虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/25(土)00:15:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/25(土)00:15:54 No.1030238625

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/25(土)00:17:17 No.1030239112

魔樹也さん今年初めて見た

2 23/02/25(土)00:17:49 No.1030239304

ボロボロになったキミのママなら残ってるよ 見る?

3 23/02/25(土)00:18:10 No.1030239430

魔導具が何か言う前に燃やされた人だっけ

4 23/02/25(土)00:18:16 No.1030239466

こいつの魔導具が気になって眠れない

5 23/02/25(土)00:19:45 No.1030239957

壺で烈火関係の個人スレの中で2番めに数が多い男魔樹也

6 23/02/25(土)00:22:42 No.1030240967

あの兄貴にめっちゃ強気な態度とれるのやべえよ

7 23/02/25(土)00:24:28 No.1030241610

紅麗のママの肉体を全て肋骨周りの肉に変換した男

8 23/02/25(土)00:36:53 No.1030245886

森と蓮華ちゃん並みに紅麗を煽った男

9 23/02/25(土)00:39:07 No.1030246714

なんでそんな強気になれたんだ 人質もなくなってるのに 自暴自棄だったのか?

10 23/02/25(土)00:40:39 No.1030247300

ここに配置してる時点で絶対強い しかし紅麗は門津でも相手にならないのである

11 23/02/25(土)00:41:40 No.1030247742

体中を穴だらけにされて断崖絶壁から海に身投げして満足に治療も休養も出来てないはずだから普通は体ボロボロなの!

12 23/02/25(土)00:42:51 No.1030248207

実際マー君にボコられたしな

13 23/02/25(土)00:43:29 No.1030248414

多分死四天に次ぐくらいの実力があったと思われる 問題はお兄ちゃんが死四天より二回り以上に強かった…

14 23/02/25(土)00:44:41 No.1030248811

>紅麗は門津でも相手にならないのである これがおかしい… いや本当におかしくないこれいいの!?って何度読み返してもなる

15 23/02/25(土)00:46:16 No.1030249418

四死天にしたって単純な戦闘力でいうと葵ちゃんくんとか裏麗でも下から数えた方が早そうだし 魔樹也さんくらい強そうなら多少増長してても仕方なかったのかもしれない

16 23/02/25(土)00:47:46 No.1030249930

>>紅麗は門津でも相手にならないのである >これがおかしい… >いや本当におかしくないこれいいの!?って何度読み返してもなる いいだろ…紅麗だぜ…?

17 23/02/25(土)00:48:50 No.1030250361

こいつが死ぬモノマネが中学の時にクラスで流行ったくらいには人気がある

18 23/02/25(土)00:50:07 No.1030250795

まあ門津は門津でやっぱりおかしかったんだが

19 23/02/25(土)00:50:15 No.1030250842

完結から20年経ってなお魔樹也さんの魔導具と天才格闘家幻神さんの歓喜天の効果が未だに判明してないのおかしくない?

20 23/02/25(土)00:51:13 No.1030251176

烈火の炎ってリブードされても良さそう

21 23/02/25(土)00:53:04 No.1030251921

前章のラスボスが次の新章でもちゃんと強いの良いよね 聞いてるかグラップラー刃牙

22 23/02/25(土)00:54:32 No.1030252465

>まあ門津は門津でやっぱりおかしかったんだが 最終盤の土門と和尚が二対一の状況で逃げ一択だったくらいヤバいからなアイツ

23 23/02/25(土)00:57:59 No.1030253628

烈火と戦って身体がズタボロになってたおかげで初顔合わせは何とかなったけど まともにやると蓮華じゃかすり傷一つ負わせられないの 恋人のクローンなんていう美味しいキャラに対してやっていい仕打ちじゃないと思う

24 23/02/25(土)00:58:56 No.1030253915

あのタイミングあのシチュエーションあの場所に捨て駒や雑魚を安易に配置する理由がないから魔樹也さん自身は実際相当強いはずなんだよな…

25 23/02/25(土)01:01:35 No.1030254739

>烈火と戦って身体がズタボロになってたおかげで初顔合わせは何とかなったけど >まともにやると蓮華じゃかすり傷一つ負わせられないの >恋人のクローンなんていう美味しいキャラに対してやっていい仕打ちじゃないと思う 蓮華がもうちょい紅に性格寄せられれば動揺の一つもさせられたかもしれない

26 23/02/25(土)01:02:38 No.1030255067

兄ちゃん強すぎない…?ってなった後それに勝った烈火強すぎない…?ってなる

27 23/02/25(土)01:02:46 No.1030255101

甘ちゃんだから(あとメタ的には主人公だから)程々苦戦する描写がある烈火だけど 紅麗のどうかしてる強さが適宜描写されることでこれに勝った烈火って普通に強いんだよなぁ…ってなるのいい塩梅だったと思う

28 23/02/25(土)01:02:59 No.1030255168

>前章のラスボスが次の新章でもちゃんと強いの良いよね >聞いてるかグラップラー刃牙 ジャックは次の話でもまあ強かったよもう一段階タイトルが変わってからゴミになったけど

29 23/02/25(土)01:04:36 No.1030255632

終盤で強者として良い描写されてたキャラをスレ画の場面で投入しても紅麗相手じゃサクッと殺されるだろうしな…

30 23/02/25(土)01:05:41 No.1030255960

まあもしここにいたのが蛭胡さんだったとしても普通に一発退場だったよね

31 23/02/25(土)01:05:50 No.1030256018

烈火自身の戦闘力はトーナメント決勝でほぼ完成してるんだよな 身も蓋もないこと言えば崩虚空ぶっぱでいいんだもん

32 23/02/25(土)01:06:57 No.1030256367

魔樹也さんの魔道具はソシャゲでも明かされなかったから作者が考えてなかったに落ち着きそう

33 23/02/25(土)01:07:05 No.1030256410

不意打ちすればおそらく紅麗消し飛ばせた虚空だけやっぱ八竜の中でもイカれた強さしてるわ

34 23/02/25(土)01:07:27 No.1030256481

裏武闘殺陣決勝は 虚空がやりすぎたのは確かにあるけど そこに至るまで紅麗と互角にやりあえてるから 烈火もちゃんと滅茶苦茶強い

35 23/02/25(土)01:08:22 No.1030256717

ちゃんと全部覚えてるわけじゃないけど紅麗って確か刹那効かなかったよね?

