23/02/25(土)06:46:53 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/25(土)06:46:53 No.1030294426
すみません私は先週この画像のスレでデジモンフロンティアを見ることを決めた者ですが今視聴が終わりました 画像のフェアリモンの表情に惹かれて見始めたもののこういう顔は全然しないじゃねーか!って完全に諦めていたのですが最終話の コンテント 嬉しいって意味よ で最後まで見てよかった…マジでよかった…ってなりました
1 23/02/25(土)06:50:52 No.1030294634
どっちかといえば本体がワガママなとこあるタイプだからな…
2 23/02/25(土)06:51:55 No.1030294709
あと全体を通して各キャラクターの内面と成長をじっくり描写してくれたのが本当に良かった 拓也が現代に戻されたときとかよくあるパターンだけど真に迫るものがあって俺は俺が選んでデジタルワールドにいるんだ!ってなった時は感動で変なテンションになりました
3 23/02/25(土)06:52:45 No.1030294760
選んだのは誰でもないさ俺たち自身だったからな…
4 23/02/25(土)06:53:00 No.1030294776
一週間で見きったのはすげえな…
5 23/02/25(土)06:53:34 No.1030294806
よく完走したな…
6 23/02/25(土)06:54:57 No.1030294903
ケルビモン倒してルーチェモンが出てきた時にもしや?と思ったけど伝説のデジモンが順に出てきて伝説を再現するって構成もかなり心に来るものがありました 口頭の説明でなくそういう事するなよ…好きになっちゃうじゃんそんなの…
7 23/02/25(土)06:56:13 No.1030294996
煽りじゃないんだけどフロンティアの後半を褒める意見は初めて見た
8 23/02/25(土)06:57:08 No.1030295064
楽しめたんだからそれでいいじゃあないか…
9 23/02/25(土)06:57:50 No.1030295120
まとめて見た方が評価上がる作品ではあると思う
10 23/02/25(土)06:58:47 No.1030295174
あとこれは個人的な癖なんだけど50話もある作品はマジで継続視聴できないんだけどデジモンフロンティアは止まることなく見れました 毎話絶対何かしらの発見とか進展とか成長があって 言葉は悪いけど中だるみだったり捨て回と呼ばれるような回は一個も無かったと思います
11 23/02/25(土)06:59:17 No.1030295214
偉すぎるので夜中外でop曲歌ってもいいよ
12 23/02/25(土)07:01:19 No.1030295360
>煽りじゃないんだけどフロンティアの後半を褒める意見は初めて見た ロイヤルナイツ編は言われてみれば確かに… 個人的に絶対かなわないような強い敵がすごく好きだから乗り切れたのかもしれない… まあだからこそあの二人倒す時に特に理由なく倒せちゃってそれでいいの!?ってなったのはある
13 23/02/25(土)07:03:41 No.1030295536
フロのデジモンはゲームとかの出演があんまないのが残念 中国向けに出してるデジモン新世紀だとフェアリモンいるらしいけど
14 23/02/25(土)07:04:21 No.1030295594
カイゼルマグナの勝てるはずがないのさがよく言われてるけどリアルタイムだと前半のスピリット奪い合いもなかなか
15 23/02/25(土)07:05:33 No.1030295673
>煽りじゃないんだけどフロンティアの後半を褒める意見は初めて見た コレに関してはスサノオモンの扱いのせいだと思う
16 23/02/25(土)07:06:43 No.1030295757
泉は快活な子だからこういう顔するよって言ってくれた「」はとても日本語が上手だなと思いました あといちばん好きなデジモンはブリッツモンでした
17 23/02/25(土)07:06:52 No.1030295769
>コレに関してはスサノオモンの扱いのせいだと思う よりによってバンクが一番微妙… 仕様回数的に仕方なくはあるが…
18 23/02/25(土)07:09:16 No.1030295929
スサノオモンあんまりかっこよく… と思ってたけどバイザージャコンってなったときかっこいー!ってなった バイザーかっこいい
19 23/02/25(土)07:09:42 No.1030295963
デジモンって大人っぽいエロデジモンはたくさんいるんだけどフェアリモンくらいの小娘って感じなやつは意外と少ないんだよな
20 23/02/25(土)07:10:16 No.1030296002
伝説じゃない神話になれるって歌詞にスサノオモンを重ねるとテンションが上がる
21 23/02/25(土)07:10:44 No.1030296036
>デジモンって大人っぽいエロデジモンはたくさんいるんだけどフェアリモンくらいの小娘って感じなやつは意外と少ないんだよな シスタモン白黒とチョハッカイモン辺りか
22 23/02/25(土)07:11:19 No.1030296080
>デジモンって大人っぽいエロデジモンはたくさんいるんだけどフェアリモンくらいの小娘って感じなやつは意外と少ないんだよな それこそフロンティアならラーナモンが
23 23/02/25(土)07:16:32 No.1030296477
>スサノオモンあんまりかっこよく… >と思ってたけどバイザージャコンってなったときかっこいー!ってなった >バイザーかっこいい 俺はヴリトラモンの口元の挙動大好きだぜ?
