ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/24(金)23:41:03 No.1030225547
嫌いなキャラ貼る
1 23/02/24(金)23:41:37 No.1030225771
交流の立てたスレ
2 23/02/24(金)23:42:18 No.1030226033
始皇帝の立てたスレ
3 23/02/24(金)23:42:58 No.1030226305
うどんライダーの立てたスレ
4 23/02/24(金)23:43:24 No.1030226457
おっと電気が滑った
5 23/02/24(金)23:43:28 No.1030226472
エジソンなんか悪い事した?
6 23/02/24(金)23:43:34 No.1030226504
実装はされてないけどグラハムベルの立てたスレ
7 23/02/24(金)23:43:47 No.1030226576
>エジソンなんか悪い事した? 訴訟王
8 23/02/24(金)23:44:15 No.1030226765
地味にエミヤくんと仲がいい
9 23/02/24(金)23:44:26 No.1030226822
エジソンが日本で好意的に受け止められてるのは100%京都の竹のせいである
10 23/02/24(金)23:44:34 No.1030226861
>地味にエミヤくんと仲がいい 贋作者がよ…
11 23/02/24(金)23:44:57 No.1030226979
>エジソンなんか悪い事した? いっぱい
12 23/02/24(金)23:45:03 No.1030227017
新規チョコロックオンチョコだけで全部入手出来たけど 余ったサプチョコをQPにするかチョコにして礼装経験値にするか悩む
13 23/02/24(金)23:45:04 No.1030227025
>エジソンが日本で好意的に受け止められてるのは100%京都の竹のせいである あとさくらももこ
14 23/02/24(金)23:45:28 No.1030227172
>エジソンが日本で好意的に受け止められてるのは100%京都の竹のせいである 静岡の小学生もない?
15 23/02/24(金)23:45:32 No.1030227190
>エジソンが日本で好意的に受け止められてるのは100%ちびまる子のせいである
16 23/02/24(金)23:45:40 No.1030227249
コイツやレジライは史実知ると嫌いになる偉人の筆頭だからキャラを好きでいたいなら知らない方がいい
17 23/02/24(金)23:46:07 No.1030227450
ほっほほざくか
18 23/02/24(金)23:46:11 No.1030227484
>コイツやレジライは史実知ると嫌いになる偉人の筆頭だからキャラを好きでいたいなら知らない方がいい むしろ黒い部分ないと物足りねえキャラだろ!
19 23/02/24(金)23:46:23 No.1030227570
清濁合わせ飲みたまえ
20 23/02/24(金)23:46:57 No.1030227786
テスラの交流に対して行ったネガティブキャンペーンは控えめに言ってクズ
21 23/02/24(金)23:46:58 No.1030227793
エミヤとエジソン専用BGM持ってるのも共通点だな
22 23/02/24(金)23:46:59 No.1030227800
さっきのスレで話題に出てたから確認してきたらメディアさんって自分の子供始末してるの明言されてるんだね… 被害者ポジだからボカされてるものかと思ってた
23 23/02/24(金)23:47:25 No.1030227974
>新規チョコロックオンチョコだけで全部入手出来たけど >余ったサプチョコをQPにするかチョコにして礼装経験値にするか悩む QPは宝物庫で暇なときに稼げるけど礼装経験値は有限なので… なんなら今回のイベだって時間余りかねないからその間に宝物庫行けばいい
24 23/02/24(金)23:47:29 No.1030227999
納得の耐久exの持ち主
25 23/02/24(金)23:47:38 No.1030228061
正直変に美化される奴よりは伝説や史実の黒い部分ストレートに出してくれた方が好きになるんだけどな
26 23/02/24(金)23:47:45 No.1030228110
調べたら割とアレな人ってそこそこいるよな 神話や物語的なとこ出身でも後世でヘイト的な創作盛られたりもするし
27 23/02/24(金)23:48:27 No.1030228411
マリーは一般的なイメージと比べて綺麗すぎない?ってなる
28 23/02/24(金)23:48:48 No.1030228547
>マリーは一般的なイメージと比べて綺麗すぎない?ってなる 一般的なイメージがむしろ悪く盛りすぎでは
29 23/02/24(金)23:49:06 No.1030228664
なんか悪い事したって言うと功罪ありすぎる鯖の方が多くない?