36 23/02/25(土)01:08:45 No.1030256814

火力的な面では虚空が強すぎて逆に使いづらいまである 直撃させたら殺しちゃうしかすっただけでもその部分消し飛ばしちゃうから主人公的にはなかなか使えないよ…

37 23/02/25(土)01:09:07 No.1030256930

>まあもしここにいたのが蛭胡さんだったとしても普通に一発退場だったよね ぶっちゃけ即死しないキャラの方が少なそうなレベルだな それこそ門都が原型保ってギリギリ死なないくらいって言うとわかりやすいけど

38 23/02/25(土)01:09:22 No.1030256996

刹那は分身を破るために使ったんだったっけ

39 23/02/25(土)01:09:34 No.1030257045

結果的に負けるにしても魔導具使ったバトル1話ぐらいやってほしかったマキヤさん

40 23/02/25(土)01:09:35 No.1030257049

>火力的な面では虚空が強すぎて逆に使いづらいまである >直撃させたら殺しちゃうしかすっただけでもその部分消し飛ばしちゃうから主人公的にはなかなか使えないよ… 味方殺しかねない刹那はともかく 虚空なんて単発なら出し得でしかないのにね

41 23/02/25(土)01:09:51 No.1030257142

>ちゃんと全部覚えてるわけじゃないけど紅麗って確か刹那効かなかったよね? 炎耐性あるとはいえ虚空崩の反則技でも生きてるのなんなの…

42 23/02/25(土)01:09:56 No.1030257160

>ちゃんと全部覚えてるわけじゃないけど紅麗って確か刹那効かなかったよね? ダメージは薄かったけど怯んではいたぐらいかな 分け身が消えた

43 23/02/25(土)01:10:41 No.1030257329

くるとわかってれば崩虚空を切り抜けられるのちょっとどうかしてる硬さだ…

44 23/02/25(土)01:10:48 No.1030257361

崩虚空の火力が高すぎて使い所がねぇ!

45 23/02/25(土)01:11:31 No.1030257551

紅麗より堅いのは多分面の円くらいだと思う

46 23/02/25(土)01:11:44 No.1030257614

刹那は目を見たら防具とか無視して身体が直に燃えるってだけだから 生身で馬鹿みたいに強ければ耐えられるのは理に適ってる

47 23/02/25(土)01:12:01 No.1030257687

>裏武闘殺陣決勝は >虚空がやりすぎたのは確かにあるけど >そこに至るまで紅麗と互角にやりあえてるから >烈火もちゃんと滅茶苦茶強い 開始前に他全員で紅麗にボコられてたの踏まえると火影内で烈火の強さだけ飛び抜けてるよね なんかそこまで圧倒的ってイメージ無いけど

48 23/02/25(土)01:12:07 No.1030257711

炎術師は炎に耐性があるらしいから刹那は効果薄いのかも

49 23/02/25(土)01:12:15 No.1030257751

ていうか森はなんであんな人を奥さんに…

50 23/02/25(土)01:12:25 No.1030257787

火力もやばいけど硬さがどうしようもなくやばい奴がちらほらいる

51 23/02/25(土)01:12:30 No.1030257812

生きてたら真っ先に紅麗がくる場所に配置されてたからそれなりのはずだよな

52 23/02/25(土)01:12:31 No.1030257816

超火力系は劇中キャラより作者が扱いづくなるよな 普通はコイツだけ一気に体力を消耗するみたいな設定とか付けてバランスとるんだが

53 23/02/25(土)01:12:46 No.1030257884

>ていうか森はなんであんな人を奥さんに… 性欲

54 23/02/25(土)01:13:18 No.1030258037

ステージ壊す用だよな崩虚空

55 23/02/25(土)01:13:42 No.1030258142

烈火が崩虚空強すぎてほぼやらないのと同じでぶっちゃけ紅麗も炎の羽延々飛ばしまくってるだけで強すぎるからな

56 23/02/25(土)01:14:24 No.1030258336

兄ちゃんを確実に炎で殺そうと思ったら 崩+円+虚空くらい必要かもしれない

57 23/02/25(土)01:15:13 No.1030258564

紅さん強すぎて磁生がかわいそう

58 23/02/25(土)01:15:44 No.1030258723

>生きてたら真っ先に紅麗がくる場所に配置されてたからそれなりのはずだよな しかも病み上がりだろうしあっちから来てくれるならきちんととどめを刺すには絶好のタイミングだしね

59 23/02/25(土)01:15:46 No.1030258736

虚空はほら…画数多いから急には使いづらいし…

60 23/02/25(土)01:16:24 No.1030258926

火影忍軍はフィジカルがすごい ソースは烈火と紅麗と陽炎

61 23/02/25(土)01:16:28 No.1030258960

武道会後の烈火の戦い全部屋内だった気がするから おいそれと崩虚空使えないのよね

62 23/02/25(土)01:17:01 No.1030259140

土門とか毎回なんで死なねーんだよってくらい体力と装甲がおかしい

63 23/02/25(土)01:17:24 No.1030259249

異空間系の魔導具まで秒で破ってくるのやめてくれませんかね 普通脱出に時間がかかってラスボス戦前くらいで復活!とかそういう流れじゃん!

64 23/02/25(土)01:17:24 No.1030259255

なんでこんなトライガンに出てきそうなキャラデザなんだろ

65 23/02/25(土)01:17:41 No.1030259323

>武道会後の烈火の戦い全部屋内だった気がするから >おいそれと崩虚空使えないのよね 洞窟で使ったりしたら崩れかねんしな…

66 23/02/25(土)01:17:51 No.1030259370

配置場所として魔樹也さんは死四天クラスの強さでも全くおかしくないんだけど 死四天級だろうが石王くらいの雑魚だろうが瞬殺されることには変わりないっていう

67 23/02/25(土)01:18:19 No.1030259486

命が初めての精通相手だなんて恥ずかしくて言えない…

68 23/02/25(土)01:18:22 No.1030259494

終盤の瞬殺枠だとこんがりマー君とか天才格闘家幻神もいるんだけどスレ画がぶっちぎりで人気あると思う 魔道具も使い手もビジュアル良いからなんだろうけど

69 23/02/25(土)01:18:38 No.1030259569

>ボロボロになったキミのママなら残ってるよ >見る? バラ肉

70 23/02/25(土)01:19:01 No.1030259657

お兄ちゃんは炎なくても馬鹿みたいに強いからな…

71 23/02/25(土)01:19:28 No.1030259775

砕 9画 崩 11画 焔 11画 刹 8画 円 4画 塁 12画 虚 11画 裂 12画 親父呼ぶには78画も漢字書き続けなきゃいけなかったのか…

72 23/02/25(土)01:19:38 No.1030259832

ドームを吹き飛ばす形で破壊できる技は作中でもあんまりない

73 23/02/25(土)01:19:46 No.1030259884

>お兄ちゃんは炎なくても馬鹿みたいに強いからな… 分身の術とか炎関係なくやるからな…

74 23/02/25(土)01:20:05 No.1030259990

>配置場所として魔樹也さんは死四天クラスの強さでも全くおかしくないんだけど >死四天級だろうが石王くらいの雑魚だろうが瞬殺されることには変わりないっていう 門都が雑魚扱いな時点でもう天堂地獄以外誤差

