虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いろい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/25(土)01:13:31 No.1030258097

    いろいろ事情を知ってからわかる秀の字のパパのロックンロールっぷり

    1 23/02/25(土)01:20:29 No.1030260096

    なんで霊剣が短刀になってたんだっけ…

    2 23/02/25(土)01:21:29 No.1030260378

    >なんで霊剣が短刀になってたんだっけ… パパが鬼と結婚する!もう鬼殺しの剣なんて必要ねぇ!ってはやまった

    3 23/02/25(土)01:24:25 No.1030261287

    秀の字が結果オーライしなかったらマジでヤバかった ていうか子供の秀の字の代でも強大な大妖怪は封印されるか普通に蔓延ってるかだし

    4 23/02/25(土)01:30:14 No.1030262909

    苦労して作った人類のための切り札をそぉい!されたお母さんの心境はどんな感じなんだよ

    5 23/02/25(土)01:32:48 No.1030263587

    俺が10回以上ボスに殺されながら作った剣をへし折る親父

    6 23/02/25(土)01:32:58 No.1030263645

    >苦労して作った人類のための切り札をそぉい!されたお母さんの心境はどんな感じなんだよ ソハヤブレード作った時点で記憶失くしてるからなんとも思ってないよ

    7 23/02/25(土)01:34:21 No.1030264042

    秀の字だけだいたい知ってるので んん?ってなる羽目になる

    8 23/02/25(土)01:44:38 No.1030266687

    そもそもソハヤブレードどうやって折ったんだろうな…

    9 23/02/25(土)01:54:39 No.1030269083

    鬼にガチ恋したからって人類のための聖剣折るのは奇行過ぎるよな…

    10 23/02/25(土)01:58:33 No.1030269914

    >鬼にガチ恋したからって人類のための聖剣折るのは奇行過ぎるよな… 平和な世になったからもういらないぜ! じゃなく普通に妖怪との戦い真っ只中なのが凄い

    11 23/02/25(土)02:01:25 No.1030270498

    キャラクリしてるときにいちいちイチャイチャ親バカしてくれるゲームみたことないよパパ

    12 23/02/25(土)02:04:23 No.1030271085

    >キャラクリしてるときにいちいちイチャイチャ親バカしてくれるゲームみたことないよパパ あの演出泣きそうになっちゃった

    13 23/02/25(土)02:06:46 No.1030271573

    へし折ったおかげで半妖の娘でも使えるようになったみたいなところがあるので 本当に結果オーライすぎる

    14 23/02/25(土)02:07:06 No.1030271636

    そこはほら……お竹おじさんが憑いてててとか……

    15 23/02/25(土)02:08:50 No.1030271971

    パパ、食いかけの肉を渡そうとしてくるからなあ

    16 23/02/25(土)02:15:54 No.1030273381

    きっちりいい感じに話を締めてくるところに老舗パワーを感じる

    17 23/02/25(土)02:20:14 No.1030274154

    浪速のことも夢のまた夢で締めるの悲しい 立身出世の秀吉も最盛期は自分の意志はなくて…

    18 23/02/25(土)02:20:22 No.1030274179

    ママに種付けしたら変な剣とかどうでもよくなりそうではある

    19 23/02/25(土)02:22:20 No.1030274543

    別れたあとも普通に子供作ってるから最後どんな気分で会ってたんだろ…

    20 23/02/25(土)02:28:04 No.1030275472

    代々受け継がれて来た大事な剣であることをDLCで実体験することで実感できるのいいよね… パパのクソボケがー!!

    21 23/02/25(土)02:33:19 No.1030276289

    おかしい…ヒデヨシは超クソ野郎の種無し野郎で生き返ったら即大暴れだったはず…

    22 23/02/25(土)02:34:24 No.1030276463

    >おかしい…ヒデヨシは超クソ野郎の種無し野郎で生き返ったら即大暴れだったはず… クソ女!

    23 23/02/25(土)02:36:54 No.1030276916

    お神宝しか頭にねえあやかしのお前には分かんねえか

    24 23/02/25(土)02:37:07 No.1030276947

    なんか満足して成仏していく人の子孫がだいたいやらかしてる!

    25 23/02/25(土)02:37:15 No.1030276965

    >おかしい…ノブナガは超クソ野郎の魔王で生き返ったら即大暴れだったはず…

    26 23/02/25(土)02:38:08 No.1030277105

    (スペイン女画面外で国外追放)

    27 23/02/25(土)02:40:00 No.1030277360

    >お神宝しか頭にねえあやかしのお前には分かんねえか おちんぽうとおしんぽうでバランスがいい

    28 23/02/25(土)02:40:36 No.1030277461

    半蔵って代々同じ顔なの

    29 23/02/25(土)02:40:53 No.1030277506

    なんで双子の片方だけパパが育ててたんだっけ…

    30 23/02/25(土)02:41:04 No.1030277534

    周回するとき大体最初のメインミッションだけやるんだけど毎回無邪気な藤吉郎が最後出てきて泣きそうになる

    31 23/02/25(土)02:44:29 No.1030278017

    藤吉郎も利休を黄金の檻に閉じ込めたのだいぶロックだったよ

    32 23/02/25(土)02:45:51 No.1030278190

    >おかしい…ヒデヨシは超クソ野郎の種無し野郎で生き返ったら即大暴れだったはず… >おかしい…ノブナガは超クソ野郎の魔王で生き返ったら即大暴れだったはず… これ両方見たウィリアムも???だろうな…

