選択して医者に決めさせろと明記されてるな

    234 23/02/25(土)09:09:03 No.1030310794

    >連続性という点だと自意識が確立されてない乳児の頃と今の自分も連続性があるか怪しいよな だから子供の頃の判断は社会的にも法的にも保留の扱いになってるだろ

    235 23/02/25(土)09:09:07 No.1030310808

    考えない家畜になることが平和だということなのだろうか

    236 23/02/25(土)09:09:28 No.1030310879

    もう全員メットつけようぜ 外せば自分だけバカになる恐怖で外そうとするやつ出なくなるだろ

    237 23/02/25(土)09:09:32 No.1030310897

    >イカれたもんががまともになってるんだから >外す方が不自然 >尾びれのなくなったイルカに人工の尾びれを付けて泳げるようにしてあげたら美談だろ 自然界においてはそんなものをつけてまで死を拒む姿こそが不自然極まりないだろ 美談かどうかで判断するものではないと思う

    238 23/02/25(土)09:09:43 No.1030310926

    >まぁ被害に会うのは大抵リス美だしリス美が反対派筆頭なんだからいいんじゃねえかな 不自然に帽子つけてるのは反対派だけど帽子をしてない状態でやらかしたスラッシュを首ブランコにすることには反対しない リス美はそういう立場だよね

    239 23/02/25(土)09:09:46 No.1030310939

    >困るようなことする奴にはヘルメットかぶせてこーぜ!ってなるよなこれ 単なる思考力の拡張だと犯行が巧妙になるだけなケースも出るから そのうち慎重になるだろう

    240 23/02/25(土)09:09:48 No.1030310947

    >困るようなことする奴にはヘルメットかぶせてこーぜ!ってなるよなこれ 外部から見たらまあそうなる 当人からしたらそれどころではない

    241 23/02/25(土)09:09:48 No.1030310948

    >連続性という点だと自意識が確立されてない乳児の頃と今の自分も連続性があるか怪しいよな というか乳児に自己連続性はないよ 一般的に1歳くらいから自己を認識し始める(cf.鏡に映った自分の口にルージュがついていたら拭おうとするかどうかのテスト/ルージュテストが成功するのがそれくらい)

    242 23/02/25(土)09:10:10 No.1030311012

    >困るようなことする奴にはヘルメットかぶせてこーぜ!ってなるよなこれ 問題行動の原因が知能の低さに起因してるならそれはただの治療な気がする

    243 23/02/25(土)09:10:18 No.1030311042

    メットが無い時代はいっぱい死にたくなったから 俺はコンサータを飲むよ

    244 23/02/25(土)09:10:34 No.1030311090

    知恵を知ってしまったら戻れないの…

    245 23/02/25(土)09:11:01 No.1030311185

    >考えない家畜になることが平和だということなのだろうか この場面における平和性は簡単 他人を制御する権利を得ることが平和 そいつがメットを被るべきかどうかを俺だけが決めて良い状態こそが平和

    246 23/02/25(土)09:11:32 No.1030311275

    それは独裁だ!

    247 23/02/25(土)09:11:43 No.1030311309

    >>困るようなことする奴にはヘルメットかぶせてこーぜ!ってなるよなこれ >外部から見たらまあそうなる >当人からしたらそれどころではない 社会的な問題と一緒に自分はどこにいるんだ?っていう危機感の話も走ってるからな…

    248 23/02/25(土)09:12:00 No.1030311358

    殺そうとまでしてたのに別人もクソもないだろ まともになったならそれでいいじゃなち

    249 23/02/25(土)09:12:11 No.1030311393

    取り外せんなら一端メット取って考えれば?で済むよな どんぐり

    250 23/02/25(土)09:12:19 No.1030311424

    >自然界においてはそんなものをつけてまで死を拒む姿こそが不自然極まりないだろ >美談かどうかで判断するものではないと思う 動物は死ぬのを拒まない素直に受け入れてるとかどんな子供向け絵本だよ どんな生き物だって死ぬその瞬間までじたばたあがくぜ知能がないからたいてい無駄に終わるだけでな

    251 23/02/25(土)09:13:22 No.1030311616

    >まともになったならそれでいいじゃなち そのまともになった事による利益を享受したくない連中が言ってんだからしょうがないべ 不合理だけど不合理を選択することは大衆の神聖な権利なんで

    252 23/02/25(土)09:14:19 No.1030311788

    自分の平穏を守るためには他人を変えるのはではなく自分を変えるべきか? 勝手に変わった他人に責任があるよな!?

    253 23/02/25(土)09:14:26 No.1030311804

    >殺そうとまでしてたのに別人もクソもないだろ >まともになったならそれでいいじゃなち まともって何? 社会に不利益を与えないことが絶対目標ならその思想の行き着く先は監視社会だよ?

    254 23/02/25(土)09:14:45 No.1030311854

    >メットが無い時代はいっぱい死にたくなったから >俺はコンサータを飲むよ 単純な話薬よりメットの方が絶対良いよな

    255 23/02/25(土)09:14:57 No.1030311897

    >じゃあ帽子反対派は今後のスラッシュについて全責任を負ってくれるということで 死刑だよ 君が何度生まれ変わっても死刑にする

    256 23/02/25(土)09:16:19 No.1030312159

    こんなのいつものスラッシュじゃないって否定しておいて ドングリ基地外に戻ったら戻ったでやらかし次第粛清するんだから…

    257 23/02/25(土)09:16:22 No.1030312170

    >そのまともになった事による利益を享受したくない連中が言ってんだからしょうがないべ >不合理だけど不合理を選択することは大衆の神聖な権利なんで スラッシュくんはドングリ以外の意見はないようだが…?

    258 23/02/25(土)09:16:28 No.1030312192

    >自分の平穏を守るためには他人を変えるのはではなく自分を変えるべきか? >勝手に変わった他人に責任があるよな!? 他人を制御化におけば自分は自分自身を変えることで全部思い通りになるだろ? それが平和 他人が制御化にないなら自分がいくら変わっても他人の変化に間に合わないじゃん自分は一で他人は多なんだから これは混乱

    259 23/02/25(土)09:16:53 No.1030312274

    なんでこの森の動物たちはいつも哲学的難題に直面してるの

    260 23/02/25(土)09:17:09 No.1030312339

    >こんなのいつものスラッシュじゃないって否定しておいて >ドングリ基地外に戻ったら戻ったでやらかし次第粛清するんだから… まあ自分の備蓄を奪ったスラッシュくんをまともになったというだけで無罪放免にはしたくないのかもしれない

    261 23/02/25(土)09:17:27 No.1030312396

    >スラッシュくんはドングリ以外の意見はないようだが…? 判断する知覚力に到達してない奴の判断は後見人が代行する それがスレ画

    262 23/02/25(土)09:18:16 No.1030312565

    >なんでこの森の動物たちはいつも哲学的難題に直面してるの 森の動物が哲学に悩んじゃいけないのか?それはまともじゃないからか?悩む必要もないことを悩むような奴は社会に不要か?

    263 23/02/25(土)09:18:18 No.1030312570

    >なんでこの森の動物たちはいつも哲学的難題に直面してるの 哲学的難題は解決可能な問題に対して常に横たわるよ 解決可能な問題が解決しない理由は大体哲学的な理由とも言う

    264 23/02/25(土)09:18:31 No.1030312606

    賢すぎるのも異常なんだ だからアホに戻ろう

    265 23/02/25(土)09:18:48 No.1030312671

    宇宙が悪いで解決した国木は凄いな

    266 23/02/25(土)09:18:57 No.1030312697

    >森の動物が哲学に悩んじゃいけないのか?それはまともじゃないからか?悩む必要もないことを悩むような奴は社会に不要か? 怖いの~ スポッ

    267 23/02/25(土)09:19:30 No.1030312811

    有名なお医者さんのサイトでコンサータ飲んでる時だけマトモだから本来の自分がどっちだか分からなくなった人の相談思い出した

    268 23/02/25(土)09:19:34 No.1030312824

    >宇宙が悪いで解決した国木は凄いな あんまり突き詰めて焦って答え出そうとするとそうとしか言いようがなくなるからな… 実際はもっとファジーでグラデーションだけど

    269 23/02/25(土)09:19:42 No.1030312856

    >賢すぎるのも異常なんだ >だからアホに戻ろう 俺はドングリ食うぜリス美のドングリを

    270 23/02/25(土)09:20:01 No.1030312927

    もう一個つけたらちのうしすう倍になるんじゃね?