75 23/02/25(土)01:20:10 No.1030260018

>円 4画 こいつだけ滅茶苦茶優しいな…

76 23/02/25(土)01:20:25 No.1030260084

マーくんと天才格闘家はデザインがモブすぎる

77 23/02/25(土)01:20:35 No.1030260128

>なんでこんなトライガンに出てきそうなキャラデザなんだろ 一部キャラは知り合い漫画家からデザインして貰ったとかあるけどこいつもそうなのかな

78 23/02/25(土)01:20:37 No.1030260133

そんなボロボロの躰でここに来るなんて脳ミソないのかな? ボクがいるって知ってたらよかったのにネ

79 23/02/25(土)01:20:49 No.1030260187

>>お兄ちゃんは炎なくても馬鹿みたいに強いからな… >分身の術とか炎関係なくやるからな… 炎をまとった貫手で炎の完全耐性得た天堂地獄の腹をぶち抜くのもう炎関係ないじゃんってなる

80 23/02/25(土)01:20:58 No.1030260228

>>円 4画 >こいつだけ滅茶苦茶優しいな… 消える時も大好きだよって言ってくれるからな…

81 23/02/25(土)01:21:08 No.1030260276

カドツですら貫手だったのにスレ画はマジで体の大部分削れる感じで焼き切れたもんな キレっぷりが凄い

82 23/02/25(土)01:21:16 No.1030260321

塁がえっちで好きだった

83 23/02/25(土)01:21:19 No.1030260331

こんな時間にボクのスレを立てるなんて脳ミソないのかな?

84 23/02/25(土)01:21:22 No.1030260349

>お兄ちゃんは炎なくても馬鹿みたいに強いからな… 柳取り込みかけ+炎耐性の天堂地獄ぶち抜いてる抜き手やばすぎると思う

85 23/02/25(土)01:21:37 No.1030260409

魔導具どんな能力だったんだろうね ジョーカーのと似てたけど

86 23/02/25(土)01:21:38 No.1030260412

お兄ちゃん仮に炎無しでもトップ層にいると思う

87 23/02/25(土)01:22:09 No.1030260556

>>>円 4画 >>こいつだけ滅茶苦茶優しいな… >消える時も大好きだよって言ってくれるからな… 塁のセリフ汚染やめろ!

88 23/02/25(土)01:22:16 No.1030260600

>こんな時間にボクのスレを立てるなんて脳ミソないのかな? 明日が土日だったから良かったネ

89 23/02/25(土)01:22:21 No.1030260626

というかトップ層は基本的に基礎スペが馬鹿

90 23/02/25(土)01:22:29 No.1030260667

蓮華食わずに炎耐性無かったらそのままお兄ちゃんが天堂地獄焼き殺してたんじゃねえかって思う

91 23/02/25(土)01:22:49 No.1030260772

鉄すら溶かす炎を纏った貫手が頑丈な敵でもぶち抜けるのはわかる 何か炎効かないラスボスもぶち抜く

92 23/02/25(土)01:22:54 No.1030260801

身体能力が高くないと魔道具や特殊能力が役に立たないのは共通してるなこの世界 雷覇とかあんな罰ゲームみたいな魔道具で強いし

93 23/02/25(土)01:23:32 No.1030260994

>砕 9画 >崩 11画 >焔 11画 なるほどこりゃトリプル火竜おいそれと出さんわってなる合理的な理由

94 23/02/25(土)01:23:39 No.1030261041

>鉄すら溶かす炎を纏った貫手が頑丈な敵でもぶち抜けるのはわかる >何か炎効かないラスボスもぶち抜く 完全無効ってわけじゃなくて耐性がバカ高いだけだからダメージ99%カットみたいな感じなんだろう

95 23/02/25(土)01:23:40 No.1030261045

ノーカラテ・ノーニンジャ 古事記にもそう書かれている

96 23/02/25(土)01:24:13 No.1030261218

パワーイズパワーなのは土門を見るに明らか

97 23/02/25(土)01:24:26 No.1030261304

雷神くんは決して弱い魔導具じゃないんだけどな 雑魚を使い捨てにするのが本来の使い方っぽいのはともかく

98 23/02/25(土)01:24:42 No.1030261394

さすがの空海

99 23/02/25(土)01:24:47 No.1030261419

炎が強いように見えるっていうか実際に炎が一番強いし必殺なんだけど 別に炎使わなくても貫手だけでラスボスの防御力は抜けるお兄ちゃん

100 23/02/25(土)01:24:51 No.1030261435

雷覇なんであんな強いんだよに対して火影の血を引いてるからというパーフェクトアンサー

101 23/02/25(土)01:25:00 No.1030261468

>雷神くんは決して弱い魔導具じゃないんだけどな >雑魚を使い捨てにするのが本来の使い方っぽいのはともかく でもあいつ雑魚に使われるのすげえ嫌がりそうだぞ

102 23/02/25(土)01:25:19 No.1030261551

>雷神くんは決して弱い魔導具じゃないんだけどな >雑魚を使い捨てにするのが本来の使い方っぽいのはともかく 雷神くん気位高そうだから雑魚に使われようとしたら使い手の雑魚だけ殺して敵には何もしないとかありそう

103 23/02/25(土)01:25:39 No.1030261639

火影忍軍は魔導具あってこそでそんなにフィジカルは高くない設定のはずだったのに!

104 23/02/25(土)01:25:44 No.1030261662

炎耐性つけても全然慢心しないラスボスの鑑 …そりゃこんなのが自分の命狙ってんだから慢心しようがないわ

105 23/02/25(土)01:25:54 No.1030261705

コスパ最高で可変も効くかわいい風神ちゃんに対して雷神は醜悪すぎる

106 23/02/25(土)01:26:04 No.1030261736

>>>円 4画 >>こいつだけ滅茶苦茶優しいな… >消える時も大好きだよって言ってくれるからな… 固羅じゃねーか!

