23/02/25(土)04:50:26 撮り鉄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/25(土)04:50:26 No.1030288584
撮り鉄の専門学校ができるらしい YouTuberやeスポーツの専門学校といいお金取りやすそうな人間を嗅ぎ分ける嗅覚がすごいな…
1 23/02/25(土)04:54:17 No.1030288783
鉄道カメラ マンコース
2 23/02/25(土)04:55:30 No.1030288848
鉄道カメラマンなんて基本フリーランスだから就職実績も問われない無敵の学校だ
3 23/02/25(土)04:57:55 No.1030288958
撮り鉄って見本通りの写真撮りたがるから 撮り方を学ぼうとはしない気がするな
4 23/02/25(土)04:58:34 No.1030288997
3年も何すんだ…
5 23/02/25(土)04:58:54 No.1030289015
まず倫理道徳から教え込むのかな?
6 23/02/25(土)04:59:51 No.1030289069
> ■「鉄道カメラマンコース」4つの特長 1. 現役の鉄道カメラマンが直接指導 鉄道写真の専門集団「レイルマンフォトオフィス」の代表:山崎 友也さんが学びをバックアップ。業界の第一線で活躍されている方々から学べるので、鉄道撮影に必要なスキルが身につきます。 >2. 最新のカメラ・機材が使い放題 鉄道を撮影するためのカメラ・機材が豊富に揃っているので、実践的に鉄道撮影の技術が学べます。 >3. 鉄道番組制作も学べる 鉄道番組制作に必要な企画力や発想力を身につけ、撮影の仕事だけではなく鉄道番組や旅番組の制作を仕事とすることも可能です。 >4. コンテスト対策も充実 日本中で開催されている鉄道写真コンテストへ応募をし、最優秀賞の受賞を目指します。 現役の先生から撮影方法や撮影場所などの指導を受けながら、撮影スキル向上を図ります。
7 23/02/25(土)05:01:46 No.1030289186
卒業しても何にもならないタイプの専門学校ですね
8 23/02/25(土)05:03:42 No.1030289278
一応映像制作の勉強もするのね それできれば鉄道関係なくても食っていけるしな…
9 23/02/25(土)05:05:32 No.1030289366
>一応映像制作の勉強もするのね >それできれば鉄道関係なくても食っていけるしな… この手の専門学校によくある記述だよ 一応カリキュラムとしてはやるけど仕事になるレベルではやらないってヤツだ
10 23/02/25(土)05:06:42 No.1030289425
代々木アニメーション学院と同じで習い事だよねこれ…?
11 23/02/25(土)05:07:23 No.1030289462
三年も学ぶことある?
12 23/02/25(土)05:07:27 No.1030289466
世界の車窓からの撮影スタッフになれるなら俺も学び直ししたい
13 23/02/25(土)05:08:05 No.1030289494
>まず倫理道徳から教え込むのかな? それやってくれるなら社会的にかなり有益だな…
14 23/02/25(土)05:08:43 No.1030289524
元々普通のというかオールジャンルなカメラマンコースがあったんだろうか
15 23/02/25(土)05:12:35 No.1030289714
調べたけど相当怪しい学校だなここ
16 23/02/25(土)05:16:11 No.1030289875
鉄道カメラマンと撮り鉄がやってるお遊びって目的が違う気もするけど…
17 23/02/25(土)05:18:22 No.1030289962
何か違うの?
18 23/02/25(土)05:18:41 No.1030289976
障害者支援施設?