24 23/02/25(土)07:17:00 No.1030296519
>中だるみだったり捨て回と呼ばれるような回は一個も無かったと思います 最終回見た勢いで書いちゃったけどこれは言いすぎだったかもしれない
25 23/02/25(土)07:17:47 No.1030296580
確かに負けが多い展開ではあるんだけどロイヤルナイツの二人が好きだったからそこまでストレスフルに感じなかったんだよな デジモン界最エロだと思うルーチェモン(成長期)を始めとしていい感じの敵キャラが多い作品だと思う
26 23/02/25(土)07:18:29 No.1030296624
「負けるはずがないのさ」と毎週のように戦闘シーンで挿入歌が流れて負ける展開が続くのはちょっとキツい
27 23/02/25(土)07:18:52 No.1030296652
>>スサノオモンあんまりかっこよく… >>と思ってたけどバイザージャコンってなったときかっこいー!ってなった >>バイザーかっこいい >俺はヴリトラモンの口元の挙動大好きだぜ? 口噛み締めた後にシャッターカシャンするのいいよね
28 23/02/25(土)07:20:01 No.1030296746
ルーチェモンフォールダウンモードのパラダイスロストがめっちゃダサかった記憶がある 当時キン肉ドライバーって呼んでた
29 23/02/25(土)07:21:08 No.1030296849
>ルーチェモンフォールダウンモードのパラダイスロストがめっちゃダサかった記憶がある 声優のインパクトが強すぎる…
30 23/02/25(土)07:21:50 No.1030296896
>当時キン肉ドライバーって呼んでた あれやっぱそう思うよね あの声でスカした顔してやってるもんだから見てて楽しかったよ
31 23/02/25(土)07:23:28 No.1030297019
最終回のリアルワールド帰って真っ先に兄貴の病院行くところはぼんやりと覚えてるな…えっちな感情をトリガーに1週間で観たのはほんとえらい
32 23/02/25(土)07:24:19 No.1030297090
エッチなシーンならトーカンモンのところはどうでしたか?
33 <a href="mailto:劇場版">23/02/25(土)07:24:41</a> [劇場版] No.1030297125
フフフ…
34 23/02/25(土)07:32:08 No.1030297728
>エッチなシーンならトーカンモンのところはどうでしたか? とても良かったと思います 作風とか男女比からしてそういうのが少ないからこそ輝いて見えるこの作品のバランスは割と好き 欲を言えばあと一回ぐらいはサービス回が欲しかった
35 23/02/25(土)07:32:51 No.1030297800
西川口で歌おうぜ
36 23/02/25(土)07:34:19 No.1030297951
>フフフ… 見たいけどオンデマンドでなさそうかな…
37 23/02/25(土)07:34:31 No.1030297976
>フフフ… 敵がちょっとクソダサすぎてね…
38 23/02/25(土)07:34:32 No.1030297981
>西川口で歌おうぜ ああいうとこ
39 23/02/25(土)07:35:07 No.1030298033
劇場版は巨大スクリーンで逆立ちキックしたんだよね…
40 23/02/25(土)07:35:36 No.1030298083
>>フフフ… >敵がちょっとクソダサすぎてね… 劇場版はこの前見返したけどやっぱ気持ち悪いよあいつ!
