23/02/24(金)22:44:18 名古屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/24(金)22:44:18 No.1030201388
名古屋 ラーメン屋台の冬物語
1 23/02/24(金)22:44:36 No.1030201530
今日はほらきたなさそうさん遅いな・・・
2 23/02/24(金)22:44:38 No.1030201545
食べ物屋回好き
3 23/02/24(金)22:44:44 No.1030201596
大須のどの辺りだろ
4 23/02/24(金)22:44:59 No.1030201695
寒い+食べ物 鉄板回
5 23/02/24(金)22:45:15 No.1030201799
チャルメラ!
6 23/02/24(金)22:45:16 No.1030201811
ウマ娘の新シナリオ楽しくて危うく忘れる所だった 夜鳴きそばまた
7 23/02/24(金)22:45:25 No.1030201879
500円て
8 23/02/24(金)22:45:27 No.1030201898
ほらきた!
9 23/02/24(金)22:45:29 No.1030201913
うまそう……
10 23/02/24(金)22:45:29 No.1030201914
ナルトはいらない
11 23/02/24(金)22:45:35 No.1030201956
くずふらい先生がこういうのでいいんですよっていいそうなやつ
12 23/02/24(金)22:45:36 No.1030201967
もう腹減ってきた
13 23/02/24(金)22:45:36 No.1030201968
うわーシンプル!こういうラーメン好き!
14 23/02/24(金)22:45:39 No.1030201984
うわぁ..
15 23/02/24(金)22:45:39 No.1030201992
屋台か
16 23/02/24(金)22:45:41 No.1030202009
飯テロがほらきた!
17 23/02/24(金)22:45:44 No.1030202022
何から何まで憧れそのまんまのラーメン屋台!
18 23/02/24(金)22:45:46 No.1030202043
名古屋…っていうと三大都市の名古屋?
19 23/02/24(金)22:45:47 No.1030202049
日本人とラーメンなんも関係無くない?
20 23/02/24(金)22:45:54 No.1030202099
チャーシュー麺800円
21 23/02/24(金)22:46:01 No.1030202156
名古屋かー すがきやがあるだろうに
22 23/02/24(金)22:46:07 No.1030202187
うみゃーんだわ
23 23/02/24(金)22:46:09 No.1030202210
あーこのラーメン屋か 店前通ることはあるな
24 23/02/24(金)22:46:14 No.1030202252
>日本人とラーメンなんも関係無くない? カレーも関係なくなるぞそれだと
25 23/02/24(金)22:46:19 No.1030202278
うめゃーんだわ
26 23/02/24(金)22:46:23 No.1030202314
>日本人とラーメンなんも関係無くない? 日本の国民食はラーメンとカレーだよ?
27 23/02/24(金)22:46:23 No.1030202317
東京じゃ見なくなったなあ屋台ラーメン
28 23/02/24(金)22:46:25 No.1030202332
器から何までパーフェクトなラーメンだ
29 23/02/24(金)22:46:26 No.1030202337
なるとのってるラーメン久しぶりに見た
30 23/02/24(金)22:46:36 No.1030202405
衛生問題がね…
31 23/02/24(金)22:46:39 No.1030202424
人力とな
32 23/02/24(金)22:46:39 No.1030202426
まだあるんだ…
33 23/02/24(金)22:46:41 No.1030202442
今日はほらきた濃度薄そう
34 23/02/24(金)22:46:42 No.1030202446
明日行列できちゃう!
35 23/02/24(金)22:46:43 No.1030202453
いまだにこんな屋台があるのか
36 23/02/24(金)22:46:55 No.1030202533
以外と小さいもんだな屋台
37 23/02/24(金)22:47:01 No.1030202579
マンモス西が減量中にこっそり食いに行きそうな屋台だ…
38 23/02/24(金)22:47:03 No.1030202594
だいぶ歩いたぞ
39 23/02/24(金)22:47:04 No.1030202599
昼からやってんの?
40 23/02/24(金)22:47:04 No.1030202603
大須か
41 23/02/24(金)22:47:05 No.1030202609
滅茶苦茶近所で笑える
42 23/02/24(金)22:47:09 No.1030202640
大須の近くなのか! 行けなくはない…
43 23/02/24(金)22:47:10 No.1030202652
屋台って警察の許可いるの?
44 23/02/24(金)22:47:15 No.1030202688
昔やったコーヒーみたいな感じだな
45 23/02/24(金)22:47:18 No.1030202705
懐かしいな大須 青春18きっぷで弾丸旅行したことがあった
46 23/02/24(金)22:47:23 No.1030202742
土台がストレートにリヤカー
47 23/02/24(金)22:47:25 No.1030202758
>マンモス西が減量中にこっそり食いに行きそうな屋台だ… このラーメン野郎~!