    271 23/02/25(土)09:20:05 No.1030312946

    >宇宙が悪いで解決した国木は凄いな 国木は暴力的難題が全部解決可能だからな 哲学的つじつまさえ合わせれば全て解決する 哲学的つじつま合わせが凄いのではなく暴力的難題が全部解決可能な暴が凄いだけ

    272 23/02/25(土)09:20:08 No.1030312961

    >動物は死ぬのを拒まない素直に受け入れてるとかどんな子供向け絵本だよ >どんな生き物だって死ぬその瞬間までじたばたあがくぜ知能がないからたいてい無駄に終わるだけでな でもだからと言って人が頼まれてもいないのに勝手に欠損部位を補ってそれを美談とするのはただの自己満足で傲慢だろう そんなもの美談なんかではない

    273 23/02/25(土)09:20:19 No.1030313007

    >俺はドングリ食うぜリス美のドングリを まったくーしかたないなー死刑

    274 23/02/25(土)09:21:33 No.1030313251

    リス美のドングリの事かー!

    275 23/02/25(土)09:21:36 No.1030313271

    障碍者の自己決定権は自分で判断できない時には親にある 親呼んで来い

    276 23/02/25(土)09:21:45 No.1030313299

    >http://kokoro.squares.net/?p=7763 >精神科の先生も興奮して饒舌になる問題 確かに脳=精神だと知っていても脳と精神は別物であると漠然と考えてるとこあるよな…

    277 23/02/25(土)09:21:57 No.1030313350

    >まあ自分の備蓄を奪ったスラッシュくんをまともになったというだけで無罪放免にはしたくないのかもしれない 前は首ブランコ直前でサバエナ様が邪魔に入った格好ではあるからね

    278 23/02/25(土)09:22:08 No.1030313386

    これがルール曖昧なまま前例としてアリになったらディストピア一直線なのもやばいんだよな…

    279 23/02/25(土)09:22:38 No.1030313490

    >障碍者の自己決定権は自分で判断できない時には親にある >親呼んで来い この場合それがスレ画なんじゃないかな…

    280 23/02/25(土)09:22:52 No.1030313541

    そんなに簡単に別人格や心が芽生えたりしないよ 頭の中にある選択肢から最適な行動を選んでいるとして 今まで選択肢どんぐりだけだったのが無数に増えて行動が変わったんだ ポイッ

    281 23/02/25(土)09:23:10 No.1030313615

    体の状態で思考自体が変容するってのは意識とは体の従属に過ぎないのでは?という意識そのものへの疑問にも繋がる

    282 23/02/25(土)09:23:38 No.1030313714

    >哲学的つじつま合わせが凄いのではなく暴力的難題が全部解決可能な暴が凄いだけ パワーの話かね? 私はパワーなら誰にも負けない自信があるよ

    283 23/02/25(土)09:23:47 No.1030313749

    違法行為をらしさで許容するなら健常人のスケールで罪に問うのはおかしくなる

    284 23/02/25(土)09:24:35 No.1030313921

    リス美のなー!リス美のドングリは最高だからな!

    285 23/02/25(土)09:24:36 No.1030313923

    >体の状態で思考自体が変容するってのは意識とは体の従属に過ぎないのでは?という意識そのものへの疑問にも繋がる まあ健全な精神は健全な肉体に宿るとはよく言うけどスポーツマンでやらかしてるやつも山ほどいるからなー

    286 23/02/25(土)09:25:01 No.1030314018

    >確かに脳=精神だと知っていても脳と精神は別物であると漠然と考えてるとこあるよな… 明確にべつもんだよ 精神は思考と情動で形成されて 思考は記憶と都合に拠って形成されて情動は肉体的反応で形成される 脳味噌は記憶が置いてあるだけで都合は肉体の外に置いてある 情動の肉体的反応も脳味噌はフィードバック受け取ってるだけで反応そのものは肉体の各部位だからな

    287 23/02/25(土)09:25:42 No.1030314182

    頭脳発達装置があったとして障害者につけさせるべきとなったら 次は平均よりも少しばかり知能が劣る俺にも付けさせられるので それは嫌だからこんなものは外すべきだ

    288 23/02/25(土)09:25:46 No.1030314192

    >まあ健全な精神は健全な肉体に宿るとはよく言うけど これだったらいいね!って話って聞いた

    289 23/02/25(土)09:26:01 No.1030314246

    と言うか言われてみればこの猫ちゃんはやってきた結果だけ見ると確かに英雄だよな

    290 23/02/25(土)09:26:38 No.1030314388

    スポーツが特化の肉体が健全かどうかは疑問の余地があると思う

    291 23/02/25(土)09:27:07 No.1030314499

    >頭脳発達装置があったとして障害者につけさせるべきとなったら >次は平均よりも少しばかり知能が劣る俺にも付けさせられるので >それは嫌だからこんなものは外すべきだ つけちまえば良くない?

    292 23/02/25(土)09:27:07 No.1030314503

    >頭脳発達装置があったとして障害者につけさせるべきとなったら >次は平均よりも少しばかり知能が劣る俺にも付けさせられるので >それは嫌だからこんなものは外すべきだ 殺処分ならともかく別に頭よくなること拒否する必要もなくない?

    293 23/02/25(土)09:28:15 No.1030314734

    精神の過度の発達は醜い論争を生むのがよくわかるスレですね みんなヘルメット外して今すぐ元に戻れ!

    294 23/02/25(土)09:28:23 No.1030314777

    >まあ健全な精神は健全な肉体に宿るとはよく言うけどスポーツマンでやらかしてるやつも山ほどいるからなー 健康ならメンタルが安定するって話なだけで善悪の認識は性格の問題じゃない?

    295 23/02/25(土)09:28:33 No.1030314818

    五体が正常でないと情動はストレス性のもんになるから精神もそういうストレス的な性質になる だから健全な肉体は健全な精神の前提条件みたいな所あるよ アスリートの歪んだ肉体が健全なわけねーだろ 健全な肉体ってのは俺みたいに飯食ったら太って走ったら息が切れる肉体を言うんだ

    296 23/02/25(土)09:28:36 No.1030314829

    >情動の肉体的反応も脳味噌はフィードバック受け取ってるだけで反応そのものは肉体の各部位だからな つまり、エロを感じるのはチンポの反応でしかない、ということだな?

    297 23/02/25(土)09:28:38 No.1030314836

    ロボトミー手術は失敗がこわいだけで技術的に安全ならどんどんやるべきだ みたいな論調の「」がいるな

    298 23/02/25(土)09:29:02 No.1030314915

    >精神の過度の発達は醜い論争を生むのがよくわかるスレですね >みんなヘルメット外して今すぐ元に戻れ! おどんぐり…

    299 23/02/25(土)09:30:04 No.1030315152

    英雄の判断にゆだねてこれだから 本人の意志といえる

    300 23/02/25(土)09:30:12 No.1030315182

    頭いいのか悪いのか分からん書き込みがどんどん出てくる

    301 23/02/25(土)09:30:31 No.1030315263

    決断できる人は英雄だからな...

    302 23/02/25(土)09:30:43 No.1030315308

    >ロボトミー手術は失敗がこわいだけで技術的に安全ならどんどんやるべきだ >みたいな論調の「」がいるな その結果上がった人の知能から見て今度は自分が劣っている手術を受けるべき人間と見られる事に気が付かないだけ

    303 23/02/25(土)09:31:17 No.1030315444

    リス美のドングリを見てもな?金色に輝いてるようには見えないし 1個譲ってもらったけど他のドングリと味が同じに感じるんだよ

    304 23/02/25(土)09:31:34 No.1030315516

    後見人を専門性ではなく世評で選ぶのは愚かな事だと思うけど 拡張された知覚でした判断なら尊重してやりたい

    305 23/02/25(土)09:31:53 No.1030315605

    愚かなことで困る不幸は知ってるけど 賢すぎて不幸になる想像力がないのだ 装置をつけて知ってみるか

    306 23/02/25(土)09:32:00 No.1030315619

    >精神の過度の発達は醜い論争を生むのがよくわかるスレですね >みんなヘルメット外して今すぐ元に戻れ! おぺにす...

