23/02/25(土)00:44:07 ブロン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/25(土)00:44:07 No.1030248633
ブロントさん好き?
1 23/02/25(土)00:45:14 No.1030249027
グラットン凄いですね
2 23/02/25(土)00:45:15 No.1030249039
何いきなり話かけてきてるわけ?
3 23/02/25(土)00:45:22 No.1030249094
それほどでもない
4 23/02/25(土)00:51:00 No.1030251106
か…かっこいいタル~
5 23/02/25(土)00:51:37 No.1030251301
稀によくあるは未だに使う場面ある
6 23/02/25(土)00:52:08 No.1030251483
ジュースを奢ってやろう
7 23/02/25(土)00:52:33 No.1030251672
おれの怒りが有頂天って意味わかんないけどそれっぽい響きだから好き
8 23/02/25(土)00:53:01 No.1030251892
確定的に明らか
9 23/02/25(土)00:53:05 No.1030251928
9レスでいい
10 23/02/25(土)00:53:46 No.1030252200
ついげきのグランドヴァイパって意味ある?
11 23/02/25(土)00:54:58 No.1030252605
とあるLSのナイトの話をしていたつもりが いつの間にか自分の話になってるやつ好き
12 23/02/25(土)00:57:22 No.1030253427
病院で栄養食を食べることになるとか親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞとかいらん所のディティールが詳細なの好き
13 23/02/25(土)00:57:40 No.1030253524
本当に強いやつは強さを口で説明しないからな 強さを説明するくらいなら俺は牙を剥くだろうな 俺、パンチングマシンで100とか普通に出すし
14 23/02/25(土)00:59:02 No.1030253937
>稀によくあるは未だに使う場面ある 元々はTRPGの用語じゃなかったっけ?
15 23/02/25(土)00:59:03 No.1030253939
平成のシェイクスピアと謳われる男
16 23/02/25(土)00:59:30 No.1030254079
>病院で栄養食を食べることになるとか親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞとかいらん所のディティールが詳細なの好き 親のダイヤの結婚指輪のネックレスは啖呵切った後の「たぶん奥歯が揺れるぐらいの威力はあるはずだしね」とかいう案外控えめな見積もりでまた笑う
17 23/02/25(土)00:59:42 No.1030254137
バックステッポ
18 23/02/25(土)01:00:07 No.1030254262
>>稀によくあるは未だに使う場面ある >元々はTRPGの用語じゃなかったっけ? 因果が逆
19 23/02/25(土)01:00:21 No.1030254334
>本当に強いやつは強さを口で説明しないからな >強さを説明するくらいなら俺は牙を剥くだろうな >俺、パンチングマシンで100とか普通に出すし 直後に説明しちゃってる上に凄くもないという二段構え
20 23/02/25(土)01:00:53 No.1030254542
たまに学校に行くとみんなが俺に注目する
21 23/02/25(土)01:01:51 No.1030254825
声に出して読みたい言葉が多すぎる
22 23/02/25(土)01:02:15 No.1030254960
声に出して読みたい日本語が多い
23 23/02/25(土)01:02:30 No.1030255034
んもー
24 23/02/25(土)01:02:43 No.1030255087
ただの荒らしコテハンだったけど言語センスがあもりにも独特すぎて目立ちすぎてしまったというか鬼なる
25 23/02/25(土)01:02:54 No.1030255144
このタイミングで被るな
26 23/02/25(土)01:03:48 No.1030255402
そういや某所にあったな声に出して読みたいブロント語講座…
27 23/02/25(土)01:03:55 No.1030255432
なに勝手にスレたててるわけ?
