ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/24(金)20:10:51 No.1030133708
今日カードショップに売りに行ったら買取終わるまで店内でお待ちくださいって言われたからちょっと離れた場所から査定してるところ見てたんだけど店員が床にカード落としちゃってて 査定終わった言うから戻ったら落としたカードが傷あり減額になってていやさっき落としましたよねって言ったら慌てて他の店員呼んできて話し合った後に美品買取になったんだけど指摘しなかったらそのまま傷ありで買い取ってたのかと思うと怖くなった おれのうららが…
1 23/02/24(金)20:12:24 No.1030134352
最低だな店員
2 23/02/24(金)20:12:45 No.1030134505
ショップ店員は基本クズだぜ!
3 23/02/24(金)20:13:20 No.1030134770
危なかったな相棒
4 23/02/24(金)20:13:53 No.1030135011
ショップの買取査定って実質交渉みたいなところあると思うぜ!
5 23/02/24(金)20:13:57 No.1030135035
カードショップは魔境だぜ!
6 23/02/24(金)20:14:12 No.1030135146
どうにか安く買い叩こうとするクズしかいないぜ!
7 23/02/24(金)20:15:02 No.1030135504
ショップに限った話でもないぜー! 家を建てる予定の相棒は現場を見張ったほうがいいぜー!
8 23/02/24(金)20:15:23 No.1030135652
>どうにか安く買い叩こうとするクズしかいないぜ! 売値も安くなってない?
9 23/02/24(金)20:15:38 No.1030135753
還元率追い求めるなら手間かかるけどメルカリのがいいぜ! 面倒だからショップに行くぜ!
10 23/02/24(金)20:15:45 No.1030135808
カードショップでバイトしてたけどもう二度とゴメンだぜー! クズな客しかいないぜー!
11 23/02/24(金)20:16:23 No.1030136086
>>どうにか安く買い叩こうとするクズしかいないぜ! >売値も安くなってない? 売値安いとこは安く買い叩かないと潰れるんだぜー 買取高いとこは棚にあるのも高いぜー
12 23/02/24(金)20:17:37 No.1030136611
>カードショップでバイトしてたけどもう二度とゴメンだぜー! >クズな客しかいないぜー! 盗人結構いた?
13 23/02/24(金)20:17:41 No.1030136639
買取はいかに安く叩けるかが試されるゲームなんだ…!!
14 23/02/24(金)20:17:54 No.1030136745
そんな店晒しちまえ
15 23/02/24(金)20:18:01 No.1030136786
>カードショップでバイトしてたけどもう二度とゴメンだぜー! >クズな客しかいないぜー! たまにいい客に会うとめっちゃあったまるぜ!
16 23/02/24(金)20:18:55 No.1030137177
>カードショップでバイトしてたけどもう二度とゴメンだぜー! >クズな客しかいないぜー! クズ同士お似合いだぜー!!
17 23/02/24(金)20:20:36 No.1030137903
>売値安いとこは安く買い叩かないと潰れるんだぜー >買取高いとこは棚にあるのも高いぜー 遊戯王じゃなくてMTGの話になっちゃうけど晴れる屋とか見てるとそうとも言い切れないぜ 値段たっかい上買取で超減額して足元見てくるぜ…
18 23/02/24(金)20:20:51 No.1030138006
>盗人結構いた? 幸いカード部門の万引き等なかったけど本屋部門は万引き頻発だったぜー! >たまにいい客に会うとめっちゃあったまるぜ! さっさとボックス持ってこいって言ってレジ前で剝きまくって即売却という客しかいなかったぜー! >クズ同士お似合いだぜー!! 真面目に固い所に就職するかっていう気にさせてくれたぜー!
19 23/02/24(金)20:21:15 No.1030138195
1BOX買った客がシークレットレアが出なかったから返金しろって言ってきた時は意味不明過ぎて頭真っ白になってフリーズした
20 23/02/24(金)20:21:59 No.1030138493
カドショは万引きより高額品狙った空き巣のが流行ってるぜ!
21 23/02/24(金)20:23:10 No.1030139020
本屋は単行本の安さから万引きされやすいと聞いたぜー 安い本盗んで経歴に傷付けるなんて馬鹿げてるぜ
22 23/02/24(金)20:23:10 No.1030139024
>1BOX買った客がシークレットレアが出なかったから返金しろって言ってきた時は意味不明過ぎて頭真っ白になってフリーズした そういう明らかに転売屋みたいなあたおかな客は雑にあしらえるからまだマシみたいなとこあるぜ!