    307 23/02/25(土)09:32:06 No.1030315636

    自分らしさという前提に答えがないから議論も解決しないって話だな

    308 23/02/25(土)09:32:46 No.1030315813

    >ロボトミー手術は失敗がこわいだけで技術的に安全ならどんどんやるべきだ >みたいな論調の「」がいるな そうは言うがな それはもう学校教育みたいなもんだぜ 絶対やるべき事の一つだろ

    309 23/02/25(土)09:32:57 No.1030315858

    自分も他より知能劣ってるけどつけたいし つけたいかどうかは当人に決めさせていいんじゃない

    310 23/02/25(土)09:33:00 No.1030315870

    >>情動の肉体的反応も脳味噌はフィードバック受け取ってるだけで反応そのものは肉体の各部位だからな >つまり、エロを感じるのはチンポの反応でしかない、ということだな? いや勃起は反射行動じゃないだろ 五感から発情OK!GO勃起!!の司令を出してるのはあくまで脳では?

    311 23/02/25(土)09:33:08 No.1030315898

    >精神の過度の発達は醜い論争を生むのがよくわかるスレですね >みんなヘルメット外して今すぐ元に戻れ! 俺世界平和のために皆がヘルメットを外したような状態になれる電波を開発する!

    312 23/02/25(土)09:33:19 No.1030315945

    俺も賢くなりてえよ

    313 23/02/25(土)09:33:40 No.1030316035

    >自分も他より知能劣ってるけどつけたいし >つけたいかどうかは当人に決めさせていいんじゃない そしたら俺は愚かだから装置人を差別し始める

    314 23/02/25(土)09:33:45 No.1030316055

    >自分も他より知能劣ってるけどつけたいし >つけたいかどうかは当人に決めさせていいんじゃない 合理だけの話ならヘルメットをつけた状態で決定させるべきとなるがな

    315 23/02/25(土)09:34:11 No.1030316158

    結局このヘルメットはなんなんだ…以前に出たことあったっけ?

    316 23/02/25(土)09:34:15 No.1030316174

    >そしたら俺は愚かだから装置人を差別し始める お前眼鏡かけてる奴を今差別してるか? 今できてないなら多分無理だぜ

    317 23/02/25(土)09:34:55 No.1030316337

    >>ロボトミー手術は失敗がこわいだけで技術的に安全ならどんどんやるべきだ >>みたいな論調の「」がいるな >そうは言うがな >それはもう学校教育みたいなもんだぜ >絶対やるべき事の一つだろ 教育と同じと考えてもどこまでを必要な教育とするかというのは議論があるから

    318 23/02/25(土)09:34:59 No.1030316353

    >>そしたら俺は愚かだから装置人を差別し始める >お前眼鏡かけてる奴を今差別してるか? >今できてないなら多分無理だぜ 馬鹿だな俺がまともに考えてるわけないだろ感覚で差別してやるよ

    319 23/02/25(土)09:35:10 No.1030316397

    ゾロ目でヘルメットオンオフ

    320 23/02/25(土)09:35:12 No.1030316404

    >お前眼鏡かけてる奴を今差別してるか? 酷いことに歴史上の大事件として実例があるんだよな眼鏡差別…

    321 23/02/25(土)09:35:17 No.1030316427

    >いや勃起は反射行動じゃないだろ 勃起は充血たんなる肉体の反射じゃい!

    322 23/02/25(土)09:35:27 No.1030316474

    fu1955937.jpg

    323 23/02/25(土)09:35:28 No.1030316479

    >>そしたら俺は愚かだから装置人を差別し始める >お前眼鏡かけてる奴を今差別してるか? >今できてないなら多分無理だぜ 少し前までマスクつけてないやつを差別してたぜ 最近はマスクつけてるやつを差別してるとこだ

    324 23/02/25(土)09:35:40 No.1030316523

    メガネかけてる→目が悪いんだな… ヘルメット付けてる→知能がヤバいんだな…

    325 23/02/25(土)09:35:47 No.1030316540

    >馬鹿だな俺がまともに考えてるわけないだろ感覚で差別してやるよ 今メガネ君差別してるなら装置差別もできるわ 胸はってくれ

    326 23/02/25(土)09:35:48 No.1030316546

    >つけたいかどうかは当人に決めさせていいんじゃない だけどそれでつけた後上がった知能で判断した結果やはりつけるべきじゃないという結論に達することもあるでしょ

    327 23/02/25(土)09:36:42 No.1030316762

    >結局このヘルメットはなんなんだ…以前に出たことあったっけ? いやない ヘルデスワームの出現とともに現れ魔界?のものかな

    328 23/02/25(土)09:37:02 No.1030316837

    >お前眼鏡かけてる奴を今差別してるか? >今できてないなら多分無理だぜ 他人が差別しないでも付けてる当人が劣等感を抱えるパターンだってある じゃなきゃコンタクトレンズなんて必要ない

    329 23/02/25(土)09:37:17 No.1030316889

    ヘルメット被る前後で意見が変わるならどっちが自身の意見かなんて分からんからな

    330 23/02/25(土)09:37:47 No.1030317011

    多分半年後くらいにこのヘルメットは拾われるか あの褐色宇宙人が作って捨てたものと判明すると思う

    331 23/02/25(土)09:37:49 No.1030317025

    安定した生活してる猫を首輪野郎と蔑称するくらいだから帽子野郎が生まれるだけだな

    332 23/02/25(土)09:38:12 No.1030317123

    >ヘルメット被る前後で意見が変わるならどっちが自身の意見かなんて分からんからな そんなもんよくあるだろ 抜く前は最高に見えて抜いた後なんじゃこれってなる どっちがてめーの判断かなんて公正に決めることはできんから自己満で決めるしかない

    333 23/02/25(土)09:38:14 No.1030317137

    実用化されたら装置付けてることが外からはわからないような超小型装置は出てくるだろうな…

    334 23/02/25(土)09:38:28 No.1030317188

    >>つまり、エロを感じるのはチンポの反応でしかない、ということだな? >いや勃起は反射行動じゃないだろ >五感から発情OK!GO勃起!!の司令を出してるのはあくまで脳では? でも昔、彼女が寝取られた時は思考は完全に憎しみや怒りに囚われてたが チンポはバキバキだったぞ!!

    335 23/02/25(土)09:39:24 No.1030317422

    スラッシュよりヘルメットと暮らしたほうが楽しいと思うよ

    336 23/02/25(土)09:39:31 No.1030317453

    アルジャーノンに花束をでは自らの知能指数が下がっていくことに恐れ慄いてたけどスラッシュくんは本能のまま生きるのも良いのかもしれないって特に恐怖は感じてなさそうだな…

    337 23/02/25(土)09:39:39 No.1030317480

    誰も作れない治せないヘルメットに頼って生活したら壊れた時に油断し切った周りが困るだけなんだから最初から外したほうがマシじゃない?

    338 23/02/25(土)09:39:55 No.1030317560

    >でも昔、彼女が寝取られた時は思考は完全に憎しみや怒りに囚われてたが >チンポはバキバキだったぞ!! 死刑だな 死刑だよこれは もし君が寝取られる方の可愛い彼女に生まれ変わったとしても何度でも死刑にする

    339 23/02/25(土)09:39:57 No.1030317567

    >実用化されたら装置付けてることが外からはわからないような超小型装置は出てくるだろうな… 今義足の人が健常者よりも速いスピードで走れるけど健常者の人と同じオリンピックの大会には出られないでしょ

    340 23/02/25(土)09:40:06 No.1030317608

    >誰も作れない治せないヘルメットに頼って生活したら壊れた時に油断し切った周りが困るだけなんだから最初から外したほうがマシじゃない? 酸っぱい葡萄の実践理論!

    341 23/02/25(土)09:40:15 No.1030317657

    >でも昔、彼女が寝取られた時は思考は完全に憎しみや怒りに囚われてたが >チンポはバキバキだったぞ!! それは単にお前の性的趣向だろ!?