107 23/02/25(土)01:26:04 No.1030261738

まあリアル忍者だからな紅麗

108 23/02/25(土)01:26:27 No.1030261853

作中に出てきた炎術士を見るだけでも 偽火なんてものが作られるのも納得できる

109 23/02/25(土)01:26:28 No.1030261857

雷神はあのトゲトゲした尻尾がズブズブ体内に入ってくるのは凄く痛そう

110 23/02/25(土)01:26:44 No.1030261937

>さすがの空海 最終回のトーナメント無法じゃんもう…

111 23/02/25(土)01:27:00 No.1030262014

つっても雷神の用途って雑魚に使わせても一定のスペック期待できるとこにあるのに…

112 23/02/25(土)01:27:07 No.1030262051

>火影忍軍は魔導具あってこそでそんなにフィジカルは高くない設定のはずだったのに! 逆に考えるんだ…つまり甲賀や伊賀は魔導具無しでこのくらい強い

113 23/02/25(土)01:27:16 No.1030262109

今更だけど終盤あたりの炎の描写マジで凄かったと思う

114 23/02/25(土)01:27:20 No.1030262131

>火影忍軍は魔導具あってこそでそんなにフィジカルは高くない設定のはずだったのに! 逆に考えてみよう 他の場所の忍者たちはこれよりもっとフィジカル凄い

115 23/02/25(土)01:27:28 No.1030262170

>コスパ最高で可変も効くかわいい風神ちゃんに対して雷神は醜悪すぎる 核付け替え可能とか他の魔道具の核でパワーアップできるとか拡張性がおかしいんだよ風神…

116 23/02/25(土)01:27:41 No.1030262218

別れの台詞じゃないけど刹那は本当一貫しててすき 使い方もピーキーだし

117 23/02/25(土)01:28:12 No.1030262379

>つっても雷神の用途って雑魚に使わせても一定のスペック期待できるとこにあるのに… 最高クラスの肉体持つ忍者に使わせるもんじゃねえすぎる

118 23/02/25(土)01:28:20 No.1030262409

魔道具なしのフィジカルトップ層だと 烈火紅麗空海門都巡狂座あたりか

119 23/02/25(土)01:28:25 No.1030262430

雷覇はなんか超固い棒切れとかの魔道具持たせるだけで大半の敵殺せそう

120 23/02/25(土)01:28:28 No.1030262444

>別れの台詞じゃないけど刹那は本当一貫しててすき >使い方もピーキーだし 分身消し飛ばしたり観衆黙らせたり烈火の使い方がまた渋いんだ…

121 23/02/25(土)01:28:36 No.1030262472

紅麗は天才ってお墨付きだから身体能力も歴代火影の中でも飛び抜けてたんだと思う

122 23/02/25(土)01:28:52 No.1030262540

>パワーイズパワーなのは土門を見るに明らか ただ土門はヒルコの動きに全く対応できてないしポチにパワー負けしちゃうんだよな…

123 23/02/25(土)01:29:01 No.1030262596

>作中に出てきた炎術士を見るだけでも >偽火なんてものが作られるのも納得できる そういえば偽火作ったのって虚空なのかな 海魔製にしては悪意が足らない気がする

124 23/02/25(土)01:29:03 No.1030262604

雷神は無駄にプライド高いから強いやつじゃないと使わせなさそうだけど 素で強いやつに使わせるのは人材の無駄遣いっていう…

125 23/02/25(土)01:29:16 No.1030262664

>雷覇はなんか超固い棒切れとかの魔道具持たせるだけで大半の敵殺せそう つまり…鋼金暗器

126 23/02/25(土)01:29:52 No.1030262811

>雷覇はなんか超固い棒切れとかの魔道具持たせるだけで大半の敵殺せそう 磁石剣とか伸びる針とかが最適だと思われる

127 23/02/25(土)01:29:58 No.1030262842

どうだ紅麗?お前と同じ顔にしてみたんだ

128 23/02/25(土)01:30:19 No.1030262934

>どうだ紅麗?お前と同じ顔にしてみたんだ 無視

129 23/02/25(土)01:30:26 No.1030262962

書き込みをした人によって削除されました

130 23/02/25(土)01:30:32 No.1030262981

>どうだ紅麗?お前と同じ顔にしてみたんだ 失望したよ花菱烈火

131 23/02/25(土)01:30:34 No.1030262992

空海もおかしいしあの世界は気軽に超人が生まれる世界なんだろう… 当時の織田軍団とかマジヤバそう

132 23/02/25(土)01:30:36 No.1030263007

>海魔製にしては悪意が足らない気がする あいつなら偽火なんて名前つけないだろうなって思う

133 23/02/25(土)01:30:40 No.1030263026

>雷覇はなんか超固い棒切れとかの魔道具持たせるだけで大半の敵殺せそう 何なら式髪を本来の用途で使わせるだけでとんでもないキル数稼げると思う

134 23/02/25(土)01:30:46 No.1030263054

>別れの台詞じゃないけど刹那は本当一貫しててすき >使い方もピーキーだし この漫画のいいところは悪い奴は死んでもなお悪いところだと思う 木蓮が次だ!次こそ殺してやる!って言いながら死ぬのとかいいよね

135 23/02/25(土)01:31:04 No.1030263123

心臓に埋め込んだ爆弾爆破させるリモコンの電波すごいよな

136 23/02/25(土)01:31:20 No.1030263209

まああんな時にあんな所に配置されてたんだし魔樹也さん強いのは確かだったんだろうな

137 23/02/25(土)01:31:32 No.1030263261

>>海魔製にしては悪意が足らない気がする >あいつなら偽火なんて名前つけないだろうなって思う 頭首の影武者用とかなんかな

138 23/02/25(土)01:31:39 No.1030263286

雷神あんなに勿体ぶってデバフアイテムとはね…

139 23/02/25(土)01:31:44 No.1030263306

>どうだ紅麗?お前と同じ顔にしてみたんだ ここの森様本当にキモくて大好き

140 23/02/25(土)01:32:05 No.1030263398

画像が言ってる肉片は雷覇が用意したんだっけ

141 23/02/25(土)01:32:11 No.1030263428

冷静に考えるとよくママの爆弾破壊に協力してくれたな…

142 23/02/25(土)01:32:21 No.1030263473

パワー系の人に門構え持たせるんじゃないよ!