23 23/02/24(金)20:23:18 No.1030139081
>カドショは万引きより高額品狙った空き巣のが流行ってるぜ! 店の前面ガラス張りはセキュリティを傷めるぜ!
24 23/02/24(金)20:24:34 No.1030139664
なぁ遊戯…お前の家って確か
25 23/02/24(金)20:24:40 No.1030139732
カードショップの買取は信用してないからメルカリに投げるぜ! 値引きメッセージおすぎだぜー!
26 23/02/24(金)20:26:37 No.1030140623
なぁ遊戯…たかだか紙切れに美品だの傷有りだので何万も変わってくるのバカらしくならないか…?
27 23/02/24(金)20:27:13 No.1030140929
店員と仲良くなって買取額上げてもらうぜ!
28 23/02/24(金)20:27:48 No.1030141191
>なぁ遊戯…たかだか紙切れに美品だの傷有りだので何万も変わってくるのバカらしくならないか…? 城之内君!!!
29 23/02/24(金)20:28:56 No.1030141737
ぶっちゃけ店員と話すのすら面倒だから全部まとめて引取ストレージに投げ捨てるぜー
30 23/02/24(金)20:31:14 No.1030142783
めんどいからおんなじ店で買って投げてたら顔覚えられて怖いぜ
31 23/02/24(金)20:31:27 [パンドラ] No.1030142884
>なぁ遊戯…たかだか紙切れに美品だの傷有りだので何万も変わってくるのバカらしくならないか…? そうだね×1
32 23/02/24(金)20:34:00 No.1030144111
カードショップで開けたカード売っても傷ありとか言うからな
33 23/02/24(金)20:34:00 No.1030144114
>めんどいからおんなじ店で買って投げてたら顔覚えられて怖いぜ 良客ぜー!
34 23/02/24(金)20:35:20 No.1030144699
カードショップは基本的に店員も客もお互い学生サークルよりワンランクツーランク下くらいの誠実さだと思ってるぜ
35 23/02/24(金)20:35:35 No.1030144812
>カードショップで開けたカード売っても傷ありとか言うからな 遊戯王はちょっとしたことで白かけするから死ぬほど慎重に開けないとどうしてもカドを傷めるぜ!
36 23/02/24(金)20:35:42 No.1030144861
品性がいいカードゲームなんているのかぜ…?
37 23/02/24(金)20:37:18 No.1030145604
オタクは大人しいから黙って受け入れるだろうと舐めてるやつは確実にいる
38 23/02/24(金)20:38:35 No.1030146207
>カードショップで開けたカード売っても傷ありとか言うからな クソ高いカードなら初期キズも見られるから仕方ないぜ
39 23/02/24(金)20:39:33 No.1030146701
いくらになったの?
40 23/02/24(金)20:40:01 No.1030146927
カードショップの外じゃ生きていけないレベルのがうようよいるからよー! ある程度諦めも必要だぜ
41 23/02/24(金)20:42:11 No.1030147941
割と店によりけりなとこはあると思うぜ まぁ大半は接客クソなとこしかないけど
42 23/02/24(金)20:43:07 No.1030148367
笑い話に出来るだけメンタル強いぜー!
43 23/02/24(金)20:44:09 No.1030148870
カードショップになんか行く方が悪いぜー!
44 23/02/24(金)20:44:23 No.1030148984
カードを金に変えるようなクズにはなるなぜ
45 23/02/24(金)20:45:26 No.1030149414
常連しか参加権与えなかったりBOX売らない店もあるぜー! しかも近場で唯一のフレンドリーショップだからモヤモヤするぜ!
46 23/02/24(金)20:45:50 No.1030149599
>カードを金に変えるようなクズにはなるなぜ シングルの供給が滞っちまうー
47 23/02/24(金)20:45:52 No.1030149625
1人でぶつぶつもヤバいが群れたヒトモドキはヤバいぜ
48 23/02/24(金)20:46:02 No.1030149714
>常連しか参加権与えなかったりBOX売らない店もあるぜー! >しかも近場で唯一のフレンドリーショップだからモヤモヤするぜ! 確かにフレンドリーぜ
49 23/02/24(金)20:46:29 No.1030149924
>カードショップで開けたカード売っても傷ありとか言うからな 新品と美品って微妙にイコールではないんだわ
50 23/02/24(金)20:46:35 No.1030149966
>笑い話に出来るだけメンタル強いぜー! あいつ本当は泣いてるぜ
51 23/02/24(金)20:46:58 No.1030150134
>カードショップになんか行く方が悪いぜー! 近くに遊戯王やってるやついないからカドショ行かないとデュエルできないぜ!