48 23/02/24(金)22:47:26 No.1030202761
屋台っていいな
49 23/02/24(金)22:47:30 No.1030202792
>昔やったコーヒーみたいな感じだな あの回大好き
50 23/02/24(金)22:47:31 No.1030202802
ラーメン屋台…実在したのか…
51 23/02/24(金)22:47:31 No.1030202805
歴史の教科書に載ってそうなコテコテのリヤカー屋台
52 23/02/24(金)22:47:41 No.1030202890
このラーメン屋の目の前に外人の料理屋さんと外人が大勢住んでる格安アパートがあるんだな 俺は大須に詳しいんだ
53 23/02/24(金)22:47:43 No.1030202911
大須のどの路地入ったところだろ
54 23/02/24(金)22:47:44 No.1030202915
>屋台って警察の許可いるの? 市役所じゃなかったっけ?
55 23/02/24(金)22:47:48 No.1030202943
机は学校のやつだな
56 23/02/24(金)22:47:59 No.1030203032
なんでこんなに美味しいんだろうな 屋台ラーメン
57 23/02/24(金)22:48:09 No.1030203100
3人はどういう集まりなんだっけ?
58 23/02/24(金)22:48:18 No.1030203175
店名でググれないのがもどかしいな
59 23/02/24(金)22:48:22 No.1030203200
屋台は屋台なんだけどここの屋台は常にここに接地してあるんで移動しないんだよね
60 23/02/24(金)22:48:26 No.1030203237
>>屋台って警察の許可いるの? >市役所じゃなかったっけ? 移動販売の申告は役所なのね
61 23/02/24(金)22:48:28 No.1030203245
なそ にん
62 23/02/24(金)22:48:30 No.1030203261
豪勢!
63 23/02/24(金)22:48:31 No.1030203268
>>屋台って警察の許可いるの? >市役所じゃなかったっけ? 警察は営業許可証見せてって言ってくるやつだな
64 23/02/24(金)22:48:31 No.1030203269
このコテコテの器
65 23/02/24(金)22:48:37 No.1030203311
>3人はどういう集まりなんだっけ? 家族ぅ…
66 23/02/24(金)22:48:39 No.1030203323
美味そうだな
67 23/02/24(金)22:48:40 No.1030203334
なんともラーメンって感じのラーメンだ
68 23/02/24(金)22:48:41 No.1030203343
安い!
69 23/02/24(金)22:48:43 No.1030203362
割と安いな
70 23/02/24(金)22:48:44 No.1030203373
いーなぁチャーシューメン!
71 23/02/24(金)22:48:47 No.1030203394
おやじ! ラーメン2つね!
72 23/02/24(金)22:48:47 No.1030203396
うんまそう
73 23/02/24(金)22:48:48 No.1030203404
ナルトが載ってるラーメン久々に見た
74 23/02/24(金)22:48:54 No.1030203448
なんでラーメンにナルトが入ってるんだろうね
75 23/02/24(金)22:49:07 No.1030203587
ナルトいいよね…
76 23/02/24(金)22:49:08 No.1030203595
ラーメンで500はリーズナブル
77 23/02/24(金)22:49:09 No.1030203605
外で食う補正がめちゃくちゃ効いてて美味そう
78 23/02/24(金)22:49:15 No.1030203653
夜にラーメン春人
79 23/02/24(金)22:49:17 No.1030203671
>おやじ! >ラーメン2つね! じゃあ私もそれで
80 23/02/24(金)22:49:18 No.1030203687
ラーメンにナルト要る?
81 23/02/24(金)22:49:22 No.1030203710
うまそう
82 23/02/24(金)22:49:28 No.1030203753
後方彼氏面
83 23/02/24(金)22:49:28 No.1030203758
店名教えてくだち!
84 23/02/24(金)22:49:31 No.1030203792
ここのラーメンは移動式のラーメンと違ってどんぶりが発泡スチロールのどんぶりじゃないから美味しいんだな
85 23/02/24(金)22:49:39 No.1030203864
近所とかいうレベルじゃなかった
86 23/02/24(金)22:49:47 No.1030203916
>>おやじ! >>ラーメン2つね! >じゃあ私もそれで あいよラーメン4つ!
87 23/02/24(金)22:49:52 No.1030203964
昭和かよ
88 23/02/24(金)22:49:54 No.1030203982
よかった結婚してて してなさそうな風貌だったのに
89 23/02/24(金)22:49:56 No.1030203996
最強かよ
90 23/02/24(金)22:50:00 No.1030204018
いいな
91 23/02/24(金)22:50:00 No.1030204020
これは屋台の良さよね
92 23/02/24(金)22:50:04 No.1030204058
丼持ち込み!そういうのもあるのか!
