虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 来年の3... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/24(金)21:20:34 No.1030165525

    来年の3月に終わるから今日行ってきた とにかく凄かった…また行きたい… fu1954488.jpg ここは俺の日記帳

    1 23/02/24(金)21:22:20 No.1030166335

    優しいガンダムいいよね…

    2 23/02/24(金)21:25:40 [s] No.1030167814

    そういやこの機体の設定はおっちゃんの復元機?ってことくらいしか知らなかったんだけどミノフスキーフライトのテストとかサイコフレームとか言及してたから実はやばい技術の結晶だったりする…?

    3 23/02/24(金)21:30:25 No.1030169858

    写真も良いけど肉眼で見るとまた違った迫力あるよね

    4 23/02/24(金)21:30:48 No.1030170011

    俺も来月終わりって事でそろそろ行くかぁ… と思ってたら1年延長 じゃあまだ急ぐ事ないか… って感じでこのままじゃまたギリギリまで伸びそうだから来月マジで行くことにした やっぱ高いが登った方がいいよね

    5 23/02/24(金)21:35:55 [s] No.1030172048

    >やっぱ高いが登った方がいいよね fu1954547.jpg めっちゃカッコいいから価格も高度も高いけど一度は登ってみて欲しい 最上階は風で揺れる揺れた あと2列で前後入れ替えがあるのと前列は移動するたびにしゃがむから最近たまたま左膝を悪くした俺に大ダメージだった

    6 23/02/24(金)21:41:58 No.1030174401

    横浜に住んでるしよっしゃ散歩がてら見に行ってみるかと思ったら これチケット事前販売制なん? 当日に山下公園散歩ついでじゃ見れない?

    7 23/02/24(金)21:43:57 No.1030175201

    >これチケット事前販売制なん? >当日に山下公園散歩ついでじゃ見れない? 当日券で入れるよ デッキに登れる予約は事前にやっておかないと満席になる

    8 23/02/24(金)21:54:04 No.1030179313

    展示の高機動型のイメージで背中にロケットが付いててダメだった F90のミッションパックでもあった気もするけど

    9 23/02/24(金)21:55:11 No.1030179755

    良い意味で現在の技術や法的な壁が見えて面白い

    10 23/02/24(金)21:57:39 No.1030180780

    これをどうやって建造したかの解説してくれるファクトリーいいよね いようと思えば1日いられる

    11 23/02/24(金)21:58:54 No.1030181329

    ロボットが入場特典のプラモ組んでるの良いよね…

    12 23/02/24(金)22:00:20 No.1030181979

    >ロボットが入場特典のプラモ組んでるの良いよね… 子供が真剣な顔で見てて和んだ

    13 23/02/24(金)22:04:40 No.1030183775

    指の関節にモーター入ってないの!?とか腰の前後もモーターじゃなくて背後の支柱のピストンで動かしてるの!?とか驚きが多かった