ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/25(土)03:18:24 No.1030282105
>3月10日(金)放送「逆襲のロケット団」 >ムサシ・コジロウ・ニャース・ソーナンスの元に、ロケット団本部からデリバードがやってくる。デリバードが届けに来たのは、ロケット団が各地方でゲットしたポケモンたちだった! >懐かしい仲間達との再会を喜ぶロケット団。そして、ロケット団のこれまでの全てを懸けたピカチュウゲット作戦が、今、始まる―!? もうこの時点で泣けちゃう…
1 23/02/25(土)03:19:24 No.1030282226
ん?出番無くなるの?
2 23/02/25(土)03:20:12 No.1030282311
ラジオかなんかで今期でロケット団は終了とかいってたって前に別のスレで
3 23/02/25(土)03:20:34 No.1030282355
アローラ組は本部に届けてないからちゃんと居ないのか
4 23/02/25(土)03:21:19 No.1030282424
やっぱここにマタドガスやアーボックを始め野生に帰ったり人に預けた奴らも欲しくなる
5 23/02/25(土)03:22:15 No.1030282520
本気のアローラロケット団はちょっと手に負えないからな…
6 23/02/25(土)03:22:22 No.1030282527
チリーンやサボネアは預けてるしな
7 23/02/25(土)03:23:04 No.1030282597
今でも手元にいるやつ意外と少ないんだな…
8 23/02/25(土)03:23:27 No.1030282632
まぁ中の人はニャオハやホゲータとかでしれっと続投してそうではある
9 23/02/25(土)03:24:38 No.1030282739
>今でも手元にいるやつ意外と少ないんだな… ロケット団本部に預けるまでは基本野生に帰るか現地の人に預けるかの二択だったからな
10 23/02/25(土)03:25:33 No.1030282839
ガーちゃんは?
11 23/02/25(土)03:25:42 No.1030282858
邪悪なトゲピー回で実はメスだったことが判明したメガヤンマとかすっごい久しぶりだな
12 23/02/25(土)03:26:25 No.1030282930
アーボック…マタドガス…
13 23/02/25(土)03:26:26 No.1030282936
アーボックとマタドガスはどうしちゃったの
14 23/02/25(土)03:26:58 No.1030282988
>アーボックとマタドガスはどうしちゃったの さようならしたからいない
15 23/02/25(土)03:27:55 No.1030283093
>やっぱここにマタドガスやアーボックを始め野生に帰ったり人に預けた奴らも欲しくなる これで最後にちょっとでも出てきたら泣いちゃうかもしれないよ俺
16 23/02/25(土)03:28:24 No.1030283148
>ガーちゃんは? ガーちゃんはコジロウの実家かどこかにいるんじゃなかったっけ
17 23/02/25(土)03:28:54 No.1030283196
みだれひっかきでサヨウナラがトラウマになってしまった人は少なくないという
18 23/02/25(土)03:29:03 No.1030283212
サボテンのやつが1番すき
19 23/02/25(土)03:30:52 No.1030283386
どうせ最後はキテルグマが来て攫っていく
20 23/02/25(土)03:31:10 No.1030283422
>みだれひっかきでサヨウナラがトラウマになってしまった人は少なくないという 当時あれでしばらく視聴しなかったな… あいつらはピカさんやニャースみたいに固定だとずっと思ってたし…AGまで変わらず一緒だったのもあるし
21 23/02/25(土)03:32:24 No.1030283571
マスキッパはもともと実家で飼ってたやつだっけ
22 23/02/25(土)03:32:50 No.1030283613
ムサシが自力で戦って捕まえたハブネークいいよね…
23 23/02/25(土)03:33:15 No.1030283659
>マスキッパはもともと実家で飼ってたやつだっけ あとマネネもそんな感じ
24 23/02/25(土)03:33:17 No.1030283665
初代2話からずっとレギュラーに近い出番だった奴らの永久離脱とか傷が深すぎる
25 23/02/25(土)03:33:54 No.1030283721
>>マスキッパはもともと実家で飼ってたやつだっけ >あとマネネもそんな感じ サトシんちのバリヤードみたいなもんか…
26 23/02/25(土)03:35:34 No.1030283884
たしかコジロウの別荘でコジロウの遊び相手として管理人と一緒に暮らしてたんだったよなマネネ
27 23/02/25(土)03:35:35 No.1030283886