143 23/02/25(土)01:32:23 No.1030263491

偽火は競い合いで狂う前に作ったのだろう

144 23/02/25(土)01:32:30 No.1030263512

>雷神あんなに勿体ぶってデバフアイテムとはね… 性能は高いし決してただのデバフアイテムではないんだ 雷覇に使わせるとデバフアイテム以外の何物でもないだけで…

145 23/02/25(土)01:32:43 No.1030263564

森も執念の果てがあれだから醜くはあってもあんまり嫌いにはなれないんだよな

146 23/02/25(土)01:32:44 No.1030263569

>この漫画のいいところは悪い奴は死んでもなお悪いところだと思う >木蓮が次だ!次こそ殺してやる!って言いながら死ぬのとかいいよね 神威…

147 23/02/25(土)01:32:52 No.1030263608

年上の男たちにコンプレックスを抱かせる男紅麗

148 23/02/25(土)01:33:02 No.1030263670

もう何度も言われてるけど風神が雷神に比べて優秀すぎる もっと他の魔道具の核と組み合わせてほしかった

149 23/02/25(土)01:33:19 No.1030263757

ぱっと見はこんごうあんきの対っぽい魔道具 正体は不明だが

150 23/02/25(土)01:33:33 No.1030263819

>雷覇に使わせるとデバフアイテム以外の何物でもないだけで… あいつ何使っても強いだろうしな…

151 23/02/25(土)01:33:49 No.1030263896

>パワー系の人に門構え持たせるんじゃないよ! そもそもアレ大きさ的に多分持ち歩いたりましてや腕甲なんぞにするもんじゃないと思うんだよな…

152 23/02/25(土)01:33:57 No.1030263931

なんなら雷覇は雷神以外なら作中のどんな外れやしょぼい魔道具でもいいくらいの本体性能してるからな…

153 23/02/25(土)01:34:11 No.1030263997

円+崩の回避不可能コンボ良いよね…

154 23/02/25(土)01:34:17 No.1030264020

本編後の大会はハゲが勝ったみたいだけどブチギレハゲそこまで強いかな… あと作中上位の攻撃3回も通したら死んじゃわない?

155 23/02/25(土)01:34:18 No.1030264024

>外国の人に門構え持たせるんじゃないよ!

156 23/02/25(土)01:34:29 No.1030264085

>神威… しれっと生き残って良いのかなこいつってレベルの悪党がちょくちょくいるな しかも何かコメディちっくな扱いで流されてる

157 23/02/25(土)01:34:45 No.1030264149

>ぱっと見はこんごうあんきの対っぽい魔道具 >正体は不明だが そんなんで紅麗と戦うつもりだったのか…!?

158 23/02/25(土)01:34:51 No.1030264178

お兄ちゃん登場すると場がヒエヒエになるよね 白けるとかじゃなくて怖い

159 23/02/25(土)01:34:53 No.1030264187

Jキーパーとかあいつ人間じゃねえよ… 何だよあのデカさ…

160 23/02/25(土)01:34:53 No.1030264189

>本編後の大会はハゲが勝ったみたいだけどブチギレハゲそこまで強いかな… >あと作中上位の攻撃3回も通したら死んじゃわない? 魔道具無し大会で魔道具みたいな能力使ってんだからそりゃ強い

161 23/02/25(土)01:34:58 No.1030264212

Jキーパーかわいそう

162 23/02/25(土)01:35:06 No.1030264256

>>外国の人に門構え持たせるんじゃないよ! 何処の部族の方なんだ…

163 23/02/25(土)01:35:08 No.1030264264

>パワー系の人に門構え持たせるんじゃないよ! でもよぉ…あのパワー系めっちゃ使いこなすぜ…? 無名に何も文字出さずに「門」とか頭良くてもなかなか考えつかないんじゃないかな

164 23/02/25(土)01:35:17 No.1030264310

>本編後の大会はハゲが勝ったみたいだけどブチギレハゲそこまで強いかな… >あと作中上位の攻撃3回も通したら死んじゃわない? 命の一番いい人形に素手で勝つハゲだぞ

165 23/02/25(土)01:35:28 No.1030264340

>Jキーパーとかあいつ人間じゃねえよ… >何だよあのデカさ… こいつ可哀想だった

166 23/02/25(土)01:35:44 No.1030264411

>お兄ちゃん登場すると場がヒエヒエになるよね >白けるとかじゃなくて怖い こういう時に効果音書かない演出すき

167 23/02/25(土)01:35:51 No.1030264442

本編後の大会はハゲが勝ったみたいだけどブチギレハゲそこまで強いかな… あと作中上位の攻撃3回も通したら死んじゃわない? 魔導具なしのクリーンな大会で3回殴ったらパワーアップするのはズルだよ…

168 23/02/25(土)01:35:59 No.1030264482

>お兄ちゃん登場すると場がヒエヒエになるよね >白けるとかじゃなくて怖い カドツの背後に立ってる見開きはマジで体温下がる

169 23/02/25(土)01:36:00 No.1030264486

>炎耐性あるとはいえ虚空崩の反則技でも生きてるのなんなの… 多分直撃はしてない

170 23/02/25(土)01:36:03 No.1030264499

>Jキーパーとかあいつ人間じゃねえよ… >何だよあのデカさ… 呪(ジュ)のスペアだった説がしっくり来てる

171 23/02/25(土)01:36:20 No.1030264572

鉄丸で体固めて殴る!鋼金暗器で殴る!アホほど水吸わせた閻水で殴る!で何でも撲殺できるだろ雷覇

172 23/02/25(土)01:36:20 No.1030264574

素顔からして明らかに文明的な国の人間じゃなさそうだし言動も狂人のそれなのに 頑張って門構えの字を覚えたんだなってなるとシュールだな

173 23/02/25(土)01:36:27 No.1030264606

部下の連中に魔樹也さんなら何とかしてくれる!って絶対の信頼寄せられてた辺り実力はあったんだろうな…

174 23/02/25(土)01:36:46 No.1030264692

紅とかじしょうで反らしたんかな虚空は

175 23/02/25(土)01:36:59 No.1030264744

風神のちょうどいい穴に別の魔導具を入れたら天才なのはどうかと思うよ風子…

176 23/02/25(土)01:37:08 No.1030264787

いつの間にやら完結から20年経ってるし そろそろアニメリメイクされないかな そしたらついにアニメで動くボクが見れると思うんだよネ

177 23/02/25(土)01:37:37 No.1030264901

>Jキーパーとかあいつ人間じゃねえよ… >何だよあのデカさ… デカさもだけどなんで地中にいたの?

