虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年位... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/25(土)00:41:33 ID:Un7pCwCI Un7pCwCI No.1030247700

    10年位再販しなくても誰も文句言わなそうなプラモ

    1 23/02/25(土)00:43:15 No.1030248338

    絶版って言わないか?

    2 23/02/25(土)00:44:36 No.1030248782

    体とメイドオプションはいる

    3 23/02/25(土)00:45:37 No.1030249186

    良かった探しじゃなくて初手から叩きスレかよ

    4 23/02/25(土)00:46:06 No.1030249364

    もう再販する必要無いだろ…ってキットの金型ってタイミング見て処分してんだろうか…?

    5 23/02/25(土)00:48:16 No.1030250136

    顔以外はそこまで悪くないと思うが…

    6 23/02/25(土)00:49:54 ID:If7ESHbQ If7ESHbQ No.1030250729

    削除依頼によって隔離されました >顔以外はそこまで悪くないと思うが… では何なんだこの在庫の山は! 番組が逆販促をしたとでも言うのか!?

    7 23/02/25(土)00:49:56 No.1030250735

    90年代のアニメプラモとか金型処分してるのかねテッカマンブレードとか

    8 23/02/25(土)00:50:18 No.1030250857

    明確に廃番にしたってキットは数少ないし余程の事が無ければ型は残すんじゃない?

    9 23/02/25(土)00:50:41 No.1030250980

    >>顔以外はそこまで悪くないと思うが… >では何なんだこの在庫の山は! >番組が逆販促をしたとでも言うのか!? 何そのノリ

    10 23/02/25(土)00:51:18 No.1030251205

    言うほど在庫残ってるか…?

    11 23/02/25(土)00:51:33 No.1030251284

    >90年代のアニメプラモとか金型処分してるのかねテッカマンブレードとか テッカマンは再販してなかったか?

    12 23/02/25(土)00:52:12 No.1030251509

    体はだいたいハケて残ってんのは銃くらいだろ

    13 23/02/25(土)00:52:14 No.1030251522

    銃の方はもう世に出てこないと思う

    14 23/02/25(土)00:52:29 No.1030251632

    なんか昼間もガールガン関連で変な話題する子見たな…

    15 23/02/25(土)00:52:34 No.1030251681

    古いロボアニメの古いキットのまとめ売りみたいなの最近よくやるしなあ

    16 23/02/25(土)00:52:56 No.1030251850

    >体はだいたいハケて残ってんのは銃くらいだろ いや…体はまだまだみかけるぞ

    17 23/02/25(土)00:54:22 No.1030252408

    >では何なんだこの在庫の山は! >番組が逆販促をしたとでも言うのか!? スレ「」気持ち悪いよ…

    18 23/02/25(土)00:54:54 No.1030252583

    >なんか昼間もガールガン関連で変な話題する子見たな… 最近知って構ってもらいたくなったのかね もうガールガンの話題に乗ってくれるようなのってむしろ好きな側の人しかいないと思うんだけど

    19 23/02/25(土)00:55:22 No.1030252719

    C級深夜実写ドラマのグッズって時点で後年の再販は絶望的と言っていいと思う

    20 23/02/25(土)00:55:52 No.1030252933

    今の時勢になってから売り場にあると不人気!とか在庫!とか言い出すのが増えたよな…

    21 23/02/25(土)00:56:12 No.1030253032

    >なんか昼間もガールガン関連で変な話題する子見たな… まとめ用スレだな!

    22 23/02/25(土)00:56:25 No.1030253094

    キットの方向性としては美プラというより同じくバンダイからプラモ出てた人造人間18号方面だよね

    23 23/02/25(土)00:57:09 No.1030253347

    >今の時勢になってから売り場にあると不人気!とか在庫!とか言い出すのが増えたよな… そりゃ人気のあるものは増産しまくってる一部を除いて発売後すぐ消えるからなあ…

    24 23/02/25(土)00:57:43 No.1030253537

    酒飲んで俺おもしれー!ってスレ立ててそう

    25 23/02/25(土)00:57:45 No.1030253548

    これはまだいいだろこいつが持ってる銃のプラモとか何考えて出したんだ

    26 23/02/25(土)00:58:03 No.1030253646

    こいつが持ってる…?

    27 23/02/25(土)01:00:25 No.1030254365

    オブラートなしの最高速でふわふわ知識の周回遅れ叩きスレとか何もかも憐れすぎるでしょ

    28 23/02/25(土)01:00:34 No.1030254424

    >今の時勢になってから売り場にあると不人気!とか在庫!とか言い出すのが増えたよな… EGストライクですら発売日から2~3日程度売り場に残ってただけで不人気とかデッドストック扱いするのも居たしな…

    29 23/02/25(土)01:01:08 No.1030254607

    残ってたら人気無いなんて思ったりはしないけど 再販頻度とか考えると人気無い奴は自然とハッキリとしたりするからな… というか最近はネガティブな話を一切許さない人が増えたなとは思う

    30 23/02/25(土)01:02:06 No.1030254915

    対象が何であれ叩きが許される方がアレだよ

    31 23/02/25(土)01:03:06 No.1030255198

    >というか最近はネガティブな話を一切許さない人が増えたなとは思う 無理な理論で不人気煽りする輩のせいでその手の話題にアレルギー発症する奴が増えたんだ

    32 23/02/25(土)01:03:09 No.1030255210

    >顔以外はそこまで悪くないと思うが… 顔というか髪がのっぺりしてんのがなあ

    33 23/02/25(土)01:03:49 No.1030255407

    マイナスな意見と叩きを同一視する奴が増えてんだな

    34 23/02/25(土)01:04:07 No.1030255485

    誰が持ってたかは置いといて作品内でメインで使われるアイテムが製品化することに疑問に思うことあるかな…? 特撮ヒーローの武器の玩具みたいなもんでしょ?