28 23/02/25(土)01:03:57 No.1030255439
日本語としては滅茶苦茶なのに言いたいことは伝わる不思議な響き
29 23/02/25(土)01:04:36 No.1030255633
>ついげきのグランドヴァイパって意味ある? ダメージはさらに加速した
30 23/02/25(土)01:05:22 No.1030255867
仲良しこよしはもうやめてにして忘れることを勧める
31 23/02/25(土)01:05:44 No.1030255983
誤字もちょいちょいあるのがまた味わい深さを醸し出してるよね
32 23/02/25(土)01:06:29 No.1030256220
間隔が長いから遠くまで届く
33 23/02/25(土)01:06:45 No.1030256306
キングベヒんもス
34 23/02/25(土)01:08:04 No.1030256637
あもりにも有名になりすぎて公式に認知されてしまった
35 23/02/25(土)01:08:06 No.1030256645
唯一ぬにの盾好き
36 23/02/25(土)01:08:56 No.1030256877
しいがるより分かりやすい自演で耐えられない
37 23/02/25(土)01:09:03 No.1030256907
ぼう対戦ツールのコイツがやたら強かった記憶
38 23/02/25(土)01:09:26 No.1030257011
黄金の鉄の塊はたまに使う
39 23/02/25(土)01:09:57 No.1030257168
どうやって俺がブロントだって証拠だよ
40 23/02/25(土)01:10:09 No.1030257210
深紅のイントロを聞くだけで思い出し笑いする
41 23/02/25(土)01:10:13 No.1030257231
ブロントにさん付ける奴初めて見た
42 23/02/25(土)01:11:18 No.1030257477
>ブロントにさん付ける奴初めて見た お前絶対忍者だろ…
43 23/02/25(土)01:11:36 No.1030257572
光と闇が両方そなわり最強に見える黄金の鉄の塊はどう考えてもスペリオルドラゴンを指してるようにしか思えにい
44 23/02/25(土)01:11:42 No.1030257598
>深紅のイントロを聞くだけで思い出し笑いする カカカカッ
45 23/02/25(土)01:11:52 No.1030257649
>どうやって俺がブロントだって証拠だよ そうですか ところでグラットンすごいですね
46 23/02/25(土)01:12:27 No.1030257805
と言うかタイプしてると結構ブロント語ぽい誤字でるよね
47 23/02/25(土)01:12:36 No.1030257836
その浅はかさは愚かしいとか明らかにいやみな悪役のセリフで笑ってしまう
48 23/02/25(土)01:13:12 No.1030258007
何で深紅がテーマソングみたいになってるわけ?
49 23/02/25(土)01:13:28 No.1030258080
流石ですね
50 23/02/25(土)01:13:31 No.1030258096
ブロントさんのスレをたててしまう者は本能的に長寿タイプ
51 23/02/25(土)01:13:37 No.1030258127
東方のキャラ
52 23/02/25(土)01:14:00 No.1030258221
>東方のキャラ 空から落ちてきて賽銭箱壊すヤツ
53 23/02/25(土)01:14:01 No.1030258224
うるさい気が散る一瞬の油断が命取りはいい言葉だと思う
54 23/02/25(土)01:14:14 No.1030258284
>東方のキャラ 俺がどうやって鉄wikiに入り浸ってたって証拠だよ
55 23/02/25(土)01:14:33 No.1030258384
何いきなり話しかけてきてるわけ?
56 23/02/25(土)01:14:36 No.1030258394
ほらみたことか 卑怯な忍者のネガキャンが始まってしまった
57 23/02/25(土)01:14:51 No.1030258459
>カカカカッ カカカカッ
58 23/02/25(土)01:15:21 No.1030258606
>東方のキャラ おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?
59 23/02/25(土)01:15:43 No.1030258717
グラットンは尖った部分が多く間隔が長いから遠くまで届く
60 23/02/25(土)01:15:51 No.1030258753
俺の寿命がストレスでマッハ
61 23/02/25(土)01:16:06 No.1030258818
>>東方のキャラ >おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか? 聞こえない なにか言ったの? 俺のログには何もないな
62 23/02/25(土)01:16:06 No.1030258819
>おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか? 聞こえてない
63 23/02/25(土)01:16:39 No.1030259020
ダークパワー ナイトが持つと光と闇が備わり最強に見える 逆に暗黒が持つと頭がおかしくなって死ぬ
64 23/02/25(土)01:17:21 No.1030259233
>mugenのキャラ
65 23/02/25(土)01:17:32 No.1030259286
ブロントさんブームと東方有頂天界隈は割と時期が離れてるという
66 23/02/25(土)01:18:56 No.1030259632
パンチングマシンの下りはいつ見ても面白いよ
67 23/02/25(土)01:19:21 No.1030259748
カイ使いの恥知らずな部分が分からない
68 23/02/25(土)01:19:38 No.1030259834
全文面白いからすごいよパンチングマシン 狙ってやってたならすごいセンスだ
69 23/02/25(土)01:20:16 No.1030260046
まじで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ!の声に出して読んだ時のテンポ
70 23/02/25(土)01:20:35 No.1030260129
セイヴザクイーンは名前が女なので弱いとかいう大暴言好き
71 23/02/25(土)01:20:50 No.1030260192
オートで美化委員になってたのが地味に好き
72 23/02/25(土)01:21:07 No.1030260267
ベビんもスはいつみても笑えるからすごい
73 23/02/25(土)01:22:02 No.1030260521
>カイ使いの恥知らずな部分が分からない ハメだからノーカンとか言い出すのはまあまあ恥知らずだと思う
74 23/02/25(土)01:22:10 No.1030260565
キングベヒんモスはmugenでもやたら強かった記憶
75 23/02/25(土)01:22:41 No.1030260729
クラエア馬鹿にする気!? そうならあんたもう死ね!