そこでサカキ様はこう言うニャ
28 23/02/25(土)03:36:32 No.1030283981
おもちゃ箱に入れられてたマスキッパの扱いはわりとひどいのに愛されすぎてる
29 23/02/25(土)03:36:37 No.1030283990
いよいよロケット団のエピソードもこれでラストか…
30 23/02/25(土)03:38:02 No.1030284118
しかしソーナンスも永かったよな… まさかベロリンガと矯正交換されていこうイッシュ以外はずっと一緒だったし
31 23/02/25(土)03:38:09 No.1030284125
最後にアーボックとマタドガスが駆けつけたらたぶん泣いちゃう
32 23/02/25(土)03:39:20 No.1030284232
チリーン離脱+マネネ加入回は泣けるんすよ…
33 23/02/25(土)03:39:26 No.1030284249
ロケット団ってそんなトレーナーとポケモンの絆みたいなの重視する組織だっけ…
34 23/02/25(土)03:40:34 No.1030284350
>ロケット団ってそんなトレーナーとポケモンの絆みたいなの重視する組織だっけ… ムサシとコジロウは他人のポケモン狙いはするが手持ちはすごい大切にするからな…
35 23/02/25(土)03:41:31 No.1030284437
ムサシとコジロウは悪役だが外道ではないからな もっと邪悪なやつが現れたら敵対するしドン引きもする
36 23/02/25(土)03:41:52 No.1030284472
ソーナンスがいたお陰でタケシ降板後もうえだゆうじはBW以外ずっとポケモンのレギュラーだった
37 23/02/25(土)03:42:14 No.1030284504
他人のポケモンはいくら奪っても構わん! 自分のポケモンはとても大事にする!
38 23/02/25(土)03:42:59 [鬱ボット] No.1030284563
(名前すら上がらない…)
39 23/02/25(土)03:43:01 No.1030284565
ドヒドイデどガチ喧嘩になるくらい大切にしてるからな
40 23/02/25(土)03:43:05 No.1030284571
ソーナンス離脱してたの知らなかった…
41 23/02/25(土)03:43:13 No.1030284584
前向きロケット団流してほしい
42 23/02/25(土)03:43:57 No.1030284649
>(名前すら上がらない…) お前は女作ってそのままどっか行っちまったんだからお前が悪い
43 23/02/25(土)03:44:50 No.1030284725
https://s.inside-games.jp/article/2023/01/25/143425.html ちなみにポケモンGOでポケストップにもなるポケモンのマンホールのポケふたの新規追加分のアーボとドガースの場所が最高にファンサービスすぎるんすよ…
44 23/02/25(土)03:45:29 No.1030284779
>(名前すら上がらない…) ナタネさんが交換持ちかけて来た時にちょっと応じそうになるくらい性癖歪めてるじゃねーか
45 23/02/25(土)03:47:00 No.1030284912
こうして見ると可愛い手持ちしてんな
46 23/02/25(土)03:47:11 No.1030284930
ラストは負けてもこれからもピカさんを狙い続けるのかそれとも引退するのかどっちになるか気になる
47 23/02/25(土)03:48:04 No.1030285006
コジロウは自分のは大切にするが他は非道 ムサシは気に入らないと自分のだろうが扱いが酷いって認識だ
48 23/02/25(土)03:48:51 No.1030285072
マスキッパやウツボットに丸かじりや丸呑みされてもコジロウは幸せそうだったからな…
49 23/02/25(土)03:49:09 No.1030285099
もうなんか泣けそうな話だ
50 23/02/25(土)03:49:59 No.1030285170
十中八九ロケット団の最終エピソードだろうしな…
51 23/02/25(土)03:50:01 No.1030285172
ハブネークとか捕獲の流れからしてぞんざい極まりないからな
52 23/02/25(土)03:51:15 No.1030285266
まずいな既に泣きそう
53 23/02/25(土)03:51:22 No.1030285277
ハブネークのときはアーボックが離脱した直後だったからな…
54 23/02/25(土)03:55:08 No.1030285542
基本的には良い子達だらけだ…
55 23/02/25(土)03:55:19 No.1030285558
ドクケイルも顔出してほしいわ
56 23/02/25(土)03:58:06 No.1030285767
