23/02/25(土)03:13:00 線の入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/25(土)03:13:00 No.1030281507
線の入り抜きが上手にスイと出来るようになれば線画のスピードアップが期待できる… どうにか一足飛びに上手くなる手段はないかな!無いか!そうかあ…
1 23/02/25(土)03:15:16 No.1030281754
クリスタのペン入れにはクセがあってまだ馴染まないな 主線鉛筆に逆戻りしそう
2 23/02/25(土)03:16:38 No.1030281915
ウォームアップにひたすら線引くやつはけっこう効果ある
3 23/02/25(土)03:19:04 No.1030282186
今日もクリスタランチャーのWORKS見てニヤついて寝よう
4 23/02/25(土)03:24:26 No.1030282719
スカム漫画もどきができました 一枚描くだけで辛いですね fu1955606.png
5 23/02/25(土)03:24:57 No.1030282776
>ウォームアップにひたすら線引くやつはけっこう効果ある 腕を温める以外にも効くのか…
6 23/02/25(土)03:26:54 No.1030282979
ウォームアップの時間で納得いくまで線引いた方がよくない?
7 23/02/25(土)03:30:27 No.1030283346
>ウォームアップの時間で納得いくまで線引いた方がよくない? それはそうなんだがそう言われると参ったなあ!
8 23/02/25(土)03:31:30 No.1030283460
>スカム漫画もどきができました >一枚描くだけで辛いですね >fu1955606.png なるほどカラーなおまんがだと吹き出しの色で話者を表現できるんだな…
9 23/02/25(土)03:41:27 No.1030284432
>スカム漫画もどきができました >一枚描くだけで辛いですね >fu1955606.png こういうSFお仕事系のお話好き
10 23/02/25(土)03:42:17 No.1030284508
ボールペンでいいからインクで線引いて 力入れんでも色乗る感覚つかめばいいよ
11 23/02/25(土)03:59:15 No.1030285840
ベクターレイヤーで解決!
12 23/02/25(土)04:05:19 No.1030286288
眠気には勝てんな~描きたいのに…
13 23/02/25(土)04:14:24 No.1030286865
締め切りに追われてないのなら寝てもバチは当たらんぜー!
14 23/02/25(土)04:15:27 No.1030286908
たまには違うペンで線画を描くのも訓練になるかもしれない fu1955643.jpg
15 23/02/25(土)04:16:18 No.1030286960
締切寸前であえて寝るのも一興だよ
16 23/02/25(土)04:17:59 No.1030287057
色んなペン使ってるけど案外いいな…そうでもないな…を繰り返してる 強弱ある太い漫画っぽい線好きだけどマジ難しいんだよな入り抜き… アナログ含めずっと強弱つかない細い線でやってたので尚更難しい
17 23/02/25(土)04:19:10 No.1030287118
線画はやれば終わる作業なので嫌いじゃないけど飽きるし残りの作業考えると気が遠くなる あと線画中になんか変だなこれってなった時に始まる修正地獄つらい
18 23/02/25(土)04:22:11 No.1030287277
ズボンというか男のケツ周り難しい 油断するとムチムチするし
19 23/02/25(土)04:25:30 No.1030287430
>たまには違うペンで線画を描くのも訓練になるかもしれない >fu1955643.jpg ぶっとい筆もアリ…なのかな? 学びを得るというより気分転換の意味合いが強そうな気もしてしまう
20 23/02/25(土)04:28:42 No.1030287591
漫画のペン入はこのあと背景もやるのか…あああーっってなるのが一番つらあじ
21 23/02/25(土)04:39:13 No.1030288085
>学びを得るというより気分転換の意味合いが強そうな気もしてしまう デフォルメの一種と考えるとふつうのペンに戻っても応用はしやすいと思う ようは入り抜きを超極端にしてるだけだからね まぁ俺の場合これがメイン線画になったけど
22 23/02/25(土)04:44:35 No.1030288312
へへえ…
23 23/02/25(土)04:48:09 No.1030288477
>漫画のペン入はこのあと背景もやるのか…あああーっってなるのが一番つらあじ わかる…
24 23/02/25(土)04:54:38 No.1030288805
微妙にわからん角度の写真がいい感じに撮れねえ 服装の見え方だから3Dに頼れないし
25 23/02/25(土)04:59:31 No.1030289046
仲間がいれば楽に撮れそうだがそう都合のいいことはないだろう 動画で撮って切り抜くとか…?
26 23/02/25(土)05:09:38 No.1030289570
自撮り棒はいいぞ
27 23/02/25(土)05:22:05 No.1030290134
絵描きの性別って気にする? そんなに重要なことなのかな
28 23/02/25(土)05:27:31 No.1030290379
作品を理解しようとしてどういう立場や哲学なんだろうと考えることはある 性別自体を気にして差別するのは病気
29 23/02/25(土)05:27:56 No.1030290398
>絵描きの性別って気にする? >そんなに重要なことなのかな 絵描きの性別気にする奴は100%キモい奴だけだぞ!