93 23/02/24(金)22:50:05 No.1030204067
屋台ならではのシステムだよね
94 23/02/24(金)22:50:12 No.1030204118
ここだけ昭和だ…
95 23/02/24(金)22:50:14 No.1030204130
昔はどんぶり持参必須の移動屋台もあったよね
96 23/02/24(金)22:50:19 No.1030204181
近くだから出来る芸当
97 23/02/24(金)22:50:22 No.1030204205
皆メガネが曇っている
98 23/02/24(金)22:50:22 No.1030204210
この大須のお店は目の前と背後に団地が2つあるから人は大勢いるんだよ
99 23/02/24(金)22:50:34 No.1030204303
>よかった結婚してて >してなさそうな風貌だったのに 失礼すぎる…わかるけど
100 23/02/24(金)22:50:37 No.1030204330
世界観がめっちゃいい
101 23/02/24(金)22:50:44 No.1030204383
夜鳴きそばかー いい響きだ
102 23/02/24(金)22:50:47 No.1030204410
>ここのラーメンは移動式のラーメンと違ってどんぶりが発泡スチロールのどんぶりじゃないから美味しいんだな これはこれでまた違う時代の雰囲気が出るけどフィクションの中で見た屋台とは ちょっと違うな…ってなってしまった覚えがある
103 23/02/24(金)22:50:48 No.1030204414
50代過ぎてるってのは60代を指さない?
104 23/02/24(金)22:50:55 No.1030204470
これ明日は絶対混むだろ…
105 23/02/24(金)22:50:58 No.1030204493
>皆メガネが曇っている そりゃ冬の屋外だしな
106 23/02/24(金)22:51:04 No.1030204545
ヒカキンみたいな風貌の会社員
107 23/02/24(金)22:51:06 No.1030204564
なべ持ち込み出来る店いいよね
108 23/02/24(金)22:51:21 No.1030204679
屋台ラーメンなんて今日日そうそうないぜ
109 23/02/24(金)22:51:23 No.1030204701
>50代過ぎてるってのは60代を指さない? そこは突っ込むな色々あるから
110 23/02/24(金)22:51:33 No.1030204792
あいつ
111 23/02/24(金)22:51:33 No.1030204797
20代(うるせぇな…)
112 23/02/24(金)22:51:34 No.1030204805
オタクくんはさぁ…
113 23/02/24(金)22:51:34 No.1030204806
>これはこれでまた違う時代の雰囲気が出るけどフィクションの中で見た屋台とは >ちょっと違うな…ってなってしまった覚えがある 移動式ラーメンは常に移動してるから返却できないんだよね… 発泡スチロールのどんぶりだとテンションちょっと下がるんだな
114 23/02/24(金)22:51:35 No.1030204810
屋台で語るな
115 23/02/24(金)22:51:36 No.1030204823
>これ明日は絶対混むだろ… 営業時間によっては今から混むかもしれん
116 23/02/24(金)22:51:39 No.1030204850
ばっさり
117 23/02/24(金)22:51:40 No.1030204853
語りたがる客だ
118 23/02/24(金)22:51:40 No.1030204857
ほー鶏ガラのみか
119 23/02/24(金)22:51:41 No.1030204865
温度差ひどっ!
120 23/02/24(金)22:51:46 No.1030204906
うぜえ
121 23/02/24(金)22:51:48 No.1030204927
当たってない感想
122 23/02/24(金)22:51:48 No.1030204930
店主「店主さんそこまで考えてないと思うよ」
123 23/02/24(金)22:51:49 No.1030204936
うんちく語りたい面倒な客
124 23/02/24(金)22:51:52 No.1030204961
ちょっとめんどくさい客!
125 23/02/24(金)22:52:04 No.1030205059
うっとおしいラオタ!
126 23/02/24(金)22:52:06 No.1030205079
バス江の森田みたいなおっちゃんだな
127 23/02/24(金)22:52:07 No.1030205086
このオヤジたのしそうだな…
128 23/02/24(金)22:52:08 No.1030205095
なんだかんだ楽しそうで何よりです
129 23/02/24(金)22:52:08 No.1030205098
ラーメン!銭湯!寝る!
130 23/02/24(金)22:52:08 No.1030205100
フルコースじゃん
131 23/02/24(金)22:52:10 No.1030205116
あーここでメシ食って銭湯いいなぁぁ
132 23/02/24(金)22:52:11 No.1030205123
仁王門湯あるもんねえ
133 23/02/24(金)22:52:23 No.1030205222
>>これ明日は絶対混むだろ… >営業時間によっては今から混むかもしれん 調べたら年中無休で夜0時20分まで営業してる!
134 23/02/24(金)22:52:23 No.1030205229
おでん自販機の回は実際放送後行列ができて自販機がダウンしたと聞いた
135 23/02/24(金)22:52:24 No.1030205239
ラーメン食いたくなってきた
136 23/02/24(金)22:52:27 No.1030205269
>バス江の森田みたいなおっちゃんだな 失礼過ぎる…
137 23/02/24(金)22:52:28 No.1030205273
10点満点中の6点ぐらいの味でもいい 寒さと雰囲気で12点ぐらいになるから!
138 23/02/24(金)22:52:35 No.1030205327
ええ顔ですするなぁ
139 23/02/24(金)22:52:36 No.1030205336
>バス江の森田みたいなおっちゃんだな ワイはおっさん側の年齢なんか…!?