    342 23/02/25(土)09:40:20 No.1030317684

    急に寝取られ性癖の話がきた…

    343 23/02/25(土)09:40:40 No.1030317765

    コンサータを長年飲んでるがこれは本当の俺じゃないとはっきり思う すごくパフォーマンス上がるけど生きるため仕方なく飲んでるだけで本当は薬飲みたくない

    344 23/02/25(土)09:41:25 No.1030317929

    エロ漫画なら分かるが実際に寝取られてチンポ立つのは生物学的に多分おかしくなってる

    345 23/02/25(土)09:41:33 No.1030317955

    >fu1955937.jpg 前提がこのどうしようもない生物だからあんなに反対派が出るとは思わんかったよ

    346 23/02/25(土)09:41:45 No.1030318008

    食べ物盗むなら同じだけの食べ物を用意させないとな…それができないなら…

    347 23/02/25(土)09:41:50 No.1030318019

    >コンサータを長年飲んでるがこれは本当の俺じゃないとはっきり思う >すごくパフォーマンス上がるけど生きるため仕方なく飲んでるだけで本当は薬飲みたくない そう思いたいなら勝手にそう思えばいいが 酔っ払いが暴れて酔いがさめた後平謝りしても同一人物なのと同じ様に お前がどう思おうが客観的には同一人物だぞ

    348 23/02/25(土)09:42:13 No.1030318101

    俺が生きるために眼鏡も銀歯も必要だからメットもたぶんそうなる

    349 23/02/25(土)09:43:04 No.1030318308

    アルジャーノンに花束をみたいな話だな…馬鹿なときは目の前のささやかな出来事に笑い喜び幸せを感じていたのに頭が良くなって理解できるようになればなるほどこの世界の理不尽さに苦悩するってやつ

    350 23/02/25(土)09:43:27 No.1030318407

    >今義足の人が健常者よりも速いスピードで走れるけど健常者の人と同じオリンピックの大会には出られないでしょ オリンピックには出られなくてもそれより下の厳密にルールが決まってないいろんなものには出られるだろう

    351 23/02/25(土)09:43:40 No.1030318464

    このあと普通に外してリス美の家からドングリを盗みますがそれでよかったのです…

    352 23/02/25(土)09:43:48 No.1030318492

    >エロ漫画なら分かるが実際に寝取られてチンポ立つのは生物学的に多分おかしくなってる 生物学的には寝取られたメスに上書き交尾するのが普通 いっちゃなんだが動物はすでにハメられたマンコ大好き侍だぞ 異常性はそこで交尾するのではなくオナニーで発散してしまう所にある

    353 23/02/25(土)09:43:58 No.1030318540

    >前提がこのどうしようもない生物だからあんなに反対派が出るとは思わんかったよ 未知のものに恐怖する事と今まで馬鹿にして下に見てたヤツが自分より頭良くなって復讐やナニかを起こそうとするおかしな隣人になる事を避けてるのかもしれない

    354 23/02/25(土)09:44:13 No.1030318597

    結局は程度の問題なので結論はないだろう それはそれとしてスラッシュくんは被ってた方がいいと思う

    355 23/02/25(土)09:44:21 No.1030318626

    >コンサータを長年飲んでるがこれは本当の俺じゃないとはっきり思う >すごくパフォーマンス上がるけど生きるため仕方なく飲んでるだけで本当は薬飲みたくない じゃあ持病のためにステロイド剤ずっと吸引してる俺も本当の俺じゃない…ってコト?

    356 23/02/25(土)09:44:33 No.1030318660

    どんぐりを盗むためにその知恵を使う可能性もあるし…

    357 23/02/25(土)09:44:44 No.1030318713

    >前提がこのどうしようもない生物だからあんなに反対派が出るとは思わんかったよ 前の時は全会一致でスラッシュ首ブランコにすることに賛成したからね ヘルメットに反対してる奴らもスラッシュがヘルメット外してやらかしたらやっぱりまた首ブランコに賛成すると思う

    358 23/02/25(土)09:45:11 No.1030318822

    >どんぐりを盗むためにその知恵を使う可能性もあるし… 現時点で使ってないんだからその危険性を言うのは失礼ではないか?

    359 23/02/25(土)09:46:07 No.1030319014

    盗んだらつるし上げる癖に盗まないようになったらそんなのスラッシュじゃないわって言い出すリス美が一番あれなのでは

    360 23/02/25(土)09:46:19 No.1030319064

    >じゃあ持病のためにステロイド剤ずっと吸引してる俺も本当の俺じゃない…ってコト? 知能に関係あるのそれ

    361 23/02/25(土)09:47:09 No.1030319249

    >盗んだらつるし上げる癖に盗まないようになったらそんなのスラッシュじゃないわって言い出すリス美が一番あれなのでは どっちも情動的行動ってだけだからアレとは言い難いかなぁ 情動的だから合理的な結果には到達困難ってだけ

    362 23/02/25(土)09:47:20 No.1030319298

    スラッシュくんも外した方が本当の俺なんじゃないか?ってなってる以上周りに責任を押し付けるのも違うぜ?

    363 23/02/25(土)09:47:31 No.1030319340

    自我の存するところが物理的に生来の脳の外にあったなら?というのは実際難しい話だ それもそれによって周囲の損得が絡んでくるともうね

    364 23/02/25(土)09:47:34 No.1030319350

    >生物学的には寝取られたメスに上書き交尾するのが普通 >いっちゃなんだが動物はすでにハメられたマンコ大好き侍だぞ >異常性はそこで交尾するのではなくオナニーで発散してしまう所にある 確かに交尾できるならそうかもしれないが寝取られって寝て取られてるからほぼ戻ってこない事が多いし他人に取られて自分の手元に戻ってこないのに勃起するのはバグじゃない?

    365 23/02/25(土)09:47:35 No.1030319353

    >>前提がこのどうしようもない生物だからあんなに反対派が出るとは思わんかったよ >未知のものに恐怖する事と今まで馬鹿にして下に見てたヤツが自分より頭良くなって復讐やナニかを起こそうとするおかしな隣人になる事を避けてるのかもしれない あくまでも別視点からの警戒が主軸なら納得する 彼の心は?という観点だとそんなもん踏みにじっとけ以外無い

    366 23/02/25(土)09:48:29 No.1030319555

    >このあと普通に外してリス美の家からドングリを盗みますがそれでよかったのです… 死刑

    367 23/02/25(土)09:48:37 No.1030319586

    今ちょっと正気だからよ

    368 23/02/25(土)09:48:44 No.1030319616

    機械だからまだいいけど寄生生物ならまた話が変わりそう

    369 23/02/25(土)09:48:59 No.1030319677

    そうだな外させてから死刑にすれば解決する

    370 23/02/25(土)09:49:01 No.1030319685

    加齢で若い頃より思考能力落ちてきて同じような事思った ガキの頃と今とで別人格じゃないか?

    371 23/02/25(土)09:49:35 No.1030319819

    >ガキの頃と今とで別人格じゃないか? 別人格のガキのままだよ

    372 23/02/25(土)09:49:35 No.1030319820

    死刑と矯正ならまあ被っときなよそれ…

    373 23/02/25(土)09:49:42 No.1030319844

    >自我の存するところが物理的に生来の脳の外にあったなら?というのは実際難しい話だ 明確に肉体の外が自我の一部を担ってるから悩み様がないと思うが 自我を知覚する機能を脳だけが持っているという事実が脳だけが自我を担っている錯覚を産んでるだけなんで ただそれを自覚すれば良い 他人という認識も社会という認識もてめーの自我の一部でてめーの問題なんだ

    374 23/02/25(土)09:49:57 No.1030319914

    じゃあスラッシュくん死刑で

    375 23/02/25(土)09:50:05 No.1030319939

    >>盗んだらつるし上げる癖に盗まないようになったらそんなのスラッシュじゃないわって言い出すリス美が一番あれなのでは >どっちも情動的行動ってだけだからアレとは言い難いかなぁ >情動的だから合理的な結果には到達困難ってだけ スラッシュはそういうやつであるという認識とそれはそれとしてやったことは罰する他ないという話だからリス美は何もおかしくない むしろ一番誠実にスラッシュの自我に向き合っている

    376 23/02/25(土)09:50:14 No.1030319986

    >彼の心は?という観点だとそんなもん踏みにじっとけ以外無い ネットでよく見るタイプの人だ!

    377 23/02/25(土)09:50:48 No.1030320117

    >そうだな外させてから死刑にすれば解決する 人格上書きは死刑よりも強烈な罰だとも思うので今一つ賛同し難い…

    378 23/02/25(土)09:50:50 No.1030320128

    馬鹿だから信用されていたのに知恵を得たことでその信用を失ったんだ…

    379 23/02/25(土)09:51:01 No.1030320172

    自分の考え自分の答えを他人に押し付けることほど最低な行為はないぜ?

