ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/25(土)03:46:28 No.1030284863
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/25(土)03:55:57 No.1030285620
アスランの最後の一言いいよね 煽りすぎ
2 23/02/25(土)04:03:42 No.1030286165
ブーステッドマンて強かったんだよな…
3 23/02/25(土)04:10:58 No.1030286653
種の旧3バカはこの2人に優勢くらいなんだよな 強すぎる
4 23/02/25(土)04:13:34 No.1030286816
三対一ではマジでキラが追い詰められる 三対二でなんとかぐらいのバランス
5 23/02/25(土)04:15:39 No.1030286920
トリニティってこんなモンなのか
6 23/02/25(土)04:16:21 No.1030286964
そんな腕扱いはひどい
7 23/02/25(土)04:17:55 No.1030287056
まあ三兄妹ガンダムの性能頼り感凄かったしな
8 23/02/25(土)04:19:00 No.1030287105
旧三馬鹿相手だとキラは 一対一なら優勢 一対二だと不利 一対三だとほぼ負け確 でアスランと汲んで二対三になると互角かやや優勢 アスランはキラと組んで二対三だと互角かやや優勢で一対三だと優勢
9 23/02/25(土)04:19:24 No.1030287133
やっぱりアスランがおかしくない?
10 23/02/25(土)04:19:36 No.1030287145
戦争の根元であるCBを潰しやすいように意図的に弱めに作られてるってのが公式だったか「」の妄想だったか思い出せない
11 23/02/25(土)04:20:09 No.1030287171
>アスランはキラと組んで二対三だと互角かやや優勢で一対三だと優勢 ???
12 23/02/25(土)04:20:43 No.1030287202
>アスランはキラと組んで二対三だと互角かやや優勢で うn >一対三だと優勢 こいつ やばい
13 23/02/25(土)04:21:24 No.1030287235
キラと組むとキラのフォローに意識が行っちゃうけど一人だと思う存分能力を発揮できるので結果的に強い
14 23/02/25(土)04:21:53 No.1030287260
そういう演出なのはわかるけどMSで感情の乗った動きされると変な感じするな
15 23/02/25(土)04:22:03 No.1030287269
ネーナ実質何もしてない…
16 23/02/25(土)04:23:45 No.1030287348
アスランはジャスティスに乗ってから被弾0だからマジモンの化物だよ
17 23/02/25(土)04:25:17 No.1030287417
ヤキンの激戦の中被弾ゼロの癖にロストしたMSがあったらしいな
18 23/02/25(土)04:26:23 No.1030287468
ジャスティスはじばくした!
19 23/02/25(土)04:32:50 No.1030287801
ネーナはステルスフィールド貼って誘導切りなよ
20 23/02/25(土)04:35:14 No.1030287925
やっぱキラアスランって戦場だとマジで気が合うな…
21 23/02/25(土)04:35:59 No.1030287954
アスランは機体大事にしないから…
22 23/02/25(土)04:39:53 No.1030288112
バトルアライアンス?