    35 23/02/25(土)01:04:17 No.1030255538

    コロナ禍入ってガンプラ自体が減り出した辺りから何か変にアクセルベタ踏みな叩きとか不人気呼ばわり煽りとか増えたから嫌悪感示す人間が居てもまあおかしくないと思う

    36 23/02/25(土)01:04:21 No.1030255562

    >というか最近はネガティブな話を一切許さない人が増えたなとは思う 他人がしたネガティブな話の猿真似以外に話題のレパートリーがないくせに混ざってこようとする可哀想な子を排除しようとするとそうなってしまう

    37 23/02/25(土)01:04:58 No.1030255757

    銃は10年後でも定価割ってそう

    38 23/02/25(土)01:05:01 No.1030255772

    安い内に1個くらい買っておくべきだったかな いや今幾らくらいか知らないけど多分高くなってる?

    39 23/02/25(土)01:05:22 No.1030255869

    銃が反転してる様なデザインなのが謎 主役の人も言ってたし

    40 23/02/25(土)01:05:36 No.1030255949

    スレ「」はまだトリスタンで転売屋が倒せると信じてそう

    41 23/02/25(土)01:06:19 No.1030256173

    売り場に積まれてるから不人気なんて随分昔から言われてたよ 別にここ数年で始まったことじゃない

    42 23/02/25(土)01:06:24 No.1030256198

    >誰が持ってたかは置いといて作品内でメインで使われるアイテムが製品化することに疑問に思うことあるかな…? >特撮ヒーローの武器の玩具みたいなもんでしょ? 逆だ 武器を売るためのドラマなんだから

    43 23/02/25(土)01:06:31 No.1030256228

    流石にデカい銃は1500円あたりになったら近場では無くなってるな

    44 23/02/25(土)01:06:47 No.1030256312

    銃は撮影用プロップ兼ねてて劇中再現もできる画期的なアイテムだったんだ 見せ方悪くて設定にも無理あっただけで

    45 23/02/25(土)01:07:33 No.1030256508

    せめてBB弾でも撃てればな

    46 23/02/25(土)01:08:01 No.1030256624

    プラモブームだからって何でも売れるってわけではない事が実感できた

    47 23/02/25(土)01:08:15 No.1030256686

    ハンドガンだけ持ってるけどスポンジぐらい発射すれば良かったのに

    48 23/02/25(土)01:08:20 No.1030256704

    プラモードの意味が不明なこと以外は概ね嫌いじゃない

    49 23/02/25(土)01:08:22 No.1030256719

    ガンダムビルドリアルと似た時期だった辺りアニメでの販促とは違うアプローチを模索してた時期だったとも思う

    50 23/02/25(土)01:08:30 No.1030256746

    今残ってる所は福袋販売をしなかった所だ 何だかんだガルガンはそこそこ前の商品だ

    51 23/02/25(土)01:08:31 No.1030256750

    素組み棒立ちで可愛くない不細工連呼してるの見るとあー…ってなる

    52 23/02/25(土)01:08:38 No.1030256775

    劇中の武器やキャラを売るのはいい 呪いのアイテムにするなや!!

    53 23/02/25(土)01:09:02 No.1030256898

    ネガティブな話題が一切許されないんじゃなくて、普通にライン超えてるやつが叩かれてるだけだと思うよ 一度貶してもいいコンテンツだって認識したら加減無しでクソカスに叩くからさ

    54 23/02/25(土)01:09:18 No.1030256972

    >ガンダムビルドリアルと似た時期だった辺りアニメでの販促とは違うアプローチを模索してた時期だったとも思う 今も模索してると思うよ

    55 23/02/25(土)01:09:26 No.1030257006

    銃はでかいやつはなかなか迫力あって良いけど難点はデカすぎること

    56 23/02/25(土)01:09:48 No.1030257131

    キャラデザは好きだからプラモは買ったしラバストは回したけどそれはそれとしてなんなんだあのドラマは

    57 23/02/25(土)01:09:51 No.1030257141

    >今も模索してると思うよ 謎のプラモアイドルとかな

    58 23/02/25(土)01:10:02 No.1030257190

    独特な股関節のせいで脚のバランスがかなり悪いうえにハイヒールなのでだいぶ見栄えが悪いぞ 胴体とレザー風の手足のデザイン自体は好き

    59 23/02/25(土)01:10:15 No.1030257240

    >キャラデザは好きだからプラモは買ったしラバストは回したけどそれはそれとしてなんなんだあのドラマは 濱田岳は頑張ってたとおもう

    60 23/02/25(土)01:10:58 No.1030257401

    惨事じゃなくてアニメだったらどれだけできの悪いアニメでも一応捌けたと思う

    61 23/02/25(土)01:10:58 No.1030257402

    >今も模索してると思うよ ガンプラくんやったりホビー部のインスタ垢作ったり30MSで動画配信したりアイドルで売り出してみたりほんと色々やってるけど不慣れさが隠しきれなくて微笑ましい いや頑張ってくれ本当に