19 23/02/25(土)05:19:48 No.1030290029
撮り鉄やらせてるような家庭じゃ親もアレだろうから引っかかるだろうな
20 23/02/25(土)05:24:26 No.1030290236
不祥事チキンレースすぎる…
21 23/02/25(土)05:26:30 No.1030290330
カメラメーカーと組んでたりするのかな…
22 23/02/25(土)05:26:44 No.1030290343
>調べたけど相当怪しい学校だなここ 対消滅してくれるのが一番ありがたいな
23 23/02/25(土)05:27:08 No.1030290358
キチガイが入学するんだろうな
24 23/02/25(土)05:27:23 No.1030290371
とにかくいろんな分野の専門学校を作りまくってるやべえ所だよ
25 23/02/25(土)05:32:41 No.1030290603
権威マウントには弱そうだからママや警察よりプロカメラマンのほうが言うこと聞くのか
26 23/02/25(土)05:33:21 No.1030290628
高学歴の鉄オタだっているんだし鉄道番組も専門卒は使わんだろ
27 23/02/25(土)05:37:36 No.1030290830
>高学歴の鉄オタだっているんだし鉄道番組も専門卒は使わんだろ そういう所に気づけない人たちをカモにするのが専門学校だよ
28 23/02/25(土)05:39:25 No.1030290907
社会に出たくないクソボンクラが3年間社会進出遅らせるためのやつ
29 23/02/25(土)05:41:08 No.1030290980
副教材で大儲けできそう
30 23/02/25(土)05:43:23 No.1030291087
>社会に出られないクソ障害者の親が3年間現実から目を背けるためのやつ
31 23/02/25(土)05:43:34 No.1030291096
めちゃ犯罪者でそう
32 23/02/25(土)05:44:25 No.1030291129
道徳教育は期待できそうにないか…
33 23/02/25(土)05:45:41 No.1030291189
偏差値2
34 23/02/25(土)05:48:17 No.1030291302
戸塚ヨットスクールにいかせたほうが良さそう
35 23/02/25(土)05:48:55 No.1030291325
早口で喋る練習する?
36 23/02/25(土)05:49:52 No.1030291363
こういうのこそAIでそれっぽい画像作成した方がおもしれーんじゃねえか?
37 23/02/25(土)05:50:00 No.1030291374
専門学校の中には実務向けに高度な教育をやってるところもあるんだけどね… こういうの見ちゃうと専門学校行くの躊躇うよね
38 23/02/25(土)05:51:50 No.1030291448
3年!?
39 23/02/25(土)05:53:49 No.1030291531
imgの専門学校でも作るか
40 23/02/25(土)05:54:52 No.1030291569
いわゆる編成写真撮りたがるタイプはRAW編集とかトリミングすら嫌がるんですが…
41 23/02/25(土)05:54:58 No.1030291577
卒業後の進路が狭すぎる…
42 23/02/25(土)05:57:52 No.1030291722
>いわゆる編成写真撮りたがるタイプはRAW編集とかトリミングすら嫌がるんですが… スレ画の時点で彩度弄ってるよねこれ
43 23/02/25(土)06:00:29 No.1030291843
>いわゆる編成写真撮りたがるタイプはRAW編集とかトリミングすら嫌がるんですが… そういう類のが他人のために写真を撮って渡すを商業カメラマンやろうと思うのか結構疑問ではある
44 23/02/25(土)06:00:52 No.1030291856
代々木とかならまだ業界へのコネはあるだろうけど撮り鉄の就職のコネって何なんだ
45 23/02/25(土)06:02:51 No.1030291951
蟲毒かな?
46 23/02/25(土)06:05:19 No.1030292069
その路線はGi59に続いている
47 23/02/25(土)06:05:58 No.1030292099
パパ活の専門学校とかどうかな?
48 23/02/25(土)06:10:10 No.1030292337
就職率99%とか書いてそう
49 23/02/25(土)06:12:59 No.1030292492
講師は逮捕歴とかあるといいな
50 23/02/25(土)06:13:10 No.1030292506
こんなん行くくらいなら普通の大学通いながら趣味で撮り鉄してる方がよっぽどマシなんじゃないの
51 23/02/25(土)06:13:20 No.1030292514
スレ画綺麗だなぁとは思ったけどこれ別に電車写ってる必要なくない?