23 23/02/25(土)04:40:46 No.1030288155
機体とか人殺しの道具だろ…ってところがあるアスラン キラも同意見だけどなんだかんだでフリーダムには愛着持ってる
24 23/02/25(土)04:41:34 No.1030288188
>バトルアライアンス? GジェネWARS
25 23/02/25(土)04:42:37 No.1030288230
>機体とか人殺しの道具だろ…ってところがあるアスラン >キラも同意見だけどなんだかんだでフリーダムには愛着持ってる 一番落ち着く場所がフリーダムのコクピットだからな
26 23/02/25(土)04:54:35 No.1030288802
ちなみになんでこんな展開になっているのかは誰にも分からない
27 23/02/25(土)04:59:46 No.1030289062
原作通りオーブ解放戦線やってたらなんかトリニティが敵増援で出てきた でも特にストーリー的な意味は無い
28 23/02/25(土)05:06:18 No.1030289400
>一番落ち着く場所がフリーダムのコクピットだからな フリーダムが好きなんじゃなくて1人でいられるからじゃ…
29 23/02/25(土)05:11:40 No.1030289666
あんまクロトとかわんねぇなミハ兄
30 23/02/25(土)05:13:09 No.1030289735
トリニティの戦闘スキルに関しては本編でも本職軍人にやや劣るぐらいだしそんなもんだ
31 23/02/25(土)05:17:40 No.1030289937
アスランはパワプロでいうとオールSだけど特殊能力が真っ赤みたいなやつだからな
32 23/02/25(土)05:22:11 No.1030290138
>>一番落ち着く場所がフリーダムのコクピットだからな >フリーダムが好きなんじゃなくて1人でいられるからじゃ… フリーダム自体が厄ネタだから目の見えるところにないと勝手にコピーされたりNJC持ち出されるかもしれないし…
33 23/02/25(土)05:26:20 No.1030290320
スローネ自体も元の尖った3機に比べるとマイルドな性能でぱっとしない
34 23/02/25(土)05:35:17 No.1030290732
ローエングリン砲台の代わりにXが登場するのってこれだっけ?
35 23/02/25(土)05:38:03 No.1030290855
Gジェネグエン卿をサイコガンダムに乗せすぎ問題
36 23/02/25(土)05:38:05 No.1030290858
セリフ的に作中設定的には三馬鹿の機体の方がスペック上なんだろうか? 腕が無駄レベルにしたではあるが
37 23/02/25(土)05:41:31 No.1030290999
キラとアスランにタッグでこられて対抗できるレベルのパイロットどれくらいいるんだろう
38 23/02/25(土)05:47:11 No.1030291246
>セリフ的に作中設定的には三馬鹿の機体の方がスペック上なんだろうか? >腕が無駄レベルにしたではあるが スペックというか全員アタッカーな三馬鹿とサポート機が混じってるのにサポート役がビームガンくらいしか撃ってないトリニティじゃ脅威度が違うんだよねそれにトリニティは雑魚刈りがしやすそうな兵装ばっかりで…
39 23/02/25(土)05:49:40 No.1030291354
特にドライが穴すぎる あいつに関しては対ガンダムとか全く考えてないだろ
40 23/02/25(土)05:59:07 No.1030291782
パイロット性能だけで言うと旧三馬鹿>新三馬鹿なの
41 23/02/25(土)06:05:03 No.1030292061
>アスランはジャスティスに乗ってから被弾0だからマジモンの化物だよ このレベルのパイロットがコロコロ自分の所属変えるのたまったもんじゃねえ
42 23/02/25(土)06:15:14 No.1030292636
ドライ糞の役にも立たねえな
43 23/02/25(土)06:19:49 No.1030292851
>>アスランはジャスティスに乗ってから被弾0だからマジモンの化物だよ >このレベルのパイロットがコロコロ自分の所属変えるのたまったもんじゃねえ 議長はよくやってた方だよ アスランが目を話した先の会話でメンタルぐらぐらしすぎるんだよ
44 23/02/25(土)06:22:46 No.1030292997
グラハムとサージェスが強すぎるのが悪いけど負けっプリの印象大きいと思う
45 23/02/25(土)06:23:38 No.1030293047
ぐえーっ!