マタドガスとアーボックもトレーナーと離れ離れになったときにピカさんたちに命令があれば戦うがそうでないなら戦う理由はないと一緒に行動したり 自分の怪我を直してくれた人のポケモンを奪うようにムサシとコジロウが命令しても拒否したりするからな
57 23/02/25(土)03:59:06 No.1030285827
>ドクケイルも顔出してほしいわ あいつも野生に帰ったしな群れで大移動したからばったり再会しても良さそうだけど
58 23/02/25(土)03:59:30 No.1030285856
再会までいかなくても元気に暮らしてる姿を一目見たいな…
59 23/02/25(土)03:59:32 No.1030285860
電ピカするんか
60 23/02/25(土)04:02:24 No.1030286077
こんな総力戦30分でしめるの勿体ないよ…
61 23/02/25(土)04:05:01 No.1030286262
>こんな総力戦30分でしめるの勿体ないよ… SVが発売されてから考えるとこれ以上尺取るの無理
62 23/02/25(土)04:06:47 No.1030286389
>>こんな総力戦30分でしめるの勿体ないよ… >SVが発売されてから考えるとこれ以上尺取るの無理 1時間SPで見たかったなって…ロケット団もこれで出番終わりだろうし
63 23/02/25(土)04:13:03 No.1030286778
コジロウは特に手持ちポケモンに妙な愛され方しすぎだ
64 23/02/25(土)04:15:06 No.1030286890
ちょっと丸呑みにしたり首絞めたり猛毒注入しているだけじゃん
65 23/02/25(土)04:16:02 No.1030286948
仕方がないとはいえサボネアに抱きつかれたりもするからな
66 23/02/25(土)04:16:45 No.1030286988
でもコジロウ自身は嬉しそうだからいいんだ
67 23/02/25(土)04:19:22 No.1030287129
>コジロウは特に手持ちポケモンに妙な愛され方しすぎだ デスマスに取り憑かれるのは割りと死にかけでヤバい まあ他の毒タイプでもヤバいが…
68 23/02/25(土)04:21:51 No.1030287258
チリーン溺愛しすぎてムサシが少しでも乱暴な扱いをしたら抗議するコジロウいいよね…
69 23/02/25(土)04:23:40 No.1030287343
>他人のポケモンはいくら奪っても構わん! >自分のポケモンはとても大事にする! ゲームでも悪の組織のボスがよくクロバット使って手持ちには優しい感出してくるしな… 約一名やつあたりで真逆の演出されてるやつもいるけど
70 23/02/25(土)04:26:19 No.1030287467
fu1955655.jpg >3月17日(金)放送「サトシとラティオス!」 >サトシとピカチュウの前に、再びラティアスが姿を現す。ラティアスの「ゆめうつし」でサトシたちが見たのは、ラティオスに襲いかかるポケモンハンター! >ラティオスを救うため、ラティアスとともに向かうサトシとピカチュウたち。果たしてラティオスを救い出すことはできるのか!? ちなみにその次がこれ 本当にサトシさんの話は完全に締めるんだなって…
71 23/02/25(土)04:27:38 No.1030287525
まぁ20年?くらいたってるものサトシ…
72 23/02/25(土)04:29:08 No.1030287618
作中だとマサラタウンを出発してから数年経ったかどうかってところだったよな
73 23/02/25(土)04:29:11 No.1030287620
しかしどういう引退になるんだろうか
74 23/02/25(土)04:29:14 No.1030287622
まあプリキュア、戦隊、ライダーを考えると 定期的に主人公を更新していった方が無理なく話を展開できるし長期的に見れば良いことしかない これで半永久的に話作りが出来る体制にはなる
75 23/02/25(土)04:29:31 No.1030287640
>こうして見ると可愛い手持ちしてんな XYはかわいい系だな…
76 23/02/25(土)04:30:04 No.1030287667
そろそろポケマスとは何なのかがあかされてもいい
77 23/02/25(土)04:31:22 No.1030287736
オオスバメが鳴くだけで泣きそう
78 23/02/25(土)04:32:54 No.1030287805
今単発の話で毎回やってるポケモンに寄り添ってる姿が 多分ポケモンマスターみたいなそんな感じなんだろうな…
79 23/02/25(土)04:35:38 No.1030287940
再会が無理な奴らもまだまだいるしロケット団の手持ちも増えてたんだなぁ…ってしんみりする
80 23/02/25(土)04:36:24 No.1030287965
無理矢理でもいいからワンカットだけでも別れた奴等も出して欲しいね
81 23/02/25(土)04:38:54 No.1030288067