140 23/02/24(金)22:52:37 No.1030205340
地元のニュースで見たことあるなこの店
141 23/02/24(金)22:52:44 No.1030205394
>>>これ明日は絶対混むだろ… >>営業時間によっては今から混むかもしれん >調べたら年中無休で夜0時20分まで営業してる! じゃあ名古屋「」は今から行けるじゃん
142 23/02/24(金)22:52:47 No.1030205426
うグッ・・・ウグググ
143 23/02/24(金)22:52:49 No.1030205443
残念
144 23/02/24(金)22:52:50 No.1030205452
結婚は地獄!
145 23/02/24(金)22:52:52 No.1030205468
結婚は地獄
146 23/02/24(金)22:52:53 No.1030205471
やめろよ母ちゃん
147 23/02/24(金)22:52:53 No.1030205477
ほ
148 23/02/24(金)22:52:55 No.1030205487
お姉さん彼氏できたのか…
149 23/02/24(金)22:52:55 No.1030205492
ほらきた!
150 23/02/24(金)22:52:55 No.1030205493
撮影スタッフに彼氏が?!
151 23/02/24(金)22:52:56 No.1030205504
ほら
152 23/02/24(金)22:52:56 No.1030205505
ほらきた!
153 23/02/24(金)22:52:57 No.1030205507
ほらきた!
154 23/02/24(金)22:53:00 No.1030205532
どっちだ!
155 23/02/24(金)22:53:01 No.1030205542
ほらきたを探るなスタッフ!
156 23/02/24(金)22:53:01 No.1030205548
いるんかーい
157 23/02/24(金)22:53:02 No.1030205553
ほらき…てない!
158 23/02/24(金)22:53:03 No.1030205556
きてない
159 23/02/24(金)22:53:04 No.1030205566
わかってて聞いただろ今!
160 23/02/24(金)22:53:04 No.1030205569
かかったな!
161 23/02/24(金)22:53:09 No.1030205610
どっち!?
162 23/02/24(金)22:53:11 No.1030205631
>仁王門湯あるもんねえ 仁王門湯いいよね…安いし背中にドラゴンやオニのイラスト乗せたおっちゃんいっぱいいるし…マッサージ椅子が10分20円だし…
163 23/02/24(金)22:53:12 No.1030205645
ほらき…てない!
164 23/02/24(金)22:53:13 No.1030205652
実況しながら食ってたりして
165 23/02/24(金)22:53:14 No.1030205663
ほらきたキャンセル
166 23/02/24(金)22:53:14 No.1030205664
日本語でおk
167 23/02/24(金)22:53:14 No.1030205667
日本語でおk
168 23/02/24(金)22:53:15 No.1030205673
なるほど 名古屋人らしい距離感だ
169 23/02/24(金)22:53:16 No.1030205679
なんて?
170 23/02/24(金)22:53:17 No.1030205688
なんて
171 23/02/24(金)22:53:20 No.1030205707
なんて?
172 23/02/24(金)22:53:20 No.1030205708
ベトナム?
173 23/02/24(金)22:53:22 No.1030205728
タイ?ベトナム?
174 23/02/24(金)22:53:26 No.1030205758
いかにも結婚や父のことを振ってほしいような言い方
175 23/02/24(金)22:53:28 No.1030205775
何時から何時かまで教えて欲しい…
176 23/02/24(金)22:53:29 No.1030205784
おまんちゃん!
177 23/02/24(金)22:53:32 No.1030205816
fu1954808.jpg
178 23/02/24(金)22:53:34 No.1030205829
グェン優しい…
179 23/02/24(金)22:53:37 No.1030205849
ベトナム人多そうだな
180 23/02/24(金)22:53:40 No.1030205876
ベトナムも麺の国よね
181 23/02/24(金)22:53:41 No.1030205890
マンちゃん可愛いな
182 23/02/24(金)22:53:47 No.1030205928
ベトコンラーメン
183 23/02/24(金)22:53:48 No.1030205938
ガッツリ入れるな…
184 23/02/24(金)22:53:49 No.1030205952
>fu1954808.jpg これなんて言ってるの?
185 23/02/24(金)22:53:51 No.1030205967
和食の破壊者め~
186 23/02/24(金)22:53:52 No.1030205972
なに そん
187 23/02/24(金)22:53:52 No.1030205973
醤油ラーメンに豆板醤意外と合うよね
188 23/02/24(金)22:53:53 No.1030205978
>グェン優しい… ダンケダンケ
189 23/02/24(金)22:54:00 No.1030206039
うわー香りよくてうまいけどめっちゃ辛いやつだ
190 23/02/24(金)22:54:02 No.1030206048
ベトナム人留学生で少し身構えてしまった
191 23/02/24(金)22:54:10 No.1030206094
>何時から何時かまで教えて欲しい… 夕方17時から深夜0時まで
192 23/02/24(金)22:54:10 No.1030206099
歯が少なそうなじいさん!
193 23/02/24(金)22:54:11 No.1030206110
「」っしーみたいな爺さん居るな
194 23/02/24(金)22:54:13 No.1030206118
恥を知りなさい! 屋台の優しい醤油ラーメンに激辛タレを入れるなどと!