46 23/02/25(土)06:25:53 No.1030293180
>パイロット性能だけで言うと旧三馬鹿>新三馬鹿なの 機体性能違うからなぁ…ていうかアズラエルの部下として渡されてた機体はたぶんパイロットに合わせた機体だろうけどファントムペインの機体は盗んだ奴だからそもそも本当にその機体に向いてるパイロットなのか?っていう部分もあると思う
47 23/02/25(土)06:28:33 No.1030293338
トリニティは機体もパイロットももっと強くできたけど世界を引っ掻き回して退場するのが役目だから性能は半端にメンタルは素人くさく調整されてるひでぇ設定
48 23/02/25(土)06:32:37 No.1030293559
ガンダムってチームが3人になると弱くなる気がする
49 23/02/25(土)06:35:43 No.1030293714
これがサーシェスのツヴァイだったら途端にいい勝負しそう
50 23/02/25(土)06:40:31 No.1030294024
所詮は役目終えたらポイされる予定の駒だからなトリニティ
51 23/02/25(土)06:53:58 No.1030294837
>トリニティってこんなモンなのか 当時のガンダムマイスターと同等程度で実戦経験に劣るせいで実質下 人革連ジンクス部隊には惨敗する程度
52 23/02/25(土)06:56:22 No.1030295009
リボンズシンちゃんレイに追い詰められる准将をクアンタ刹那が助けるムービー滅茶苦茶好き
53 23/02/25(土)06:57:31 No.1030295094
まあこいつらの性能と腕でもガンダム以外を相手する分には問題ない世界ではあったから なおハム
54 23/02/25(土)06:58:15 No.1030295144
>なおハム あいつやっぱ気持ち悪いよ…
55 23/02/25(土)06:59:44 No.1030295249
>トリニティってこんなモンなのか トレミーチーム相手でも3vs1なら優勢だけど3vs2になった途端に互角くらいになる 連携下手なはずの刹那とティエリアの組み合わせ相手ですらそうなる
56 23/02/25(土)07:02:17 No.1030295421
トリニティと旧三馬鹿なら一方的に旧三馬鹿が勝ちそうな気がする
57 23/02/25(土)07:03:24 No.1030295505
>>トリニティってこんなモンなのか >トレミーチーム相手でも3vs1なら優勢だけど3vs2になった途端に互角くらいになる >連携下手なはずの刹那とティエリアの組み合わせ相手ですらそうなる 何よりドライの火力面が対ガンダム戦で終わってるから2.5人くらいの勘定って感ある
58 23/02/25(土)07:03:50 No.1030295551
ストフリ乗ったキラが無双最強キャラだった気がするけどアスランも強いんだっけ 何かダルマセイバーとダルマデステニーのイメージしかない
59 23/02/25(土)07:06:21 No.1030295730
三馬鹿は仮にも切り札レベルで用意された奴らだけどトリニティは明確にほどほど程度で設計された可哀想な奴らだから文字通りかませだ
60 23/02/25(土)07:06:43 No.1030295756
アスランは部下とか同僚の面倒みなくていい環境が一番強いから 最強の鉄砲玉
61 23/02/25(土)07:07:29 No.1030295819
>何よりドライの火力面が対ガンダム戦で終わってるから2.5人くらいの勘定って感ある 3人で単一作戦行動をするって機体コンセプトだからトレミーの面々とはやっぱ前提が少し違う気がする
62 23/02/25(土)07:09:12 No.1030295924
二期でネーナが早く自由になって暴れたくて疼いてる!みたいなこと言ってたけどネーナの腕とスローネドライがあの時期に出てもそこらの一般兵ジンクスⅢにすらタイマンで勝てなさそう
63 23/02/25(土)07:10:45 No.1030296040
>ストフリ乗ったキラが無双最強キャラだった気がするけどアスランも強いんだっけ ジャスティスに乗り換えてからは自爆するまで無被弾 セイバーに乗り換えてからは准将に達磨にされるまで無被弾 隠者に乗り換えてからはファトゥム特攻させるまで無被弾
64 23/02/25(土)07:12:20 No.1030296154
監督と脚本的にキラが最強って考えは一貫してる筈なんだがついでで暴れるアスランの方がどう見てもやばいことしてる