76 23/02/25(土)01:22:53 No.1030260794
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ は一度言ってみたい
77 23/02/25(土)01:23:00 No.1030260829
>クラエア馬鹿にする気!? >そうならあんたもう死ね! 姉きたな…
78 23/02/25(土)01:23:30 No.1030260975
クラエア派の姉 ブロントさん カイ使いの弟
79 23/02/25(土)01:23:38 No.1030261037
破壊力ばつ牛ン
80 23/02/25(土)01:24:37 No.1030261365
ジュースを奢ってくれるのに…
81 23/02/25(土)01:25:11 No.1030261518
ジュースを奢る下りは原文読んでも意味不明だ
82 23/02/25(土)01:26:38 No.1030261898
明らかに日本語としてはおかしいのに詩的な言葉が多くて好き 寿命がストレスでマッハは時間の概念に近いものが駆け抜けていくイメージで良い
83 23/02/25(土)01:26:41 No.1030261915
>ジュースを奢る下りは原文読んでも意味不明だ 褒めたらなんか気をよくした
84 23/02/25(土)01:26:42 No.1030261924
上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者がナイトとか ちょっといいこと言ってるように見えるけど別にそうでもないの好き
85 23/02/25(土)01:26:49 No.1030261964
ダイヤの結婚指輪をネックレスにしてる両親 >クラエア派の姉 >ブロントさん >カイ使いの弟
86 23/02/25(土)01:27:04 No.1030262034
鉄パイピってブロントさんだっけ すげぇ笑った記憶ある
87 23/02/25(土)01:27:50 No.1030262270
バツ牛ンとか悲しみが鬼なったとかすき
88 23/02/25(土)01:29:24 No.1030262704
>「ほう、経験が生きたな」と少し誉めるとジュースをおごってくれると言う約束をしたので空中でダストを当てて一気にかけよりダストと足払いの二択を迫り 5回くらい足払いしたら死を感じたのかガードしようとしたので近づいてハイスラ投げをお見舞いしてやった、絶望でダウンしているところにギロチンのハイスラがダブルで入れた。 ジュースを奢ってくれるのはカイ使いのほうなんだよな
89 23/02/25(土)01:30:45 No.1030263051
普通は普通 お前が普通なら普通が分かるはずが好き なんか納得しそうになるけど嫌おかしいなってなるとこが
90 23/02/25(土)01:31:04 No.1030263120
喧嘩チームDRACの頭
91 23/02/25(土)01:31:53 No.1030263338
言いたいことは分かるけど意味はわからないセリフが多い
92 23/02/25(土)01:33:12 No.1030263725
こいつのすごいところは別にクソコテじゃなくて文体で識別されてたところ
93 23/02/25(土)01:33:19 No.1030263758
だいぶ廃れてはきたので詳しくFFファンが見てもオルシュファンかな?で済まされる
94 23/02/25(土)01:34:10 No.1030263995
誰それ? 外人? 歌?
95 23/02/25(土)01:34:50 No.1030264172
皮装備のジョブに遅れをとるはずがないという盾ジョブとしての圧倒的な自負 でもキングベヒんもス戦で遅刻する
96 23/02/25(土)01:35:22 No.1030264327
>誰それ? >外人? >歌? ほらこんなもん
97 23/02/25(土)01:36:15 No.1030264554
ブロントさんをビビらす姉こえー
98 23/02/25(土)01:36:32 No.1030264633
親のダイヤの結婚指輪のネックレスでぶん殴る人
99 23/02/25(土)01:36:48 No.1030264701
>こいつのすごいところは別にクソコテじゃなくて文体で識別されてたところ コテ持たずに名無しで活動してたのが謙虚さを感じた
100 23/02/25(土)01:36:59 No.1030264745
別にボケてるわけじゃないのに言語センスだけで人をここまで笑わせるってすごいよな 日本文學界に燦然と輝く傑作
101 23/02/25(土)01:37:13 No.1030264805
>皮装備のジョブに遅れをとるはずがないという盾ジョブとしての圧倒的な自負 >でもキングベヒんもス戦で遅刻する 戦士があもりにも強すぎた 盾が他に居ることでナイトがソロで発揮しているアタッカーの地位を発揮する事になってしまった
102 23/02/25(土)01:38:03 No.1030265006
冗談抜きでネット文化に相当影響与えてると思う
103 23/02/25(土)01:40:09 No.1030265501
気がヒュンヒュン行く
104 23/02/25(土)01:40:23 No.1030265563
封印がとけられた!