30 23/02/25(土)05:28:42 No.1030290426
性別を間違えられること幾数度 おじさんでもカワイイは描けるんだよぉ!
31 23/02/25(土)05:29:46 No.1030290469
線画が嫌すぎて下書きに色つけるスタイルにした…
32 23/02/25(土)05:32:08 No.1030290573
普段漫画畑だからか線画が一番楽しい 下塗り作ってる時が一番苦行
33 23/02/25(土)05:32:33 No.1030290592
指先だけめちゃくちゃ手入れして自撮りすれば騙せる!
34 23/02/25(土)05:33:41 No.1030290645
>指先だけめちゃくちゃ手入れして自撮りすれば騙せる! なんでわざわざ騙そうとするの……キモ……
35 23/02/25(土)05:35:19 No.1030290736
fu1955700.jpg 進捗さらさら もう寝る…
36 23/02/25(土)05:36:10 No.1030290777
水彩ペンで下書きしてGペンで線整えた後にまた水彩ペンで上書きしてた… アホなのか俺は
37 23/02/25(土)05:37:50 No.1030290842
>もう寝る… 順調にできあがっている おやすみ
38 23/02/25(土)05:40:22 No.1030290950
2人並んでる絵を描こうとしたんだ せっかくだからちゃんと2人とも違うポーズのラフを1から描いて用意したんだ でも片方のラフをコピペ反転調整して2人で同じポーズさせてる方が明らかに画面の収まりがよかった かなしい
39 23/02/25(土)05:41:50 No.1030291015
>水彩ペンで下書きしてGペンで線整えた後にまた水彩ペンで上書きしてた… >アホなのか俺は 睡魔がすいませ~んと思考回路に割り込んできたという訳だな
40 23/02/25(土)05:42:22 No.1030291036
なんか完成直前まで大興奮で描いてたのにいざ出来上がったらすっごい…なんか…え?つまんな…何これ…ってなってるんだけど こんなの初めてだ
41 23/02/25(土)05:42:53 No.1030291060
>睡魔がすいませ~んと思考回路に割り込んできたという訳だな なんて?
42 23/02/25(土)05:47:44 No.1030291274
>なんか完成直前まで大興奮で描いてたのにいざ出来上がったらすっごい…なんか…え?つまんな…何これ…ってなってるんだけど >こんなの初めてだ 寝ようぜ
43 23/02/25(土)05:50:41 No.1030291402
旅先でも絵を描けるようにiPadもってくぜ 地元さむいぜ
44 23/02/25(土)05:55:38 No.1030291612
偉い人が「背景に力入れるより早く次の絵描いた方がいい、なんなら描かなくてもいい」って言ってたけど背景アルトナイトじゃ出来栄え全然違うよね…
45 23/02/25(土)05:58:38 No.1030291758
>偉い人が「背景に力入れるより早く次の絵描いた方がいい、なんなら描かなくてもいい」って言ってたけど背景アルトナイトじゃ出来栄え全然違うよね… こういう場所でシチュエーションで…ならわかる程度には描きたいな
46 23/02/25(土)06:02:07 No.1030291920
>普段漫画畑だからか線画が一番楽しい >下塗り作ってる時が一番苦行 ラフが完成してペン入れしてる時が一番脳汁出る 塗りに関してはおなじだ…
47 23/02/25(土)06:09:25 No.1030292297
背景はもう3Dに任せてる 読者も気にしないし
48 23/02/25(土)06:10:09 No.1030292335
そもそも3Dを扱うのがめどい!
49 23/02/25(土)06:10:44 No.1030292364
漫画畑はやっぱラフ~線画が楽しいよね
50 23/02/25(土)06:17:35 No.1030292750
ラフでは細かいとこなるべく省いて描いてるからペン入れでどんどん形ができてくるの好き 色塗りは苦手な方に入るけど最近褒めてもらえるようになってきたからうれしい
51 23/02/25(土)06:22:00 No.1030292956
俺もお前の塗り好きだぜ
52 23/02/25(土)06:37:29 No.1030293828
ありがとうだぜ 精進するぜ
53 23/02/25(土)07:03:28 No.1030295517
明日の夜まで家に帰れないから絵が描けないんだけど 絵が描けない環境になったらもう絵が描きたくなってきた!
54 23/02/25(土)07:04:49 No.1030295622
>明日の夜まで家に帰れないから絵が描けないんだけど >絵が描けない環境になったらもう絵が描きたくなってきた! そこに紙とペンがあるじゃろ?