65 23/02/25(土)07:12:47 No.1030296185
>ジャスティスに乗り換えてからは自爆するまで無被弾 >セイバーに乗り換えてからは准将に達磨にされるまで無被弾 >隠者に乗り換えてからはファトゥム特攻させるまで無被弾 セイバー時代迷ってるから弱体化してるかと思ってたけどこの時期もそれはそれでおかしい腕してるな…
66 23/02/25(土)07:13:50 No.1030296272
ネーナ蹴っ飛ばす所でフリーダムといえばこの蹴りだよなって嬉しくなる
67 23/02/25(土)07:15:07 No.1030296374
スレ画キラもアスランも種割れなしで優勢なのか
68 23/02/25(土)07:17:07 No.1030296527
>スレ画キラもアスランも種割れなしで優勢なのか そもそもコーディネーターってだけで格上になるし
69 23/02/25(土)07:19:13 No.1030296687
吹っ切れたアスラン>吹っ切れたキラ>迷ってるアスランか
70 23/02/25(土)07:20:22 No.1030296781
>Gジェネグエン卿をサイコガンダムに乗せすぎ問題 小説版ネタだから仕方ない
71 23/02/25(土)07:21:18 No.1030296859
なんか取り敢えずハイスペックを目標に設計して完璧に設定値通り作れた奴となんか戦闘力特化で設計したら上振れが奴の2人 vs 格下に負ける事はないけど良い感じのタイミングで技術革新が起きたら良い感じに周りに奴らに負けるぐらいで設計と訓練を受けてきた奴ら3人
72 23/02/25(土)07:23:35 No.1030297028
空中戦だけど自由はハイマット使わないし正義もファムトゥー展開しないからまだ余裕あるよなこの二人…
73 23/02/25(土)07:24:40 No.1030297122
一般イノベイドと一般コーディネーターが互角 リボンズぐらいで迷いのないアスランと互角って感じ
74 23/02/25(土)07:24:46 No.1030297133
アスランはもうライフルとサーベルだけでほぼ様子見な感じなのが酷い
75 23/02/25(土)07:25:20 No.1030297172
>空中戦だけど自由はハイマット使わないし正義もファムトゥー展開しないからまだ余裕あるよなこの二人… 最後になんでそんな腕で戦うのって煽る余裕すらある
76 23/02/25(土)07:27:01 No.1030297317
>リボンズぐらいで迷いのないアスランと互角って感じ リボーンズ乗ってる想定でさえ最強状態のアスランと互角とか行けるかなぁ……?
77 23/02/25(土)07:27:49 No.1030297373
>リボーンズ乗ってる想定でさえ最強状態のアスランと互角とか行けるかなぁ……? リボーンズ乗ってたら行けると思う Oガンダムは無理
78 23/02/25(土)07:29:24 No.1030297484
アスランはキラと同じく大金かけてフルパワーで調整されたコーディネーターで さらにエリート軍人の経験あるからな… これに勝てる設定持ってるヤツいないんじゃないか
79 23/02/25(土)07:29:29 No.1030297492
本気のアスランって戦闘能力が凄いっていうか怖いんだよな ファングを蹴り飛ばすくらい余裕でやるイメージ
80 23/02/25(土)07:33:03 No.1030297821
>二期でネーナが早く自由になって暴れたくて疼いてる!みたいなこと言ってたけどネーナの腕とスローネドライがあの時期に出てもそこらの一般兵ジンクスⅢにすらタイマンで勝てなさそう 一般兵とはいうけどアロウズはエリート集団だから…
81 23/02/25(土)07:34:13 No.1030297941
ズラは一応コーディネーターだけどシンプルに天然物の戦闘マシーンだから 人を引っ張る才能には恵まれなかったが
82 23/02/25(土)07:34:24 No.1030297958
>セイバー時代迷ってるから弱体化してるかと思ってたけどこの時期もそれはそれでおかしい腕してるな… そりゃシンにコアスプレンダーで砲台の死角を突く電撃作戦命令しといて目標の砲台にたどり着いたときには守りの要のゲルズゲー倒して追いついてるからな
83 23/02/25(土)07:35:32 No.1030298075
この二人相手に真っ向から戦えって時点で無茶ぶりがひどい
84 23/02/25(土)07:35:34 No.1030298080
00は一般兵練度がえぐい…
