虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)01:55:12 エグゼ2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)01:55:12 No.1030269199

エグゼ2バランスブレイカーの一角

1 23/02/25(土)01:58:28 No.1030269898

これ縛ってもゲートマジック撃つだけになるからいっそ使っていった方が清々しい

2 23/02/25(土)02:01:52 No.1030270585

たしかに一角という言い方は正しいな インフレの2、デフレの4て感じだ ボディガードなんかも連射数おかしかった

3 23/02/25(土)02:02:14 No.1030270660

バグじゃないのとは思うけどこれなかったら絶対S取れなかったところも多い

4 23/02/25(土)02:02:38 No.1030270760

プラネットマン君がいるから

5 23/02/25(土)02:03:30 No.1030270925

コレクションの仕様はありがたい

6 23/02/25(土)02:04:20 No.1030271072

プラネットマン以前にプロテクトもプリズム→フォレストボム1だけじゃ倒せない 適当に高火力のものを合わせると倒せちゃうんだけどね

7 23/02/25(土)02:08:34 No.1030271922

プリズム自体が後のコピーダメージ的なアレだからフォレストボムとか割りと関係なくはある

8 23/02/25(土)02:09:54 No.1030272187

敵エリア真ん中のプリズムにドリームソード3当てるね…

9 23/02/25(土)02:22:01 No.1030274490

エグゼ3でも強かったしなプリズム

10 23/02/25(土)02:22:44 No.1030274614

9マスが基本のゲームで8マスに拡散はそりゃ強い

11 23/02/25(土)02:40:25 No.1030277433

むしろこれ弱くなかった?

12 23/02/25(土)02:42:15 No.1030277697

>むしろこれ弱くなかった? プリズムコンボ抜きにしてもそれはない やれることめちゃくちゃ多いから頭使ってプレイできてなかっただけとしか

13 23/02/25(土)02:43:12 No.1030277836

投擲系という括りでの印象がというのはあるかもしれない

14 23/02/25(土)02:44:23 No.1030278003

>プリズムコンボ抜きにしてもそれはない >やれることめちゃくちゃ多いから頭使ってプレイできてなかっただけとしか フルカスと高火力PAバカみたいに連打出来て無敵チップにドリームオーラもバンバン飛んでくる環境だったからこんなの設置する余裕も設置した後火力起動させる猶予もなくない?

15 23/02/25(土)02:44:40 No.1030278044

対戦という面では投擲してる暇はないね

16 23/02/25(土)02:46:18 No.1030278256

2は無敵チップ多すぎる

17 23/02/25(土)02:48:04 No.1030278524

だいたいよぉ インビジブル3が*はおかしいだろ! 効果時間もなんか長いし!

18 23/02/25(土)02:48:39 No.1030278605

書き込みをした人によって削除されました

19 23/02/25(土)02:50:26 No.1030278835

>対戦という面では投擲してる暇はないね プリズム使おうにも予想位置に移動してプリズム潰されるのが当たり前だし対人戦だと前提が違いすぎるから プリズムコンボつえーの話が前提になりがちな中で対人戦の話するならそう前置きして欲しいね

20 23/02/25(土)03:00:40 No.1030280125

対人とか知らんわ相手もいなかったし…

21 23/02/25(土)03:22:29 No.1030282542

一人用モードでもゲートマジックの方が当てやすいからそっちばっか使ってたな

22 23/02/25(土)03:41:22 No.1030284427

エグゼ2最強のボスがプラネットマンになる理由

23 23/02/25(土)03:44:09 No.1030284667

名前忘れたけどパズル要素強めの同時一撃撃破限定ウイルスには無意味で最強のイメージが弱まった

24 23/02/25(土)03:49:38 No.1030285139

プラネットマンはこれが効かない最強キャラと思いきや燃やすと容易く死ぬから…

25 23/02/25(土)04:03:48 No.1030286173

プラネットマン強敵とかいうけどプラネットマンまで行けるようなライセンス取得にプロテクト突破してるならアイツごときに苦戦する要素無い筈なんだよな… 真っ向勝負にめんどくささはあってもプリズム無いから勝てないにはならないだろうみたいな