30 23/02/24(金)23:49:13 No.1030228713
>調べたら割とアレな人ってそこそこいるよな >神話や物語的なとこ出身でも後世でヘイト的な創作盛られたりもするし 逆に調べて可愛い一面があったりすると得した気持ちになる
31 23/02/24(金)23:49:15 No.1030228726
礼装育てる気一切ないならともかく育てる気あるならチョコもらって礼装のエサにする選択肢しかないよ
32 23/02/24(金)23:49:23 No.1030228777
リチャードとか最新刊でヤバい部分見せてたよね
33 23/02/24(金)23:49:24 No.1030228783
なのでこうして無辜の黒マリーを作る
34 23/02/24(金)23:49:31 No.1030228830
>正直変に美化される奴よりは伝説や史実の黒い部分ストレートに出してくれた方が好きになるんだけどな 王だって皇帝だって奴隷使いまくりだったぜぇみたいなアガルタのブス好き
35 23/02/24(金)23:49:34 No.1030228848
>コイツやレジライは史実知ると嫌いになる偉人の筆頭だからキャラを好きでいたいなら知らない方がいい ORTを倒せたのもレジライのお陰じゃないか…! fu1955028.jpg
36 23/02/24(金)23:49:35 No.1030228853
>>マリーは一般的なイメージと比べて綺麗すぎない?ってなる >一般的なイメージがむしろ悪く盛りすぎでは パンがないならケーキ食べればいいじゃないが独り歩きしすぎてるからな…
37 23/02/24(金)23:49:36 No.1030228860
スレ画はきれいとか汚いより見た目からして原形留めてなくない?
38 23/02/24(金)23:49:39 No.1030228877
ヴラド3世について調べたらアレだったわ
39 23/02/24(金)23:49:45 No.1030228902
>調べたら割とアレな人ってそこそこいるよな >神話や物語的なとこ出身でも後世でヘイト的な創作盛られたりもするし 昔の倫理基準で作られた逸話を今の間隔を持った人間が見るとドン引きするのはどうしてもね
40 23/02/24(金)23:49:52 No.1030228944
>なんか悪い事したって言うと功罪ありすぎる鯖の方が多くない? 現代文明の成り立ちに関わるコロンブスの話する?
41 23/02/24(金)23:50:04 No.1030229019
ルーラーとかいうクラス3騎士と4騎士に有利なの雑に強すぎるだろ バランスどうなってんだよ
42 23/02/24(金)23:50:11 No.1030229069
>スレ画はきれいとか汚いより見た目からして原形留めてなくない? えらい人(大統領)
43 23/02/24(金)23:50:19 No.1030229115
>王だって皇帝だって奴隷使いまくりだったぜぇみたいなアガルタのブス好き 奴隷の定義が違うことから意図的に目を逸らしてるのマジであくらつ
44 23/02/24(金)23:50:27 No.1030229161
>>調べたら割とアレな人ってそこそこいるよな >>神話や物語的なとこ出身でも後世でヘイト的な創作盛られたりもするし >逆に調べて可愛い一面があったりすると得した気持ちになる 調べてみたら愉快な逸話が目白押しなりゅーたんすき
45 23/02/24(金)23:50:38 No.1030229238
>ルーラーとかいうクラス3騎士と4騎士に有利なの雑に強すぎるだろ >バランスどうなってんだよ だから規制しました
46 23/02/24(金)23:50:39 No.1030229244
>えらい人(大統領) 大統領要素が欠片もねえ!
47 23/02/24(金)23:50:41 No.1030229259
>リチャードとか最新刊でヤバい部分見せてたよね イスラムの捕虜皆殺しとかやってたし
48 23/02/24(金)23:51:00 No.1030229382
黒い部分持ってない鯖って誰がいるだろ ぼいぼいとか?
49 23/02/24(金)23:51:03 No.1030229400
そんな事言ったらジャックなんて水子じゃないか
50 23/02/24(金)23:51:08 No.1030229426
>なのでこうして無辜の黒マリーを作る パンをこの世から消してケーキねじ込んでくるんだな
51 23/02/24(金)23:51:23 No.1030229513
その点アンリマユってすげーよな 黒い部分しかないぜ
52 23/02/24(金)23:51:27 No.1030229528
ブスの奴隷使ってたからどうこうは論点ズラしだからまあ 裏切るんなら倒すね…で話は終わる
53 23/02/24(金)23:51:29 No.1030229541
儒の極み
54 23/02/24(金)23:51:32 No.1030229559
>スレ画はきれいとか汚いより見た目からして原形留めてなくない? 顔の部分だけ切り取ってみるとかなり面影あるし…
55 23/02/24(金)23:51:33 No.1030229570
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 23/02/24(金)23:51:37 No.1030229588
>逆に調べて可愛い一面があったりすると得した気持ちになる 婦長は趣味がかわいい
57 23/02/24(金)23:51:37 No.1030229593
>黒い部分持ってない鯖って誰がいるだろ ジャンヌダルクオルタサンタリリィ