52 23/02/25(土)06:13:47 No.1030292542
>こんなん行くくらいなら普通の大学通いながら趣味で撮り鉄してる方がよっぽどマシなんじゃないの 多くの専門学校がそうであることは触れてはいけないのである
53 23/02/25(土)06:15:37 No.1030292655
http://www.jikeigroup.net/outline/list/index.html 医療はともかくちょこちょこ入ってくるダンスとか ウェディングとかeスポーツとかエコは何なんだ
54 23/02/25(土)06:15:40 No.1030292659
最初の一年でずっと道徳教育やるとかならまぁ
55 23/02/25(土)06:17:40 No.1030292754
撮り鉄はルールを強要するものだからスレ校卒がマナーの伝道師になる日も近い
56 23/02/25(土)06:19:37 No.1030292840
>http://www.jikeigroup.net/outline/list/index.html >医療はともかくちょこちょこ入ってくるダンスとか >ウェディングとかeスポーツとかエコは何なんだ アホから金取れるだろ?
57 23/02/25(土)06:20:39 No.1030292886
img専門学校でも作るか
58 23/02/25(土)06:21:34 No.1030292935
>img専門学校でも作るか 何を教えてくれるのです?
59 23/02/25(土)06:21:35 No.1030292937
>スレ画綺麗だなぁとは思ったけどこれ別に電車写ってる必要なくない? 撮り鉄云々は一旦置いといて世の中に電車が映ってる風景写真自体はいくらでもあるだろ 鉄道会社のポスターだったり旅行会社の新幹線チケット付きパックの広告なり別にカメラマンが勝手に電車も含めたんじゃなくてそもそもデザイナーとか企画側からこういう写真が欲しいってある程度決まってるんだよ商業写真って
60 23/02/25(土)06:22:20 No.1030292974
>何を教えてくれるのです? 半p
61 23/02/25(土)06:23:20 No.1030293033
教えてねえ!!
62 23/02/25(土)06:26:44 No.1030293229
コネが大事な世界だろうからむしろアリでは
63 23/02/25(土)06:28:02 No.1030293306
…カメラマンの学校じゃいけないのか?
64 23/02/25(土)06:31:07 No.1030293477
>img専門学校でも作るか 判事関連とか水時計の回し方とか…
65 23/02/25(土)06:35:07 No.1030293678
講師の人大変だな… 生徒は全員モンスターみたいなもんだろうし
66 23/02/25(土)06:36:54 No.1030293790
>…カメラマンの学校じゃいけないのか? どう考えてもその方がいいと思わ その上で乗り物専門のコースが内包されてるとかならなぁ
67 23/02/25(土)06:38:49 No.1030293909
集団で撮影の練習とかするだろうか
68 23/02/25(土)06:39:46 No.1030293978
撮影対象が電車だけって趣味以上の何者にもならないじゃん…
69 23/02/25(土)06:40:44 No.1030294039
>>…カメラマンの学校じゃいけないのか? >どう考えてもその方がいいと思わ >その上で乗り物専門のコースが内包されてるとかならなぁ でも撮り鉄という馬鹿から金を取るのが目的ならこの方が良いんだ
70 23/02/25(土)06:41:11 No.1030294056
ここで教える講師の人はどんな腹積もりでやるんだろう 金が得られるなら何でもいいのか
71 23/02/25(土)06:41:35 No.1030294083
払う学費で機材買った方がいいな
72 23/02/25(土)06:42:10 No.1030294133
Eスポーツより将来性がない Eスポーツ自体は俺も好きだけどストリーマーは嫌い
73 23/02/25(土)06:42:27 No.1030294156
アロマの学校くらい虚無
74 23/02/25(土)06:43:14 No.1030294206
講師相手に独自解釈と素人技術をドヤ顔で解説する生徒がいそう
75 23/02/25(土)06:44:08 No.1030294260
>ここで教える講師の人はどんな腹積もりでやるんだろう >金が得られるなら何でもいいのか そりゃお仕事ですからね
76 23/02/25(土)06:44:23 No.1030294271
学校名はひまわり学校かな?
77 23/02/25(土)06:50:34 No.1030294619
>講師相手に独自解釈と素人技術をドヤ顔で解説する生徒がいそう 美大行ってた時の俺に刺さるからやめてほしい
78 23/02/25(土)06:50:54 No.1030294636
きちんと許可取ってルールに則って撮影するならいいんじゃない 学校側がその辺きちんとやってくれるだろ
79 23/02/25(土)06:53:47 No.1030294818
でんちゃ専門学校生で群れて場所取りするのかな
80 23/02/25(土)06:54:05 No.1030294841
>>講師相手に独自解釈と素人技術をドヤ顔で解説する生徒がいそう >美大行ってた時の俺に刺さるからやめてほしい 立派な「」になって…
81 23/02/25(土)06:55:36 No.1030294957
大人の幼稚園
82 23/02/25(土)07:00:42 No.1030295322
ニッチすぎる…
83 23/02/25(土)07:00:45 No.1030295325
恥を知りなさいッ!