    380 23/02/25(土)09:51:17 No.1030320232

    意識だからっ心だからって特別扱いする理屈なんてねえよなあ 他の臓器と同じように使えないパーツを外して付け替えれるなら付け替えていいよなあ

    381 23/02/25(土)09:52:12 No.1030320450

    >盗んだらつるし上げる癖に盗まないようになったらそんなのスラッシュじゃないわって言い出すリス美が一番あれなのでは その2つは全く別個の事象だろう 世の警察だって泥棒がいたら捕まえるけど 泥棒を殺してしまえばもう被害は発生しないと言われても賛同はしないだろう

    382 23/02/25(土)09:52:17 No.1030320470

    >意識だからっ心だからって特別扱いする理屈なんてねえよなあ >他の臓器と同じように使えないパーツを外して付け替えれるなら付け替えていいよなあ 他の臓器ぐらい使えないって判断を客観的にできるかって話だな

    383 23/02/25(土)09:52:49 No.1030320573

    前科持ちが被ったならもうずっと被っとけよ…ってなると思う まだ何もしてないやつが被った場合は…

    384 23/02/25(土)09:53:02 No.1030320636

    >意識だからっ心だからって特別扱いする理屈なんてねえよなあ >他の臓器と同じように使えないパーツを外して付け替えれるなら付け替えていいよなあ その選択の在り処がスラッシュ自身にあるならまだわかる この場合はそれを社会がスラッシュの意思を無視して決定しようとしているからな これを是とすると洗脳は合法であると言うのと変わりなくなる

    385 23/02/25(土)09:53:07 No.1030320660

    >人格上書きは死刑よりも強烈な罰だとも思うので今一つ賛同し難い… スレ画の例では戻ることも容易に可能なので上書きという気もしない

    386 23/02/25(土)09:53:42 No.1030320783

    メットで責任能力が生まれたけどこの場合メットスラッシュを死刑にするのか? 後から責任能力が芽生えてかつ過去の行いを理解してる場合どうなるの

    387 23/02/25(土)09:53:44 No.1030320791

    >知能に関係あるのそれ 横から見る分には脳の不調がパフォーマンス落とすのも体の不調が判断力を落とすのも それを薬で帳尻つけるのもそんなに変わらないと思う

    388 23/02/25(土)09:54:20 No.1030320939

    別に人格が上書きされてるわけじゃないでしょ 被る前と後で意見が変わることについて同一性とは…って悩んでるだけで一個体のままだよ

    389 23/02/25(土)09:54:43 No.1030321042

    スラッシュくんが納得して任せてるから今回の決定に文句とかあるわけではないんだけど ボクくんって安易な逃げの決定をよくするよね

    390 23/02/25(土)09:54:51 No.1030321079

    >メットで責任能力が生まれたけどこの場合メットスラッシュを死刑にするのか? >後から責任能力が芽生えてかつ過去の行いを理解してる場合どうなるの 犯行時に責任能力がないならあとから生えても関係ない

    391 23/02/25(土)09:55:43 No.1030321276

    人格は知能に左右されるんだな

    392 23/02/25(土)09:55:50 No.1030321300

    >別に人格が上書きされてるわけじゃないでしょ >被る前と後で意見が変わることについて同一性とは…って悩んでるだけで一個体のままだよ 同一性が危ぶまれている時点で連続性ある同一個体とは言い難いのでは 実際スラッシュの悩みもそこにあるし

    393 23/02/25(土)09:56:06 No.1030321367

    >メットで責任能力が生まれたけどこの場合メットスラッシュを死刑にするのか? >後から責任能力が芽生えてかつ過去の行いを理解してる場合どうなるの 赤ちゃんが人を殺しちゃった後に成長してから裁くかといえばそんな事ないのでメットスラッシュくんは無罪 スラッシュくんは死罪

    394 23/02/25(土)09:56:56 No.1030321572

    人格やその時々の感情も脳と化学物質によって形成される状態にすぎないと考えれば それを薬や身体外の人工的な道具によって治療するのは 体の不調で薬飲んだりペースメーカーみたいなものを埋め込んだりするのと変わらないよな

    395 23/02/25(土)09:57:03 No.1030321602

    >人格は知能に左右されるんだな より詳細にいうと記憶と環境と肉体に作用される メットはこの中でいうと肉体を拡張することで知能を拡張してるな

    396 23/02/25(土)09:57:14 No.1030321647

    脳が同じならば人格は同じなのかと言われたら一卵性双生児は同一の人格を保持する複数の存在ということになるけど実際は全然違うよね でももし仮に全ての行動や経験がどの個体も同一のものになるよう調整された場合はどうなるんだ…?

    397 23/02/25(土)09:57:29 No.1030321699

    >赤ちゃんが人を殺しちゃった後に成長してから裁くかといえばそんな事ないのでメットスラッシュくんは無罪 >スラッシュくんは死罪 しかしその場合は一つの肉体を共有していることでメットスラッシュが不利益を被ることへの法的道義問題に発展しそうだな

    398 23/02/25(土)09:57:52 No.1030321784

    >人格やその時々の感情も脳と化学物質によって形成される状態にすぎないと考えれば >それを薬や身体外の人工的な道具によって治療するのは >体の不調で薬飲んだりペースメーカーみたいなものを埋め込んだりするのと変わらないよな これを治療といえるのかっていうのは本人と周囲によって意見が異なるだろうから

    399 23/02/25(土)09:58:08 No.1030321843

    >ボクくんって安易な逃げの決定をよくするよね そんなもんちょっとテレパシーが使えるだけの高齢童貞の猫ちゃんに判断を求められても仕方ないからな

    400 23/02/25(土)09:58:54 No.1030322017

    >同一性が危ぶまれている時点で連続性ある同一個体とは言い難いのでは >実際スラッシュの悩みもそこにあるし 客観的にスラッシュの同一性は完璧だよ スラッシュの知能を構成する記憶環境肉体の内肉体が変質してるから 肉体だけが知能を構成すると誤解してる人達にとって同一性が危うくなっている様に見えるだけ

    401 23/02/25(土)09:59:10 No.1030322080

    連続性を認めないとすると今度はメットを外すことがメットスラッシュ君の人格を殺すことになるんじゃないか?

    402 23/02/25(土)09:59:13 No.1030322089

    死刑にしたい→メットとれ だろうからメット被れ派が有情

    403 23/02/25(土)09:59:25 No.1030322144

    >脳が同じならば人格は同じなのかと言われたら一卵性双生児は同一の人格を保持する複数の存在ということになるけど実際は全然違うよね >でももし仮に全ての行動や経験がどの個体も同一のものになるよう調整された場合はどうなるんだ…? 前提として現実では同一性の確保は不可能だと見なされている というのも人間の高次脳機能のミラーリングが絶対に差異を生むから

    404 23/02/25(土)09:59:40 No.1030322196

    客観的に見えててもスラッシュの中で解決してないんなら関係ねえんだな

    405 23/02/25(土)09:59:43 No.1030322204

    精神のお薬飲まない精神病患者に対するものに近似する憎しみの視点を向けている まして可逆式なら尚更

    406 23/02/25(土)10:00:07 No.1030322305

    >客観的に見えててもスラッシュの中で解決してないんなら関係ねえんだな スラッシュの中では英雄を後見人に立てる事で解決してるだろ

    407 23/02/25(土)10:00:50 No.1030322452

    >客観的にスラッシュの同一性は完璧だよ 完璧だって考える人と別人になってるんじゃないのって考える人がいるって話だろ

    408 23/02/25(土)10:01:11 No.1030322532

    >客観的にスラッシュの同一性は完璧だよ >スラッシュの知能を構成する記憶環境肉体の内肉体が変質してるから >肉体だけが知能を構成すると誤解してる人達にとって同一性が危うくなっている様に見えるだけ それは同一性を維持しているとは言わないだろう それを同一性を維持していると言うならテセウスの船の如く連続的に構成要素を変換してもスラッシュはスラッシュであるとするしかなくなる

    409 23/02/25(土)10:01:12 No.1030322534

    >完璧だって考える人と別人になってるんじゃないのって考える人がいるって話だろ だから別人だと錯誤する理由も説明してるじゃん

    410 23/02/25(土)10:01:52 No.1030322665

    >死刑にしたい→メットとれ >だろうからメット被れ派が有情 でも人間性をまるっきり塗り替えるって洗脳というか人生一つ変えるってレベルだし これって死刑と別に変わらなくない?