195 23/02/24(金)22:54:13 No.1030206120
>ベトコンラーメン ベトコンは三重の方なんだよねちょうど ちょうど?
196 23/02/24(金)22:54:17 No.1030206140
ベトナム人は麺啜らないのか
197 23/02/24(金)22:54:20 No.1030206163
ベトナムはすすらない国か?
198 23/02/24(金)22:54:23 No.1030206193
啜る文化は珍しいもんな
199 23/02/24(金)22:54:29 No.1030206235
カナダグース着てるよ 金あんな
200 23/02/24(金)22:54:30 No.1030206244
>ベトコンラーメン 愛知発祥だからちくしょう!
201 23/02/24(金)22:54:36 No.1030206283
>ベトナムはすすらない国か? 基本海外は食べるときの音にうるさい
202 23/02/24(金)22:54:39 No.1030206311
めちゃめちゃ日本語うめえ
203 23/02/24(金)22:54:44 No.1030206337
やっぱ日本語上手いな
204 23/02/24(金)22:54:45 No.1030206351
インテリ留学生か…
205 23/02/24(金)22:54:57 No.1030206424
84で夜ラーメン食えるってバケモンだろ
206 23/02/24(金)22:54:58 No.1030206433
お椀も底が少し浅いタイプよね
207 23/02/24(金)22:55:02 No.1030206463
仮面ライダーアギトでよく屋台のラーメン出てたな…憧れる
208 23/02/24(金)22:55:03 No.1030206465
外国語で日本語覚えられるのってすごいよなあ こんな複雑でわかりにくい言語
209 23/02/24(金)22:55:10 No.1030206522
肌のハリが80代とは思えん
210 23/02/24(金)22:55:14 No.1030206538
道路歩いているよりは安全(名古屋ジョーク)
211 23/02/24(金)22:55:14 No.1030206540
>ベトナム人留学生で少し身構えてしまった 教師にも警官にも会社員にも身構えてんのか…大変だな
212 23/02/24(金)22:55:16 No.1030206555
>啜る文化は珍しいもんな 俺タイ人だけどタイ人はラーメン啜るよ ベトナム人も啜るだろ
213 23/02/24(金)22:55:25 No.1030206595
>ベトナム人は麺啜らないのか 麺類を啜るのは世界的には少数派なので
214 23/02/24(金)22:55:33 No.1030206653
今日はほら来たよりほのぼので行くのかな?
215 23/02/24(金)22:55:33 No.1030206654
手に職つけてる上に日本語しゃべれるのすごい
216 23/02/24(金)22:55:37 No.1030206685
>>啜る文化は珍しいもんな >俺タイ人だけどタイ人はラーメン啜るよ >ベトナム人も啜るだろ タイ人がこんなところ来たらダメだろ
217 23/02/24(金)22:55:40 No.1030206705
まだ4時間しか過ぎてねぇ…
218 23/02/24(金)22:55:53 No.1030206811
あっ酒出してるんだ てっきり麺だけかと
219 23/02/24(金)22:55:56 No.1030206842
10時の大須とか誰もいないよね… みんな近所の人だろうな
220 23/02/24(金)22:56:00 No.1030206872
酒も置いてあるのか
221 23/02/24(金)22:56:01 No.1030206877
>>何時から何時かまで教えて欲しい… >夕方17時から深夜0時まで ありがとう …大須まで日帰りで遊びに行ってここでラーメン食って帰れる時間あるな…
222 23/02/24(金)22:56:02 No.1030206888
>これなんて言ってるの? 適当にグーグルレンズ君使ったら 「ラーメンを食べに行こうキムチを取りに行こう」とか出たからキムチ入りラーメンとかそんなん…?
223 23/02/24(金)22:56:05 No.1030206899
結構きてんな
224 23/02/24(金)22:56:07 No.1030206913
ほとんどじゃん
225 23/02/24(金)22:56:09 No.1030206930
>>>啜る文化は珍しいもんな >>俺タイ人だけどタイ人はラーメン啜るよ >>ベトナム人も啜るだろ >タイ人がこんなところ来たらダメだろ 差別か?
226 23/02/24(金)22:56:11 No.1030206944
十分だよ!
227 23/02/24(金)22:56:14 No.1030206959
>酒も置いてあるのか 酒はなんだかんだ利益でかいだろう
228 23/02/24(金)22:56:25 No.1030207030
>俺タイ人だけどタイ人はラーメン啜るよ >ベトナム人も啜るだろ 色々な文化あるの面白くていいね
229 23/02/24(金)22:56:26 No.1030207044
ほらきた!
230 23/02/24(金)22:56:27 No.1030207050
>>fu1954808.jpg >これなんて言ってるの? 麺を食べに来てください キムチを買いに来た ベトナム語翻訳にかけたらこんな感じだった
231 23/02/24(金)22:56:27 No.1030207056
ほらきた!
232 23/02/24(金)22:56:29 No.1030207066
ほらきた!
233 23/02/24(金)22:56:29 No.1030207067
ほら…
234 23/02/24(金)22:56:30 No.1030207078
ほらきた!