58 23/02/24(金)23:51:38 No.1030229599
強いイメージ=獅子頭 誰ですかねこんな安直合体させたの
59 23/02/24(金)23:51:44 No.1030229638
戦士なんて皆殺人鬼よ
60 23/02/24(金)23:51:53 No.1030229689
エジソンが恋を発明した事も日本人なら誰だって知ってることだものな…
61 23/02/24(金)23:52:08 No.1030229779
>パンがないならケーキ食べればいいじゃないが独り歩きしすぎてるからな… 思ったけどこれバレンタインかクリスマスに使うには便利なやつだな…
62 23/02/24(金)23:52:13 No.1030229807
>ジャンヌダルクオルタサンタリリィ ジャンヌオルタの時点でブラックバージョンだろ
63 23/02/24(金)23:52:18 No.1030229843
>黒い部分持ってない鯖って誰がいるだろ >ぼいぼいとか? ひとつ前のパイオニア先輩はちょいと揉めてはいるな
64 23/02/24(金)23:52:34 No.1030229941
九紋竜のバレンタインに名前だけ出てくる起訴王 バレンタインでキッチン関係者以外が出てくるってそうそうないぞ
65 23/02/24(金)23:52:36 No.1030229957
リチャードは俺そんな善人じゃねえからってアヤカに最初から言ってたしね
66 23/02/24(金)23:52:41 No.1030229993
リチャードはアヤカに召喚された縁と性格で味方してるんであって 別に俺良い奴じゃないぞってずっと言ってるからな
67 23/02/24(金)23:52:53 No.1030230074
>>パンがないならケーキ食べればいいじゃないが独り歩きしすぎてるからな… >思ったけどこれバレンタインかクリスマスに使うには便利なやつだな… この世のパンが全てクリスマスケーキになる特異点きたな…
68 23/02/24(金)23:52:53 [ジル] No.1030230075
>黒い部分持ってない鯖って誰がいるだろ >ぼいぼいとか? 聖女にあまりに黒い部分がなさ過ぎて捏造しました
69 23/02/24(金)23:53:10 No.1030230174
>強いイメージ=獅子頭 >誰ですかねこんな安直合体させたの うーんパッコ!
70 23/02/24(金)23:53:17 No.1030230235
冷静に考えてみるとエジソンの宝具で20世紀フォックスが出てくるのって… 因幡の白兎はどう思う?
71 23/02/24(金)23:53:21 No.1030230263
リチャードは煉獄で焼かれてるだろうな…って自覚はある
72 23/02/24(金)23:53:32 No.1030230330
リチャードって1部6章始まる前に円卓に始末されたんだっけ かわうそ…
73 23/02/24(金)23:53:45 No.1030230396
>リチャードって1部6章始まる前に円卓に始末されたんだっけ >かわうそ… そっちは偽物だよ!
74 23/02/24(金)23:53:52 No.1030230443
偽リチャードって結局誰なんだよ
75 23/02/24(金)23:53:56 No.1030230463
ただひたすら家族の元に帰ることだけ考えて艱難辛苦を乗り越えた冒険野郎いいよね…
76 23/02/24(金)23:53:57 No.1030230467
エジソンはまず胸のよくわからん大砲どっから出てきた過ぎる
77 23/02/24(金)23:54:01 No.1030230492
>>パンがないならケーキ食べればいいじゃないが独り歩きしすぎてるからな… >思ったけどこれバレンタインかクリスマスに使うには便利なやつだな… 天才か最低すぎるキャッチコピーだと思った fu1955040.jpg
78 23/02/24(金)23:54:08 No.1030230548
そもそも歴代大統領と合体って どうやったんよ
79 23/02/24(金)23:54:28 No.1030230664
>ひとつ前のパイオニア先輩はちょいと揉めてはいるな パイを揉んでるんだ…
80 23/02/24(金)23:54:34 No.1030230699
エジソンはあれスーパーマン的な格好って事なんだろうか
81 23/02/24(金)23:54:36 No.1030230711
>エジソンはまず胸のよくわからん大砲どっから出てきた過ぎる 自由の女神砲
82 23/02/24(金)23:54:38 No.1030230730
>冷静に考えてみるとエジソンの宝具で20世紀フォックスが出てくるのって… >因幡の白兎はどう思う? 映画屋の20th自体がフォックスの名をまさはる的な事情で抹消するような御時世ではある
83 23/02/24(金)23:55:02 No.1030230851
黒髭は正直普段ふざけてるけど根っこは極悪非道の下衆野郎だよって部分をもっと出してくるのかと思ってた 今じゃオタクに理解のある変態のイメージで固まりすぎた
84 23/02/24(金)23:55:04 No.1030230859
リチャードの史実は戦争狂としか言えない
85 23/02/24(金)23:55:07 No.1030230883
ブス理論でもいや今のスタンスに合わせてくれてんなら別にいいじゃねぇかってなるよね
86 23/02/24(金)23:55:18 No.1030230945
>リチャードは煉獄で焼かれてるだろうな…って自覚はある 煉獄って言葉がなんかやばい場所っぽく見えるけど天国に行くための待機所だから滅茶苦茶あつかましい!