41 23/02/25(土)07:36:32 No.1030298178
映画は結構置いてるとこあった気が シコ目的なら見る価値あると思うけど内容はまあ… 劇場版の最大の長所の作画も画面ブレエフェクト入れすぎでダメになってるし
42 23/02/25(土)07:36:38 No.1030298187
パラダイスロストはラッシュ喰らってる側が凄いことになってるのがギャグ
43 23/02/25(土)07:37:25 No.1030298251
>フフフ… ヒューマンスピリットとビーストスピリットの対立から抗争に発展するってストーリーはすごくいいと思うよ ヒューマンとビーストじゃ考え方も違うだろうし対立するのはよく分かる でもヒューマンとビーストの子供デジモン達はそんなの関係なく仲良しで大人達の争いに疑問を抱いているとか筋書きがよくできてる
44 23/02/25(土)07:38:16 No.1030298328
オニスモンのやつは素人声優や謎CGやらいらん横槍入りまくってて末期って感じがする
45 23/02/25(土)07:38:27 No.1030298346
クロスウォーズも見ようぜ えっちだぜ
46 23/02/25(土)07:41:35 No.1030298640
フォールダウンモードのキン肉ドライバーはアニメが勝手にやったとかじゃなく 公式設定もそうとしか取れない書き方で困惑する
47 23/02/25(土)07:42:37 No.1030298742
えっちさでいうなら今やってるゴスゲがニッチなエロさでいいよ
48 23/02/25(土)07:43:16 No.1030298818
>>フフフ… >敵がちょっとクソダサすぎてね… 目的の為に長い時間をかけて裏工作頑張ってるのに雑すぎてバレる所とかお前本当に映画のボスかよってなる
49 23/02/25(土)07:44:02 No.1030298892
泉ちゃんと2つのスピリット体は未だに心惹かれる
50 23/02/25(土)07:45:25 No.1030299040
かっこいいムルムクスモンを見たいならデジモンネクストを読もう
51 23/02/25(土)07:46:13 No.1030299116
火と光以外のダブルスピリットエボリューションはアニメでも出してほしかった
52 23/02/25(土)07:47:20 No.1030299221
>火と光以外のダブルスピリットエボリューションはアニメでも出してほしかった ライヒモン以外ダサいからシャッコウモン扱いされるのかオチだと思う… まあアニメに出す前提だったらあんなデザインにはなってないと思うけど
53 23/02/25(土)07:48:48 No.1030299372
>火と光以外のダブルスピリットエボリューションはアニメでも出してほしかった マンネリ感強いの味方側のデジモン絞り過ぎたとこもあるよね
54 23/02/25(土)07:51:48 No.1030299675
毎回負ける展開の話ばかりだもんなフロンティアの感想…
55 23/02/25(土)07:51:50 No.1030299681
>マンネリ感強いの味方側のデジモン絞り過ぎたとこもあるよね ハイパースピリットエボリューションしたら残りの四人は何もできず隠れるだけなのは残念だった
56 23/02/25(土)07:52:12 No.1030299721
視聴動機が「」すぎる
57 23/02/25(土)07:52:13 No.1030299724
出したよ! ダイペンモン!
58 23/02/25(土)07:53:11 No.1030299828
他作品じゃ主役が究極体になっても他の完全体止まりが役に立たないってことはないからな
59 23/02/25(土)07:54:05 No.1030299925
エロス目的で4クール即完走はフットワーク軽すぎる
60 23/02/25(土)07:55:24 No.1030300081
キン肉ドライバーはちょうど配信中だったから見たけど思ったよりかっこよかった
61 23/02/25(土)07:55:36 No.1030300100
追加戦士故だけど闇の闘士だけ強すぎる…
62 23/02/25(土)07:56:23 No.1030300189
スリルなんか望んでなかった Yesをただ押しただけ 今は違う勝ち残りたい マジでそう思うんだ 良いよね
63 23/02/25(土)07:56:25 No.1030300195
>ハイパースピリットエボリューションしたら残りの四人は何もできず隠れるだけなのは残念だった 後ろに控えてる子供達何とかしたい問題への解決策がスピリットじゃなかったのかと…
64 23/02/25(土)07:57:37 No.1030300329
>後ろに控えてる子供達何とかしたい問題への解決策がスピリットじゃなかったのかと… 雪玉投擲してたりしたじゃん!