52 23/02/24(金)20:47:57 No.1030150568
>あいつ本当は泣いてるぜ 分かるぜー!泣き笑い
53 23/02/24(金)20:47:57 No.1030150572
マスターデュエル最高ぜー! パック買えない紙なんてそもそもプレイする権利すら貰えないぜー
54 23/02/24(金)20:48:04 No.1030150622
そんなに大量に売らないからもう売るのはもっぱらメルカリだぜ 一回メルカリで売ったらもうショップのゴミみたいな価格で売りたくなくなるぜ 手間も近くないショップ行って住所やらなんやら書かされるより数倍楽だしよー!!
55 23/02/24(金)20:48:35 No.1030150863
ボックス買って友人と即興デッキデュエルした後に即売りだから許して欲しいぜ
56 23/02/24(金)20:48:41 No.1030150904
>パック買えない紙なんてそもそもプレイする権利すら貰えないぜー ほぼ箱の中の値段がプリシクで決まるつまんない最近のパックなんて買う必要無いぜ!
57 23/02/24(金)20:48:56 No.1030151012
>そんなに大量に売らないからもう売るのはもっぱらメルカリだぜ >一回メルカリで売ったらもうショップのゴミみたいな価格で売りたくなくなるぜ >手間も近くないショップ行って住所やらなんやら書かされるより数倍楽だしよー!! 転売屋!遊戯こいつ転売屋!
58 23/02/24(金)20:49:15 No.1030151160
>マスターデュエル最高ぜー! >パック買えない紙なんてそもそもプレイする権利すら貰えないぜー レアコレは買えないけど他のパックまで買えないはエアプ疑われるから余計なこと言わない方がいいぜー
59 23/02/24(金)20:49:21 No.1030151198
単純に初期のブルーアイズが欲しいぜー 思い出に浸りたいぜー
60 23/02/24(金)20:49:44 No.1030151413
>>マスターデュエル最高ぜー! >>パック買えない紙なんてそもそもプレイする権利すら貰えないぜー >レアコレは買えないけど他のパックまで買えないはエアプ疑われるから余計なこと言わない方がいいぜー レアコレが買えないんだがぜー?
61 23/02/24(金)20:51:06 No.1030152031
田舎だと土曜にちょっと並べば買えたぜー でも仕事休んでまで買わなきゃ買えないってのはおかしいとは思うぜー
62 23/02/24(金)20:51:12 No.1030152075
遊戯王の大会めんどいからなんかの間違いでなくなってくんねーかなとずっと思ってたぜ!
63 23/02/24(金)20:51:37 No.1030152267
いつ行っても本日の買い取りは終了しましたぜー!
64 23/02/24(金)20:51:41 No.1030152295
レアコレ買えないって買う努力をしてなかっただけだぜー
65 23/02/24(金)20:51:53 No.1030152402
レアコレなんて箱買えなくても安くなった汎用シングルで買えば逆に安上がりまであるぜ
66 23/02/24(金)20:52:18 No.1030152608
>遊戯王の大会めんどいからなんかの間違いでなくなってくんねーかなとずっと思ってたぜ! 出なきゃいいだけではぜ?
67 23/02/24(金)20:52:37 No.1030152737
>レアコレなんて箱買えなくても安くなった汎用シングルで買えば逆に安上がりまであるぜ 買えた人は皆そう言うぜ
68 23/02/24(金)20:52:51 No.1030152849
>レアコレ買えないって買う努力をしてなかっただけだぜー なぁ「」戯…ぶっちゃけ今年のレアコレそこまでして剥きたいほどでもなかったっつーか…
69 23/02/24(金)20:52:59 No.1030152902
尼でちょろちょろ復活してたらしいなレアコレ
70 23/02/24(金)20:53:25 No.1030153137
>レアコレ買えないって買う努力をしてなかっただけだぜー 努力しないと買えないパックってなんなんですか!
71 23/02/24(金)20:53:30 No.1030153185
>>レアコレなんて箱買えなくても安くなった汎用シングルで買えば逆に安上がりまであるぜ >買えた人は皆そう言うぜ 買えなかったがぜ?