85 23/02/25(土)07:36:13 No.1030298140
アスランはマジで劇中描写が全シリーズ中でもだいぶおかしいパイロット 生身でもクソ強いしな……
86 23/02/25(土)07:36:26 No.1030298163
イノベイター刹那が量子ワープで初見殺しならかなりの率で倒せるだろうけど 一回見せてたら対応されるだろうな…
87 23/02/25(土)07:36:32 No.1030298176
そもそも00はこいつらとかイノベイドとかちょっと強い噛ませ集団でしかないからな… 本当に怖いのは只の人間
88 23/02/25(土)07:37:40 No.1030298280
>一般兵とはいうけどアロウズはエリート集団だから… アロウズじゃない方の一般軍人相手でもジンクスⅢ任せられる程度の腕があればネーナくらいならやれそう
89 23/02/25(土)07:38:24 No.1030298342
>イノベイター刹那が量子ワープで初見殺しならかなりの率で倒せるだろうけど >一回見せてたら対応されるだろうな… 禿の投げるブーメランとせっさんの投げるダガーがぶつかり合うシーンはあると思う
90 23/02/25(土)07:39:13 No.1030298428
リボンズは何だかんだ化け物だよね アニュー乗っ取った時マジで怖かった
91 23/02/25(土)07:39:53 No.1030298487
>00は一般兵練度がえぐい… エースがどいつもこいつもマジモンのエースすぎる…
92 23/02/25(土)07:40:15 No.1030298520
ソレビの方とだったらいい勝負になるんじゃないかな 00なりクアンタがいないと負けそうだが
93 23/02/25(土)07:41:00 No.1030298582
>リボンズは何だかんだ化け物だよね >アニュー乗っ取った時マジで怖かった 素の戦闘力高い上にヴェーダに頼んでオプションあれこれつけてもらってるからな
94 23/02/25(土)07:41:34 No.1030298634
00は格上機体と戦い続けたエリートだからね…土俵が同じになると圧倒し始める
95 23/02/25(土)07:42:08 No.1030298692
>>イノベイター刹那が量子ワープで初見殺しならかなりの率で倒せるだろうけど >>一回見せてたら対応されるだろうな… >禿の投げるブーメランとせっさんの投げるダガーがぶつかり合うシーンはあると思う 刹那は何って驚くがアスランはチッ!って舌打ちするのが思い浮かんだ
96 23/02/25(土)07:42:50 No.1030298768
エース部隊が本当にエースの動きしてるのいいよね コーラサワー隊がいつもモブの動きが良いんだ
97 23/02/25(土)07:43:57 No.1030298888
そういや実体剣ないから自由と正義がGNフィールドの相手するのキツイよな
98 23/02/25(土)07:44:50 No.1030298969
人造人間同士の熱いバトル
99 23/02/25(土)07:45:05 No.1030299002
搦手がファングしか無いからミョルニルにフレスベルグもある三馬鹿と比較するとだいぶマイルド
100 23/02/25(土)07:46:27 No.1030299139
そういやスローネドライのウリってなんだったんだろ
101 23/02/25(土)07:47:28 No.1030299243
ドライはステルスフィールドって分かりやすい機能あるじゃん
102 23/02/25(土)07:47:32 No.1030299253
>そういやスローネドライのウリってなんだったんだろ ジャミングとかアインと繋げたり
103 23/02/25(土)07:48:17 No.1030299332
>そういやスローネドライのウリってなんだったんだろ GN粒子を広範囲にばらまくジャミング機能をはじめとした電子戦
104 23/02/25(土)07:59:57 No.1030300591
世代的にもアルケーくらいは欲しい
105 23/02/25(土)08:02:40 No.1030300848
サーシェスVSアスランは見てみたいな…どっちも赤くて分かりづらそうだが
106 23/02/25(土)08:04:36 No.1030301078
>種の旧3バカはこの2人に優勢くらいなんだよな >強すぎる ドーピングしてましたよね…
107 23/02/25(土)08:08:10 No.1030301487