65 23/02/25(土)07:58:35 No.1030300438
>追加戦士故だけど闇の闘士だけ強すぎる… 光との対比とかですらなくて完全に大人の都合だからすごい 代わりに闇がない空間だと弱体化するっていう他にない特徴はあるけど…
66 23/02/25(土)08:00:01 No.1030300599
あまりにも謎過ぎる店員デュークモン
67 23/02/25(土)08:03:44 No.1030300977
>あまりにも謎過ぎる店員デュークモン ちょっとしたゲスト感覚だと思う 4作目かつほぼデジモンワールドの話だから四部作の中でもモブデジモン割と多いんだよね
68 23/02/25(土)08:04:24 No.1030301055
fu1955787.jpg 思った以上にそのままだった
69 23/02/25(土)08:06:59 No.1030301352
>fu1955787.jpg >思った以上にそのままだった 後5秒でエンディングって所でこれをお出しするのは勇気の紋章入ってますわ
70 23/02/25(土)08:12:30 No.1030301951
https://youtu.be/7uhC7eLnNxM?t=19m23s パラダイスロストは2回決めるからエンディングまで意外とあって割とたっぷりだぞ
71 23/02/25(土)08:12:43 No.1030301980
ゴスゲでもスピリットみないし扱いにくいんだろうか
72 23/02/25(土)08:14:33 No.1030302194
>ゴスゲでもスピリットみないし扱いにくいんだろうか ギガスモンとカルマーラモンはメインで出ただろ⁉︎
73 23/02/25(土)08:15:44 No.1030302343
殴りまくるところは省エネ作画を感じるけどそれ以降のモーションはちゃんとかっこいいよねキン肉バスター
74 23/02/25(土)08:17:19 No.1030302520
たしかダイペンモンはクロスウォーズで出てたな
75 23/02/25(土)08:17:35 No.1030302553
技名叫んだあとのモーションが格ゲーみたいで駄目だった こんなだったんだっけ…
76 23/02/25(土)08:19:16 No.1030302760
>たしかダイペンモンはクロスウォーズで出てたな クロスウォーズにもアドコロにも出てるしクロスウォーズのは一応1時間スペシャル回(普通に二話やっただけだけど)のボスだしそのおかげでちゃっかり当時のゲームにも出たから微妙に活躍が多い
77 23/02/25(土)08:22:53 No.1030303242
ゴミ箱を乗り越えた先にある未来~
78 23/02/25(土)08:23:23 No.1030303322
>ゴミ箱を乗り越えた先にある未来~ 和田光司のデモテープ…
79 23/02/25(土)08:25:22 No.1030303579
>ゴミ箱を乗り越えた先にある未来~ こういう感じ
80 23/02/25(土)08:43:12 No.1030306346
見たことないけど進化BGMはなぜか覚えてる
81 23/02/25(土)08:44:24 No.1030306534
>>フフフ… >見たいけどオンデマンドでなさそうかな… ごめん普通にdアニメにあったわ 今日仕事だから帰ったら見ます
82 23/02/25(土)08:47:58 No.1030307128
終わりのほうに4人でてきたから余ってるスピリットに選ばれるのかな?って思ったけどそんなことはなかった
83 23/02/25(土)08:50:30 No.1030307567
今見ると戦闘シーンがバンクと止め絵とスライド移動ばっかりですごいんだよね まあ何だかんだ最後まで見てたけど最近のアニメってめちゃくちゃ進歩したなって思う
84 23/02/25(土)08:52:57 No.1030308010
アニメ自体もあるけど東映アニメがここ数年くらいでその辺変わったのもある
85 23/02/25(土)08:54:09 No.1030308198
ゴーストゲームもバトル凄いカッコいいよね
86 23/02/25(土)08:54:25 No.1030308246
>アニメ自体もあるけど東映アニメがここ数年くらいでその辺変わったのもある デジモンだとコロンから? フロンティアは記憶が確かならさっき戻ったはずのガルムモンが次のシーンでも倒れてたミスがあったな…
87 23/02/25(土)08:54:36 No.1030308275
なんのために戦うのかって?もう迷いはないのさ
88 23/02/25(土)08:55:48 No.1030308488
デジモン全体だとセイバーズクロスウォーズからちょっと向上したよ 作画の人の癖でクロスウォーズはテカテカするからわかりやすい
89 23/02/25(土)08:56:30 No.1030308593
東映最近作画いいよね