178 23/02/25(土)01:37:45 No.1030264935

裏武闘の可哀想な人といえば戒の魔道具に近付いて切り刻まれた人

179 23/02/25(土)01:37:56 No.1030264970

>いつの間にやら完結から20年経ってるし >そろそろアニメリメイクされないかな >そしたらついにアニメで動くボクが見れると思うんだよネ 実際リメイクされたらちょっとサービスで描写増えそうな気がするよ魔樹也さん

180 23/02/25(土)01:38:04 No.1030265012

>>Jキーパーとかあいつ人間じゃねえよ… >>何だよあのデカさ… >デカさもだけどなんで地中にいたの? 地上にいたら邪魔だろ

181 23/02/25(土)01:38:09 No.1030265037

>円+崩の回避不可能コンボ良いよね… あれエグくて好き

182 23/02/25(土)01:38:25 No.1030265095

磁生もスレ画と対して変わらん出番なのに後から盛られていったな

183 23/02/25(土)01:38:42 No.1030265155

ジョンが天才って言われるのは割と納得できるけどなんかちょっとの惜しさでランクを下げてる気はする

184 23/02/25(土)01:38:46 No.1030265173

>>いつの間にやら完結から20年経ってるし >>そろそろアニメリメイクされないかな >>そしたらついにアニメで動くボクが見れると思うんだよネ >実際リメイクされたらちょっとサービスで描写増えそうな気がするよ魔樹也さん サービスはおっぱいとかおっぱいとかおっぱいでいいよ

185 23/02/25(土)01:38:50 No.1030265186

崩がコンボ素材に便利すぎる

186 23/02/25(土)01:38:55 No.1030265205

なんかいい感じになったオカマ

187 23/02/25(土)01:39:17 No.1030265300

>サービスはおっぱいとかおっぱいとかおっぱいでいいよ この頭チョモランマ野郎!

188 23/02/25(土)01:39:19 No.1030265309

明らかに人間離れしてるからアニメでは軒並み魔道具使いにされた空海チーム

189 23/02/25(土)01:39:24 No.1030265326

風子って2回も異空間に閉じ込めれてんのな

190 23/02/25(土)01:39:30 No.1030265345

書き込みをした人によって削除されました

191 23/02/25(土)01:39:31 No.1030265349

>ジョンが天才って言われるのは割と納得できるけどなんかちょっとの惜しさでランクを下げてる気はする 最終決戦で閻水ペットボトル分しか固めてないの意味不明で好き

192 23/02/25(土)01:39:45 No.1030265398

>>お兄ちゃん登場すると場がヒエヒエになるよね >>白けるとかじゃなくて怖い >こういう時に効果音書かない演出すき 調子に乗った強キャラの背後にスッと音もなく出てくる印象が強い

193 23/02/25(土)01:39:46 No.1030265405

炎化したおっさんが素手で殴りに行くのなんか絵面が面白すぎて... 紅は羽で辺り一面消し飛ばしたりカッコイイのに...

194 23/02/25(土)01:39:49 No.1030265413

>磁生もスレ画と対して変わらん出番なのに後から盛られていったな マゲンシャのかませにされたけど真面目過ぎるとキャラが立たんよね

195 23/02/25(土)01:39:50 No.1030265415

>ジョンが天才って言われるのは割と納得できるけどなんかちょっとの惜しさでランクを下げてる気はする あのジョンがやられた…!?に便利すぎるし… 敵地で紅茶飲むのはどうかと思うよ

196 23/02/25(土)01:39:56 No.1030265442

Jキーパーが筆頭だけどなんかこう異様にデカイやつら大体素顔隠してるな…

197 23/02/25(土)01:40:07 No.1030265495

急場ならともかく閻水には死ぬほど水吸わせて来いよ…

198 23/02/25(土)01:40:12 No.1030265508

プール一杯分固められる設定はミスだと思う イケメンだからミネラルウォーターノルマがあったのかもしれんが

199 23/02/25(土)01:40:21 No.1030265554

>>サービスはおっぱいとかおっぱいとかおっぱいでいいよ >この頭チョモランマ野郎! 高クオリティで見たいおっぱいが多すぎる

200 23/02/25(土)01:40:30 No.1030265586

パチだと天堂地獄編あるんだったか

201 23/02/25(土)01:40:34 No.1030265606

わざわざキーパーくん用意されるまでJOKER何してたんだっけ… なんかやらかして謹慎でもしてたのか?

202 23/02/25(土)01:40:43 No.1030265642

>敵地で紅茶飲むのはどうかと思うよ もしリメイクされたらここだけは絶対にどうにかしてほしいポイント

203 23/02/25(土)01:40:53 No.1030265674

>プール一杯分固められる設定はミスだと思う >イケメンだからミネラルウォーターノルマがあったのかもしれんが そんなだから後半ちょっとネタキャラになっちまうんだよみーくん!

204 23/02/25(土)01:40:55 No.1030265682

GBAのゲームで最後までやった記憶があるな…

205 23/02/25(土)01:40:57 No.1030265699

ジョンは強いはずだし実際強い描写多いし常にかなりかっこいいんだけど 戦績だけを単純に並べると土門の方がいいっていうな…

206 23/02/25(土)01:40:58 No.1030265705

アニメだと魔導具の力に変更されてたよね空海と体グネグネの人

207 23/02/25(土)01:41:25 No.1030265829

ミネラルウォーターで剣を形成する絵面かっこいいから…

208 23/02/25(土)01:41:26 No.1030265835

初期ジョンは絵がまだ完成されてないのもあって割とキモいキャラだったな…

209 23/02/25(土)01:41:28 No.1030265844

餓紗喰出陣!好き

210 23/02/25(土)01:41:30 No.1030265858

ジョンは悪くない最終編は土門が活躍しすぎなんだ

211 23/02/25(土)01:41:30 No.1030265863

>アニメだと魔導具の力に変更されてたよね空海と体グネグネの人 杖術の人もだ

212 23/02/25(土)01:41:37 No.1030265903

炎になった磁生っで殴ることしかできんのだろうか 死んだ大事な人間を炎にするのが重要であって戦力として勝ってるわけではないと思うけど

213 23/02/25(土)01:41:41 No.1030265925

>ジョンは強いはずだし実際強い描写多いし常にかなりかっこいいんだけど >戦績だけを単純に並べると土門の方がいいっていうな… イケメンは負けても絵になるがブサイクは勝たないと価値がない

214 23/02/25(土)01:41:49 No.1030265963

>わざわざキーパーくん用意されるまでJOKER何してたんだっけ… >なんかやらかして謹慎でもしてたのか? その日やる気があったら仕事しますけど無かったらしませんので って公言してたから

215 23/02/25(土)01:42:19 No.1030266094

>初期ジョンは絵がまだ完成されてないのもあって割とキモいキャラだったな… 姉さんの髪が短かったからちょっと姫の髪を切っただけなのに…

216 23/02/25(土)01:42:23 No.1030266107

>わざわざキーパーくん用意されるまでJOKER何してたんだっけ… >なんかやらかして謹慎でもしてたのか? Jキーパーの態度的にはジョーカーという存在すら知らなそうな感じだったよなあ