105 23/02/25(土)01:40:27 No.1030265579
>ダークパワー >ナイトが持つと光と闇が備わり最強に見える >逆に暗黒が持つと頭がおかしくなって死ぬ これ好き 最強に見えるだけなの謙虚すぎる
106 23/02/25(土)01:41:05 No.1030265733
稀によくあるは確実に日本語としての存在感を獲得しつつある
107 23/02/25(土)01:41:17 No.1030265786
>冗談抜きでネット文化に相当影響与えてると思う ブロントさんがいないネットに未来はにい
108 23/02/25(土)01:41:31 No.1030265866
あの文章の面白さは努力で身につけたのではなく先天的に持ってるものだろうから そういう意味ではここまで純粋に才能だけを見ることが出来る機会もなかなかない
109 23/02/25(土)01:41:57 No.1030265995
俺よ知り合いのハッカーの山脈がある
110 23/02/25(土)01:42:44 No.1030266195
警察の魔の手がのぶて来ている以上国家権力からはのげられない
111 23/02/25(土)01:42:46 No.1030266202
厳密にはネ実だけどMMOは変なものをたくさん生み出したな…
112 23/02/25(土)01:42:59 No.1030266254
ブロントさんメソッドで書き込みやると周りからは触れない方がいいやつ扱いされるけど書いてる方は楽しいよ
113 23/02/25(土)01:43:09 No.1030266301
落ち着きたまえ^^
114 23/02/25(土)01:43:10 No.1030266305
こんなに疾走感ある文書ける人はなかなかいない
115 23/02/25(土)01:43:16 No.1030266338
たしかグラットンって当時は実際に強かったよね だからキャップ60の時代にナイトが持ってたら一目置かれるすごいなー憧れちゃうなー
116 23/02/25(土)01:43:32 No.1030266403
なんで忍者嫌いなんだよ
117 23/02/25(土)01:43:46 No.1030266454
言葉とか文法はめちゃくちゃなのに言いたいことは分かるってすごい言語センス
118 23/02/25(土)01:43:47 No.1030266455
さまようよろいにブロントって名前つけてた
119 23/02/25(土)01:44:15 No.1030266580
ストレスで寿命がマッハ
120 23/02/25(土)01:44:43 No.1030266712
>ブロントさんメソッドで書き込みやると周りからは触れない方がいいやつ扱いされるけど書いてる方は楽しいよ お前それでいいのか?
121 23/02/25(土)01:44:51 No.1030266747
こんだけ特徴的な文体なのにネット上で再発見されないもんなんだろうか
122 23/02/25(土)01:45:03 No.1030266783
>なんで忍者嫌いなんだよ 忍者が空蝉使って盾役兼務できてナイトの株が低かったからだったような
123 23/02/25(土)01:45:08 No.1030266801
病院で栄養食を食べる羽目になるとか絶妙なワードセンス
124 23/02/25(土)01:45:23 No.1030266869
「文章が面白い」だけでここまで有名になるってすごいよな しかも書いてる内容はめちゃめちゃしょうもないのに
125 23/02/25(土)01:45:26 No.1030266880
ハメのブロントさんssが好き
126 23/02/25(土)01:45:36 No.1030266921
ネットの有名人の話題見ると今どこで何してるんだろうって想いを馳せちゃう
127 23/02/25(土)01:45:40 No.1030266939
卑劣だからだよ
128 23/02/25(土)01:45:56 No.1030267014
>言葉とか文法はめちゃくちゃなのに言いたいことは分かるってすごい言語センス どうやって俺がブロントだって証拠だよ とか天才だと思う
129 23/02/25(土)01:46:04 No.1030267048
>卑劣だからだよ 俺がどうやって卑劣だって証拠だよ
130 23/02/25(土)01:46:25 No.1030267150
>ハメのブロントさんssが好き ブロントさんがケンイチのオリ主やってるやつ好き ゲーム感覚で格闘をやってるせいで逆に理想的な活人拳みたいになってるやつ
131 23/02/25(土)01:46:25 No.1030267152
現代だと実体を持つ前にSNSとかが発見されて一巻の終わりになるタイポなのである意味絶後の存在
132 23/02/25(土)01:46:25 No.1030267153
>なんで忍者嫌いなんだよ 当時強すぎ&自分の席を奪うだから忍者アンチのナイト自体は普通にいっぱいいた こいつは恨み方と出力が面白すぎるからネタになった
133 23/02/25(土)01:46:30 No.1030267175
空蝉はやりすぎたんだよ
134 23/02/25(土)01:47:02 No.1030267313
>なんで忍者嫌いなんだよ ナイト盾より忍者で空蝉で避ける盾した方がいい時代が割と長かったんだ
135 23/02/25(土)01:47:06 No.1030267333
汚い忍者No.1
136 23/02/25(土)01:47:07 No.1030267339
実は侍のことも嫌い
137 23/02/25(土)01:47:36 No.1030267455
やはり時代は回避盾でござるな
138 23/02/25(土)01:47:44 No.1030267494
公式の企画で有名な人ゲストとして呼んでみようと候補に上がったけど 有名度に対して本人情報が当然かなりノーヒントなので諦めが鬼なったのが令和のブロントシーン
139 23/02/25(土)01:48:06 No.1030267590
おいヤメロバカ!このNightは早くも就寝ですね
140 23/02/25(土)01:49:01 No.1030267824
どこまでがブロントでどこまでもフォロワー達なのか一切不明なので群体に近い
141 23/02/25(土)01:49:07 No.1030267848
いまも日本のどこかに元ブロントがいると思うと夢があるな
142 23/02/25(土)01:49:15 No.1030267885
ブロントさんふたばちゃんねるに書き込みましたか?