    411 23/02/25(土)10:01:58 No.1030322683

    >>完璧だって考える人と別人になってるんじゃないのって考える人がいるって話だろ >だから別人だと錯誤する理由も説明してるじゃん 錯誤だと考えるのは個人の感想だから

    412 23/02/25(土)10:02:18 No.1030322769

    朝から+チック姉さんで400レスという事実が笑う

    413 23/02/25(土)10:03:47 No.1030323081

    >それは同一性を維持しているとは言わないだろう >それを同一性を維持していると言うならテセウスの船の如く連続的に構成要素を変換してもスラッシュはスラッシュであるとするしかなくなる 同時にスラッシュと記憶環境が同一な別の個体がいれば肉体の変質具合から同一性を相対的に評価することはできるよ でもスラッシュと記憶と環境が同一の個体はメット被ったこいつしかいないし 肉体が変質し続けるのは肉体の前提なのでこのスラッシュは完璧に同一性を保持したスラッシュなんだ

    414 23/02/25(土)10:03:56 No.1030323107

    わりと真面目に議論しててダメだった

    415 23/02/25(土)10:03:58 No.1030323115

    >>客観的に見えててもスラッシュの中で解決してないんなら関係ねえんだな >スラッシュの中では英雄を後見人に立てる事で解決してるだろ スラッシュくんの問いはメットをつけるか否かじゃなくて心とは?なので勝手にメット外したボクは患者の問いから逃げたようなもんだな

    416 23/02/25(土)10:03:59 No.1030323118

    >朝から+チック姉さんで400レスという事実が笑う こういう帽子があったらどうする?って思考実験はおもしろい

    417 23/02/25(土)10:04:09 No.1030323157

    >でも人間性をまるっきり塗り替えるって洗脳というか人生一つ変えるってレベルだし >これって死刑と別に変わらなくない? そうだが 罪さえ償えるんだ そして生きていけるんだ

    418 23/02/25(土)10:04:48 No.1030323271

    >錯誤だと考えるのは個人の感想だから 錯誤は事実に対して異なる印象を抱く事を言うんだ だから錯誤そのものが個人の感想で事実との比較で錯誤が錯誤であることは明確なんだ

    419 23/02/25(土)10:04:57 No.1030323308

    メット被る前のスラッシュくんの意見ってかなり大事な要素だと思うんだけど これが埋まらないから大変だぜ?

    420 23/02/25(土)10:05:03 No.1030323330

    >でも人間性をまるっきり塗り替えるって洗脳というか人生一つ変えるってレベルだし 上書きならまだいいと思う 上がった知能で過去に自分がやらかしたこと全てを自覚して生きていくっていうのが辛い

    421 23/02/25(土)10:05:56 No.1030323530

    >錯誤は事実に対して異なる印象を抱く事を言うんだ >だから錯誤そのものが個人の感想で事実との比較で錯誤が錯誤であることは明確なんだ お前の中の個人の感想を事実として持ち上げつつ 他の人の事実を感想ってこき下ろしてるだけだぜ?

    422 23/02/25(土)10:06:02 No.1030323555

    >メット被る前のスラッシュくんの意見ってかなり大事な要素だと思うんだけど >これが埋まらないから大変だぜ? ドングリか?ドングリの話か?

    423 23/02/25(土)10:06:10 No.1030323579

    >メット被る前のスラッシュくんの意見ってかなり大事な要素だと思うんだけど >これが埋まらないから大変だぜ? ドングリの話か!?

    424 23/02/25(土)10:06:16 No.1030323594

    ドングリ泥棒の罰としてメットを付ける なら辻褄の合った結果にならないかな 前スラッシュくんは死罪だからその人格も心も連続性を保つ必要はないわけだし

    425 23/02/25(土)10:06:24 No.1030323619

    >同時にスラッシュと記憶環境が同一な別の個体がいれば肉体の変質具合から同一性を相対的に評価することはできるよ >でもスラッシュと記憶と環境が同一の個体はメット被ったこいつしかいないし >肉体が変質し続けるのは肉体の前提なのでこのスラッシュは完璧に同一性を保持したスラッシュなんだ 回答になっていない 肉体の生来的連続変化と連続的な外科的断続変化を同一視する時点で破綻している というかその理屈だとテセウスの船はもちろんだがスワンプマンの領域にも接触するぞ

    426 23/02/25(土)10:06:55 No.1030323750

    俺のせいでいもげが二分されちまった だがなこうも思うんだ いもげなんか二分して争ってそのまま滅びた方がいいんじゃないかと お前はどう思う?

    427 23/02/25(土)10:06:58 No.1030323763

    >>錯誤だと考えるのは個人の感想だから >錯誤は事実に対して異なる印象を抱く事を言うんだ >だから錯誤そのものが個人の感想で事実との比較で錯誤が錯誤であることは明確なんだ 心というのは何なのかという事について何を事実と考えるのかって話だよ

    428 23/02/25(土)10:07:17 No.1030323828

    >メット被る前のスラッシュくんの意見ってかなり大事な要素だと思うんだけど >これが埋まらないから大変だぜ? この展開を考えて前回の首ブランコの話を始めたんならなかなかの漫画家だよなーと思う

    429 23/02/25(土)10:07:31 No.1030323872

    これ誰の意思でもなくたまたま偶然被ったわけだしなあ…

    430 23/02/25(土)10:08:05 No.1030323982

    >この展開を考えて前回の首ブランコの話を始めたんならなかなかの漫画家だよなーと思う 作者の人そこまで考えてないと思うぜ

    431 23/02/25(土)10:08:09 No.1030323999

    >俺のせいでいもげが二分されちまった >だがなこうも思うんだ >いもげなんか二分して争ってそのまま滅びた方がいいんじゃないかと >お前はどう思う? 頭のいいやつは邪魔かな…

    432 23/02/25(土)10:08:09 No.1030324002

    >お前の中の個人の感想を事実として持ち上げつつ >他の人の事実を感想ってこき下ろしてるだけだぜ? ちょっと違う 精神が記憶と環境と肉体によって構成されている事実に対してお前の是非が感想としてある 是非が感想として存在している事を事実が感想の産物であると誤認しているだけだ

    433 23/02/25(土)10:08:49 No.1030324137

    心ってなんだ?

    434 23/02/25(土)10:08:54 No.1030324146

    こいつ殺しても死なないからヘルメット被せるしか対策なかったんじゃ…

    435 23/02/25(土)10:09:14 No.1030324210

    >ドングリ泥棒の罰としてメットを付ける >なら辻褄の合った結果にならないかな それなら別に反対派が出ないから単純な話だと思う 前回首ブランコに全員で一致してたわけだし

    436 23/02/25(土)10:09:33 No.1030324279

    >ちょっと違う >精神が記憶と環境と肉体によって構成されている事実に対してお前の是非が感想としてある >是非が感想として存在している事を事実が感想の産物であると誤認しているだけだ …ドングリの話か!?

    437 23/02/25(土)10:09:37 No.1030324295

    オナニーして溢れる知性になる俺 オナキンして性の権化になる俺 どっちがほんとうのオレか判らなくなる… 毎日シコッタほうがいいんじゃないかと…

    438 23/02/25(土)10:09:40 No.1030324307

    前回?の裁判はどうなったの?

    439 23/02/25(土)10:09:43 No.1030324316

    哲学的な話は一旦おいておいて 元人格は社会的現実的に考えると矯正が必要なんだからそれが叶うまで被っておいてもらうって方向で良いんじゃないか

    440 23/02/25(土)10:10:03 No.1030324398

    >俺のせいでいもげが二分されちまった >だがなこうも思うんだ >いもげなんか二分して争ってそのまま滅びた方がいいんじゃないかと >お前はどう思う? そうだね メット外して寝ろ

    441 23/02/25(土)10:10:11 No.1030324426

    >精神が記憶と環境と肉体によって構成されている事実に対してお前の是非が感想としてある まずここを事実としている時点でナンセンス 精神医学領域でも記憶と肉体の定義分離は成されていないし というか通常記憶と肉体は同期している要素だから分離しえない

    442 23/02/25(土)10:10:29 No.1030324496

    >元人格は社会的現実的に考えると矯正が必要なんだからそれが叶うまで被っておいてもらうって方向で良いんじゃないか ここは森だぜ?

    443 23/02/25(土)10:10:42 No.1030324543

    >作者の人そこまで考えてないと思うぜ でも前回のスラッシュの設定と今回の話を後付で考えるならそれこそかなりの後付能力っていう気もする

    444 23/02/25(土)10:10:45 No.1030324555

    >精神が記憶と環境と肉体によって構成されている事実に対してお前の是非が感想としてある >是非が感想として存在している事を事実が感想の産物であると誤認しているだけだ 心とはなんだ?という議論に対して自分は正しくてお前のは誤認だ って言ってるだけでは理解を得られないから不毛だよ

    445 23/02/25(土)10:11:14 No.1030324643

    >ここは森だぜ? 森だって社会だ

    446 23/02/25(土)10:11:31 No.1030324700

    >>俺のせいでいもげが二分されちまった >>だがなこうも思うんだ >>いもげなんか二分して争ってそのまま滅びた方がいいんじゃないかと >>お前はどう思う? >そうだね >メット外して寝ろ ふざけんな いもげの総意はメットつけとけだろ

    447 23/02/25(土)10:11:43 No.1030324746

    >精神医学領域でも記憶と肉体の定義分離は成されていないし >というか通常記憶と肉体は同期している要素だから分離しえない 精神医学的な定義がお前の是非という感想を構成する要素なんだ もう一度言うがお前は是非が感想によって成立していることを事実が感想の産物であると誤認しているだけだ

    448 23/02/25(土)10:12:06 No.1030324822

    >>ここは森だぜ? >森だって社会だ メキシコと日本は同じか?

