虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/24(金)20:52:49 ガブ… ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/24(金)20:52:49 No.1030152834

ガブ… ジェ… …

1 23/02/24(金)20:53:42 No.1030153269

ハイゼンスレイ!

2 23/02/24(金)20:54:15 No.1030153512

スレイガン

3 23/02/24(金)20:55:00 No.1030153870

かっこいいな!ネロだろ!

4 23/02/24(金)20:55:23 No.1030154066

ボリーノージェ

5 23/02/24(金)20:56:17 No.1030154482

普通にいいなこいつ…変形はしなさそうな感じだが

6 23/02/24(金)20:57:35 No.1030155109

量産機にハンガーでめっちゃ幅取りそうな固定装備つけるんじゃねえ!

7 23/02/24(金)21:00:14 No.1030156253

肩の奴はなんか武装なんだっけ…?

8 23/02/24(金)21:01:30 No.1030156862

ハンブラビも頼む

9 23/02/24(金)21:02:27 No.1030157310

肩のはめっちゃ射角の広いビーム砲

10 23/02/24(金)21:03:29 No.1030157759

重そうな肩しやがって

11 23/02/24(金)21:04:27 No.1030158130

ガルバルガンがほしい

12 23/02/24(金)21:04:28 No.1030158144

ガブリゼル

13 23/02/24(金)21:05:05 No.1030158392

めっちゃかっこいい

14 23/02/24(金)21:06:47 No.1030159170

そもそもコイツ複雑すぎて量産失敗してるのに何でまた…

15 23/02/24(金)21:08:00 No.1030159734

>そもそもコイツ複雑すぎて量産失敗してるのに何でまた… Zに比べたらそんなに大したことしてないと思うんだけどな… 足のフレームと多分中でグルグル回る感じになりそうなコクピット以外…

16 23/02/24(金)21:08:38 No.1030160007

ジェイスレイ? ガブスガン?

17 23/02/24(金)21:08:48 No.1030160100

連邦のガブスレイ

18 23/02/24(金)21:09:19 No.1030160331

>Zに比べたらそんなに大したことしてないと思うんだけどな… >足のフレームと多分中でグルグル回る感じになりそうなコクピット以外… 現場からすりゃリゼルだってできればいじりたくないし…

19 23/02/24(金)21:10:09 No.1030160750

>連邦のガブスレイ もとからじゃい!

20 23/02/24(金)21:10:18 No.1030160836

ネロかと思った

21 23/02/24(金)21:10:20 No.1030160844

ティターンズは広義の意味では連邦では?

22 <a href="mailto:採用係">23/02/24(金)21:10:59</a> [採用係] No.1030161172

てめえらいい加減コスト考えて作れ

23 23/02/24(金)21:12:01 No.1030161614

>てめえらいい加減コスト考えて作れ ハンブラビはいい線いってましたよ!

24 23/02/24(金)21:12:15 No.1030161731

爆撃機優秀にしてもオモチャ売れねぇんだわ

25 23/02/24(金)21:13:21 No.1030162243

バージムの友達?

26 23/02/24(金)21:14:09 No.1030162620

GY(ギィ)

27 23/02/24(金)21:15:26 No.1030163224

>バージムの友達? ティターンズがゴリ押しで各地にガブスレイの生産ラインを作りグリプス戦役後に連邦軍がそれを利用して主力可変MSとして採用したのは知っているな?

28 23/02/24(金)21:20:12 No.1030165369

>>てめえらいい加減コスト考えて作れ >ハンブラビはいい線いってましたよ! 変形コストと変なブキを排して実用的な生産コストに!

29 23/02/24(金)21:20:42 No.1030165585

>>バージムの友達? >ティターンズがゴリ押しで各地にガブスレイの生産ラインを作りグリプス戦役後に連邦軍がそれを利用して主力可変MSとして採用したのは知っているな? 経緯がバージムと一緒じゃねぇか!?

30 23/02/24(金)21:24:16 No.1030167214

なんて機体?

