スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/24(金)21:57:03 No.1030180527
スーパーで寿司買えるってとても凄いと思うんだ
1 23/02/24(金)21:57:34 No.1030180727
鮮魚コーナーがあるならまぁ…
2 23/02/24(金)21:57:43 No.1030180817
いいこと言うね
3 23/02/24(金)21:58:10 No.1030181033
スーパーの物流すごいよね
4 23/02/24(金)21:58:23 No.1030181119
海無し県のスーパーはどうなってるかちょっと見てみたい
5 23/02/24(金)22:00:26 No.1030182025
短冊から酢飯まで売っててスーパーの品揃え凄い
6 23/02/24(金)22:05:04 No.1030183987
なにこのわさびの付け方
7 23/02/24(金)22:05:37 No.1030184231
確かに 考えたこともなかった
8 23/02/24(金)22:05:40 No.1030184250
寿司食べたい
9 23/02/24(金)22:07:55 No.1030185225
スーパーの鮮魚コーナーの寿司って回転寿司と違う独特感があって好き
10 23/02/24(金)22:09:23 No.1030185874
>なにこのわさびの付け方 スーパーのやつはだいたいさび抜きわさびも別なのを自分で袋取らないといけない
11 23/02/24(金)22:10:10 No.1030186222
内陸部のスーパーでも買えちまうんだ!
12 23/02/24(金)22:10:13 No.1030186238
>>なにこのわさびの付け方 >スーパーのやつはだいたいさび抜きわさびも別なのを自分で袋取らないといけない なんで上につけてんのって話だと思う
13 23/02/24(金)22:10:46 No.1030186464
なかなか半額にならない
14 23/02/24(金)22:11:33 No.1030186823
埼玉の僻地だけど普通に寿司パックあるねえ物流って凄いねえ
15 23/02/24(金)22:11:52 No.1030186982
>なかなか半額にならない しかもなったらなったで買う前に売り切れる
16 23/02/24(金)22:12:19 No.1030187189
さびぬき文化滅びて欲しかった柄 さび入りがスーパーから滅んでしまった…
17 23/02/24(金)22:12:52 No.1030187425
>>>なにこのわさびの付け方 >>スーパーのやつはだいたいさび抜きわさびも別なのを自分で袋取らないといけない >なんで上につけてんのって話だと思う わざわざネタとシャリの間に入れるとか面倒だし…
18 23/02/24(金)22:13:02 No.1030187511
わさびは醤油に溶かすよりネタの上に乗せた方が旨くなるって漫画で読んだぜ
19 23/02/24(金)22:13:53 No.1030187892
パック寿司も美味い
20 23/02/24(金)22:15:12 No.1030188429
俺には最寄りのスーパーの寿司が半額になるタイミングすら分からない
21 23/02/24(金)22:15:22 No.1030188514
>海無し県のスーパーはどうなってるかちょっと見てみたい 逆に海に囲まれてるのに鮮魚やる気なくて不味いスーパー有るよね…
22 23/02/24(金)22:20:59 No.1030191071
海があろうがなかろうが魚保存する方法なんてどこもそんな変わらんだろ
23 23/02/24(金)22:21:29 No.1030191294
>俺には最寄りのスーパーの寿司が半額になるタイミングすら分からない 夜10時頃なら大体は半額になるよ
24 23/02/24(金)22:22:11 No.1030191622
ネタとシャリの間に噛ますのは単に見栄えの問題だからな パック寿司なら乗せるのが合理的
25 23/02/24(金)22:22:46 No.1030191868
わさびを醤油に溶かすとたまにたくさん付いてウッてなるからこれはアリ
26 23/02/24(金)22:23:19 No.1030192126
海無し県だけど最寄りスーパーが海沿いに店たくさん並べてる系列のところだからか鮮魚が結構充実してる
27 23/02/24(金)22:25:55 No.1030193282
>夜10時頃なら大体は半額になるよ 近所のスーパーはいつ行っても大して値引かれてないか何も残ってない 一瞬で売り切れてるのか値引かずに廃棄してるのか分からん
28 23/02/24(金)22:27:48 No.1030194084
マグロのスジが歯に挟まる
29 23/02/24(金)22:28:32 No.1030194418
値引きタイミングが固定の場合は常連が即回収してるパターンもあるよ おばちゃんがまだ貼ってないのを常連がこれ貼ってって渡したりしてるよ
30 23/02/24(金)22:28:45 No.1030194532
場所によっては半額タイムになったらほんとうにすぐ無くなるからね
31 23/02/24(金)22:29:59 No.1030195120
スーパーの周囲が住宅街だとジジババ軍団が押し寄せて大量に買い込むんだよ… お前それ冷凍でも絶対食えないだろって量を…
32 23/02/24(金)22:30:14 No.1030195234
半額でも残ってるのかんぴょう巻きといなりぐらいだぜ かんぴょう巻きうまいうまい
33 23/02/24(金)22:30:23 No.1030195291
わさびめったに使わないからいざってときに無くてぐえー
34 23/02/24(金)22:31:49 No.1030195953
スーパーの寿司の旨さはそこが使ってる米の旨さで決まると思う
35 23/02/24(金)22:32:48 No.1030196402
実は作りたてのパック寿司はネタシャリともに美味しいのだ
36 23/02/24(金)22:34:54 No.1030197341
昔の半額寿司ってネタもシャリもやばいことになってて 醤油でビチャビチャにして食べるものだったのに 今はテクニックが発達して半額でもまぁうまいよね 助かる
37 23/02/24(金)22:37:56 No.1030198641
おさしみ…に付いてる醤油が美味しいと得した気分になる
38 23/02/24(金)22:40:01 No.1030199508
酢じめしてない光り物の握りが入るようになったのはマジでスゲえと思う
39 23/02/24(金)22:42:58 No.1030200798
昼に食うと半額寿司より大分旨いんだよな 値段分減ってるわって感じる
40 23/02/24(金)22:43:18 No.1030200943
スーパーの惣菜コーナーって意外と店ごとの個性出るよな
41 23/02/24(金)22:45:01 No.1030201717
>昼に食うと半額寿司より大分旨いんだよな >値段分減ってるわって感じる 刺身なんだしそりゃそうじゃ
42 23/02/24(金)22:57:58 No.1030207672
九州醤油かけると割とどんな寿司でも幸せな気分になれる