217 23/02/25(土)01:42:31 No.1030266137

土門アイツ普通に頭使って戦うのがズルだよ

218 23/02/25(土)01:43:00 No.1030266261

自分がキープ君なの知らなかったっぽいからな

219 23/02/25(土)01:43:02 No.1030266271

>>初期ジョンは絵がまだ完成されてないのもあって割とキモいキャラだったな… >姉さんの髪が短かったからちょっと姫の髪を切っただけなのに… 気をつけなきゃ姉さん…破傷風とかさぁ…(ペロペロ

220 23/02/25(土)01:43:08 No.1030266298

ボロクソにされた空のみんなも炎になったら門都に有利ダメージ通しまくってたし 不死鳥の炎にされるだけでもめちゃくちゃ強くなるんだと思う

221 23/02/25(土)01:43:14 No.1030266330

>炎になった磁生っで殴ることしかできんのだろうか >死んだ大事な人間を炎にするのが重要であって戦力として勝ってるわけではないと思うけど 口からビーム出してたような

222 23/02/25(土)01:43:16 No.1030266337

こうすればもっと姉さんに見える(ジョキッ) はキモすぎる!

223 23/02/25(土)01:43:40 No.1030266427

>その日やる気があったら仕事しますけど無かったらしませんので >って公言してたから わざわざ辻斬りまがいの事してスカウトされにいったのに大会でやる気無さすぎる…

224 23/02/25(土)01:43:48 No.1030266461

>>ジョンが天才って言われるのは割と納得できるけどなんかちょっとの惜しさでランクを下げてる気はする >最終決戦で閻水ペットボトル分しか固めてないの意味不明で好き ペットボトルは闘技大会で最終決戦はペットボトルすら使わず無から刀身作ってる プール剣も当時の烈火に蒸発させられちゃうし閻水は上限決まってて使いこなしていくと必要な水の量が減っていくんじゃないかって気がする

225 23/02/25(土)01:43:56 No.1030266497

あんまり気にしてなかったけど 補欠とか交代とかありなんだっけ裏武闘

226 23/02/25(土)01:43:57 No.1030266499

>土門アイツ普通に頭使って戦うのがズルだよ 魔導具なしでも岩砕くくらい硬いからなあいつの頭…

227 23/02/25(土)01:43:58 No.1030266506

>ボロクソにされた空のみんなも炎になったら門都に有利ダメージ通しまくってたし >不死鳥の炎にされるだけでもめちゃくちゃ強くなるんだと思う そりゃ実体無いから一方的に殴れるようになるからな…

228 23/02/25(土)01:44:01 No.1030266518

そもそもまず水鏡のこと基本的にジョンって呼ぶのがどうなんだと思う!

229 23/02/25(土)01:44:04 No.1030266531

長編漫画って最初だけちょっとキャラ違うな…ってことはよくあるから…

230 23/02/25(土)01:44:27 No.1030266639

>こうすればもっと姉さんに見える(ジョキッ) >はキモすぎる! 後々あいつ女の髪の話になると態度変わるからな…とか気取ってること考えてんじゃねえよ…

231 23/02/25(土)01:44:43 No.1030266714

>ボロクソにされた空のみんなも炎になったら門都に有利ダメージ通しまくってたし >不死鳥の炎にされるだけでもめちゃくちゃ強くなるんだと思う 死者自ら仇討ちの機会与えて上げたのに貶されるお兄ちゃんかわいそ...

232 23/02/25(土)01:44:53 No.1030266758

最終的には空気中の水分で刃作れたりするのだろうか

233 23/02/25(土)01:45:02 No.1030266781

あの後雷覇と音遠でくっ付いたりはしないか

234 23/02/25(土)01:45:03 No.1030266782

キープ君の捨て駒っぷりは異様過ぎるここまでの捨て駒は麗では屈指のレベルだろ 実力自体はまあまあありそうなのに

235 23/02/25(土)01:45:08 No.1030266803

>ボロクソにされた空のみんなも炎になったら門都に有利ダメージ通しまくってたし >不死鳥の炎にされるだけでもめちゃくちゃ強くなるんだと思う 人の形してるだけでお兄ちゃんの炎だからねまず…

236 23/02/25(土)01:45:10 No.1030266810

後期ジョンは委員長と隣のお姉さんとキテたし…

237 23/02/25(土)01:45:11 No.1030266822

>長編漫画って最初だけちょっとキャラ違うな…ってことはよくあるから… みーちゃんだけじゃなく影法師とかもね あの母ちゃんが影法師とか言ってたの後々考えると可愛すぎるからいいけど

238 23/02/25(土)01:45:16 No.1030266842

>長編漫画って最初だけちょっとキャラ違うな…ってことはよくあるから… …陽炎かーちゃん除けばメインだと水鏡だけな気がするキャラ変わってんの!

239 23/02/25(土)01:45:17 No.1030266844

>そもそもまず水鏡のこと基本的にジョンって呼ぶのがどうなんだと思う! 普段クールぶってる奴がジョンになってたらしょうがねぇよ

240 23/02/25(土)01:45:31 No.1030266902

炎の化身たちは物理的な拘束もしてくるのずるい

241 23/02/25(土)01:45:39 No.1030266938

ジョンはジョンになった時点で一生ジョンだよ…

242 23/02/25(土)01:45:45 No.1030266963

後半の母ちゃんは可愛すぎる…

243 23/02/25(土)01:45:52 No.1030266989

>後期ジョンは委員長と隣のお姉さんとキテたし… こいつホンマ…

244 23/02/25(土)01:45:55 No.1030267010

ジョンはしょうがねぇだろジョンは

245 23/02/25(土)01:45:57 No.1030267018

>>長編漫画って最初だけちょっとキャラ違うな…ってことはよくあるから… >みーちゃんだけじゃなく影法師とかもね >あの母ちゃんが影法師とか言ってたの後々考えると可愛すぎるからいいけど 20には見えない…