ダイジェストでチラ見せするだけでも俺は泣ける自信がある
82 23/02/25(土)04:39:19 No.1030288094
こいつら使うポケモンをガチャで選んでなかったっけ
83 23/02/25(土)04:40:18 No.1030288131
長期主人公仲間のコナンさんもまとめに入ってるからな…
84 23/02/25(土)04:40:23 No.1030288135
対象視聴年齢の世代的に金銀-アドバンスの初期で それ以降たぶんポケモンは観てない でもさすがに去年リバイバル上映した水の都は観に行った セレビィと水の都は当時映画館に行って観たから懐かしかったわ その3月17日のラティアス回だけは観とこうかな…
85 23/02/25(土)04:40:54 No.1030288167
>無理矢理でもいいからワンカットだけでも別れた奴等も出して欲しいね 人気のゲッコウガですらこのままだと描写無さそうだからマジ尺ギリギリなんだと思う
86 23/02/25(土)04:42:12 No.1030288212
拾うかもと思っていたピジョットも無理かな尺的に…
87 23/02/25(土)04:42:15 No.1030288213
フーパの映画で出てくるルギアはルギア爆誕のやつと同個体と聞いたが本当なのかな
88 23/02/25(土)04:42:47 No.1030288236
手持ちなのに対して懐きもしないモルペコはなんだったんだよあいつ…
89 23/02/25(土)04:43:30 No.1030288262
まぁモルペコだしな…
90 23/02/25(土)04:44:07 No.1030288291
>フーパの映画で出てくるルギアはルギア爆誕のやつと同個体と聞いたが本当なのかな 小説だとそうなんだけど映画では不明
91 23/02/25(土)04:44:17 No.1030288300
表人格は懐いてたから…
92 23/02/25(土)04:44:33 No.1030288309
その後や再会とか全部やったらまだまだ終われないからな 見たくはあるが
93 23/02/25(土)04:45:23 No.1030288351
>>フーパの映画で出てくるルギアはルギア爆誕のやつと同個体と聞いたが本当なのかな >小説だとそうなんだけど映画では不明 小説はまじなんだ… 映画の方は喋んなかったし判らないか
94 23/02/25(土)04:53:25 No.1030288723
イッシュ組ビジネスライクって感じだったけど懐いてるのかな
95 23/02/25(土)04:58:53 No.1030289014
前のオーキド博士の声で続くったら続くみたいな感じで締められたらちょっと泣くかもとは思う
96 23/02/25(土)05:03:20 No.1030289258
>イッシュ組ビジネスライクって感じだったけど懐いてるのかな ロケット団ってこんなギャグみたいなノリだったっけって疑問抱きそうって実況で懸念されてたな… イッシュ組ってシリアスしか知らないはずだし
97 23/02/25(土)05:16:13 No.1030289876
あのこれクビ…
98 23/02/25(土)05:29:26 No.1030290456
今やってるのって再放送じゃなく新作なの?
99 23/02/25(土)05:29:39 No.1030290464
>ん?出番無くなるの? よく聞いてほしい アニポケは残り4話なんだ
100 23/02/25(土)05:34:19 No.1030290680
>今やってるのって再放送じゃなく新作なの? 今までの総決算の完結編(全11話)やってる これでずっとやってきたサトシの冒険は終わり
101 23/02/25(土)05:38:22 No.1030290869
こないだのあくらつなピカ様は面白かった
102 23/02/25(土)05:53:10 No.1030291506
アローラ時代はそれぞれ手持ち一匹だったせいか 特に絆強かったイメージ コジロウとヒドイデとかグラジオからも評価されてたし
103 23/02/25(土)06:00:20 No.1030291836
>>他人のポケモンはいくら奪っても構わん! >>自分のポケモンはとても大事にする! >ゲームでも悪の組織のボスがよくクロバット使って手持ちには優しい感出してくるしな… >約一名やつあたりで真逆の演出されてるやつもいるけど まあ言っちゃ何だけどそれこそ暴力団の仕事の道具みたいなもんだし その道具をぞんざいに扱う奴の方が知れたものというか
104 23/02/25(土)06:08:44 No.1030292260
OPもライバルとかに変わっていくのかと思ってたのに…
105 23/02/25(土)06:09:49 No.1030292312
アローラ組もなんとか出してくれないですかね…
106 23/02/25(土)06:14:12 No.1030292572
とっくに引退して慎まやかな生活を送るヤマトとコサンジ お前らなんなんだよ!