55 23/02/25(土)07:08:27 No.1030295886
>そこに紙とペンがあるじゃろ? ついこの前久しぶりにアナログで描くか~!って紙とペンを手に取ったんだけど 昔は一応アナログでちょこちょこやってたはずなのにもう全然描けないというか 脳がアンドゥと反転のない環境についてこなくて心に深い傷を負ったから紙とペンはいや!
56 23/02/25(土)07:19:53 No.1030296735
最近エロ描くようになったけど難しさの中に楽しさがある ただヒのリアクションが露骨に減って悲しい
57 23/02/25(土)07:21:35 No.1030296879
エロはリアクション伝えるのに躊躇するからな…黙って保存して作者さんありがとうで済ませてしまう…
58 23/02/25(土)07:23:22 No.1030297011
俺は減るほどのリアクションが元からないからエロ描き放題だよ嬉しいな
59 23/02/25(土)07:24:32 No.1030297117
パラドクス化エロいな…
60 23/02/25(土)07:28:35 No.1030297419
1時間ぶっ通しでお絵かきしてたら手首が泣きを入れてきた!
61 23/02/25(土)07:30:02 No.1030297535
やっぱり書かないと上手くならないか
62 23/02/25(土)07:32:30 No.1030297762
描かないでも見取り稽古で上手くなる部分も無くは無いけど描いた方が早いのは確か
63 23/02/25(土)07:41:29 No.1030298628
何も考えずに書いても上手くならないし 手を動かさずに頭だけ使っても上手くなれない
64 23/02/25(土)08:02:52 No.1030300872
でも自分はエロ絵のほうがいっぱいリプもらえるなあ ネタ絵は寒がられて一切リプつかんわ
65 23/02/25(土)08:14:52 No.1030302239
頒布会あるから移動してるが数年ぶりの参加だし一冊も捌けないんじゃってネガな気持ちが湧き出しでる
66 23/02/25(土)08:15:59 No.1030302365
>頒布会あるから移動してるが数年ぶりの参加だし一冊も捌けないんじゃってネガな気持ちが湧き出しでる 行くだけ行ってたしかめてみようぜ!
67 23/02/25(土)08:17:16 No.1030302512
fu1955804.jpg 新幹線のなかで落書きしてた
68 23/02/25(土)08:17:35 No.1030302555
>>頒布会あるから移動してるが数年ぶりの参加だし一冊も捌けないんじゃってネガな気持ちが湧き出しでる >行くだけ行ってたしかめてみようぜ! わかった!胃が痛いがたしかみてみる!
69 23/02/25(土)08:21:08 No.1030303004
俺新幹線で描くと酔うんだよな…
70 23/02/25(土)08:23:05 No.1030303270
がんばってー
71 23/02/25(土)08:24:57 No.1030303520
いつ見てもロボがいる
72 23/02/25(土)08:25:20 No.1030303575
新幹線の中でimg見んな
73 23/02/25(土)08:26:08 No.1030303699
出先でimg見るのは控えめに言って依存症だと思う
74 23/02/25(土)08:35:18 No.1030305103
ずっと線画直してた…眠い…疲れてるし寝た方がいいんだろうけど冴えて眠れない
75 23/02/25(土)08:35:46 No.1030305177
目を閉じて瞑想して寝ることを意識してみたら良いんじゃないかな
76 23/02/25(土)08:37:25 No.1030305419
ブルーライトカットメガネを買うと良いかも
77 23/02/25(土)08:37:34 No.1030305440
>目を閉じて瞑想して寝ることを意識してみたら良いんじゃないかな サンキューまだ4枚残ってるけど一旦寝る… もう脳みそがダレて明らかに効率下がってだめね お休み
78 23/02/25(土)08:43:51 No.1030306440
出先どころか会社でも見てるよいもげ…
79 23/02/25(土)08:44:41 No.1030306580
>出先どころか会社でも見てるよいもげ… やめとけ… やめとけ… わたしのこえが きこえますね……
80 23/02/25(土)08:45:14 No.1030306662
24時間見てるよimg
81 23/02/25(土)08:49:28 No.1030307386
それ 完全に 中毒です!
82 23/02/25(土)08:55:06 No.1030308364
なおきはいつも正しいな…
83 23/02/25(土)08:56:26 No.1030308583
ラフ終わって線画に入ったんだけどさ こう…ラフと比較してパワーダウンして見えるのなんなんだろうね…
84 23/02/25(土)08:57:25 No.1030308746
>ラフ終わって線画に入ったんだけどさ >こう…ラフと比較してパワーダウンして見えるのなんなんだろうね… 情報量が下がるからな… 塗りとかでカバーしよう!
85 23/02/25(土)08:58:33 No.1030308941
線画は強い 塗りになるとがた落ちする