72 23/02/24(金)20:53:52 No.1030153346
>遊戯王の大会めんどいからなんかの間違いでなくなってくんねーかなとずっと思ってたぜ! こういう語尾統一してれば混じれると思ってる性格悪いのが集まるのがカドショ
73 23/02/24(金)20:54:11 No.1030153481
>>レアコレ買えないって買う努力をしてなかっただけだぜー >なぁ「」戯…ぶっちゃけ今年のレアコレそこまでして剥きたいほどでもなかったっつーか… 長年買ってて汎用もある程度揃えてたデュエリストからしたらまぁそうぜ
74 23/02/24(金)20:54:35 No.1030153672
もういい!もうやめようこんな話!
75 23/02/24(金)20:55:06 No.1030153907
なんでそんな皆いらないレアコレが買えないのぜ…?
76 23/02/24(金)20:55:45 No.1030154243
そんな事よりクソ女値上がりしてるから俺が引いたッチも値上がらないッチ?
77 23/02/24(金)20:55:50 No.1030154284
>もういい!もうやめようこんな話! 元の話題に戻そうぜーと思ったけどクソショップでの悲劇の話題だったぜ どちらにせよ世知辛いぜ
78 23/02/24(金)20:55:55 No.1030154324
ここで他人の愚痴とか悪口吐いてるの見るとカドショで身内で楽しそうにしてるやつのがマシに思えてくるぜー
79 23/02/24(金)20:56:13 No.1030154456
>なんでそんな皆いらないレアコレが買えないのぜ…? カード投資家が集めてるから
80 23/02/24(金)20:56:25 No.1030154549
買取リスト高くして釣ってるショップは大体傷ありとか難癖付けて提示した値段で買い取ってくれないよね パックから出して即スリーブ入れてるのに傷あるわけねーだろ
81 23/02/24(金)20:56:41 No.1030154670
レアリティ高いの売って欲しいカード買うぜ!
82 23/02/24(金)20:56:53 No.1030154775
>ここで他人の愚痴とか悪口吐いてるの見るとカドショで身内で楽しそうにしてるやつのがマシに思えてくるぜー そいつらのもう一人のボクが集ってるのがここって可能性もわりとあるぜ
83 23/02/24(金)20:56:59 No.1030154828
買えた身だから言うけどそんな努力してないぜ 朝5時起きで寒空の下GEOに並んだぐらいだぜ
84 23/02/24(金)20:57:02 No.1030154843
>>レアコレ買えないって買う努力をしてなかっただけだぜー >努力しないと買えないパックってなんなんですか! 転売屋とか関係なく人気商品ってそうじゃね…?
85 23/02/24(金)20:57:25 No.1030155044
>買取リスト高くして釣ってるショップは大体傷ありとか難癖付けて提示した値段で買い取ってくれないよね >パックから出して即スリーブ入れてるのに傷あるわけねーだろ >新品と美品って微妙にイコールではないんだわ
86 23/02/24(金)20:57:31 No.1030155083
買えなかったけど汎用の封入とか考えるとシャンパンレア特に欲しくないから買えなくてよかった気がしてきてる いや本当にいつになったらうららガッツリばら撒くの…
87 23/02/24(金)20:57:38 No.1030155135
>買取リスト高くして釣ってるショップは大体傷ありとか難癖付けて提示した値段で買い取ってくれないよね >パックから出して即スリーブ入れてるのに傷あるわけねーだろ 初期傷とか普通にあるから無いとは言えないぜ
88 23/02/24(金)20:58:03 No.1030155294
>パックから出して即スリーブ入れてるのに傷あるわけねーだろ パックの中にいる時点で既に傷ついてる可能性はあるぜ いわゆる初期傷ぜ
89 23/02/24(金)20:58:05 No.1030155303
開ける時雑に後ろから剥くと普通に傷はつくぜー
90 23/02/24(金)20:58:39 No.1030155593
買いにくくなると割と欲しかったものでも一気に別にいいか…ってなるから並べる人はすごいと思うぜ
91 23/02/24(金)20:58:41 No.1030155604
>買えなかったけど汎用の封入とか考えるとシャンパンレア特に欲しくないから買えなくてよかった気がしてきてる >いや本当にいつになったらうららガッツリばら撒くの… 今ばら撒いてるから早く買い揃えるぜ
92 23/02/24(金)20:58:43 No.1030155616