107 23/02/25(土)06:23:45 No.1030293055
>とっくに引退して慎まやかな生活を送るヤマトとコサンジ >お前らなんなんだよ! アレを見たとき精神的なダメージ凄かったわ 皆丸くなって新しい人生を歩んでるの
108 23/02/25(土)06:23:48 No.1030293060
>>今やってるのって再放送じゃなく新作なの? >今までの総決算の完結編(全11話)やってる >これでずっとやってきたサトシの冒険は終わり 今の感じだと特定のシリーズは重点置いてたり逆に飛ばしてたりサクッと済ませてたりしてる気もするけどねこの総決算…
109 23/02/25(土)06:31:49 No.1030293509
>とっくに引退して慎まやかな生活を送るヤマトとコサンジ コサブロウだ!
110 23/02/25(土)06:39:15 No.1030293941
変な女主人公アニメになるのやだな…
111 23/02/25(土)06:46:50 No.1030294421
体弱いとはわかってるけどチリーンも出てきてくれねえかな…マジで好きだったんだよチリーン
112 23/02/25(土)06:48:04 No.1030294492
なんだかんだでサトシの話が終わるのなんか怖くてまだ1話も見れてない
113 23/02/25(土)06:50:46 No.1030294627
>なんだかんだでサトシの話が終わるのなんか怖くてまだ1話も見れてない 禿同
114 23/02/25(土)07:00:48 No.1030295329
最終章と銘打ってタケシやカスミと一緒に旅してるのに やってることはこれまで何百回とやってきたサトシとポケモン達が分かり合う日常回なんだけど 「ずっと続くと思ってたのに本当に終わるんだ……」って感じが毎週してとても悲しい
115 23/02/25(土)07:09:13 No.1030295926
あの頃すっごく流行っていたから買いに走ったスニーカーも今では世界中探しても見つからない最高のボロボロ靴になっちゃったから…
116 23/02/25(土)07:09:20 No.1030295935
終わるならせっかくだしリアルタイムで見たいなと思って新無印一気に見たけど 結構面白くてよかったよ
117 23/02/25(土)07:14:04 No.1030296291
>最終章と銘打ってタケシやカスミと一緒に旅してるのに >やってることはこれまで何百回とやってきたサトシとポケモン達が分かり合う日常回なんだけど >「ずっと続くと思ってたのに本当に終わるんだ……」って感じが毎週してとても悲しい 悪の組織倒したり新たな強敵が出たり派手なイベントが起こらないのがむしろ穏やかに終わる終活って感じがするよね その上で前回のオニスズメやコラッタ等悪役にされやすいポケモンとの和解を描いたりファンサービスが細かい
118 23/02/25(土)07:16:32 No.1030296476
>悪の組織倒したり新たな強敵が出たり派手なイベントが起こらないのがむしろ穏やかに終わる終活って感じがするよね >その上で前回のオニスズメやコラッタ等悪役にされやすいポケモンとの和解を描いたりファンサービスが細かい 昨日の放送でサトシのラプラスが海凍らせてボブスレーみたいに滑ったり 昔からアニポケ見てる人間だけあぁぁ~!!!!ってなるネタの散りばめ方してて 嬉しいと同時に本気で終わらせる気なんだ…って
119 23/02/25(土)07:29:02 No.1030297450
ロケット団はロケット団やってなかったら商売やパフォーマーで天下取れる才能あるんだよな… まぁアニメ終わってもこいつらずっとロケット団なんだろうけど
120 23/02/25(土)07:31:29 No.1030297669
>よく聞いてほしい >アニポケは残り4話なんだ 何言ってるの?アニポケは続くだろ
121 23/02/25(土)07:32:34 No.1030297772
たしかベロリンガも持ってたはずだけどあれどうしたっけ
122 23/02/25(土)07:33:44 No.1030297894
>たしかベロリンガも持ってたはずだけどあれどうしたっけ 間違えて交換マシーンにボール乗せて雑にソーナンスと交換
123 23/02/25(土)07:34:29 No.1030297970
お ね え さ ん !!