246 <a href="mailto:烈火">23/02/25(土)01:46:00</a> [烈火] No.1030267033

敵から出されたもん飲むとかバカかよ

247 23/02/25(土)01:46:10 No.1030267075

母ちゃん何かよくコスプレしてたよね

248 23/02/25(土)01:46:23 No.1030267144

紅麗の慇懃無礼な口調とかは最後まで一貫してたしな

249 23/02/25(土)01:46:34 No.1030267192

>敵から出されたもん飲むとかバカかよ 流石主人公だぜ

250 23/02/25(土)01:46:37 No.1030267213

>母ちゃん何かよくコスプレしてたよね ぶるま

251 23/02/25(土)01:46:40 No.1030267221

みーちゃんはクールでイケメンだけど抜けてるところもあるから… >敵から出されたもん飲むとかバカかよ そうだね

252 23/02/25(土)01:47:01 No.1030267311

陽炎ママのチャイナドレスはとてもとてもエッチで御座った…

253 23/02/25(土)01:47:01 No.1030267312

本編後多分弟できるよな烈火…

254 23/02/25(土)01:47:02 No.1030267316

ジョンもあれだがポチに普通に負ける土門も土門だよ というかポチが強すぎる

255 23/02/25(土)01:47:12 No.1030267357

裏武闘で若妻として完成したと思ったらさらに若返って女子大生くらいまでの容姿になったかーちゃん

256 23/02/25(土)01:47:15 No.1030267369

なんでこの人こんな人気なの…

257 23/02/25(土)01:47:20 No.1030267388

女が絡むと初期から末期までいつも冷静な判断力を失うジョン

258 23/02/25(土)01:47:31 No.1030267433

まぁシゲオにならママ任せていいよ…

259 23/02/25(土)01:47:38 No.1030267467

>なんでこの人こんな人気なの… だってここしかないし…

260 23/02/25(土)01:47:39 No.1030267473

>本編後多分弟できるよな烈火… 何ならそう遠くない未来に陽炎母ちゃんが陽炎婆ちゃんになるよ

261 23/02/25(土)01:47:53 No.1030267535

陽炎ママンは超可愛くてエロいんだけどしげちゃんならいいよ…ってなる あのおっさん普通の花火師なのになんであんな強いんです?

262 23/02/25(土)01:48:01 No.1030267568

>本編後多分弟できるよな烈火… それはいいだろ! 桜火殿も茂男殿ならいいよ…って言ってたし!

263 23/02/25(土)01:48:10 No.1030267603

裂神のお墨付きだからなシゲオ殿

264 23/02/25(土)01:48:23 No.1030267667

>ジョンもあれだがポチに普通に負ける土門も土門だよ >というかポチが強すぎる 魔道具使ってない素であの強さっぽいの何なの…

265 23/02/25(土)01:48:23 No.1030267673

命の変装に騙されたりしてたなジョン

266 23/02/25(土)01:48:33 No.1030267715

>まぁシゲオにならママ任せていいよ… なんで暇を持て余した花火師親父の悪癖が忍者修行に繋がってんだよ!

267 23/02/25(土)01:48:40 No.1030267748

>魔道具使ってない素であの強さっぽいの何なの… 空海とかもいるし…

268 23/02/25(土)01:48:42 No.1030267757

>なんでこの人こんな人気なの… たった2pぐらいで駆け抜けたし状況考えたら多分本当に強かったんだろうな…った思えるおいしいキャラだから…

269 23/02/25(土)01:48:46 No.1030267770

>命の変装に騙されたりしてたなジョン フリ!!

270 23/02/25(土)01:48:47 No.1030267774

しげちゃんは火竜習得前の烈火より強いと思う

271 23/02/25(土)01:48:49 No.1030267787

>命の変装に騙されたりしてたなジョン ちゃんと見抜いてただろ!

272 23/02/25(土)01:48:49 No.1030267788

だって花火作りながら煙草くゆらす男だぜ茂男 強いに決まってる

273 23/02/25(土)01:48:52 No.1030267799

>命の変装に騙されたりしてたなジョン いやそれは秒で気づいてたはず

274 23/02/25(土)01:49:23 No.1030267910

年上のお姉さんなのにみーちゃん騙せなかった命…

275 23/02/25(土)01:49:24 No.1030267913

命は臭えし不細工だからな…

276 23/02/25(土)01:49:27 No.1030267928

20歳の美人若妻と結婚とかマジ許せねえ…!

277 23/02/25(土)01:49:29 No.1030267937

ジョンは他の戦いはともかくジョンになった件だけはマジで擁護できない

278 23/02/25(土)01:49:59 No.1030268036

>命の変装に騙されたりしてたなジョン 滅茶苦茶嫌味言うためにわざと乗っかってたんだろうけどそういう余裕みせるところがダメなんじゃねえかと思えなくもない

279 23/02/25(土)01:50:07 No.1030268062

人前でだらしなく失禁する女に誰が劣情を催すものか…とかはイケメン強キャラ感あるんだけどなジョン

280 23/02/25(土)01:50:08 No.1030268069

葵に負けたのも姉関連の記憶操作とかされたからかね…

281 23/02/25(土)01:50:11 No.1030268080

>20歳の美人若妻と結婚とかマジ許せねえ…! 裂神「許すよ…」

282 23/02/25(土)01:50:13 No.1030268091

死ぬほど探してた息子があんな真っ直ぐ育ってたらそりゃあな…

283 23/02/25(土)01:50:18 No.1030268110

400年くらい1人で生きてたから精神すり減って老け込んでたのかな陽炎…

284 23/02/25(土)01:50:27 No.1030268150

>裂神「許すよ…」 まあアンタほどの人が言うなら…

285 23/02/25(土)01:50:51 No.1030268243

ヒルコより普通に強いからめちゃくちゃ強いんだけど活躍に恵まれない最終章…

286 23/02/25(土)01:51:00 No.1030268277

頭を下げるのはおよしなさいとかシゲちゃんかっこいいもの…

287 23/02/25(土)01:51:04 No.1030268292

>人前でだらしなく失禁する女に誰が劣情を催すものか…とかはイケメン強キャラ感あるんだけどなジョン 本編後に爛れた生活送ってる奴のセリフ

288 23/02/25(土)01:51:23 No.1030268360

>400年くらい1人で生きてたから精神すり減って老け込んでたのかな陽炎 女は恋をするとかわいくなるから…

289 23/02/25(土)01:51:28 No.1030268385

>人前でだらしなく失禁する女に誰が劣情を催すものか…とかはイケメン強キャラ感あるんだけどなジョン 逆に言えば人前でだらしなく失禁しそうにないマリーに騙されたのも納得できるというわけだ まあマリーは御主人様に命令されたら失禁するだろうけどネ

290 23/02/25(土)01:51:38 No.1030268431

>400年くらい1人で生きてたから精神すり減って老け込んでたのかな陽炎… そこに頼りになる男と息子と息子の弟分と暮らしてみるみる若さを取り戻した

↑Top