90 23/02/25(土)08:59:15 No.1030309047
噂には聞いてたがカイゼルマグナがいいとこ無しなのが デザインや挿入歌はかなり良いのに…
91 23/02/25(土)09:01:59 No.1030309498
デジモンは線が多いからあれ動かせってのは大変だろうなとは思う
92 23/02/25(土)09:02:07 No.1030309519
マグナはバンクで無駄弾撃つのやめろ
93 23/02/25(土)09:02:24 No.1030309562
負けるはずがないのさ
94 23/02/25(土)09:02:24 No.1030309564
The last elementは挿入歌で一番好きかもしれん 本編は特殊性癖の宝庫で良かった記憶があります
95 23/02/25(土)09:03:44 No.1030309794
速攻で出番なくなったダブルスピリットエボリューションに悲しき過去…
96 23/02/25(土)09:04:15 No.1030309903
俺はディースキャナ届くの楽しみにしてるマン 3月20日なんだよね届くの
97 23/02/25(土)09:04:35 No.1030309981
ラーナモンとかいうエロ
98 23/02/25(土)09:09:26 No.1030310872
fu1955894.mp4
99 23/02/25(土)09:12:02 No.1030311363
進化バンクはシリーズで1番出来がいいと思う スサノオモン以外は
100 23/02/25(土)09:16:04 No.1030312115
クロスウォーズのアルダモンはもう少し強くしてあげても…ってなる
101 23/02/25(土)09:16:17 No.1030312146
02に続きケルビモンがまたやらかしたことで三大天使のブランドが落ちてしまい後々のゲームでロップモンがこの化け物!!!!!!!!!とか言われてもちょっと否定できない気分になる
102 23/02/25(土)09:20:52 No.1030313119
放送当時デジモンカード集めてたよー! アルダモンとかスサノオモンの特殊加工好きだったなあ
103 23/02/25(土)09:21:25 No.1030313227
当時のデジモンカードの風は炎に氷牙は剣にと闇は光に雷牙は砲にってカードの名前がカッコ良すぎる
104 23/02/25(土)09:21:49 No.1030313316
>俺はディースキャナ届くの楽しみにしてるマン >3月20日なんだよね届くの 個人的にごつくてスキャンもわかりやすくて一番かっこいいデザインしてると思う ちょうど昨日出た25周年本だとスキャンの都合であのでかさになったそうだけど
105 23/02/25(土)09:22:58 No.1030313562
絶対にデータを守ってみせる! ロイヤルナイツには勝たなかったよ… の流れのままデジタルワールド消滅まで行くとは
106 23/02/25(土)09:26:23 No.1030314336
テイマーズフロンティアあたりが特にアレでデジモン=作画へちょいってイメージが自分の中で根強かったから アドコロやゴーストゲームみてるとマジで今のデジモンよく動くな…って感動する
107 23/02/25(土)09:27:46 No.1030314629
最終回だけ見ればスレ画の可愛い子出てくるんです?
108 23/02/25(土)09:32:42 No.1030315798
出番はかなりあるから最初から見たほうがいいよ
109 23/02/25(土)09:35:16 No.1030316421
>放送当時デジモンカード集めてたよー! >アルダモンとかスサノオモンの特殊加工好きだったなあ カイゼルグレイモンとマグナガルルモンのプラチナエッチング綺麗で好きだった 持ってたのだとヴリトラモンも特殊な文様の加工あったな
110 23/02/25(土)09:45:37 No.1030318913
マグナガルルモンの技格好いいんだけど撃った後貧相なのがな!
111 23/02/25(土)09:47:48 No.1030319398
>マグナガルルモンの技格好いいんだけど撃った後貧相なのがな! サイバースルゥースで再現できて感動した
112 23/02/25(土)09:49:26 No.1030319784
ゴミ箱を飛び越えた先にある未来~♪>
113 23/02/25(土)09:50:49 No.1030320122
ちなみに去年が20周年だからグッズ色々出てた
114 23/02/25(土)09:50:52 No.1030320135
いいですよねシューツモン
115 23/02/25(土)09:56:49 No.1030321546
The last element超超超超超カッコいいよね………
116 23/02/25(土)10:01:50 No.1030322656
>ゴミ箱を飛び越えた先にある未来~♪> こういうところ