143 23/02/25(土)01:49:17 No.1030267889
俺の怒りが有頂天は一瞬何も間違ってないと思わせるパワーがある
144 23/02/25(土)01:50:14 No.1030268097
>実は侍のことも嫌い 侍の性能でネガってる奴が嫌いという特殊な立ち位置 まぁあの当時の侍はネガってもいい時代ではあるが
145 23/02/25(土)01:50:26 No.1030268147
ちょとsYレならんしょこれは・・?のシャレになってない感すごいよね
146 23/02/25(土)01:50:27 No.1030268148
>ブロントさんふたばちゃんねるに書き込みましたか? 書き込んでない
147 23/02/25(土)01:50:27 No.1030268151
>ブロントさんふたばちゃんねるに書き込みましたか? 書き込んでない
148 23/02/25(土)01:50:36 No.1030268187
>>実は侍のことも嫌い >侍の性能でネガってる奴が嫌いという特殊な立ち位置 >まぁあの当時の侍はネガってもいい時代ではあるが ネガはやめろと言っているサル
149 23/02/25(土)01:50:48 No.1030268234
空蝉は結局開発が明確な失敗だって言ってるからな…
150 23/02/25(土)01:50:59 No.1030268274
>>ブロントさんふたばちゃんねるに書き込みましたか? >書き込んでない >書き込んでない そうですかありがとうグラットんすごいですね
151 23/02/25(土)01:51:47 No.1030268465
実際一級ブロンティストになるとブロント語に頼らなくても思わずブロントさんがそこに居たと思わせる事が出来るのでナイトの存在の大きさを埋めている
152 23/02/25(土)01:51:56 No.1030268501
>>>ブロントさんふたばちゃんねるに書き込みましたか? >>書き込んでない >>書き込んでない >そうですかありがとうグラットんすごいですね それほどでもない
153 23/02/25(土)01:52:11 No.1030268559
>>>ブロントさんふたばちゃんねるに書き込みましたか? >>書き込んでない >>書き込んでない >そうですかありがとうグラットんすごいですね それほどでもない
154 23/02/25(土)01:52:36 No.1030268634
お前らにブロントの悲しみの何がわかるってんだよ
155 23/02/25(土)01:52:39 No.1030268647
黒魔が魔法使えるのはずるい
156 23/02/25(土)01:52:40 No.1030268650
>>>>ブロントさんふたばちゃんねるに書き込みましたか? >>>書き込んでない >>>書き込んでない >>そうですかありがとうグラットんすごいですね >それほどでもない ほらみろブロントさんはふたばに書き込みしてないしグラットんすごいですねにも謙虚に対応した
157 23/02/25(土)01:52:43 No.1030268662
ネ実でネタにされてた第一次ブームと違ってMUGENからの第二次ブームのときはちょっとカッコよくなった謙虚なナイト
158 23/02/25(土)01:53:05 No.1030268739
俺は不良だからよタバコも吸うし宿題もやらない >宿題もやらない かわいい
159 23/02/25(土)01:53:39 No.1030268870
今のソシャゲでいう所の上位互換下位互換や人権みたいなレスポンチを 本当に飽きもせずアホみたいにやってたネトゲだったな…
160 23/02/25(土)01:53:49 No.1030268913
>書き込んでない >書き込んでない >それほどでもない >それほどでもない これ書いたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
161 23/02/25(土)01:54:09 No.1030268988
昔は忍者が出てくるとブロント語が飛び交ったがそっから忍殺語に取って代わられて今は……どうなったの
162 23/02/25(土)01:54:27 No.1030269039
ブロントさんってワッカに言及したことあるんだね… 知らなかったよ…
163 23/02/25(土)01:54:52 No.1030269131
ほらな?やっぱりお前ら俺が怖くて鯖と名前言えないんだな 俺は逃げも隠れもしてない お前ら覚えてろよ?PvP機能は俺にとっては神の贈物だがお前等にとっては地獄の宴だからな
164 23/02/25(土)01:55:03 No.1030269173
なにいきなりアイサツしてるワケ?