84 23/02/25(土)07:02:55 No.1030295467
蠱毒ってやつだよね
85 23/02/25(土)07:03:45 No.1030295541
罵声のあげ方のレッスン
86 23/02/25(土)07:05:28 No.1030295667
座学で学ぶケバブ屋
87 23/02/25(土)07:06:15 No.1030295725
いつも同じような角度の写真ばかりですね
88 23/02/25(土)07:08:19 No.1030295871
声優よりプロになるの大変そうなんだけど
89 23/02/25(土)07:10:19 No.1030296004
>スレ画綺麗だなぁとは思ったけどこれ別に電車写ってる必要なくない? このレスいかにも粘着叩きスレの住人っぽくて好き
90 23/02/25(土)07:16:51 No.1030296503
こんなアホみたいな商売成り立たんだろ…って思うようなのよくあるけど世の中アホ多くて意外と成り立つんですかね?
91 23/02/25(土)07:17:00 No.1030296518
友達作りに良いんじゃね 就職に役立つとかは誰一人思ってないだろこんなの
92 23/02/25(土)07:18:18 No.1030296607
>こんなアホみたいな商売成り立たんだろ…って思うようなのよくあるけど世の中アホ多くて意外と成り立つんですかね? そういう商売は単価を高くコストを安くして成り立たせてるのよ 安くてカスみたいな物を一握りのアホに高く買わせて成り立たせるテクニック
93 23/02/25(土)07:18:55 No.1030296659
>このレスいかにも粘着叩きスレの住人っぽくて好き ?
94 23/02/25(土)07:19:10 No.1030296676
撮り鉄ってプロいるんだ…
95 23/02/25(土)07:20:23 No.1030296784
>撮り鉄ってプロいるんだ… なろう作家ってプロいるんだレベルのレス…
96 23/02/25(土)07:21:01 No.1030296836
>撮り鉄ってプロいるんだ… 鉄道写真家とは違うんだ…
97 23/02/25(土)07:21:04 No.1030296843
アマチュアと仕事でやってるプロカメラマンを一緒にしないでほしい
98 23/02/25(土)07:21:06 No.1030296846
取り敢えず家でニートさせるより興味のある習い事させて学生にしたい親がいるらしいまぁ時間稼ぎにしかならんだろうけど
99 23/02/25(土)07:22:44 No.1030296974
とりあえず中井精也が講師陣にいなさそうなら安心する 中井精也を知らない「」は小林よしのりの撮り鉄版を想像すれば大体あってる
100 23/02/25(土)07:23:50 No.1030297052
>現役の先生から撮影方法や撮影場所などの指導を受けながら、撮影スキル向上を図ります。 先生が知ってる穴場スポット(非合法)に生徒が大挙するやつだこれ
101 23/02/25(土)07:24:17 No.1030297088
>先生が知ってる穴場スポット(非合法)に生徒が大挙するやつだこれ >とりあえず中井精也が講師陣にいなさそうなら安心する
102 23/02/25(土)07:27:18 No.1030297337
N高校を思い出したがあそこはオリンピック出場者を輩出したんだっけ…
103 23/02/25(土)07:27:38 No.1030297362
渡辺くんいねぇのか
104 23/02/25(土)07:30:27 No.1030297577
鉄道カメラマンコースのースってなに?