124 23/02/25(土)07:37:33 No.1030298267
ガーちゃんかわいい
125 23/02/25(土)07:37:55 No.1030298297
アニポケじゃなくてサトシ軸のアニメが終わるだな正確に言うと
126 23/02/25(土)07:45:13 No.1030299021
あのガチャポンペリッパーシステムは色んなポケモン出す為だったんだろうけどやっぱ固定手持ちの方が良かったよな…
127 23/02/25(土)07:54:08 No.1030299932
もうだいぶ見てなかったから気になったんだけど ウツボットはどうなったんだっけ
128 23/02/25(土)07:55:40 No.1030300113
ナタネの元で修行を終えたサボネアがノクタスになって登場とかないですか
129 23/02/25(土)07:58:28 No.1030300426
ロケット団もいなくなるの…
130 23/02/25(土)08:00:42 No.1030300655
いつの間にか定着してた小言メガネ女好き
131 23/02/25(土)08:03:44 No.1030300976
ケンジは?
132 23/02/25(土)08:12:10 No.1030301910
アーボックとマタドガスいないならEDで出せばよい
133 23/02/25(土)08:12:28 No.1030301946
キテルグマは来そう
134 23/02/25(土)08:13:12 No.1030302048
放送前はなんでツンベアー?ってネタにされまくってたけどいざ見てみると案外あれが一番重要な回かもしれないな…ってなった ポケモンマスターとは何かを一番体現してる回だと思う
135 23/02/25(土)08:13:15 No.1030302054
>ケンジは? EDにいたよ
136 23/02/25(土)08:13:28 No.1030302077
>ケンジは? GSボールにゲットされて一生その中を観察してる
137 23/02/25(土)08:14:00 No.1030302134
>放送前はなんでツンベアー?ってネタにされまくってたけどいざ見てみると案外あれが一番重要な回かもしれないな…ってなった あの回なんか物足りないなと思ったらロケット団いなかった
138 23/02/25(土)08:19:13 No.1030302756
ムサシがボール壊したのって誰だっけ…
139 23/02/25(土)08:20:06 No.1030302864
>ムサシがボール壊したのって誰だっけ… ドクケイル
140 23/02/25(土)08:22:18 No.1030303149
サトシとかは新シリーズでもファンサで出てこれそうだけど ムサシコジロウのロケット団はまあ終わりだろうなあ
141 23/02/25(土)08:23:23 No.1030303321
これデリバードが持ってきたのは戦力増強じゃなくてクビによる荷物整理だったりしない?大丈夫?
142 23/02/25(土)08:26:06 No.1030303693
>ムサシコジロウのロケット団はまあ終わりだろうなあ むしろそっくりさん出しやすそうだけどな
143 23/02/25(土)08:27:23 No.1030303901
中の人は出れるだろうとは思ってる 俺の中ではニャオハは林原声でペパーはミキシン声で喋ってる
144 23/02/25(土)08:31:05 No.1030304443
ロケット団のEDって何種類かあったよね
145 23/02/25(土)08:31:06 No.1030304452
>もうだいぶ見てなかったから気になったんだけど >ウツボットはどうなったんだっけ 野生にかえった
146 23/02/25(土)08:37:12 No.1030305381
ロケット団の卒業回かぁ…
147 23/02/25(土)08:41:43 No.1030306102
言うて追い続けるEDでしょう
148 23/02/25(土)08:42:26 No.1030306222
アーボックとマタドガスは二人のキャラデザにも関わってそうだからそこ出さないのは嘘だろ…
149 23/02/25(土)08:44:32 No.1030306553
サカキ様はどうなるんだろ? 結局直接対決しなかったな
150 23/02/25(土)08:46:42 No.1030306887
マネネいるならチリーンもでてくるのかしら
151 23/02/25(土)08:50:46 No.1030307603
最終回はやっぱりタイプワイルドで締めるのかな?
152 23/02/25(土)08:53:58 No.1030308166
>アーボックとマタドガスは二人のキャラデザにも関わってそうだからそこ出さないのは嘘だろ… ホウエンまで行かないと…
153 23/02/25(土)08:55:16 No.1030308393
書き込みをした人によって削除されました
154 23/02/25(土)08:55:56 No.1030308505
スレ画幸せな夢って感じで切なくなるな…
155 23/02/25(土)08:58:18 No.1030308900
これで最後ならミミッキュも呼ばないと
156 23/02/25(土)08:59:11 No.1030309036
>サカキ様はどうなるんだろ? >結局直接対決しなかったな 一応何回かサトシとやりあったことあるよ
157 23/02/25(土)09:00:51 No.1030309308
前向きロケット団 ニャースの歌 ポルカオドルカ ロケット団よ永遠に