    33 23/02/25(土)02:46:48 No.1030278323

    >藤吉郎も利休を黄金の檻に閉じ込めたのだいぶロックだったよ ほんま…いい趣味してはりますわ…

    34 23/02/25(土)02:47:05 No.1030278366

    とし三が嫌いになるゲームきたな…

    35 23/02/25(土)02:47:49 No.1030278483

    >とし三が嫌いになるゲームきたな… 妥当な結果ですな

    36 23/02/25(土)02:47:58 No.1030278509

    >とし三が嫌いになるゲームきたな… あいつマジなんなんだよ… インチキしてんじゃねえぞ…

    37 23/02/25(土)02:48:49 No.1030278618

    ズルいとっしーとうるさいとっしーがいるゲーム

    38 23/02/25(土)02:49:44 No.1030278739

    >>藤吉郎も利休を黄金の檻に閉じ込めたのだいぶロックだったよ >ほんま…いい趣味してはりますわ… このシーンで利休が思い起こす藤吉郎と守護霊が踊る姿でうるっと来ちゃったわ…

    39 23/02/25(土)02:50:04 No.1030278791

    >ズルいとっしーとうるさいとっしーがいるゲーム かなり「」が使う定型に近い檜山

    40 23/02/25(土)02:50:31 No.1030278855

    ッシャアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!11111

    41 23/02/25(土)02:51:37 No.1030278996

    仁王やってると宇月原晴明読みたくなる 戦国ダークファンタジーはもっと増えていい

    42 23/02/25(土)02:51:50 No.1030279024

    ところで無明さん本編終了時点でおいくつなんです?

    43 23/02/25(土)02:51:57 No.1030279040

    >おかしい…ノブナガはコーエーの社長みたいな声の覇王だったはず…

    44 23/02/25(土)02:54:00 No.1030279312

    >ところで無明さん本編終了時点でおいくつなんです? そんなことより 半兵衛が死んだわ…

    45 23/02/25(土)02:55:56 No.1030279562

    あの糞河童…

    46 23/02/25(土)02:57:07 No.1030279699

    ハゲもそうだが総合してみると光秀の無能さがすごい 多分こんなに無能な光秀他にいない

    47 23/02/25(土)02:59:49 No.1030280022

    天海になるとそこそこなんだけどね… 光秀時代はアレね

    48 23/02/25(土)03:00:10 No.1030280067

    戦闘力が秀でてるだけでただの人なんだよね無明?

    49 23/02/25(土)03:01:28 No.1030280216

    >戦闘力が秀でてるだけでただの人なんだよね無明? あとおそらく守護霊パワーで不老

    50 23/02/25(土)03:02:04 No.1030280291

    ずりー と思ったけどシアーシャも大概だった

    51 23/02/25(土)03:04:24 No.1030280565

    秀の字と無明って下手したら現代にも生きてる可能性あるよね

    52 23/02/25(土)03:06:49 No.1030280844

    あんじんさま子供いたけどシアーシャ嫁に嫉妬してたりしない?

    53 23/02/25(土)03:07:40 No.1030280933

    匂わせ守護霊やめろ

    54 23/02/25(土)03:08:27 No.1030281016

    芸能人枠でなければニンジャガイデン時代にも生きてて出てきそうな無明

    55 23/02/25(土)03:09:04 No.1030281086

    ウィリアム嫁は子供産んですぐに亡くなったみたいなこと言ってなかったっけ?

    56 23/02/25(土)03:12:12 No.1030281426

    乳の字は今もどこかで乳の字を揺らしているのです 多分

    57 23/02/25(土)03:12:16 No.1030281430

    >なんで双子の片方だけパパが育ててたんだっけ… 当時双子は獣腹と呼ばれ忌避されてた おそらく世継ぎ問題で大いに荒れたことが原因かと思われる

    58 23/02/25(土)03:22:13 No.1030282516

    >ウィリアム嫁は子供産んですぐに亡くなったみたいなこと言ってなかったっけ? 遺してくれたってあるから死んでるね

    59 23/02/25(土)03:25:15 No.1030282803

    話は正直微妙だった 話飛び飛びでなんだかなぁとでもゲーム自体はめっちゃ面白いね ズンパスセールこないか待ってる

    60 23/02/25(土)03:26:33 No.1030282946

    >>ズルいとっしーとうるさいとっしーがいるゲーム >かなり「」が使う定型に近い檜山 メインミッションで一番苦戦したボス 笑わせにくるのやめろ

    61 23/02/25(土)03:27:01 No.1030283001

    >秀の字と無明って下手したら現代にも生きてる可能性あるよね つまりエロバレーに出れるって事か

    62 23/02/25(土)03:27:56 No.1030283095

    エロバレーにも芸能人モデルっぽいキャラはいるし無明もいけるな!

    63 23/02/25(土)03:29:42 No.1030283271

    正直dlcとかに出せなくなるとかすげえもやもやするからメインキャラに芸能人使うのやめろと言いたい そのせいで1のヒロインも死んでることにされたし

    64 23/02/25(土)03:30:17 No.1030283333

    女天狗もいるしな

    65 23/02/25(土)03:32:43 No.1030283604

    女天狗が火の玉サーブしてくるから仁王2は実質エロバレー

    66 23/02/25(土)03:48:56 No.1030285078

    >女天狗が火の玉サーブしてくるから仁王2は実質エロバレー あれDOAでやってるわけじゃないならエロバレーから逆輸入したの…?

    67 23/02/25(土)03:56:35 No.1030285665

    あの時いなかっただけかと思ってたけど死んでたのか!?

    68 23/02/25(土)03:58:23 No.1030285787

    竹中直人はまあまんまだからわかるけど無明も芸能人モデルなのか