235 23/02/24(金)22:56:37 No.1030207117
>>これなんて言ってるの? >適当にグーグルレンズ君使ったら >「ラーメンを食べに行こうキムチを取りに行こう」とか出たからキムチ入りラーメンとかそんなん…? 激辛のやつってことかな?
236 23/02/24(金)22:56:37 No.1030207118
ほらきた!
237 23/02/24(金)22:56:38 No.1030207128
ほらきた!
238 23/02/24(金)22:56:43 No.1030207153
一杯ひっかけた後にはラーメンだよな
239 23/02/24(金)22:56:46 No.1030207180
>ほらきた! 仕事はきてねぇんだよなぁ!
240 23/02/24(金)22:56:47 No.1030207187
ある意味ほらきた並につらい話だ…
241 23/02/24(金)22:56:55 No.1030207235
EV化と塗装の関連がよくわからん
242 23/02/24(金)22:57:01 No.1030207271
>ほら… あなたにとって…
243 23/02/24(金)22:57:01 No.1030207274
締めじゃないんだ…
244 23/02/24(金)22:57:03 No.1030207281
建築関係ではなく機械とか車関係の塗装かな
245 23/02/24(金)22:57:04 No.1030207292
体格的にもおっちゃん早死にしそう
246 23/02/24(金)22:57:09 No.1030207319
ラーメン食ったら酒を飲む!
247 23/02/24(金)22:57:10 No.1030207325
ラーメン食って!
248 23/02/24(金)22:57:11 No.1030207326
きてないけどじわじわときてる側になりそう
249 23/02/24(金)22:57:11 No.1030207327
ラーメン食ったら
250 23/02/24(金)22:57:14 No.1030207351
どうもこうもねえよ!ラーメン食ったら!酒を飲む!
251 23/02/24(金)22:57:16 No.1030207364
うはぁ~うんまそぉ
252 23/02/24(金)22:57:18 No.1030207377
独身者をほらきた扱いするんじゃない!
253 23/02/24(金)22:57:19 No.1030207379
どうもこうもねえよ!
254 23/02/24(金)22:57:19 No.1030207380
こんな時間に止めろよ…食べたくなるし飲みたくなるだろ!
255 23/02/24(金)22:57:21 No.1030207400
ラーメンだけじゃなく酒置いてくれてるのありがてえな
256 23/02/24(金)22:57:21 No.1030207404
飯テロ~
257 23/02/24(金)22:57:21 No.1030207405
ハーフと言う割には結構入ってる
258 23/02/24(金)22:57:22 No.1030207412
ラーメン食ったら! 酒を飲む!
259 23/02/24(金)22:57:23 No.1030207413
ラーメン啜って 酒を飲む!
260 23/02/24(金)22:57:24 No.1030207423
どうもこうもねえよ! ラーメン啜ったら…酒を飲む!
261 23/02/24(金)22:57:26 No.1030207441
どうもこうもねえよ! ラーメン食ったら酒を飲む
262 23/02/24(金)22:57:26 No.1030207443
>一杯ひっかけた後にはラーメンだよな その後に一杯ひっかけるのが美味い
263 23/02/24(金)22:57:27 No.1030207448
酒を飲む!
264 23/02/24(金)22:57:32 No.1030207488
>体格的にもおっちゃん早死にしそう 男の独身は早死にするからな
265 23/02/24(金)22:57:33 No.1030207490
安酒があう!
266 23/02/24(金)22:57:37 No.1030207508
安酒がいいのは判る
267 23/02/24(金)22:57:37 No.1030207513
くぅ~これこれ!
268 23/02/24(金)22:57:39 No.1030207527
安酒がむしろ合うのだろうか
269 23/02/24(金)22:57:41 No.1030207544
やしーーーーー!
270 23/02/24(金)22:57:42 No.1030207549
>EV化と塗装の関連がよくわからん EVは一か所でやるから車の塗装の仕事無くなるってことじゃない?
271 23/02/24(金)22:57:47 No.1030207578
センベロだ
272 23/02/24(金)22:57:49 No.1030207599
ちょっと河村たかし
273 23/02/24(金)22:57:51 No.1030207605
>こんな時間に止めろよ…食べたくなるし飲みたくなるだろ! いいだろ?花金だぜ?
274 23/02/24(金)22:57:51 No.1030207607
ほー
275 23/02/24(金)22:57:52 No.1030207609
ないんかい
276 23/02/24(金)22:57:52 No.1030207613
うける
277 23/02/24(金)22:57:52 No.1030207615
ラーメン日本酒今度やってみるか
278 23/02/24(金)22:57:53 No.1030207622
酒2杯とラーメンで1000円?!
279 23/02/24(金)22:57:53 No.1030207627
酔ってやがる
280 23/02/24(金)22:57:53 No.1030207628
おつりなかった!
281 23/02/24(金)22:57:54 No.1030207633
酔っ払いのおっさんだわ…
282 23/02/24(金)22:57:54 No.1030207637
ボケとるー!