31 23/02/24(金)21:24:49 No.1030167460

ティターンズも連邦も工場一緒だろうし

32 23/02/24(金)21:25:59 No.1030167949

>なんて機体? >ハイゼンスレイ! >スレイガン >ボリーノージェ >ガブリゼル >ジェイスレイ? >ガブスガン? >GY(ギィ) 好きなのを選ぶといい

33 23/02/24(金)21:26:41 No.1030168284

性能はしらんけどかなり好き

34 23/02/24(金)21:27:20 No.1030168557

ガブスレイとかハンブラビとかとりあえずで作った様なティターンズ可変機ななんなんだろう

35 23/02/24(金)21:28:21 No.1030168995

こんなのいたっけ?ファンアートじゃなくて

36 23/02/24(金)21:28:30 No.1030169059

>ガブスレイとかハンブラビとかとりあえずで作った様なティターンズ可変機ななんなんだろう パプテマスって奴が悪い

37 23/02/24(金)21:28:30 No.1030169062

ガブン

38 23/02/24(金)21:29:15 No.1030169371

普通にありそうでいいな…

39 23/02/24(金)21:30:11 No.1030169767

>こんなのいたっけ?ファンアートじゃなくて 金は有り余ってたティターンズですら >そもそもコイツ複雑すぎて量産失敗してるのに何でまた… なのでわざわざ連邦軍で再利用する理由もない…

40 23/02/24(金)21:30:13 No.1030169788

おかおの80年代感が素敵

41 23/02/24(金)21:30:51 No.1030170032

ジェブスレイ

42 23/02/24(金)21:31:14 No.1030170205

未だにガブスレイの足の変形プロセスがよく分からない

43 23/02/24(金)21:32:36 No.1030170744

>未だにガブスレイの足の変形プロセスがよく分からない 足の装甲開くだろ? 中からフレームが出てきて爪を展開するだろ? 後ろの方で中身空っぽの足の装甲閉じるだろ? なんだこれ

44 23/02/24(金)21:32:40 No.1030170791

>未だにガブスレイの足の変形プロセスがよく分からない 装甲をすり抜けてフレームが露出する

45 23/02/24(金)21:33:28 No.1030171116

まずガブスレイの足はランダムスレートだということを知ってないといけない

46 23/02/24(金)21:35:13 No.1030171779

>>未だにガブスレイの足の変形プロセスがよく分からない >足の装甲開くだろ? >中からフレームが出てきて爪を展開するだろ? >後ろの方で中身空っぽの足の装甲閉じるだろ? 文字にしてくれて理解出来た ありがとう >なんだこれ

47 23/02/24(金)21:37:06 No.1030172485

改めて足のフレームにMA用の爪入ってるの変だな

48 23/02/24(金)21:37:26 No.1030172626

ガブスレイよくあれで格闘する気になるなってなる複雑さだよ…しかもクローの握力強い…

49 23/02/24(金)21:37:33 No.1030172672

>なんだこれ プラモを作ってみるとよくわかるよね >なんだこれ

50 23/02/24(金)21:38:38 No.1030173074

でもあの足の爪はアニメでちゃんと役に立ってるんだよな…

51 23/02/24(金)21:39:20 No.1030173349

フレームのおまけみたいな細さなのにな

52 23/02/24(金)21:39:31 No.1030173417

>ガブスレイよくあれで格闘する気になるなってなる複雑さだよ…しかもクローの握力強い… 中間形態ならともかくMA形態だとそんなに足が前に出ない… フェダーインライフルが邪魔…

53 23/02/24(金)21:41:38 No.1030174243

ZZなんかもだけど足の変形は変形が目的になってて 中身何もねぇみたいなのをもう少し改善してほしい

54 23/02/24(金)21:42:37 No.1030174683

整備兵がマジふざけんなよってなるだろう筆頭MS

55 23/02/24(金)21:43:32 No.1030175046

>整備兵がマジふざけんなよってなるだろう筆頭MS Zの方がやばいだろ…

56 23/02/24(金)21:44:10 No.1030175292

>>整備兵がマジふざけんなよってなるだろう筆頭MS >ZZの方がやばいだろ…

57 23/02/24(金)21:44:19 No.1030175355

>>整備兵がマジふざけんなよってなるだろう筆頭MS >Zの方がやばいだろ… Zは本気でやばすぎる…でもガブスレイは少数生産でエースに配備されてるから大変だ…

58 23/02/24(金)21:44:31 No.1030175422

>>整備兵がマジふざけんなよってなるだろう筆頭MS >Sの方がやばいだろ…

59 23/02/24(金)21:44:40 No.1030175477

>>ZZの方がやばいだろ… ではユニットごと交換で…

60 23/02/24(金)21:45:05 No.1030175658

スレ画は肩の砲身正面向いてくれるの? それにしたって背中でいい気が…

61 23/02/24(金)21:45:23 No.1030175768

>>>ZZの方がやばいだろ… >ではユニットごと交換で… 無補給で砂漠を横断してダカールのハマーンを叩いてくれ!