87 23/02/24(金)23:55:33 No.1030231037
>そもそも歴代大統領と合体って >どうやったんよ ケネディとニクソンが中で殴り合いしてんじゃね?という現地勢のご意見
88 23/02/24(金)23:55:35 No.1030231051
実際のアメリカ人のイメージする象徴ならハクトウワシだろって100回は言われてる
89 23/02/24(金)23:55:45 No.1030231103
>そもそも歴代大統領と合体って >どうやったんよ 魔王信長だって全ての信長が合体したもんだからあれみたいなもんだよ
90 23/02/24(金)23:55:49 No.1030231128
>黒髭は正直普段ふざけてるけど根っこは極悪非道の下衆野郎だよって部分をもっと出してくるのかと思ってた >今じゃオタクに理解のある変態のイメージで固まりすぎた 現代の価値観だと英霊は多かれ少なかれ極悪非道だったり下衆野郎だったりするから…
91 23/02/24(金)23:56:04 No.1030231204
シャルルマーニュも父親としてはだいぶアレ 息子シャルロの機嫌を損ねたから十二勇士のリナルド縛り首にしかけたし 息子シャルロがチェスに負けただけでオジエの息子殺したらそれにキレたオジエを逆に処刑しようとしたり
92 23/02/24(金)23:56:04 No.1030231205
>今じゃオタクに理解のある変態のイメージで固まりすぎた まあ今の環境で外道ムーブする必要もメリットもないしね… 必要があればスッと戻るだろうけど
93 23/02/24(金)23:56:05 No.1030231207
奴隷使ってた王様も現代に召喚されたら現代に合わせてるからな…ブスは合わせてないのが問題だった
94 23/02/24(金)23:56:06 No.1030231216
マスターはふたつのゴールドバディリングどなたにあげましたか? ニックとトーマスさんですか?探偵と教授ですか?弓兵さんと槍兵さんですか?
95 23/02/24(金)23:56:14 No.1030231270
ヒラリーも中にいるの?
96 23/02/24(金)23:56:19 No.1030231305
>偽リチャードって結局誰なんだよ 円卓が束で掛かって一蹴されるのでたぶん殺人うさぎ
97 23/02/24(金)23:56:20 No.1030231309
黒髭はギャグイベにしか出ないから… 別マガのオケアノスみたいにシリアスやるの見たいんだけどな
98 23/02/24(金)23:56:22 No.1030231327
fgoをきっかけに女装趣味が広く知れ渡った交流もいるし…
99 23/02/24(金)23:56:32 No.1030231391
>マスターはふたつのゴールドバディリングどなたにあげましたか? >ニックとトーマスさんですか?探偵と教授ですか?弓兵さんと槍兵さんですか? あーやだやだ
100 23/02/24(金)23:56:42 No.1030231441
プルガトリオ!
101 23/02/24(金)23:56:49 No.1030231479
>>そもそも歴代大統領と合体って >>どうやったんよ >魔王信長だって全ての信長が合体したもんだからあれみたいなもんだよ アルジュナオルタの作り方とも共通してるよね
102 23/02/24(金)23:57:07 No.1030231591
本物大統領…
103 23/02/24(金)23:57:10 No.1030231612
>黒髭は正直普段ふざけてるけど根っこは極悪非道の下衆野郎だよって部分をもっと出してくるのかと思ってた >今じゃオタクに理解のある変態のイメージで固まりすぎた いやむしろ怖いんすよ~ってアピールがいちいちあるより Fateの黒ひげならではの点としてHENTAIのオタクやってる所が見たい
104 23/02/24(金)23:57:10 No.1030231615
>偽リチャードって結局誰なんだよ やはり貧しき東北の民の為に立ち上がりし大英雄平将門…
105 23/02/24(金)23:57:10 No.1030231617
黒髭はなんかもう同人イベント御用達キャラみたいになってるとこがあるし…
106 23/02/24(金)23:57:31 No.1030231739
>マスターはふたつのゴールドバディリングどなたにあげましたか? >ニックとトーマスさんですか?探偵と教授ですか?弓兵さんと槍兵さんですか? そう言ってガレスとランスロットだよって言われたらどういう反応するんだろうな
107 23/02/24(金)23:57:48 No.1030231833
>実際のアメリカ人のイメージする象徴ならハクトウワシだろって100回は言われてる ちょいと検索したら北米から北海道まで越冬しに来てる個体がいるのか
108 23/02/24(金)23:58:01 No.1030231919
fu1955066.jpg
109 23/02/24(金)23:58:08 No.1030231948
男モレーかもよ