    62 23/02/25(土)01:11:15 No.1030257470

    俺は濱田岳のプラモも欲しかったよ

    63 23/02/25(土)01:12:14 No.1030257749

    >プラモブームだからって何でも売れるってわけではない事が実感できた そもそもリアル等身のガンプラや一部の美少女プラモ以外争奪戦にはなってねえ

    64 23/02/25(土)01:12:25 No.1030257788

    量産型リコは良かったけど特定の製品推す番組ではなかったな

    65 23/02/25(土)01:12:28 No.1030257807

    コンテンツの話したいんじゃなくて叩くのが目的だからちょっと調べれば分かるレベルのことすら理解してないんだもの

    66 23/02/25(土)01:12:33 No.1030257820

    https://twitter.com/tx_puramo リアルアイドル×プラモデル路線の番組は現在進行形でやってるからな!

    67 23/02/25(土)01:12:37 No.1030257838

    >キャラデザは好きだからプラモは買ったしラバストは回したけどそれはそれとしてなんなんだあのドラマは 割と好きだったな俺は… 普段国産ドラマあまり観ないのもあって新鮮だったのもある

    68 23/02/25(土)01:12:42 No.1030257864

    恐竜とかサメのプラモも作るしな…

    69 23/02/25(土)01:13:04 No.1030257980

    >ネガティブな話題が一切許されないんじゃなくて、普通にライン超えてるやつが叩かれてるだけだと思うよ 段階踏んでこれちょっとアレだったね…くらいのレスすると >一度貶してもいいコンテンツだって認識したら加減無しでクソカスに叩くからさ 勝手にこういう流れになる

    70 23/02/25(土)01:13:41 No.1030258140

    >惨事じゃなくてアニメだったらどれだけできの悪いアニメでも一応捌けたと思う もしかして境界の話しようとしてる?

    71 23/02/25(土)01:13:42 No.1030258143

    >というか最近はネガティブな話を一切許さない人が増えたなとは思う あからさまなスレなのに変にボヤかしてんのが気持ち悪いの

    72 23/02/25(土)01:13:58 No.1030258215

    顔だって独自性があって好きだったんだけど

    73 23/02/25(土)01:14:07 No.1030258254

    >もしかして境界の話しようとしてる? お前がしたいだけだろ

    74 23/02/25(土)01:14:27 No.1030258352

    モデロイドのソユーズってさ…今後再販かかると思う?

    75 23/02/25(土)01:14:40 No.1030258413

    惨事という言い方からもう悪意を感じてしまう

    76 23/02/25(土)01:14:59 No.1030258489

    顔とか脚とかオリジナリティあってかなり好きな部分だったんだけどな

    77 23/02/25(土)01:15:22 No.1030258618

    ドラマは良くも悪くも予想も期待も裏切らず想像通りの物が出てきた

    78 23/02/25(土)01:15:34 No.1030258669

    タンポ印刷のプラモ結局出したけど このあたりはまだシールでどうにかしようと頑張ってて嫌いじゃない 問題だった口元もガールガンはそこまで気にならんし

    79 23/02/25(土)01:15:37 No.1030258685

    >顔とか脚とかオリジナリティあってかなり好きな部分だったんだけどな 手持ち道具とかなくて遊び甲斐がないんだよね

    80 23/02/25(土)01:15:51 No.1030258756

    ガールガンも境界戦機もワンピースの船とかセガサターンのプラモも行きつけの店だと緩やかに買われて減っていってるな…

    81 23/02/25(土)01:15:54 No.1030258769

    >モデロイドのソユーズってさ…今後再販かかると思う? モデロイドの再販はなかなか難しい

    82 23/02/25(土)01:16:05 No.1030258813

    >モデロイドのソユーズってさ…今後再販かかると思う? 迷ってんならとっとと買え わかってて言ってんだろ

    83 23/02/25(土)01:16:18 No.1030258873

    これとかコトブキ飛行隊とかバックアロウとか境界戦記とか バンダイが番組開始前から商品展開力入れ過ぎるとコケやすい感じ

    84 23/02/25(土)01:16:51 No.1030259084

    >これとかコトブキ飛行隊とかバックアロウとか境界戦記とか >バンダイが番組開始前から商品展開力入れ過ぎるとコケやすい感じ ガンダムは?