ヅラって政治家想定でその辺の能力伸ばしたんじゃなかったっけ 戦闘力方面はイジってない天然物
108 23/02/25(土)08:08:52 No.1030301560
アスランと互角だったシンも凄いな
109 23/02/25(土)08:10:58 No.1030301787
そんな腕でなぜ戦うw 無駄だと分からないのかw
110 23/02/25(土)08:12:28 No.1030301944
アスランはちょっとおかしすぎる…
111 23/02/25(土)08:13:25 No.1030302070
>トリニティってこんなモンなのか 本編でも明確に腕が三流以下で機体性能だけの描写なんでこんなもん
112 23/02/25(土)08:14:41 No.1030302208
トリニティはそもそもがやられ役として生み出されてるからな…
113 23/02/25(土)08:14:43 No.1030302213
>>種の旧3バカはこの2人に優勢くらいなんだよな >>強すぎる >ドーピングしてましたよね… それもあるけど仲間への当たるかも知れないしれない攻撃も平気でする連携と呼べない連携とかしてきたのも大きいよ
114 23/02/25(土)08:14:48 No.1030302230
スローネは本当ならちゃんとバランスの取れた機体用意出来たのに武装や特性偏らせて三機で連携しないとマトモに戦えないバランスにして パイロットの精神面も極端にして単独だとマトモな判断下せないとかいう 暴れて破滅するための調整されてる
115 23/02/25(土)08:17:19 No.1030302521
>>種の旧3バカはこの2人に優勢くらいなんだよな >>強すぎる >ドーピングしてましたよね… トリニティもヴェーダからの支援でドーピングしてるし…
116 23/02/25(土)08:18:23 No.1030302651
>そもそも00はこいつらとかイノベイドとかちょっと強い噛ませ集団でしかないからな… >本当に怖いのは只の人間 トップクラスは大体鍛え上げた只の人間で改造人間そこまででもないのがすげえよ
117 23/02/25(土)08:18:55 No.1030302709
サーベル連結モードにしてないジャスティスとか珍しいな
118 23/02/25(土)08:19:19 No.1030302767
>ヅラって政治家想定でその辺の能力伸ばしたんじゃなかったっけ >戦闘力方面はイジってない天然物 もうこの時点でデスティニープラン崩壊してる…
119 23/02/25(土)08:19:30 No.1030302792
>>そもそも00はこいつらとかイノベイドとかちょっと強い噛ませ集団でしかないからな… >>本当に怖いのは只の人間 >トップクラスは大体鍛え上げた只の人間で改造人間そこまででもないのがすげえよ ロックオン兄弟やばいよね
120 23/02/25(土)08:20:30 No.1030302910
ヴェーダのバックアップが無くたって言うけどすぐ死んでたじゃんバックアップないと
121 23/02/25(土)08:21:26 No.1030303040
>もうこの時点でデスティニープラン崩壊してる… むしろプランはその調整してない偶発的な才能も見つけるやつだからちゃんと戦闘の才能見出してる
122 23/02/25(土)08:23:17 No.1030303303
>ロックオン兄弟やばいよね 主人公の刹那からしてそこら辺のガキだしな
123 23/02/25(土)08:23:53 No.1030303386
そういやアスランのアンチはいても批判されるのは行動ばかりで 戦闘力そのものにケチつけられてんの見たことないな…
124 23/02/25(土)08:25:20 No.1030303576
戦闘能力高い上で行動が蝙蝠だから言われてるんだし 雑魚なら問題ないんだよ
125 23/02/25(土)08:25:30 No.1030303599
>ネーナ実質何もしてない… 実際豆鉄砲撃つくらいしかやれることないし
126 23/02/25(土)08:25:54 No.1030303657
アスランに限らないけどメンタルが軍人向いてないのに戦闘適性高いのデスティニープラン的にどうなのよ
127 23/02/25(土)08:26:30 No.1030303751
>スローネは本当ならちゃんとバランスの取れた機体用意出来たのに武装や特性偏らせて三機で連携しないとマトモに戦えないバランスにして ツヴァイ単体で暴れまくってソレビー苦戦させたサーシェスおかしいのでは?