    449 23/02/25(土)10:12:22 No.1030324881

    >>元人格は社会的現実的に考えると矯正が必要なんだからそれが叶うまで被っておいてもらうって方向で良いんじゃないか >ここは森だぜ? そもそも矯正できるのか天使に生まれ変わっても死刑にするって言われてんのに それってつまり社会的に個人を抹殺するのは善しって判断にならない?

    450 23/02/25(土)10:12:24 No.1030324889

    >前回?の裁判はどうなったの? 上位存在が割って入ってうさ美にスラッシュの食ったどんぐりを補填することで許された

    451 23/02/25(土)10:12:40 No.1030324947

    >メキシコと日本は同じか? メキシコにはメキシコの日本には日本のどんぐりにはどんぐりの社会があるぜ?

    452 23/02/25(土)10:13:25 No.1030325117

    >精神医学的な定義がお前の是非という感想を構成する要素なんだ >もう一度言うがお前は是非が感想によって成立していることを事実が感想の産物であると誤認しているだけだ 学術的コンセンサスもエビデンスを投げ出して俺の思う主観が事実だと堂々と言われたら流石に困惑しかできねえぞ!?

    453 23/02/25(土)10:13:32 No.1030325141

    >>メキシコと日本は同じか? >メキシコにはメキシコの日本には日本のどんぐりにはどんぐりの社会があるぜ? …どんぐりの話か!?

    454 23/02/25(土)10:14:34 No.1030325354

    ヘルメットをつけているときとはずしている時で思考回路が変わるってことはつけているときのかしこい彼はヘルメットを外したら死んでしまっているのでは?

    455 23/02/25(土)10:14:35 No.1030325355

    >学術的コンセンサスもエビデンスを投げ出して俺の思う主観が事実だと堂々と言われたら流石に困惑しかできねえぞ!? それはお前が感想を事実って誤認に是非して勘違いしてるだけだ

    456 23/02/25(土)10:15:07 No.1030325456

    科学的な話にすると現在は不明以外の答え出るの?

    457 23/02/25(土)10:15:18 No.1030325499

    >学術的コンセンサスもエビデンスを投げ出して俺の思う主観が事実だと堂々と言われたら流石に困惑しかできねえぞ!? だからちげえって言ってんだろ! 主観した表明できないからと言って事実が主観の産物にはならねぇって言ってんだよ!! んで俺の主観はお前には観測不能だからお前はお前の主観的判断によって主観認定してるだけなんだよ!

    458 23/02/25(土)10:15:38 No.1030325580

    ヘルメットが必要そうな「」がどんどん出てくる

    459 23/02/25(土)10:16:01 No.1030325670

    >科学的な話にすると現在は不明以外の答え出るの? 結局は二重人格をどう扱うのかってだけだよ…

    460 23/02/25(土)10:16:17 No.1030325723

    >科学的な話にすると現在は不明以外の答え出るの? 科学的な話をするとまだ定義出来てない領域なので論者毎に結論は違いますって感じかな

    461 23/02/25(土)10:16:18 No.1030325731

    >ヘルメットをつけているときとはずしている時で思考回路が変わるってことはつけているときのかしこい彼はヘルメットを外したら死んでしまっているのでは? 賢い方のスラッシュくんがそこで消えたくねえよおって思ってるなら複雑な問題だけど ボクくんの選択によっては消えてもいいと賢い方の本人が言ってくれてるからまだちょっと楽な問題にはなるなった

    462 23/02/25(土)10:16:39 No.1030325807

    >>科学的な話にすると現在は不明以外の答え出るの? >結局は二重人格をどう扱うのかってだけだよ… すげえ!理解できた!

    463 23/02/25(土)10:17:05 No.1030325897

    >>科学的な話にすると現在は不明以外の答え出るの? >結局は二重人格をどう扱うのかってだけだよ… 外部要因による急激な変動を自己と取り扱うかという話でないのか?

    464 23/02/25(土)10:17:52 No.1030326074

    メットを外したスラッシュくんがメット付けろ派のドングリを盗んだ場合メット外せ派には責任が発生するのでは?

    465 23/02/25(土)10:18:08 No.1030326133

    リス美って読み方リス”び”なんだな…

    466 23/02/25(土)10:18:50 No.1030326279

    >メットを外したスラッシュくんがメット付けろ派のドングリを盗んだ場合メット外せ派には責任が発生するのでは? 現実の裁判とかでそんなこと起きるか?

    467 23/02/25(土)10:19:07 No.1030326346

    >外部要因による急激な変動を自己と取り扱うかという話でないのか? 現象として人格が分断されてるのをどう取り扱って話に原因で線引きする意味がないし現実の二重人格や人格分裂にも外部要因が関わることが多いんだから無意味な線引き

    468 23/02/25(土)10:19:39 No.1030326436

    >>メットを外したスラッシュくんがメット付けろ派のドングリを盗んだ場合メット外せ派には責任が発生するのでは? >現実の裁判とかでそんなこと起きるか? 裁判だと責任は無いだろうけど世論は付けろ派に傾くぜきっと

    469 23/02/25(土)10:19:50 No.1030326470

    「」に必要なのはヘルメットじゃなくてアルミホイルだろ

    470 23/02/25(土)10:20:35 No.1030326624

    >「」に必要なのはヘルメットじゃなくてアルミホイルだろ ヘルメットをアルミで作れってこと('_'?)

    471 23/02/25(土)10:20:48 No.1030326655

    >メットを外したスラッシュくんがメット付けろ派のドングリを盗んだ場合メット外せ派には責任が発生するのでは? 例えば本当はやってるけども無罪判決を勝ち取った犯人がまたやらかしたとしてその時無罪の判決をした裁判官や無罪を主張した弁護士は責任を取るのかって話では

    472 23/02/25(土)10:21:03 No.1030326696

    >裁判だと責任は無いだろうけど世論は付けろ派に傾くぜきっと 俺も書いてから思い出したけどジャッジアイズがそんな話だったぜ? …ゲームの話か!?ゲームはなーするぜ!?

    473 23/02/25(土)10:21:10 No.1030326734

    >メットを外したスラッシュくんがメット付けろ派のドングリを盗んだ場合メット外せ派には責任が発生するのでは? 殺人犯を無罪にした裁判官がその後何か起こった時に罰せられる?

    474 23/02/25(土)10:21:25 No.1030326779

    >外部要因による急激な変動を自己と取り扱うかという話でないのか? 外部要因によって急激な変動の結果起こった判断の変化はその人の一部と言えるかどうかという話 愛する人が死んで価値観が変わることは自然でメット被って価値観が変わる事は不自然 だとしても発生している現象は同じだから愛する人が死んで価値観が変わることが自己同一性の範疇ならメットも自己同一性の範疇になる

    475 23/02/25(土)10:21:44 No.1030326853

    >>前回?の裁判はどうなったの? >上位存在が割って入ってうさ美にスラッシュの食ったどんぐりを補填することで許された 神が介入せねばスラッシュの罪は打ち消せないという訳か 自分の罪を認識出来ない人間の罪ってどう裁けば良いのかね 獣みたいに扱えば良いって事なのか

    476 23/02/25(土)10:22:06 No.1030326929

    >だからちげえって言ってんだろ! >主観した表明できないからと言って事実が主観の産物にはならねぇって言ってんだよ!! >んで俺の主観はお前には観測不能だからお前はお前の主観的判断によって主観認定してるだけなんだよ! いやお前の主観とか知ったことじゃないけど現行の学術的コンセンサス並びにエビデンスから逸脱した話を事実として提示されたらもはや論外だろう? それを立脚点に論理構築してるからその前提は誤っているあるいはそちらの強い主観性を抱いた理屈では?って指摘されてるわけで

    477 23/02/25(土)10:22:18 No.1030326973

    >獣みたいに扱えば良いって事なのか 俺は獣じゃなかった…?