105 23/02/25(土)07:31:56 No.1030297710
>鉄道カメラマンコースのースってなに? 鉄道カメラマンコがまず何だよ
106 23/02/25(土)07:32:33 No.1030297770
>就職率99%とか書いてそう 俺が中退した大学を思い出すからやめろ
107 23/02/25(土)07:32:48 No.1030297795
マンコなんて一人もいねぇだろこの界隈
108 23/02/25(土)07:33:15 No.1030297846
>>鉄道カメラマンコースのースってなに? >鉄道カメラマンコがまず何だよ 鉄道カメラにも穴があるじゃろ
109 23/02/25(土)07:34:09 No.1030297937
>マンコなんて一人もいねぇだろこの界隈 たまに撮り鉄が群がる動画で甲高い女の子みたいな声が聞こえるんだが声変わり前の男子かねえあれは…
110 23/02/25(土)07:36:04 No.1030298125
一年目はひたすら撮影・駅構内でのマナー研修になりそうって思ったけど 講師次第じゃマナー違反者ばかり養成する事態に…
111 23/02/25(土)07:36:22 No.1030298156
>N高校を思い出したがあそこはオリンピック出場者を輩出したんだっけ… 曲がりなりにも高校やってるところと比較するのは流石に失礼が過ぎる…
112 23/02/25(土)07:36:28 No.1030298167
>三年も学ぶことある? 社会常識
113 23/02/25(土)07:36:46 No.1030298196
講師が先に潰れそう
114 23/02/25(土)07:39:32 No.1030298461
知り合いが行ってたイラストの専門学校ではまず社会常識や仕事の受け答えの仕方から教えられたと聞く…
115 23/02/25(土)07:42:00 No.1030298682
>知り合いが行ってたイラストの専門学校ではまず社会常識や仕事の受け答えの仕方から教えられたと聞く… それはいわゆる専修学校なら大体どこもそうでは…?
116 23/02/25(土)07:47:27 No.1030299242
>>N高校を思い出したがあそこはオリンピック出場者を輩出したんだっけ… >曲がりなりにも高校やってるところと比較するのは流石に失礼が過ぎる… 役員が他業種出身ばかりで校舎が沖縄の離島にある高校ってどうなんだろう あと滋慶学園も一応高校を経営しているようだが
117 23/02/25(土)07:57:37 No.1030300328
>戸塚ヨットスクールにいかせたほうが良さそう あそこはあそこで引きこもり矯正にシフトして完全に似非科学な教育理念を広めようとする校長に濃いめのネット愛国者みたいなのが支援する蠱毒だぞ
118 23/02/25(土)08:03:05 No.1030300905
>一年目はひたすら撮影・駅構内でのマナー研修になりそうって思ったけど >講師次第じゃマナー違反者ばかり養成する事態に… 教本も難しい漢字使われてなかったりとか振り切ってたら笑う
119 23/02/25(土)08:12:10 No.1030301913
現在の撮り鉄環境って同じ場所同じ角度同じ時刻が一番偉いからつまんないんだよな
120 23/02/25(土)08:15:08 No.1030302274
>現在の撮り鉄環境って同じ場所同じ角度同じ時刻が一番偉いからつまんないんだよな そうなの?よく知らないけどなんでそんな撮り鉄に詳しいの?
121 23/02/25(土)08:17:06 No.1030302493
こんな場所に通える金があるんかね
122 23/02/25(土)08:17:44 No.1030302570
>こんな場所に通える金があるんかね お母さんお父さん
123 23/02/25(土)08:18:09 No.1030302630
>>現在の撮り鉄環境って同じ場所同じ角度同じ時刻が一番偉いからつまんないんだよな >そうなの?よく知らないけどなんでそんな撮り鉄に詳しいの? もしかしてお前はふわふわした知識で叩いてるのか? かっこ悪くない?