283 23/02/24(金)22:57:55 No.1030207643
ないんかーい
284 23/02/24(金)22:57:55 No.1030207644
おつりねえのかよ!
285 23/02/24(金)22:57:56 No.1030207650
なんなの…
286 23/02/24(金)22:57:56 No.1030207655
酔ってんなあ!
287 23/02/24(金)22:57:58 No.1030207667
>体格的にもおっちゃん早死にしそう まあそれはそれで割り切るのも人生だ 切り詰めて長生きして幸せかどうかは第三者にはわからんし…
288 23/02/24(金)22:57:59 No.1030207680
ズコー
289 23/02/24(金)22:58:00 No.1030207685
お釣りないじゃん! この酔っぱらい!
290 23/02/24(金)22:58:04 No.1030207714
安上がりでいいな…
291 23/02/24(金)22:58:06 No.1030207726
締めにラーメンどころの話じゃなかった
292 23/02/24(金)22:58:14 No.1030207783
>ラーメン日本酒今度やってみるか 料理酒でラーメン作るのもうめぇぞ~
293 23/02/24(金)22:58:16 No.1030207793
メニュー ・拉麺500円 ・チャーシュー麺800円 ・酒300円 ・大盛プラス300円 だけだった
294 23/02/24(金)22:58:17 No.1030207801
そんなもんか…
295 23/02/24(金)22:58:20 No.1030207821
おつりなくてもやすいよ! 酒二杯で500円!?
296 23/02/24(金)22:58:21 No.1030207828
多いのか少ないのかわからん
297 23/02/24(金)22:58:37 No.1030207926
ラーメン屋で飲ろうや!!
298 23/02/24(金)22:58:45 No.1030207968
マスター明日休んだ方がよくない…?
299 23/02/24(金)22:58:45 No.1030207969
駄目だった
300 23/02/24(金)22:58:47 No.1030207977
10時!?
301 23/02/24(金)22:58:52 No.1030208005
ちょい飲みセットとしても優秀すぎる…
302 23/02/24(金)22:58:56 No.1030208029
>メニュー >・拉麺500円 >・チャーシュー麺800円 >・酒300円 >・大盛プラス300円 >だけだった そんなに種類用意する余裕ないだろう
303 23/02/24(金)22:58:57 No.1030208031
>酒2杯とラーメンで1000円?! ラーメン500円でお酒1杯300円だから1100円だ!
304 23/02/24(金)22:59:00 No.1030208056
えっ!?
305 23/02/24(金)22:59:03 No.1030208071
あら最近
306 23/02/24(金)22:59:05 No.1030208080
全然じゃん
307 23/02/24(金)22:59:06 No.1030208092
最近やん
308 23/02/24(金)22:59:11 No.1030208127
おでん!
309 23/02/24(金)22:59:11 No.1030208129
プロじゃん
310 23/02/24(金)22:59:12 No.1030208132
ほらきた!
311 23/02/24(金)22:59:14 No.1030208147
えっそんな平成の世からあった雰囲気出しておいて…?
312 23/02/24(金)22:59:15 No.1030208151
ちゃんとチャーシュー作ってるの凄いな
313 23/02/24(金)22:59:18 No.1030208171
えめっちゃ新しいじゃん!? 30年とかやってる風格だったのに
314 23/02/24(金)22:59:19 No.1030208174
まだ3年なの!お店自体は
315 23/02/24(金)22:59:19 No.1030208181
ここで仕込みするのか
316 23/02/24(金)22:59:19 No.1030208183
>ラーメン500円でお酒1杯300円だから1100円だ! ハーフラーメンで400円なんだな
317 23/02/24(金)22:59:25 No.1030208228
>こんな時間に止めろよ…食べたくなるし飲みたくなるだろ! …いくか!
318 23/02/24(金)22:59:26 No.1030208232
しょっぱそうなチャーシュー だがこれがいい
319 23/02/24(金)22:59:27 No.1030208237
かっけぇ…かっけぇなぁ…
320 23/02/24(金)22:59:31 No.1030208271
鬼平?
321 23/02/24(金)22:59:32 No.1030208280
創業令和ラーメン屋台
322 23/02/24(金)22:59:33 No.1030208291
鬼平のEDだな
323 23/02/24(金)22:59:33 No.1030208293
そばの屋台は定番だもんな
324 23/02/24(金)22:59:35 No.1030208301
楽しそうな爺さんだなぁ
325 23/02/24(金)22:59:37 No.1030208313
結構かわいい理由で
326 23/02/24(金)22:59:38 No.1030208326
憧れか…
327 23/02/24(金)22:59:42 No.1030208352
やむ
328 23/02/24(金)22:59:46 No.1030208376
やってみたいなで屋台の方やるのか…
329 23/02/24(金)22:59:49 No.1030208387
可愛いメニュー
330 23/02/24(金)22:59:49 No.1030208392
>まだ3年なの!お店自体は しかもコロナ直撃した頃に始めたことになるぞ
331 23/02/24(金)22:59:50 No.1030208396
そういうシンプルな憧れで始めるのいいなあ
332 23/02/24(金)22:59:55 No.1030208425
鬼滅でもあったよね屋台そば
333 23/02/24(金)22:59:55 No.1030208427
まあキッチンカー始めるようなもんだろ
334 23/02/24(金)22:59:56 No.1030208439
この歳で屋台をやってみようとする意欲すげぇな
335 23/02/24(金)22:59:57 No.1030208442
お好み焼き屋と同じで利益度外視の店かぁ…
336 23/02/24(金)22:59:59 No.1030208451
楽しそうな人生だなぁ
337 23/02/24(金)22:59:59 No.1030208455
11時間営業してるの…!?