128 23/02/25(土)08:26:37 No.1030303767
アスラン戦闘シーンでケチ付けられるところなんかセイバー乗ってて変形するときなんか無駄にクルクルシャキーン!することぐらいだし
129 23/02/25(土)08:26:51 No.1030303807
ファング初手で全部落とされてるんじゃないよ!
130 23/02/25(土)08:29:23 No.1030304187
>ファング初手で全部落とされてるんじゃないよ! まだあんだよ!
131 23/02/25(土)08:29:30 No.1030304198
>サーベル連結モードにしてないジャスティスとか珍しいな このムービーのキラとアスランよく見ると滅茶苦茶手加減してるような描写が多い
132 23/02/25(土)08:30:54 No.1030304420
ドライの素の武装マジで貧弱 一応オプションでGNミサイルとかも積めるみたいだけど
133 23/02/25(土)08:31:16 No.1030304489
Gジェネのこう言う会話してるようできてない原作セリフ流用のようでそうでもない喋りが微妙にモゾモゾする
134 23/02/25(土)08:31:40 No.1030304553
>パイロットの精神面も極端にして単独だとマトモな判断下せないとかいう 一番まともなヨハンですらグラハム相手とはいえオーバーフラッグに腕切られてる時点で性能もショボいのがね…
135 23/02/25(土)08:32:12 No.1030304642
ファングまだあんだよぉ!ってドヤってるけどこれ目線は行ってるから反応出来ててかつ体勢がニュートラルだからたぶんアスランが撃ち落とさなくても対応出来てたやつだな…
136 23/02/25(土)08:33:25 No.1030304823
>アスランに限らないけどメンタルが軍人向いてないのに戦闘適性高いのデスティニープラン的にどうなのよ そういう迷いとかを捨て去るための指針にしようってプランなのでメンタル面は投げ捨て前提です
137 23/02/25(土)08:33:39 No.1030304848
ファングの使い方も個性出るしね…
138 23/02/25(土)08:34:11 No.1030304952
サーシェスはイナクトの時点でもエクシア圧倒してたしアイツ何なの
139 23/02/25(土)08:35:11 No.1030305088
>そんな腕扱いはひどい まあ実際ジンクス渡ったらいいとこ無しだったし 何ならフラッグに遅れを取るし…
140 23/02/25(土)08:36:07 No.1030305220
フリーダムもジャスティスもビームが主体だからGNフィールド持ち相手だと大変そう トリニティの方々どうだっけ
141 23/02/25(土)08:36:29 No.1030305283
逆に旧三馬鹿対1期マイスターチームだったらどれくらいが均衡取れるんだろう
142 23/02/25(土)08:36:29 No.1030305284
>>ネーナ実質何もしてない… >実際豆鉄砲撃つくらいしかやれることないし もうちょっとGN粒子撒き散らすジャミングが活躍 してほしかったなあ
143 23/02/25(土)08:36:55 No.1030305340
>サーシェスはイナクトの時点でもエクシア圧倒してたしアイツ何なの 戦争屋
144 23/02/25(土)08:37:46 No.1030305480
>>>そもそも00はこいつらとかイノベイドとかちょっと強い噛ませ集団でしかないからな… >>>本当に怖いのは只の人間 >>トップクラスは大体鍛え上げた只の人間で改造人間そこまででもないのがすげえよ >ロックオン兄弟やばいよね サーシェスとハムもなんかおかしい
145 23/02/25(土)08:38:12 No.1030305550
>ファングの使い方も個性出るしね… サーシェスとミハエルの使い方の差がね…
146 23/02/25(土)08:38:28 No.1030305595