124 23/02/25(土)08:18:50 No.1030302703
>>>現在の撮り鉄環境って同じ場所同じ角度同じ時刻が一番偉いからつまんないんだよな >>そうなの?よく知らないけどなんでそんな撮り鉄に詳しいの? >もしかしてお前はふわふわした知識で叩いてるのか? >かっこ悪くない? 叩いてる前提なの病気の人っぽい…
125 23/02/25(土)08:19:07 No.1030302742
同じ撮り鉄だから詳しいんだろ
126 23/02/25(土)08:20:14 No.1030302881
>>もしかしてお前はふわふわした知識で叩いてるのか? >>かっこ悪くない? >叩いてる前提なの病気の人っぽい… 必死に否定してるあたり図星だったようだな
127 23/02/25(土)08:22:16 No.1030303146
まず講師が病みます
128 23/02/25(土)08:22:20 No.1030303155
見えるんだな
129 23/02/25(土)08:22:42 No.1030303210
>>>もしかしてお前はふわふわした知識で叩いてるのか? >>>かっこ悪くない? >>叩いてる前提なの病気の人っぽい… >必死に否定してるあたり図星だったようだな やめたれw
130 23/02/25(土)08:23:39 No.1030303358
病気っぽい連レス…これはもうダメだわ
131 23/02/25(土)08:25:58 No.1030303670
プロは私有地や道路や田畑が周りにある写真とるのやめろ
132 23/02/25(土)08:30:09 No.1030304295
>代々木アニメーション学院と同じで習い事だよねこれ…? 三年続ける習い事あるだけでも親は楽じゃない?
133 23/02/25(土)08:31:30 No.1030304527
撮り鉄も機材の扱いはわかってるから興味のあることは学ぶ意欲はあるんだよな 問題は欲求を満たすために周囲を見ない行動することだが…
134 23/02/25(土)08:32:10 No.1030304635
プロの撮り鉄って聞くと駅の自治(迷惑行為)とかしてそうなイメージ
135 23/02/25(土)08:32:30 No.1030304682
>現在の撮り鉄環境って同じ場所同じ角度同じ時刻が一番偉いからつまんないんだよな 中井精也のレス
136 23/02/25(土)08:33:14 No.1030304797
障害者専用託児所
137 23/02/25(土)08:35:57 No.1030305199
>障害者専用託児所 imgの事かな
138 23/02/25(土)08:36:23 No.1030305263
>>障害者専用託児所 >imgの事かな 誰も面倒見てくれてないから…
139 23/02/25(土)08:40:00 No.1030305840
鉄道カメラマンというワードでまず撮り鉄を連想する人もちょっと… いや鉄道専門のカメラマンというのもいまいちピンと来ないが
140 23/02/25(土)08:40:52 No.1030305974
>撮り鉄も機材の扱いはわかってるから興味のあることは学ぶ意欲はあるんだよな >RAW編集とかトリミングすら嫌がるんですが…
141 23/02/25(土)08:41:46 No.1030306109
>>撮り鉄も機材の扱いはわかってるから興味のあることは学ぶ意欲はあるんだよな >>RAW編集とかトリミングすら嫌がるんですが… こだわりと嗜好の問題はあるから した方がいいことでも興味がないと学ばない
142 23/02/25(土)08:44:53 No.1030306611
>鉄道カメラマンというワードでまず撮り鉄を連想する人もちょっと… そうだよな学校がおかしいよな~ > ■「鉄道カメラマンコース」開講の経緯 >撮り鉄と呼ばれる趣味が誕生するほど根強い人気を誇る鉄道写真。大好きな鉄道写真の撮影を仕事にしたいというニーズがあるものの、鉄道写真を専門的に学べる教育機関は存在しておりませんでした。そこで、業界企業からの人材育成への強いご要望にもお応えするため、専門コースを開講するに至りました。
143 23/02/25(土)08:54:55 No.1030308330
多分カメラとか盗まれまくった上に問題多発して閉鎖される
144 23/02/25(土)09:05:25 No.1030310131
撮り鉄は障害だから無理だろ
145 23/02/25(土)09:05:58 No.1030310230
あの子って撮り鉄学校の…ヒソヒソ
146 23/02/25(土)09:10:47 No.1030311135
>鉄道カメラマンというワードでまず撮り鉄を連想する人もちょっと… >いや鉄道専門のカメラマンというのもいまいちピンと来ないが 青春18切符のポスターとか駅に張ってる鉄道絡めた写真とかはそのへんの人らじゃない? ただ養成するほど枠があるとは思えないが…
147 23/02/25(土)09:14:08 No.1030311760
プロの鉄道カメラマンは撮り鉄じゃねぇよ…
148 23/02/25(土)09:14:59 No.1030311900
障害者に専門卒って履歴書につけるだけの学校でしょ
149 23/02/25(土)09:15:21 No.1030311985
鉄道番組の制作進行学べますってニッチもニッチ過ぎない? 世の中そんなに毎日掃いて捨てるほど鉄道番組流れてないだろ… それにも気付けない子を騙して搾り取るのか
150 23/02/25(土)09:17:51 No.1030312477
本気で鉄道カメラマンになりたい子はこんな学校にいかず 今活躍してる鉄道カメラマンの事務所の門をたたく
151 23/02/25(土)09:19:59 No.1030312918
まず社会に迷惑をかけないという常識を徹底的に教え込んでくれ
152 23/02/25(土)09:21:06 No.1030313161
撮り鉄って世界の車窓とか興味なさそう
153 23/02/25(土)09:22:54 No.1030313547
カメラ持って全国遊び回ってる人間がカモなのはよく考えれば当たり前だな…
154 23/02/25(土)09:24:45 No.1030313953
この学校行ってない撮り鉄を一方的に格下に見ることができるから割と流行ると思う
155 23/02/25(土)09:25:38 No.1030314165
ここの生徒が迷惑かけた時に学校へ民事訴訟できるかな?