    85 23/02/25(土)01:17:07 No.1030259158

    >>モデロイドのソユーズってさ…今後再販かかると思う? >迷ってんならとっとと買え >わかってて言ってんだろ ですよねぇ…

    86 23/02/25(土)01:17:24 No.1030259251

    でもなァ…境界戦記二期やるからなァ…

    87 23/02/25(土)01:17:31 No.1030259281

    >これとかコトブキ飛行隊とかバックアロウとか境界戦記とか >バンダイが番組開始前から商品展開力入れ過ぎるとコケやすい感じ こうしてみると事業部関係なく失敗してんなあ アクティヴレイドはデザインもアニメも良かったのに残念だったわ

    88 23/02/25(土)01:17:41 No.1030259321

    自己完結してる内容を流れ無視してレスするのはコミュニケーションじゃないんよ

    89 23/02/25(土)01:17:52 No.1030259373

    一方でビルドリアルとかククルスドアンがプレバンオンリー販売になってるのは 関わってるスタッフの力関係の差が凄いんだろうなとは感じる

    90 23/02/25(土)01:17:55 No.1030259390

    モデロイドは公式が2~3回再販されればいい方であとはガンガン金型潰すから欲しい人は即買ってねって言ってる いつまでもあると思って買わない奴は相手にしてないので 少しでも欲しいと思ったら買え

    91 23/02/25(土)01:18:04 No.1030259431

    放送前からプラモに力入れててアニメも大好評もキットもジワジワと履けていったエイティシックスにも触れろ

    92 23/02/25(土)01:18:25 No.1030259512

    バックアロウのデザインが許されるのは00年代まで

    93 23/02/25(土)01:18:51 No.1030259614

    >No.1030259431 なんだこいつ

    94 23/02/25(土)01:19:08 No.1030259682

    >一方でビルドリアルとかククルスドアンがプレバンオンリー販売になってるのは >関わってるスタッフの力関係の差が凄いんだろうなとは感じる そうじゃなくてガンダムならどのコンテンツがどれくらい売れる可能性あるか予想しやすいだけでは

    95 23/02/25(土)01:19:30 No.1030259788

    バックアロウはググらないとどんなものだったか思い出せなかった…

    96 23/02/25(土)01:19:33 No.1030259807

    デザインとかシナリオはいいけどすぐにフィギュアとか欲しいかっていうとそうでもないな…ってのが多い気がする

    97 23/02/25(土)01:19:41 No.1030259852

    No引用とか久しぶりに見た

    98 23/02/25(土)01:19:44 No.1030259867

    >一方でビルドリアルとかククルスドアンがプレバンオンリー販売になってるのは かろうじて売れそうなガンキャノンは一般だが

    99 23/02/25(土)01:20:15 No.1030260038

    プレバンって販売の導線が定着してるのがデカいんじゃないかなガンプラに関しては

    100 23/02/25(土)01:20:16 No.1030260043

    >手持ち道具とかなくて遊び甲斐がないんだよね 持たせられるアタックガールガンもブラストガールガンもチェンジガールガンも出たじゃん! fu1955406.jpg fu1955407.jpg

    101 23/02/25(土)01:20:30 No.1030260105

    アクセル・ワールドのプラモは結構良かったけどあんまり展開しなかったな

    102 23/02/25(土)01:20:50 No.1030260189

    ドラマはもうスレ画の子のおっぱいが凄かったことしか覚えてない

    103 23/02/25(土)01:20:54 No.1030260215

    実は世の中でコケたことすら認識されてない企画は少なくない それはそれとして力入れるならもうちょい何とかして!という気持ちもある

    104 23/02/25(土)01:21:40 No.1030260422

    >手持ち道具とかなくて遊び甲斐がないんだよね 30MSコラボの手持ち武器に関しては初めから付けとけや!ってなった

    105 23/02/25(土)01:21:50 No.1030260467

    アニメもドラマも何もないオリジナルの30MMと30MSが超ヒットしてるのが何とも… 下手な販促意識してそれに縛られてるのがマイナスに働いてんじゃねぇかな…

    106 23/02/25(土)01:21:57 No.1030260498

    30mm成功してんのに力入れて始まったコンテンツの話になると大概成功してない扱いされる

    107 23/02/25(土)01:22:07 No.1030260548

    >fu1955406.jpg >fu1955407.jpg 三つも買っとる…こわ…

    108 23/02/25(土)01:22:17 No.1030260607

    改造パーツセットに追加して主役も出して欲しかった

    109 23/02/25(土)01:22:33 No.1030260684

    >30MSコラボの手持ち武器に関しては初めから付けとけや!ってなった そうはいってもプラモードのコマンダーが手持ち武器なんて持たねえから…

    110 23/02/25(土)01:22:33 No.1030260685

    眼鏡っ娘が好きでその娘のプラモは買った

    111 23/02/25(土)01:22:38 No.1030260708

    メイド服アーマーはマジで良いものだからな… 銃もデザインは面白いから普通に30MS用として嬉しいよ

    112 23/02/25(土)01:23:00 No.1030260831

    >アニメもドラマも何もないオリジナルの30MMと30MSが超ヒットしてるのが何とも… >下手な販促意識してそれに縛られてるのがマイナスに働いてんじゃねぇかな… 迂闊になにか言うと刺されそうで何も言えん…

