虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 喉が痛え! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/25(土)04:50:07 ID:5BSHGGEg 5BSHGGEg No.1030288566

    喉が痛え!

    1 23/02/25(土)04:51:15 No.1030288622

    ノドグロ

    2 23/02/25(土)04:52:52 ID:5BSHGGEg 5BSHGGEg No.1030288691

    なにこれ

    3 23/02/25(土)04:59:36 No.1030289054

    ロキソニンとプロスタグランジンとヒスタミン飲め

    4 23/02/25(土)05:00:19 No.1030289103

    右端と左端に見える白い塊が臭い玉ってやつ?

    5 23/02/25(土)05:00:40 No.1030289114

    溶連菌

    6 23/02/25(土)05:02:18 No.1030289202

    喉が腫れると水飲むだけでひぎぃぃ!ってなるから嫌い

    7 23/02/25(土)05:04:44 No.1030289329

    扁桃腺腫れるのいいよね…

    8 23/02/25(土)05:06:04 No.1030289388

    >扁桃腺腫れるのいいよね… よくねえよぶっ飛ばすぞ

    9 23/02/25(土)05:10:17 No.1030289603

    >喉が腫れると水飲むだけでひぎぃぃ!ってなるから嫌い この「」の喉が腫れてる時に喉奥まで突っ込んで出して反応を見たい

    10 23/02/25(土)05:10:58 No.1030289641

    龍角散買い占めてる奴マジで死んで欲しい あれ生命線なのに

    11 23/02/25(土)05:11:14 ID:5BSHGGEg 5BSHGGEg No.1030289652

    やっぱ2日連続風俗でクンニしたのがまずかったかー

    12 23/02/25(土)05:17:21 No.1030289919

    咽頭炎いいよね… まず鼻の奥が痛くなってだんだん喉に降りてきてぬるま湯すら液体ヤスリでも飲んでるのかって感じになるの

    13 23/02/25(土)05:32:40 No.1030290600

    咽頭炎になって治ったけど蓄膿みたいになっちゃった

    14 23/02/25(土)05:35:10 No.1030290726

    ハレナース飲んで寝てれば治る

    15 23/02/25(土)05:41:02 No.1030290978

    コロナで喉痛かった時は薬飲んで飴舐めていたな…

    16 23/02/25(土)05:44:45 No.1030291147

    のどちんこってちんこと言うにはショタチンポ寄りだよね

    17 23/02/25(土)05:47:33 No.1030291265

    喉痛くて声出ないのいいよね…

    18 23/02/25(土)05:59:19 No.1030291795

    デカい膿栓出来るとコイツのせいで喉痛くなるからムカつく

    19 23/02/25(土)06:09:40 No.1030292307

    喉と耳と鼻常にどこかしら異常がある気がする 今は耳が詰まっている

    20 23/02/25(土)06:22:04 No.1030292957

    ロキソニンは偉大だ

    21 23/02/25(土)06:24:55 No.1030293123

    口の中にあるから歯医者で臭い玉取ろうと思うなよ 喉の奥にあるから耳鼻科の仕事になるから耳鼻科に行ってこい

    22 23/02/25(土)06:33:23 No.1030293592

    高校生の時に酷い熱が出て扁桃腺切除した それ以来風邪とは無縁だぜ

    23 23/02/25(土)06:34:11 No.1030293633

    カタエロ画像

    24 23/02/25(土)06:36:29 No.1030293764

    扁桃腺いる?

    25 23/02/25(土)06:40:15 ID:5BSHGGEg 5BSHGGEg No.1030294011

    扁桃腺無くしたいけど入院しないといけないんだろ? 働いてたら無理だな…

    26 23/02/25(土)06:42:15 No.1030294138

    >扁桃腺無くしたいけど入院しないといけないんだろ? >働いてたら無理だな… 1週間くらいで行けますよ なんなら東京駅の前にあるとこなら一晩入院でいける もっともどうなっても知らんが

    27 23/02/25(土)06:52:20 No.1030294737

    膿栓って喉をなんかこう良い感じに締めて圧迫するととれたりするよね

    28 23/02/25(土)06:52:56 No.1030294771

    扁桃腺と盲腸は取ってもいいやっぱ駄目みたいな情報が多くてよく分からん…

    29 23/02/25(土)06:53:44 No.1030294814

    医者に扁桃腺でかいねって言われたことある

    30 23/02/25(土)06:55:09 No.1030294920

    クンニしたんか!!

    31 23/02/25(土)07:20:17 No.1030296775

    扁桃腺肥大で毎冬喘息してたけど去年取ってから風邪ひかない最高

    32 23/02/25(土)07:26:10 No.1030297246

    イブプロフェンの力を信じろ

    33 23/02/25(土)07:27:37 No.1030297361

    >扁桃腺肥大で毎冬喘息してたけど去年取ってから風邪ひかない最高 手術って入院期間合わせてどれくらいかかる? 俺も扁桃腺取らないかって聞かれて怖くて断った経験あるけど 最近また取るのを気になってる

    34 23/02/25(土)07:36:37 No.1030298186

    扁桃腺取りたいけど取るの怖い

    35 23/02/25(土)07:43:03 No.1030298794

    あー腫れてますねー

    36 23/02/25(土)07:43:27 No.1030298837

    加藤隼扁桃腺!

    37 23/02/25(土)07:47:58 No.1030299292

    「」達てうがいとかマメにしてる?

    38 23/02/25(土)07:55:08 No.1030300050

    帰宅したら必ずしてる

    39 23/02/25(土)07:55:20 No.1030300071

    外から帰って来た後に

    40 23/02/25(土)07:57:21 No.1030300302

    扁桃腺腫れると喉の奥まで垂れてきて息する度に揺れて不快になる…

    41 23/02/25(土)07:58:40 No.1030300447

    入院期間は1週間くらい 術後一ヶ月は声ガラガラになるけど我慢

    42 23/02/25(土)08:04:54 No.1030301108

    >「」達てうがいとかマメにしてる? イソジンのうがいと合わせて鼻うがいもやってる というか喉ケアには鼻うがいがとても大事

    43 23/02/25(土)08:06:13 No.1030301267

    ピンサロでクンニしたら1週間後に扁桃腺腫れて熱発したからビックリした

    44 23/02/25(土)08:15:03 No.1030302265

    扁桃腺切るのガキの頃にやったな… 大人になってからだとつらいって言われてたらしいけどなんとなくわかる

    45 23/02/25(土)08:27:27 No.1030303913

    >のどちんこってちんこと言うにはショタチンポ寄りだよね のどちんぽ のどちんちん のどディック

    46 23/02/25(土)08:31:27 No.1030304518

    取ったら快適そのものだよ

    47 23/02/25(土)08:55:19 No.1030308406

    そういや俺がコロナにかかった時は症状が喉から来たな…

    48 23/02/25(土)09:22:00 No.1030313361

    扁桃腺切除したら熱の出る事ほとんど無くなった 何なのお前 発熱機関なの?

    49 23/02/25(土)09:25:56 No.1030314227

    性病は喉にも感染するのにその話は一切出てないことに驚いた 詳しくは性病 ノドを今すぐ検索!

    50 23/02/25(土)09:30:04 No.1030315150

    >そういや俺がコロナにかかった時は症状が喉から来たな… 大抵の人はそうや