26 23/02/25(土)04:04:50 No.1030286244

リメイクでストーリーでは再現できてオンライン対戦では使えなくなる仕様にしたのいいよね…

27 23/02/25(土)04:08:10 No.1030286475

プラネットマンと戦うのってSSSライセンス無いといけない筈だからプリズム頼み一辺倒だと多分どこかで詰まるよね 特にプラネットマンにプリズムコンボ使えないから苦戦するなんて言うくらいなら

28 23/02/25(土)04:14:11 No.1030286846

>インフレの2、デフレの4て感じだ 4はホッケー以外代替のチップが産廃すぎてねぇ…

29 23/02/25(土)04:29:27 No.1030287636

というかあんなん見るからに草敷いてネップウ打ちに行くわ

30 23/02/25(土)04:32:24 No.1030287787

>リメイクでストーリーでは再現できてオンライン対戦では使えなくなる仕様にしたのいいよね… オンライン対戦じゃ最初から使わねえ!

31 23/02/25(土)04:48:12 No.1030288479

ぶっちゃけ最強の敵何って言われたらギガプロテクトだわエグゼ2

32 23/02/25(土)04:57:20 No.1030288933

プリズムコンボはバグっていうかプログラムの凡ミスっていうしょーもない理由らしいけどそれでも完全には消さなかったのはありがたい

33 23/02/25(土)05:01:29 No.1030289162

>というかあんなん見るからに草敷いてネップウ打ちに行くわ アレが草属性なのはぱっと見でわからんと思う

34 23/02/25(土)05:08:50 No.1030289533

>プラネットマン君がいるから 草むらステージ ネップウ +40 +40 +30 対戦ありがとうございました

35 23/02/25(土)05:11:52 No.1030289676

進行具合に対する強さでいうとクイックマンが1番プレイヤー詰ませてたんじゃねえかな…

36 23/02/25(土)05:13:34 No.1030289756

プラネット見てああ草だなってなる奴いるわけねえわ

37 23/02/25(土)05:20:57 No.1030290079

ヒートガッツのチャージショットで草なの気づいたわ

38 23/02/25(土)05:25:32 No.1030290278

攻撃性能のインフレの局地は3じゃね 4が退屈に思える

39 23/02/25(土)05:31:20 No.1030290527

>攻撃性能のインフレの局地は3じゃね >4が退屈に思える ダークメシアの3000×2のインパクト強すぎてさすがに2かなぁ後ゲートマジックとか色々あるし

40 23/02/25(土)05:54:15 No.1030291544

4が退屈なのは周回制の悪いとこが出てるのもあるから…

41 23/02/25(土)06:08:28 No.1030292249

単純な火力だと2だけど細かい性能だと3がイカれてる FとPでハメ出来るのはダメ

42 23/02/25(土)06:13:29 No.1030292522

サイトスタイル使いたかったけどプラネットマンV3出なくて諦めたなぁ

43 23/02/25(土)06:22:22 No.1030292975

>ぶっちゃけ最強の敵何って言われたらギガプロテクトだわエグゼ2 3のギガナンバーズ倒せなくて学生時代にセレナードを拝めなかったな… やってないナンバリング含めて再挑戦の機会がありがたいわ

44 23/02/25(土)06:47:45 No.1030294473

プラネットマンってくるくる周りながらチャージショット打ってるだけでS取れた記憶がある

45 23/02/25(土)06:51:57 No.1030294713

バルーンシコシコふくらまして攻略した俺に謝れよ

46 23/02/25(土)07:05:53 No.1030295696

どの作品でも安定して強いSのありがたみ

47 23/02/25(土)07:08:31 No.1030295896

プラネットマンはフミコミしたら自分が即死したのが一番記憶に残ってる

48 23/02/25(土)07:24:14 No.1030297084

フラッシュマンの性能が最初のボスから手に入る性能のやつじゃねぇ…

↑Top