    113 23/02/25(土)01:23:12 No.1030260876

    >持たせられるアタックガールガンもブラストガールガンもチェンジガールガンも出たじゃん! 最初から一緒に入っててほしかったけどコマンダーが使う訳じゃないんだよな…

    114 23/02/25(土)01:23:15 No.1030260892

    >30mm成功してんのに力入れて始まったコンテンツの話になると大概成功してない扱いされる メディアミックスじゃねえもん 憎いからって論点ずらすなよ

    115 23/02/25(土)01:23:20 No.1030260920

    >30mm成功してんのに力入れて始まったコンテンツの話になると大概成功してない扱いされる 見たことない流れだ… 大体は最初全く期待してなかったけど今人気すぎるって話になるだろ

    116 23/02/25(土)01:23:22 No.1030260932

    >ID:K8VRwnRg >勝手にこういう流れになる お前がそういう流れにしてんだろうんこ野郎

    117 23/02/25(土)01:23:40 No.1030261046

    何かの作品で家のミニチュアとデフォルメキャラのセットみたいなプラモも出してなかったっけ… ホビーサイト見ても消えてるっぽくて絶妙に思い出せない…

    118 23/02/25(土)01:23:45 No.1030261078

    >手持ち道具とかなくて遊び甲斐がないんだよね そもそも武器を持たせて遊ぶんじゃなくて武器と合体して遊ぶように作られてるので遊び方が根本的に違う

    119 23/02/25(土)01:23:47 No.1030261084

    >三つも買っとる…こわ… そりゃドラマ再現がてらブラストガールガンはアルファタンゴ用と後は松子の2丁持ち用に3色欲しいし…

    120 23/02/25(土)01:24:34 No.1030261351

    削除依頼によって隔離されました >>ID:K8VRwnRg >>勝手にこういう流れになる >お前がそういう流れにしてんだろうんこ野郎 俺がいもげの流れ全て支配してるのバレちゃったか…

    121 23/02/25(土)01:24:35 No.1030261354

    >最初から一緒に入っててほしかったけどコマンダーが使う訳じゃないんだよな… ビアンカとシャーロットとデイジーにオレンジのチェンジガールガン持たせればまぁ最終話再現になりはするし…

    122 23/02/25(土)01:26:00 No.1030261722

    境界叩きに熱心でガルガンはついでに荒らしてそうなうんこ垂れ

    123 23/02/25(土)01:26:25 No.1030261840

    スレ「」くん単発じゃん

    124 23/02/25(土)01:26:32 No.1030261875

    自分も二つ買ったけど中々おいそれと数買える価格ではないよあれは

    125 23/02/25(土)01:27:32 No.1030262183

    セールの時に銃が先に消えたな まぁ銃の方がコマンダーよりめっちゃ安くなってたからだけど

    126 23/02/25(土)01:28:14 No.1030262388

    今思うと仮面ライダーギーツってガールガンレディみたいな話だな…

    127 23/02/25(土)01:30:11 No.1030262893

    銃はほんとに一回でいいんだよな… 個人的には虚無でも遊べるアイロンの方がマシ

    128 23/02/25(土)01:30:22 No.1030262950

    >今思うと仮面ライダーギーツってガールガンレディみたいな話だな… まぁ規模とかはともかくバトロワの系譜ではあると思う

    129 23/02/25(土)01:31:01 No.1030263111

    最初はビアンカだけ作るかと思ってたら気が付いたらシリーズ全部揃ってたし色も塗ったしで愛着が湧いた ガンの方は全然持ってない fu1955427.jpg

    130 23/02/25(土)01:31:09 No.1030263146

    プロップの模型化という方向は応援したい

    131 23/02/25(土)01:32:13 No.1030263434

    >まぁ規模とかはともかくバトロワの系譜ではあると思う ガールガンレディは宇宙人だったけど 迷惑なやつの仕組んだゲームに巻き込まれてるところとか…

    132 23/02/25(土)01:32:15 No.1030263447

    >プロップの模型化という方向は応援したい デッカードガンとかヴァッシュの銃みたいなフィクション銃のプラモデルをバンダイが安価でばら撒いてくれたら嬉しいなとは思った

    133 23/02/25(土)01:32:47 No.1030263582

    今更雑なガールガン叩きしようとして総スカン喰らう奴見る事になるとは思わんかった

    134 23/02/25(土)01:33:31 No.1030263809

    千年パズルとかそっち方向のやつ?

    135 23/02/25(土)01:33:44 No.1030263874

    オリジナルカラーとかやり始めると愛着わいていいんだ fu1955436.jpg

    136 23/02/25(土)01:33:46 No.1030263883

    銃はブキヤのオーバードマニピュレーターに持たせるとちょうどいいサイズ感だぞ

    137 23/02/25(土)01:34:02 No.1030263949

    ビアンカは三種とも表情が可愛いのとおっぱいデカいのでいい

    138 23/02/25(土)01:34:58 No.1030264211

    >プロップの模型化という方向は応援したい と言うか普通に特撮モノとかの武器をプラモにして欲しい

    139 23/02/25(土)01:35:07 No.1030264259

    メイレスケンブ

    140 23/02/25(土)01:35:27 No.1030264337

    >今更雑なガールガン叩きしようとして総スカン喰らう奴見る事になるとは思わんかった まぁ元々レディコマンダーはデザインさえ好みなら良いぞって言われてたからな…

    141 23/02/25(土)01:35:54 No.1030264453

    新発売だぞ買えないやつは努力不足だ みたいな今の流れ正直俺ついてけんのよな

    142 23/02/25(土)01:35:56 No.1030264461

    >と言うか普通に特撮モノとかの武器をプラモにして欲しい デカさ的にもしっくりくるの作れそうだもんな

    143 23/02/25(土)01:36:05 No.1030264508

    ガンの方も大分安くなったから買ったけどグリップがDX玩具みたいなサイズ感だね 変形ギミックは連動して動く箇所がちょっと面白いようなそうでもないような… 面白い試みではあったと思う