165 23/02/25(土)01:55:34 No.1030269277
おまえはワッカとタイマンして勝てるのかよ
166 23/02/25(土)01:56:04 No.1030269374
>今のソシャゲでいう所の上位互換下位互換や人権みたいなレスポンチを >本当に飽きもせずアホみたいにやってたネトゲだったな… 本当に生存に直結するから… ソロとかマジ無理なバランスだったし
167 23/02/25(土)01:56:11 No.1030269402
不良界の伝説になるほどの男なのに生まれて初めてビビったのが姉というギャップが親しみやすいよね
168 23/02/25(土)01:56:34 No.1030269480
>昔は忍者が出てくるとブロント語が飛び交ったがそっから忍殺語に取って代わられて今は……どうなったの 極道が出てくるんじゃねぇかな みんな忍者が悪い
169 23/02/25(土)01:56:46 No.1030269521
ボコボコにされたいらしいなさっきも言ったがおれはリアルモンク属性だから手加減できないし最悪の場合病院に行くことになる
170 23/02/25(土)01:57:35 No.1030269711
>ボコボコにされたいらしいなさっきも言ったがおれはリアルモンク属性だから手加減できないし最悪の場合病院に行くことになる 最悪の場合でも病院で済むのが何となく優しくて好き
171 23/02/25(土)01:57:42 No.1030269743
>黒魔が魔法使えるのはずるい 黒魔が魔法を使えるのに文句をつけるのは頭がおかしくなってないと無理だと思う
172 23/02/25(土)01:57:44 No.1030269752
FF11の漂白時代とか経験するとジョブ政治にも感心持たざる負えないよ
173 23/02/25(土)01:57:47 No.1030269761
>PvP機能は俺にとっては神の贈物だがお前等にとっては地獄の宴だからな こんな文スラスラ書けねえ
174 23/02/25(土)02:00:57 No.1030270393
14でも暁月入ってからは暗黒が天下取っててナイトは冬の時代だ
175 23/02/25(土)02:00:57 No.1030270394
>>黒魔が魔法使えるのはずるい >黒魔が魔法を使えるのに文句をつけるのは頭がおかしくなってないと無理だと思う おまえ頭悪ぃな 黒魔が魔法使えるのはずるい うるさいよ馬鹿 俺は戦士が弱くて黒魔は魔法は使えてずるいと言っただけだべ? だから不公平なんだよ 戦士が魔法使えれば強力に強くなるが魔法が使えなくて弱い
176 23/02/25(土)02:01:14 No.1030270452
お前はdelされるんだから俺をdelできない
177 23/02/25(土)02:02:08 No.1030270637
あの当時のナイトが忍者嫌ってたのはマジ
178 23/02/25(土)02:02:14 No.1030270656
ただあの時代だから生まれたし育ったんだろうなと思う
179 23/02/25(土)02:02:39 No.1030270764
>強力に強くなる 語感が強い
180 23/02/25(土)02:03:16 No.1030270884
俺は不良だからよ タバコも吸うし宿題もやらない
181 23/02/25(土)02:03:40 No.1030270952
>おまえ頭悪ぃな >黒魔が魔法使えるのはずるい >うるさいよ馬鹿 >俺は戦士が弱くて黒魔は魔法は使えてずるいと言っただけだべ? >だから不公平なんだよ >戦士が魔法使えれば強力に強くなるが魔法が使えなくて弱い すげぇ…めちゃくちゃ言ってるのに頷いてしまいそうな勢いある…
182 23/02/25(土)02:04:18 No.1030271067
ウザイよおまえら 俺は北海道最強って言われてる 甘く見ると死ぬ
183 23/02/25(土)02:05:54 No.1030271404
よっぽどの廃人じゃないと複数ジョブ現実的に育てるとかできなかったから自分のジョブが喰われたり弱体されるとコンテンツから締め出されて畑を耕すぐらいしかする事なくなるからみんな必死になる
184 23/02/25(土)02:06:54 No.1030271593
たまに学校に行くとみんながおれに注目するが大好き
185 23/02/25(土)02:07:30 No.1030271708
空蝉が剥がされる範囲攻撃以外は忍者盾でいいみたいな環境なんだっけ?