156 23/02/25(土)09:25:46 No.1030314191
どこも人手が足りてない状況でこんな学校で金儲けしようとするの悪魔かよ… 国は全部こういうの規制しろ!!!
157 23/02/25(土)09:28:29 No.1030314792
>プロの鉄道カメラマンは撮り鉄じゃねぇよ… でも「撮り鉄という趣味があるほど」って専門学校も認めてるよ?
158 23/02/25(土)09:30:25 No.1030315236
「卒業後に仕事に役立たなかったら専門学校の意味ないだろ」的な批判は色々な人に刺さるから 出来るだけ控えた方がいいよ
159 23/02/25(土)09:31:07 No.1030315397
この学校で何学べるんだ パン屋のバイトのなり方か
160 23/02/25(土)09:31:46 No.1030315562
特に才能もないのに専門学校行って関係ないところ就職するやついるもんな…
161 23/02/25(土)09:38:09 No.1030317107
鉄道写真のニーズなんてほぼないんだからなんの食い扶持にもならなそうだがそれ分かった上で入れるんだろうか
162 23/02/25(土)09:38:17 No.1030317149
撮り鉄なんてケチだからこんなものに金出さないと思う
163 23/02/25(土)09:38:42 No.1030317258
鉄道フォトコンの受賞作っていわゆる撮り鉄みたいな写真あんまない気がする
164 23/02/25(土)09:38:43 No.1030317262
カルチャースクールでやれ
165 23/02/25(土)09:39:15 No.1030317392
>撮り鉄なんてケチだからこんなものに金出さないと思う 金を出すのは親では?
166 23/02/25(土)09:39:49 No.1030317533
この学校が撮り鉄の間でどういう評価されるのかは気になる 予想の斜め上いきそう
167 23/02/25(土)09:40:05 No.1030317603
プロカメラマンだって興味ないやつから見れば撮り鉄と区別はつかないからな 撮り鉄が学校通う事でまともになるなら協力するだろう
168 23/02/25(土)09:40:24 No.1030317707
撮り鉄じゃなくて本気で鉄道の整備とか取り組んでる学校はあるけどあっちはレベルが高いので撮り鉄は落ちるのが大半だからな…
169 23/02/25(土)09:40:33 No.1030317737
>鉄道フォトコンの受賞作っていわゆる撮り鉄みたいな写真あんまない気がする そりゃあの手の写真は構図決まってるから撮れて当たり前だしな…
170 23/02/25(土)09:40:34 No.1030317742
人に迷惑をかけずに撮影するテクニックや道徳も教えるのかな
171 23/02/25(土)09:40:54 No.1030317825
>鉄道フォトコンの受賞作っていわゆる撮り鉄みたいな写真あんまない気がする 撮り鉄はガチガチに構図決まったやつだしてくるけど受賞するようなのは鉄道自体には以外と焦点当たってなかったりする
172 23/02/25(土)09:41:02 No.1030317854
専門学校出てない撮り鉄は消えなとかやって撮り鉄撲滅してくれると助かる