虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/24(金)22:13:19 チータ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/24(金)22:13:19 No.1030187645

チーターってなんか肉食動物の中でも弱いイメージあるよね なんでなんだろ?

1 23/02/24(金)22:13:59 No.1030187938

そんなイメージ無い

2 23/02/24(金)22:15:39 No.1030188631

速度にだけ絞ってチートをガン積みしたチーターだからな

3 23/02/24(金)22:16:54 No.1030189256

チーターは強い弱いじゃなくカッコいいという価値観だ

4 23/02/24(金)22:18:00 No.1030189718

猛獣っぽい見た目でガオーなんて猛々しい鳴き声じゃなくてぬあーんみたいな鳴き声だからライオンやトラに比べたら数ランクくらい格が落ちてる感はある

5 23/02/24(金)22:18:04 No.1030189751

イメージっていうか弱いんじゃなかったか

6 23/02/24(金)22:19:05 No.1030190219

語尾がぬなのがよくない

7 23/02/24(金)22:21:46 No.1030191424

強い弱いが組み合ってからの威力しか見てないならそうだろうな

8 23/02/24(金)22:22:12 No.1030191624

狩り成功しても奪われるのはな

9 23/02/24(金)22:23:06 No.1030192010

めっちゃ速いけど体力ないからすぐバテる 獲物捕まえても30分ぐらい休まないと食事もできないからその隙にハイエナとかに食料奪われたりする

10 23/02/24(金)22:23:36 No.1030192252

華奢で他のゴツい捕食者からいじめられてるイメージがある

11 23/02/24(金)22:27:30 No.1030193947

関係ないけどスレ画かっこいいな

12 23/02/24(金)22:29:18 No.1030194798

>めっちゃ速いけど体力ないからすぐバテる >獲物捕まえても30分ぐらい休まないと食事もできないからその隙にハイエナとかに食料奪われたりする かわうそ…

13 23/02/24(金)22:30:10 No.1030195198

ネコ科だけど速い脚を活かすためには日中にしか狩りができないって結構でかい制約

14 23/02/24(金)22:33:20 No.1030196631

アゴが小さすぎる

15 23/02/24(金)22:35:07 No.1030197424

>関係ないけどスレ画かっこいいな キングチーターだからな

16 23/02/24(金)22:35:41 No.1030197672

ゲームなら3回攻撃くらいできてアド取れる性能

17 23/02/24(金)22:36:21 No.1030197963

元々ペットだったんじゃないか説まであるくらいにはなんか人懐っこいし弱い

18 23/02/24(金)22:37:19 No.1030198364

人間目線だと大型の猫科の中では1番驚異度低い 猛獣ではあるだろうけど

19 23/02/24(金)22:37:22 No.1030198380

ライオンとかトラが属してるヒョウ亜科じゃなくて イエネコとかに比較的近いピューマ系列だからな…

20 23/02/24(金)22:37:52 No.1030198607

>人間目線だと大型の猫科の中では1番驚異度低い >猛獣ではあるだろうけど 基本的に人間には襲ってこないからな

21 23/02/24(金)22:38:19 No.1030198801

チーターマン

22 23/02/24(金)22:40:45 No.1030199849

体重軽いのは野生ではハンデが大きい

23 23/02/24(金)22:44:53 No.1030201663

チーターとチーターの綴りは違うから…

24 23/02/24(金)22:48:00 No.1030203040

まずヒトと体重が同じくらいという時点でヒトから見た脅威度が下がる

25 23/02/24(金)22:49:32 No.1030203795

象やキリンならともかく同サイズの草食動物にすら力負けするのは設計ミス

26 23/02/24(金)22:51:08 No.1030204577

動仏鬼葬殿骸でいつも腹減らしてて 刈りに失敗して子供死なせてたいめーじ剛よいので

27 23/02/24(金)22:52:07 No.1030205083

実際強さで言えばそんな強くないからな

28 23/02/24(金)22:53:29 No.1030205782

チーターとそんなに大きさ変わらないヒョウはトラやライオンより遥かに危険な世界一人間食ってる肉食獣でサーカスですらヤバすぎてほとんど使わない動物だからサイズの問題ではないんじゃ

29 23/02/24(金)22:57:50 No.1030207603

豹亜科じゃなく猫亜科だからな

30 23/02/24(金)22:59:46 No.1030208378

野生のくせに人馴れし過ぎてて子供を人間に預けて仮に出たり調査員のバギーに屋根部に乗って獲物を探すようになったりする

31 23/02/24(金)23:02:36 No.1030209553

イエネコよりペット適正高いと聞く

32 23/02/24(金)23:03:19 No.1030209836

>イエネコよりペット適正高いと聞く いやそれはサイズ問題で無理なんだ… 気性なんてサイズの前ではどうしても誤差なんだ…

33 23/02/24(金)23:06:13 No.1030211034

軽量化しまくったスプリンターなので顎の力も骨の強度も強くないし体重無いから大きめの獲物は狩れない

34 23/02/24(金)23:06:49 No.1030211304

食費もだし気候もね…

35 23/02/24(金)23:08:55 No.1030212251

ハイエナはイメージで姑息な感じが先行するけどアイツらめっちゃ強い

36 23/02/24(金)23:11:27 No.1030213398

犬だってでかくて強いけど当たり前に飼われてるし歴史や文化的なものもある

37 23/02/24(金)23:15:24 No.1030215128

>ハイエナはイメージで姑息な感じが先行するけどアイツらめっちゃ強い 顎の強さマジでヤバい

38 23/02/24(金)23:16:02 No.1030215420

むしろヒョウが異常に危険度高すぎるだけで他の猫科はチーターほどじゃなくても飼育適正はサイズの問題の方が大きい 社会性動物のライオンは当然としてトラとかピューマだってプロが調教すればある程度言うこと聞く

39 23/02/24(金)23:18:24 No.1030216440

ヒョウはあえて味を覚えなくてもカジュアルに人間の子供食うからな…

↑Top