186 23/02/25(土)02:07:33 No.1030271718
わかってないのはおまえだろ ギガは雷っていう意味(ギガデイン) メガは強いっていう意味(メガビームライフル)
187 23/02/25(土)02:07:47 No.1030271763
「稀によくある」は広辞苑に入れてもいいくらいの発明
188 23/02/25(土)02:08:32 No.1030271914
ストレスで寿命がマッハは結構使う
189 23/02/25(土)02:09:05 No.1030272015
>よっぽどの廃人じゃないと複数ジョブ現実的に育てるとかできなかったから自分のジョブが喰われたり弱体されるとコンテンツから締め出されて畑を耕すぐらいしかする事なくなるからみんな必死になる 特にタンクは不人気職になると自分でリーダーやらなきゃパーティ組めなかったからね… 忍者の野郎はそんなことしなくてもガンガン誘われるのに
190 23/02/25(土)02:09:49 No.1030272161
ナイトを上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者がナイトが好き 精神性とか含めてこの一文で表現できるのは天才だよ
191 23/02/25(土)02:10:14 No.1030272256
>ストレスで寿命がマッハは結構使う 病院行け
192 23/02/25(土)02:10:38 No.1030272331
愛嬌がある
193 23/02/25(土)02:10:59 No.1030272396
うざいやつがいるな たまに実名を出すやつがいるがそれは犯罪だぞ! 名前出す奴は国家戦力を舐めすぎ お前の家の住所ぐらいはすぐにばれる
194 23/02/25(土)02:11:16 No.1030272451
唯一ぬにの盾
195 23/02/25(土)02:11:56 No.1030272597
ギルティのやつはたまに見るたびに笑ってしまう
196 23/02/25(土)02:13:43 No.1030272943
お前ハイスラでボコるわ・・
197 23/02/25(土)02:13:59 No.1030273003
ちなみにこの話は実際にあった内容で英語でいうとノンフィクション
198 23/02/25(土)02:14:24 No.1030273084
ナ盾はとにかくMP使うからヒーリングの必要が出てくるので時給が不味くなる
199 23/02/25(土)02:15:08 No.1030273221
もうついたのか!はやい!来た!盾来た!メイン盾来た!これで勝つる!の畳み掛ける勢いは盛り上げ上手と言わざるをえない
200 23/02/25(土)02:15:14 No.1030273243
キングベヒんもスのやつはメイン盾きたとか言われてるし盾の役割を果たせずに死んでる忍者を見下してるのにやってる事が戦士サポ忍の後ろに回って不意だまスウィフトなのが好き そりゃとんずらで駆け付けてるんだからサポシだろうけども!
201 23/02/25(土)02:15:50 No.1030273367
ギルティギアのなんか剣のはしっこから氷出してくる奴
202 23/02/25(土)02:15:57 No.1030273393
カカッとダッシュとバックステッポは主に格ゲー関連の時無意識に言っちゃってる
203 23/02/25(土)02:18:32 No.1030273865
ageるなって言ってんだろ いい加減にしろよてめー ぶっ殺すぞ こっちが礼儀正しい大人の対応してればつけあがりやがってよ
204 23/02/25(土)02:19:18 No.1030273982
ナイトの大活躍を語るとき敵モンスターの心境をちょくちょく描写してくるの好き
205 23/02/25(土)02:20:36 No.1030274225
自慢するわけじゃないけど俺はブロントから特に信頼されてる3人の側近の1人 (先に言っておくが四天王とかそういう幼稚なネタはないから) なので誰よりもブロントの心の悲しみを理解してる男の一人 だからブロントを語るには圧倒的にふさわしいと思う
206 23/02/25(土)02:21:02 No.1030274303
リアルモンクはぴるす君が言ったんだっけ
207 23/02/25(土)02:24:24 No.1030274883
>リアルモンクはぴるす君が言ったんだっけ リアルではモンクタイプはブロントさん
208 23/02/25(土)02:27:10 No.1030275342
9枚でいいと言われても正直ダース崩されたら処理しづらいので12枚もらって欲しい所ある
209 23/02/25(土)02:27:14 No.1030275356
稀によくあるは稀によく体感する
210 23/02/25(土)02:27:52 No.1030275450
>ギルティギアのなんか剣のはしっこから氷出してくる奴 プレイブルーの預言者
211 23/02/25(土)02:28:17 No.1030275511
>9枚でいいと言われても正直ダース崩されたら処理しづらいので12枚もらって欲しい所ある そこで9枚でいいと言うのが謙虚なナイト
212 23/02/25(土)02:29:29 No.1030275698