338 23/02/24(金)23:00:02 No.1030208472
年金もらいながら趣味でやってる店か
339 23/02/24(金)23:00:07 No.1030208507
>>こんな時間に止めろよ…食べたくなるし飲みたくなるだろ! >…いくか! やはり屋台か?私も同行する
340 23/02/24(金)23:00:09 No.1030208529
昼からあの時間まで?
341 23/02/24(金)23:00:09 No.1030208535
店長がノスタルジアだったからこのお店が始まったのか
342 23/02/24(金)23:00:09 No.1030208537
お土産が多いの屋台
343 23/02/24(金)23:00:11 No.1030208551
ハゲ
344 23/02/24(金)23:00:21 No.1030208624
「」みてえな頭だな かわいいね
345 23/02/24(金)23:00:25 No.1030208662
マスターってより大将では?
346 23/02/24(金)23:00:31 No.1030208720
スケベそう
347 23/02/24(金)23:00:33 No.1030208727
ホリちゃん!
348 23/02/24(金)23:00:39 No.1030208758
ホリちゃん!
349 23/02/24(金)23:00:52 No.1030208852
46!?
350 23/02/24(金)23:00:52 No.1030208856
寒そう 空気も頭も
351 23/02/24(金)23:00:55 No.1030208876
すごい長い付き合いなんだな
352 23/02/24(金)23:00:56 No.1030208877
46!? いや失礼だけど…
353 23/02/24(金)23:00:56 No.1030208881
三重の辺鄙なところまで出張か
354 23/02/24(金)23:01:03 No.1030208928
そりゃすごい
355 23/02/24(金)23:01:03 No.1030208932
お高そうだ
356 23/02/24(金)23:01:05 No.1030208945
>>まだ3年なの!お店自体は >しかもコロナ直撃した頃に始めたことになるぞ でもコロナ時期って逆にこのての店増えたのよ うちの勤め先でも期間限定でクレープ屋とか来てたしな
357 23/02/24(金)23:01:09 No.1030208967
よくみれば懐かしの机
358 23/02/24(金)23:01:14 No.1030209006
なんかミカーン
359 23/02/24(金)23:01:18 No.1030209033
中華時代からの常連来るのいいな
360 23/02/24(金)23:01:19 No.1030209035
プロだ!プロが来たんだ!!
361 23/02/24(金)23:01:20 No.1030209038
デザートはみかんね
362 23/02/24(金)23:01:21 No.1030209048
フリーダムすぎる…
363 23/02/24(金)23:01:21 No.1030209051
持ち込みあり!?
364 23/02/24(金)23:01:22 No.1030209062
持ち込み可なの!?
365 23/02/24(金)23:01:23 No.1030209067
スゴイナラズモノ!
366 23/02/24(金)23:01:25 No.1030209079
他所で食え!
367 23/02/24(金)23:01:26 No.1030209083
持ち込みOKなんだ…
368 23/02/24(金)23:01:26 No.1030209087
オッシャレ~~~~!
369 23/02/24(金)23:01:26 No.1030209091
自由か…
370 23/02/24(金)23:01:26 No.1030209093
ヒィィィィ!
371 23/02/24(金)23:01:29 No.1030209114
食い合わせ考えろ
372 23/02/24(金)23:01:36 No.1030209152
基本マスター呼びなんだ…
373 23/02/24(金)23:01:36 No.1030209155
大盛にして二杯食え
374 23/02/24(金)23:01:36 No.1030209158
デザートはみかん
375 23/02/24(金)23:01:37 No.1030209161
ゆるいなー
376 23/02/24(金)23:01:40 No.1030209188
飲み物はラーメン
377 23/02/24(金)23:01:41 No.1030209193
>津市出身。喫茶店経営を経て、四十代で、大須で中華料理店を開いた。ラーメンの他、シューマイや小籠包も人気だったが、建物の老朽化で立ち退きを強いられた。次の道として、二〇二〇年春に屋台を始めた。 調べたけど中々波乱万丈だな…
378 23/02/24(金)23:01:41 No.1030209197
ズラか
379 23/02/24(金)23:01:41 No.1030209198
さっと置いていく
380 23/02/24(金)23:01:44 No.1030209215
ラーメン食う前からみかんを剥いておく
381 23/02/24(金)23:01:44 No.1030209224
えっ何それ!?