    144 23/02/25(土)01:36:41 No.1030264678

    レディコマンダーは組立説明書とかに載ってるSDキャラがまた可愛いのでそれ単体でイラストが見れるガールガンレディトランプとかも悪いものじゃなかったぞ

    145 23/02/25(土)01:37:00 No.1030264750

    >新発売だぞ買えないやつは努力不足だ >みたいな今の流れ正直俺ついてけんのよな トイレに駆け込んで予約してる人も早朝から店に並んでる人もさっさと無くなれ今の流れって思ってるんじゃないかな

    146 23/02/25(土)01:37:05 No.1030264766

    スターウォーズのプラモちょいちょい出してるから1/1で気合い入ったライトセーバーとかでも良いのよ

    147 23/02/25(土)01:38:06 No.1030265018

    >新発売だぞ買えないやつは努力不足だ >みたいな今の流れ正直俺ついてけんのよな 努力不足とまでいうやつは適当にたたきたいだけだと思う

    148 23/02/25(土)01:38:22 No.1030265084

    >面白い試みではあったと思う そうかな・・・そうかも・・・

    149 23/02/25(土)01:38:22 No.1030265085

    >トイレに駆け込んで予約してる人も早朝から店に並んでる人もさっさと無くなれ今の流れって思ってるんじゃないかな 状況は改善されろって思ってるけど並ぶのはちょっと楽しい

    150 23/02/25(土)01:38:22 No.1030265087

    ガールガンのプラモ自体はまあ可もなく不可もなくの出来でデザインが好みかどうかが重要なところだからね ただドラマの方はまあ何がしたかったのかさっぱりわからん… 販促になってないどころか嫌なキャラ達に雑なバトロワ展開で逆にネガキャンみたいになってない…?

    151 23/02/25(土)01:38:25 No.1030265092

    銃のプラモの方は3種類あるけど一番小さい奴は実銃で言うデリンジャー的なグリップが小さくて掌に収まりきるサイズ感なのをそういうものだと認識してるかどうかで印象変わると思う 実際同じスケール感の他の2種類の銃のグリップはまぁまぁいいサイズしてる

    152 23/02/25(土)01:39:13 No.1030265275

    >努力不足とまでいうやつは適当にたたきたいだけだと思う そもそもお前がそれ言っちゃダメだろって職種の人が放った言葉だからな…

    153 23/02/25(土)01:39:44 No.1030265393

    この日にこの時間に予約開始するのくらいちょっと調べればわかるだろうにそれすらしないで文句言ってるの? みたいなのは普通に見るよね

    154 23/02/25(土)01:40:44 No.1030265645

    >千年パズルとかそっち方向のやつ? 一応ギミックはあるけどガンに関してはそっち寄りだと思う もっと熱狂的なら普通に欲しくなる気がするけどドラマはそういうのじゃなかった

    155 23/02/25(土)01:41:02 No.1030265725

    >みたいなのは普通に見るよね 正直調べたら分かる事調べないで後から文句言うのはどんなものでも言われると思う…

    156 23/02/25(土)01:41:22 No.1030265812

    分単位で消えるようなもんの予約は流石に無理! 発売日に店頭並ぶ方がまだ目がある

    157 23/02/25(土)01:41:27 No.1030265842

    一番小さい銃は買ったけど弾倉?のシリンダー並べてディスプレイしたりガール乗せたりと飾る方向性に関しては気が利いてた

    158 23/02/25(土)01:41:28 No.1030265848

    >そういうのじゃなかった アレをみてどこをどう熱狂すればいいんですか

    159 23/02/25(土)01:41:43 No.1030265936

    >ただドラマの方はまあ何がしたかったのかさっぱりわからん… >販促になってないどころか嫌なキャラ達に雑なバトロワ展開で逆にネガキャンみたいになってない…? 深夜のアイドルドラマは大体ああいうノリだから文化の違いとしか…

    160 23/02/25(土)01:42:28 No.1030266124

    >深夜のアイドルドラマは大体ああいうノリだから文化の違いとしか… ただ順序としては間違いなく販促ドラマのはずなんだぜ…

    161 23/02/25(土)01:42:35 No.1030266156

    >>みたいなのは普通に見るよね >正直調べたら分かる事調べないで後から文句言うのはどんなものでも言われると思う… うわ出た

    162 23/02/25(土)01:43:13 No.1030266327

    ブキヤは前日に告知するけどバンダイのって調べたら出てくるもんなの? まあ分かったとしても仕事の時間だから無理なんだろうけど

    163 23/02/25(土)01:43:21 No.1030266368

    あの放送枠ってこんな感じのドラマいっぱいやってるって聞いたが 見たことないから本当かどうかは知らん

    164 23/02/25(土)01:43:23 No.1030266375

    ドラマも評判よくないけど俺は毎週友達と一緒に観ながらワイワイ盛り上がったよ

    165 23/02/25(土)01:43:34 No.1030266409

    >深夜のアイドルドラマは大体ああいうノリだから文化の違いとしか… 致命的に美プラ買う層と食い合わせ悪かった感じかな… そんなガチ殺し合いするタイプの殺伐さは求めてないんすよ…