謙虚から最も遠いタイプなんだよな…
213 23/02/25(土)02:30:17 No.1030275791
いや当時FF11死ぬほどやってたけどマジで忍者というか空蝉嫌いだったよ… タンクといえばナイトのはずなのに回避盾じゃないキャラは人にあらずってレベルだったし
214 23/02/25(土)02:30:28 No.1030275826
有頂天って言葉を見るとまずこのナイトが頭を過ぎる
215 23/02/25(土)02:30:55 No.1030275897
バスター(最強攻撃)
216 23/02/25(土)02:30:56 No.1030275904
ブロントさん同じサーバーだったらしいけど一回もゲーム内で名前聴いたり見たことなかったんだよね最初期からやってたけど本当にベビとか張ってたんかなベビ張ってるような団体3つか4つあったけどどれにいたんだろうネ実で有名になってから競売で名前見つけたことあるから本当にいるんだとはなったけど
217 23/02/25(土)02:30:58 No.1030275909
>謙虚から最も遠いタイプなんだよな… お前絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
218 23/02/25(土)02:31:15 No.1030275958
稀にある ○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○● よくある ○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○ 稀によくある ○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
219 23/02/25(土)02:31:25 No.1030275981
広まった語録は広まるだけはある語感の良さしてる
220 23/02/25(土)02:32:07 No.1030276101
破壊力ばつ牛ンがすき
221 23/02/25(土)02:32:25 No.1030276153
>稀によくある >○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○ これをみにきた
222 23/02/25(土)02:32:48 No.1030276202
>>ギルティギアのなんか剣のはしっこから氷出してくる奴 >プレイブルーの預言者 ブレイブルーはバクステするとカカッとね!とか言うキャラもいるので多分確信犯
223 23/02/25(土)02:33:13 No.1030276274
14にもちょいちょい悪い意味で有名になる変人いるけどだいたいSNSとかで人間性丸裸にされてネット処刑されてるから 当時ゲームはゲームの世界しかなかったことありきよね…
224 23/02/25(土)02:33:48 No.1030276368
>ブレイブルーはバクステするとカカッとね!とか言うキャラもいるので多分確信犯 実績にブロントネタあったな…
225 23/02/25(土)02:36:01 No.1030276754
ヴァナのブロントと掲示板で暴れてたブロントは別人って説もあるからよ…
226 23/02/25(土)02:36:10 No.1030276781
ブロントさんは実際FF引退させられたんだから当時でも有名になる弊害はあっただろ
227 23/02/25(土)02:36:43 No.1030276887
ほう経験が生きたな
228 23/02/25(土)02:37:33 No.1030277010
どこまでがブロントでどこまでが本当なのか何一つわからないミステリーも魅力の一つ 多分ネット界で伝説になってる
229 23/02/25(土)02:37:47 No.1030277051
>ブロントさんは実際FF引退させられたんだから当時でも有名になる弊害はあっただろ 現代だったらSNSから実名や家族構成や学校まで特定されてネットのおもちゃとしてリンチされてた可能性高いから ゲーム引退した程度で済んでるだけ温情よ
230 23/02/25(土)02:39:29 No.1030277301
>ヴァナのブロントと掲示板で暴れてたブロントは別人って説もあるからよ… なるほどなー
231 23/02/25(土)02:41:43 No.1030277628
>>ブロントさんは実際FF引退させられたんだから当時でも有名になる弊害はあっただろ >現代だったらSNSから実名や家族構成や学校まで特定されてネットのおもちゃとしてリンチされてた可能性高いから >ゲーム引退した程度で済んでるだけ温情よ お前頭悪ぃな 時代が時代だったという話を温情とかさも何者かが手加減してやったみたいに言うのはずるい お前にブロントの悲しみの何がわかるってんだよ
232 23/02/25(土)02:42:49 No.1030277781
FFだけじゃなくてギルティやってたってのがなんか面白い
233 23/02/25(土)02:43:14 No.1030277842
いいよね 忍ブロ
234 23/02/25(土)02:45:59 No.1030278208
二人で表紙を飾るしウェルカムバックだと忍者を迎え入れてるし 公式忍ブロはちょっと仲良しすぎるよな