>>トリニティってこんなモンなのか >本編でも明確に腕が三流以下で機体性能だけの描写なんでこんなもん むしろキラとアスラン相手によく持ち堪えてる方だよね
147 23/02/25(土)08:40:09 No.1030305863
>>アスランはキラと組んで二対三だと互角かやや優勢で >うn >>一対三だと優勢 >こいつ >やばい そんなやつがころころ多勢力に行ったり来たりは やめてくれませんかね…
148 23/02/25(土)08:40:14 No.1030305875
人類の上限に到達してるやつがおおすぎるんだよOO
149 23/02/25(土)08:40:21 No.1030305897
>逆に旧三馬鹿対1期マイスターチームだったらどれくらいが均衡取れるんだろう 1期マイスターだとアレルヤがぶっちぎりだからここに誰かもう一人付け足したら何とかなりそう
150 23/02/25(土)08:40:48 No.1030305968
>むしろキラとアスラン相手によく持ち堪えてる方だよね 手加減されまくってるだけにしか…アスラン両刃ビームサーベルすら使ってないし
151 23/02/25(土)08:43:54 No.1030306453
>ローエングリン砲台の代わりにXが登場するのってこれだっけ? ちょっとオーバーキル過ぎませんかね?
152 23/02/25(土)08:46:49 No.1030306918
>>ローエングリン砲台の代わりにXが登場するのってこれだっけ? >ちょっとオーバーキル過ぎませんかね? より厳密にいうとローエングリン砲台破壊直後にXとGビット軍団がやってくる シンちゃんは頑張ってソードインパルスで戦ってくれ
153 23/02/25(土)08:50:28 No.1030307558
>より厳密にいうとローエングリン砲台破壊直後にXとGビット軍団がやってくる >シンちゃんは頑張ってソードインパルスで戦ってくれ 本編も大概毎回無茶振りされてたけど鬼かよ
154 23/02/25(土)08:52:11 No.1030307868
>>より厳密にいうとローエングリン砲台破壊直後にXとGビット軍団がやってくる >>シンちゃんは頑張ってソードインパルスで戦ってくれ >本編も大概毎回無茶振りされてたけど鬼かよ なんとか出来るシンが悪いとこもある
155 23/02/25(土)08:54:48 No.1030308304
旧3バカの機体はサーベル無い以外は良い武装揃ってるんだよな カラミティもホバー移動できて近接戦に対応できるフレームだし
156 23/02/25(土)08:55:09 No.1030308375
>より厳密にいうとローエングリン砲台破壊直後にXとGビット軍団がやってくる >シンちゃんは頑張ってソードインパルスで戦ってくれ ミネルバが落とされるとかじゃなくあたりの地形ごと消し飛ぶだろそれ
157 23/02/25(土)08:56:14 No.1030308547
よくディスられがちなドライにはGNメガランチャーという大切なお仕事があるんだ…
158 23/02/25(土)08:58:35 No.1030308951
>よくディスられがちなドライにはGNメガランチャーという大切なお仕事があるんだ… ただの粒子供給係じゃねぇか!
159 23/02/25(土)09:00:24 No.1030309234
ウォーズはそれぞれのシナリオ中で絡む作品がある程度一貫してるからブレイク系だとシナリオいい方だよね 結果キラはグラハムと人革連とシャアに粘着される
160 23/02/25(土)09:00:30 No.1030309251
ドモンと師匠にタッグ組まれたら流石のキラとアスランでも苦戦すると思う
161 23/02/25(土)09:05:08 No.1030310078
大気圏外に縛るならユニウスセブン落下阻止の3人でもいい勝負するんじゃないか アスランイザーク前衛でディアッカがサポートする感じで
162 23/02/25(土)09:22:57 No.1030313555
雑に絡んでくるだけのクロス嫌い