    166 23/02/25(土)01:43:50 No.1030266468

    調べたって努力したって全員分の個数ねえんだからどうにもならんよね

    167 23/02/25(土)01:44:01 No.1030266516

    >ただ順序としては間違いなく販促ドラマのはずなんだぜ… アイドル売りしてたしアイドル文化圏にプラモ売ろうとしてたんじゃない? 販促は販促でも普段プラモ作る層へ向けたものじゃない

    168 23/02/25(土)01:44:26 No.1030266632

    自社版権だからなのかバンダイ関与する実写に30MMちょくちょく出てくると笑っちゃう

    169 23/02/25(土)01:45:57 No.1030267017

    >ブキヤは前日に告知するけどバンダイのって調べたら出てくるもんなの? >まあ分かったとしても仕事の時間だから無理なんだろうけど ブキヤは人気ある奴でも発売日の午前中行けば買える程度には生産してくれるからありがたいよ…

    170 23/02/25(土)01:46:06 No.1030267058

    >自社版権だからなのかバンダイ関与する実写に30MMちょくちょく出てくると笑っちゃう ドンブラでもタロウが作ったの30MMだったな…

    171 23/02/25(土)01:47:25 No.1030267406

    >ブキヤは人気ある奴でも発売日の午前中行けば買える程度には生産してくれるからありがたいよ… ブキヤは逆に発売日の方がはっきりしないからね…

    172 23/02/25(土)01:47:36 No.1030267458

    レディに関しては顔もちょっと独特なデザインなだけで悪くはないと思う

    173 23/02/25(土)01:47:58 No.1030267556

    パッケージの絵は可愛いのに

    174 23/02/25(土)01:49:09 No.1030267854

    デイジーさんはパッケージの嘲笑顔よりキットの嘲笑顔のが可愛いと思う

    175 23/02/25(土)01:49:17 No.1030267888

    ブキヤは十分な量生産出来るまで販売しないから… 発売日先に決めるとそれに合わせてギリギリな対応しかとれなくなる

    176 23/02/25(土)01:49:17 No.1030267890

    目がシールだとどうしても浮いた印象出てしまうのは損だなって

    177 23/02/25(土)01:49:46 No.1030267991

    >>ただドラマの方はまあ何がしたかったのかさっぱりわからん… >>販促になってないどころか嫌なキャラ達に雑なバトロワ展開で逆にネガキャンみたいになってない…? >深夜のアイドルドラマは大体ああいうノリだから文化の違いとしか… なんでさ量産型リコ面白かったのに

    178 23/02/25(土)01:49:47 No.1030267994

    >パッケージの絵は可愛いのに 絵のグラデとか期待して実物見るとね… プラモだから仕方ないんだけど

    179 23/02/25(土)01:50:53 No.1030268251

    >レディコマンダーは組立説明書とかに載ってるSDキャラがまた可愛いのでそれ単体でイラストが見れるガールガンレディトランプとかも悪いものじゃなかったぞ fu1955468.jpg SDキャラいいよね もう少しグッズ欲しかったと思うぐらい

    180 23/02/25(土)01:50:56 No.1030268264

    成形色でグラデはちょっと厳しい…

    181 23/02/25(土)01:51:22 No.1030268357

    >目がシールだとどうしても浮いた印象出てしまうのは損だなって 折れる前だったから仕方ないけど目がタンポなだけでも本体は初心者手おすすめになったと思う ちょっと独特だけど全体的に組みやすいし

    182 23/02/25(土)01:52:01 No.1030268521

    買える買えないで憎しみ産むくらいなら最初からノータッチでいいかなってなるなった 予約開始時間に客の対応とか入ったらもう努力の足りない人になっちまうのつらすぎ

    183 23/02/25(土)01:52:18 No.1030268584

    >成形色でグラデはちょっと厳しい… LABOの領分になるからな…

    184 23/02/25(土)01:52:46 No.1030268674

    >ちょっと独特だけど全体的に組みやすいし 武器とかオプションがないから組みやすいよね ただ関節周りはかなり独特の構造で初見だと戸惑うかもしれない あとポロリしやすい

    185 23/02/25(土)01:53:17 No.1030268783

    今は見れないけど出荷表に書いてあるだけでも毎月どれくらいのプラモ再生産してんだよって量

    186 23/02/25(土)01:53:28 No.1030268817

    >ブキヤは十分な量生産出来るまで販売しないから… >発売日先に決めるとそれに合わせてギリギリな対応しかとれなくなる 発売日の確定する時期はバンダイとそう変わらないよ ブキヤの発売日が不安定なのは正確には発売日じゃなくて出荷日しか決めてなくて小売店は届いたそばから売っていいって方式だから