    478 23/02/25(土)10:22:24 No.1030327001

    ギャグ漫画で哲学をやるんじゃないよ…

    479 23/02/25(土)10:23:28 No.1030327233

    >神が介入せねばスラッシュの罪は打ち消せないという訳か >自分の罪を認識出来ない人間の罪ってどう裁けば良いのかね >獣みたいに扱えば良いって事なのか 少なくともスラッシュのいる森の仲間たちはそういう判断だったな 猫ちゃんは反対だったけど所詮部外者だし

    480 23/02/25(土)10:23:29 No.1030327234

    >裁判だと責任は無いだろうけど世論は付けろ派に傾くぜきっと 社会全体に問うた場合に個人の都合を無視して社会維持を優先した意見に収束しないとむしろヤバいからな 人権や生命に直接関係してないならなおさら

    481 23/02/25(土)10:23:40 No.1030327283

    >ギャグ漫画で哲学をやるんじゃないよ… それはギャグ漫画に対する偏見なのではないか?

    482 23/02/25(土)10:23:41 No.1030327295

    >それを立脚点に論理構築してるからその前提は誤っているあるいはそちらの強い主観性を抱いた理屈では?って指摘されてるわけで だからその主観はお前の感想が事実の産物として誤解してるだけで観測によって主観なんだろうが!!

    483 23/02/25(土)10:24:11 No.1030327392

    >>それを立脚点に論理構築してるからその前提は誤っているあるいはそちらの強い主観性を抱いた理屈では?って指摘されてるわけで >だからその主観はお前の感想が事実の産物として誤解してるだけで観測によって主観なんだろうが!! 事実ってなんだ?

    484 23/02/25(土)10:24:33 No.1030327479

    >神が介入せねばスラッシュの罪は打ち消せないという訳か >自分の罪を認識出来ない人間の罪ってどう裁けば良いのかね >獣みたいに扱えば良いって事なのか そこは公益性という神の様な概念を仮想して 公益性に適う形で裁けばええんよ 大切なのは社会を維持できない人間の共感性の低さを解決する共感性を拡張する信仰という概念を保持することで 信仰の対象はヤハ上でも公益性でも孔子でもなんでもいいの

    485 23/02/25(土)10:24:35 No.1030327489

    もう言葉遊びしたいだけだぜ? レスチンポバトルか!?レスチンポバトルはなーするぜ!?

    486 23/02/25(土)10:24:50 No.1030327547

    このメットを被せたい対象があまりにも多すぎる割にそれを付けた相手から取り上げたいと俺が思うとは全く思わない

    487 23/02/25(土)10:24:59 No.1030327580

    面倒だから森の掟で殺し会おう

    488 23/02/25(土)10:26:05 No.1030327815

    二字熟語使いすぎてお互いラップみたいになってんのマジ腹いてえからやめて

    489 23/02/25(土)10:26:08 No.1030327830

    >だからその主観はお前の感想が事実の産物として誤解してるだけで観測によって主観なんだろうが!! 学術的事実に対する俺の主観はあれど学術的事実は揺らがないだろう 俺の主観的理解に誤りがあると指摘するならわかるがどうもそういう論旨では発言していないし理解に苦しむ

    490 23/02/25(土)10:27:26 No.1030328133

    >レスチンポバトルか!?レスチンポバトルはなーするぜ!? 死刑だな 死刑だよこれは 君が生まれ変わって生まれたばかりの掲示板になっても何回でも死刑にする

    491 23/02/25(土)10:27:42 No.1030328207

    >それってつまり社会的に個人を抹殺するのは善しって判断にならない? 抹殺とまでは行かずとも人権が制限されることは犯罪者なら普通の事なので メットを被っても元人格が消滅する訳じゃないんだから手段としては妥当と考えられる

    492 23/02/25(土)10:27:49 No.1030328240

    むしろ俺もこのメットかぶりたいぜ?

    493 23/02/25(土)10:28:06 No.1030328322

    そうだ!いもげ滅びろ!

    494 23/02/25(土)10:28:44 No.1030328482

    >学術的事実に対する俺の主観はあれど学術的事実は揺らがないだろう てめー俺の主張とほぼ同じもんをてめーで書いてるだろ

    495 23/02/25(土)10:28:53 No.1030328523

    スラッシュに関しては森の村社会で生かしておけないとまで言われてたんだからどうもこうもねえ

    496 23/02/25(土)10:30:20 No.1030328878

    >むしろ俺もこのメットかぶりたいぜ? でも被った後の俺はこれを脱いでる時の俺が本当の俺なのではないか?って悩んでるよ

    497 23/02/25(土)10:30:40 No.1030328942

    >だからそのどんぐりはお前の感想が事実の産物として誤解してるだけで観測によってどんぐりなんだろうが!!

    498 23/02/25(土)10:30:40 No.1030328943

    心があるとして それは体調と同じようなものだと思うから 状態で変わるんだろう

    499 23/02/25(土)10:30:53 No.1030329009

    >でも被った後の俺はこれを脱いでる時の俺が本当の俺なのではないか?って悩んでるよ 「」人格なんていらなくね?

    500 23/02/25(土)10:31:40 No.1030329180

    人は火事場で本性が出ると言うけどその理屈なら薬やらスレ画みたいな外付けパーツ使った人の本性ってなんなんだろうなってのはある そもそも本当に火事場で見せるパニくった状態は本性なのか?

    501 23/02/25(土)10:31:57 No.1030329244

    ところでドングリって実際美味しいんだろうか 人間の味覚ではなくリスとかの味覚で美味しいんだろうか

    502 23/02/25(土)10:32:04 No.1030329263

    >>だからそのどんぐりはお前の感想が事実の産物として誤解してるだけで観測によってどんぐりなんだろうが!! ドングリか?ドングリの話か? ドングリはな~毎日食べるぜ! みんなもスラッシュが一番ドングリ好きだなって言ってるぜ!

    503 23/02/25(土)10:32:10 No.1030329292

    人は火事場で本性が出るというけど火事場で出るのは火事場の性格だぜ?

    504 23/02/25(土)10:32:16 No.1030329311

    >そうだ!いもげ滅びろ! 2度と復活しないように火口に捨てておくぜ!

    505 23/02/25(土)10:32:42 No.1030329405

    …やっぱこのメット取った方がいいよ 一介の無知リスには過ぎたるものだわ エデンの園の禁断の知恵の実だよ…

    506 23/02/25(土)10:32:50 No.1030329433

    >人は火事場で本性が出るというけど火事場で出るのは火事場の性格だぜ? それもお前だ ほらあれじゃんペルソナってやつよ 日常も火事場も単にてめーのペルソナなの

    507 23/02/25(土)10:33:22 No.1030329566

    >人は火事場で本性が出るというけど火事場で出るのは火事場の性格だぜ? そもそも本性ってなんだぜ?

    508 23/02/25(土)10:33:30 No.1030329599

    >それもお前だ >ほらあれじゃんペルソナってやつよ >日常も火事場も単にてめーのペルソナなの …? ああゲームの話か!ゲームはなーするぜ!?

    509 23/02/25(土)10:34:26 No.1030329795

    >そもそも本性ってなんだぜ? ペルソナを選択する判断を構成する記憶と都合と肉体が本性 都合という外的要因を本性扱いしたくない人達も多いがな

    510 23/02/25(土)10:34:35 No.1030329830

    ストライプって神の末裔だったんだ

    511 23/02/25(土)10:34:37 No.1030329834

    メット被った俺が記憶の引継ぎもしていない完全な他人ならば悩ませることは正しいのかとなるかもしれんが引き継いでんなら悩め

    512 23/02/25(土)10:34:48 No.1030329879

    >ほらあれじゃんペルソナってやつよ >日常も火事場も単にてめーのペルソナなの ペルソナの話か!!ペルソナはなー完全版が出た時にもう1周するのが億劫だぜ!!

    513 23/02/25(土)10:34:51 No.1030329897

    >そもそも本性ってなんだぜ? 目の前のドングリを食べればわかるんじゃないか?

    514 23/02/25(土)10:34:53 No.1030329898

    >そもそも本性ってなんだぜ? その人から上辺の余裕を取っ払って剥き出しになったぞの人の性質…かな

    515 23/02/25(土)10:35:41 No.1030330055

    今気づいたけどイナバとデスワーム同じ括りなのか

    516 23/02/25(土)10:36:06 No.1030330145

    >>そもそも本性ってなんだぜ? >その人から上辺の余裕を取っ払って剥き出しになったぞの人の性質…かな なんで剥き出しになった性質が本当だって言えるんだ?

    517 23/02/25(土)10:36:10 No.1030330156

    >>そもそも本性ってなんだぜ? >その人から上辺の余裕を取っ払って剥き出しになったぞの人の性質…かな それを本というのはなんか変な気がするぜ? それ単なる緊急避難用の性格なんじゃないか?