62 23/02/24(金)21:45:46 No.1030175913

ハンブラビはえびぞりするだけだからいいだろ!! ガブスレイてめえのその足なんだ!

63 23/02/24(金)21:45:46 No.1030175915

>>>>ZZの方がやばいだろ… >>ではユニットごと交換で… >無補給で砂漠を横断してダカールのハマーンを叩いてくれ! マジふざけんなよ…

64 23/02/24(金)21:45:46 No.1030175920

装甲が前面に推進器が後方に移動する理想的な変形との触れ込み つまりそんだけ可変部分が多いので整備兵がキレる

65 23/02/24(金)21:46:12 No.1030176089

>スレ画は肩の砲身正面向いてくれるの? >それにしたって背中でいい気が… MSだと使いづらそうだな確かに…

66 23/02/24(金)21:47:57 No.1030176805

>装甲が前面に推進器が後方に移動する理想的な変形との触れ込み >つまりそんだけ可変部分が多いので整備兵がキレる 連邦がグリプス後Zに拘りながらちゃんとしたZ機種をなかなか作れなかったわけだよね いい感じの変形と生産運用の両立が相性悪すぎる

67 23/02/24(金)21:48:35 No.1030177056

>>>>>ZZの方がやばいだろ… >>>ではユニットごと交換で… >>無補給で砂漠を横断してダカールのハマーンを叩いてくれ! >マジふざけんなよ… やってくれたか!ありがとう! 後は全部連邦軍に任せて帰ってくれていいよ!

68 23/02/24(金)21:49:17 No.1030177317

クローの強さは良かったのでもらっていく!

69 23/02/24(金)21:49:18 No.1030177327

>後は全部連邦軍に任せて帰ってくれていいよ! おまえら最後のアクシズ戦も一切でてこねえじゃねえか!

70 23/02/24(金)21:49:29 No.1030177402

>>装甲が前面に推進器が後方に移動する理想的な変形との触れ込み >>つまりそんだけ可変部分が多いので整備兵がキレる >連邦がグリプス後Zに拘りながらちゃんとしたZ機種をなかなか作れなかったわけだよね >いい感じの変形と生産運用の両立が相性悪すぎる リガズィとかの割り切ったのがでてくる…

71 23/02/24(金)21:50:00 No.1030177627

>リガズィとかの割り切ったのがでてくる… (BWS捨てるので結局安くなってない)

72 23/02/24(金)21:50:19 No.1030177756

何だあの変形のできない量産Z…

73 23/02/24(金)21:50:27 No.1030177813

>リガズィとかの割り切ったのがでてくる… BWS使い捨ては生産コストはともかく運用コストがちょっと…

74 23/02/24(金)21:50:44 No.1030177932

>>連邦がグリプス後Zに拘りながらちゃんとしたZ機種をなかなか作れなかったわけだよね >>いい感じの変形と生産運用の両立が相性悪すぎる グリプス戦後に大気圏突入能力いる? いらねえよなぁ!

75 23/02/24(金)21:51:28 No.1030178243

>何だあの変形のできない量産Z… 百式改でよくない?

76 <a href="mailto:2号機">23/02/24(金)21:52:04</a> [2号機] No.1030178488

>クローの強さは良かったのでもらっていく! もらったけど空力とか考えると邪魔だから捨てるね…

77 23/02/24(金)21:53:42 No.1030179159

>>リガズィとかの割り切ったのがでてくる… >(BWS捨てるので結局安くなってない) リガズィード→リガズィ→リガズィカスタムのなんか迷走してる感じ好き

78 23/02/24(金)21:54:44 No.1030179567

リゼルはいいこだな…

↑Top