    187 23/02/25(土)01:54:01 No.1030268954

    >買える買えないで憎しみ産むくらいなら最初からノータッチでいいかなってなるなった 大体買えなかった愚痴からブキヤとバンダイの対立煽りみたいなのが沸いて来るからな…

    188 23/02/25(土)01:54:06 No.1030268965

    >絵のグラデとか期待して実物見るとね… パテで髪の毛の表面盛ってる作例見て30MSぐらいの髪のディティールは欲しかったなと思った

    189 23/02/25(土)01:54:29 No.1030269046

    明らかにブキヤより個数自体は生産してるけど足りてないって状況だと思う

    190 23/02/25(土)01:54:42 No.1030269094

    俺がレディコマンダーのプラモに不満があるとすれば俳優顔に似せたバージョンのプラモが出なかったことと賓田岳のプラモ出してくれなかったことくらいだ

    191 23/02/25(土)01:55:33 No.1030269273

    >俺がレディコマンダーのプラモに不満があるとすれば俳優顔に似せたバージョンのプラモが出なかったことと賓田岳のプラモ出してくれなかったことくらいだ 濱田岳のプラモは確かにちょっと欲しいかも知れん… フィギュアーツでも良いけど

    192 23/02/25(土)01:56:25 No.1030269449

    濱田岳好きすぎだろ! いや出たら欲しいけど

    193 23/02/25(土)01:57:24 No.1030269668

    俺もいろんなプラモにかけてやってくれ…したい

    194 23/02/25(土)01:58:41 No.1030269938

    本だと巣ごもり需要が薄れてきたみたいな話が出てたから プラモも巣ごもり需要で売れた部分薄れるのかしらん

    195 23/02/25(土)01:59:53 No.1030270176

    >本だと巣ごもり需要が薄れてきたみたいな話が出てたから >プラモも巣ごもり需要で売れた部分薄れるのかしらん 薄れるか薄れないかと言うと薄れると思う

    196 23/02/25(土)02:00:36 No.1030270311

    実際忙しいとちょっと組んでる時間ねぇな今日…とかなる

    197 23/02/25(土)02:00:52 No.1030270367

    >fu1955468.jpg >SDキャラいいよね >もう少しグッズ欲しかったと思うぐらい ラバーストラップいいよね俺もアリスとデイジー持ってる…

    198 23/02/25(土)02:01:11 No.1030270441

    一般的な美プラよりデフォルメきつくてオーバーな顔が似合うデザインだから それで表情三種は少ねえな…って不満はある

    199 23/02/25(土)02:06:43 No.1030271556

    実物も充分出来はいいんだけどパケ絵が良すぎて側面の写真写りは残念よりって構成だから 店頭に実物飾ってあったかどうかでの印象の違いが大きすぎる… あとアリスの流通量の多さだけ後発より多くて普段美プラ取り扱わないところでこれだけは積まれてるってなってたところもある それはそれとしてスレ「」はどうせ又聞きの話持ち出してるだけの荒らし

    200 23/02/25(土)02:07:05 No.1030271632

    ウェザリングマスターでキツめにシャドウ入れるとまた素組みとは印象変わって面白いよコマンダー そのまま30MSとかに同じぐらいのシャドウ入れたらケバくなるなった

    201 23/02/25(土)02:07:40 No.1030271741

    >一般的な美プラよりデフォルメきつくてオーバーな顔が似合うデザインだから >それで表情三種は少ねえな…って不満はある 複製して新規表情作ろうとすると再現むずいから悩ましい

    202 23/02/25(土)02:09:30 No.1030272099

    そろそろ尼での在庫の値段も少しずつ戻り始めてるから買うなら今のうちな感じはある

    203 23/02/25(土)02:11:02 No.1030272401

    近所のジョーシンだともう2000円切らなくなった

    204 23/02/25(土)02:12:49 No.1030272775

    ガールの方の値引き渋いよねジョーシン

    205 23/02/25(土)02:15:33 No.1030273307

    >ガールの方の値引き渋いよねジョーシン 一回1500円くらいまで下がったけどマジで一回だけだった

    206 23/02/25(土)02:23:59 No.1030274815

    銃と合体のためなんだろうけど股関節独特で他のと混ぜにくいよね

    207 23/02/25(土)02:24:31 No.1030274908

    >デイジーさんはパッケージの嘲笑顔よりキットの嘲笑顔のが可愛いと思う いいよね fu1955535.jpg

    208 23/02/25(土)02:26:13 No.1030275196

    >>ガールの方の値引き渋いよねジョーシン >一回1500円くらいまで下がったけどマジで一回だけだった 家電屋のおもちゃコーナーは一回値下げした時期に買わないとあとは値段戻してずっと定価から通常の割引したままで固定よね

    209 23/02/25(土)02:26:18 No.1030275207

    ちょっと前にレディコマンダーアリス600円くらいで売ってたのもうなくなったな

    210 23/02/25(土)02:30:24 No.1030275812

    フロイラインリボルテックの亜美みたいに昔ながらの模型店で色褪せたパッケージ見かけて「おっ!」ってなる枠になると思う

    211 23/02/25(土)02:37:22 No.1030276986

    >いいよね >fu1955535.jpg 見ようによっては怯え顔にも見えるのが良い