>初期傷とか普通にあるから無いとは言えないぜ 遊戯王は紙質的にはトレカの中ではかなり低いから実際問題初期傷引くとぐえー!ってなるぜ…
93 23/02/24(金)20:59:27 No.1030155920
売るのはメルカリとかのが傷誤魔化せるし楽な気はするぜ
94 23/02/24(金)20:59:28 No.1030155933
正直レアコレは並ぶの含めて楽しみになってきてるとこあるぜー
95 23/02/24(金)21:00:12 No.1030156241
買う側からしたらカドショで実物状態見て即買いのがそこそこ安心感あるぜ
96 23/02/24(金)21:00:15 No.1030156272
>初期傷とか普通にあるから無いとは言えないぜ そりゃ角欠けたり目立つ初期傷なら仕方ないけどぱっと見でどこに傷あるかわからないレベルで半額にされるのはおかしいぜー
97 23/02/24(金)21:00:18 No.1030156293
>今ばら撒いてるから早く買い揃えるぜ 箱1枚出ないことが普通にあるような封入率をばら撒いたとは言わないぜ 最近のカードならともかくもう5年前のカードの扱いじゃないぜ
98 23/02/24(金)21:00:22 No.1030156317
>買いにくくなると割と欲しかったものでも一気に別にいいか…ってなるから並べる人はすごいと思うぜ これ続くのはよくないから増産はしてるけどそれ以上にカードを株だと思って投資対象にする馬鹿も増えてる
99 23/02/24(金)21:00:30 No.1030156378
うららGは3枚で泡影一滴の枚数に悩むぜ
100 23/02/24(金)21:00:33 No.1030156403
>>初期傷とか普通にあるから無いとは言えないぜ >そりゃ角欠けたり目立つ初期傷なら仕方ないけどぱっと見でどこに傷あるかわからないレベルで半額にされるのはおかしいぜー それは店がクソぜ
101 23/02/24(金)21:00:44 No.1030156501
ショットガン開封は角を痛めるぜ!
102 23/02/24(金)21:00:50 No.1030156550
>いや本当にいつになったらうららガッツリばら撒くの… GEOで500円になっていた頃が一番のバラマキだったと思うぜ
103 23/02/24(金)21:02:48 No.1030157455
手持ちのうららの枚数見たらうららだけでデッキ組める枚数あったけどこれでもまだ足りない気がするから不思議ぜ…
104 23/02/24(金)21:02:58 No.1030157529
>>売値安いとこは安く買い叩かないと潰れるんだぜー >>買取高いとこは棚にあるのも高いぜー >遊戯王じゃなくてMTGの話になっちゃうけど晴れる屋とか見てるとそうとも言い切れないぜ >値段たっかい上買取で超減額して足元見てくるぜ… グールズ経営店を使う気がしれないぜ
105 23/02/24(金)21:03:19 No.1030157678
うらら正直全部のデッキには入れないから持て余してるぜ
106 23/02/24(金)21:04:45 No.1030158254
>これ続くのはよくないから増産はしてるけどそれ以上にカードを株だと思って投資対象にする馬鹿も増えてる ハイレア商法の闇だと思うぜー 同名カードの低レアが安くなるのはありがたいんだけどよー
107 23/02/24(金)21:05:38 No.1030158648
別にパックから出るものだけでデッキ組まなきゃいけないわけでもないんだぜ
108 23/02/24(金)21:05:43 No.1030158691
傷あり減額をうららで無効!
109 23/02/24(金)21:05:47 No.1030158730
カードゲームは元々爆アドとか言ってる猿が群がる下地があるのが辛いぜー…
110 23/02/24(金)21:06:08 No.1030158865
見えない傷がついてますねー
111 23/02/24(金)21:06:16 No.1030158927
高レア商法は出にくい割にそれが出ないと箱がすごいまずあじになるからパック開封の視点から見るとあんまり好きじゃないぜ… まあもうシングルで済ませるのに慣れたからいいけどよー
112 23/02/24(金)21:07:14 No.1030159354
レアコレ元々高くて持ってないカード多かったから剥いてるだけで楽しいパックではある
113 23/02/24(金)21:08:18 No.1030159874
通常弾も買えなかったのはダークウイングブラストの初版までな気がするぜー
114 23/02/24(金)21:08:41 No.1030160040
>>買いにくくなると割と欲しかったものでも一気に別にいいか…ってなるから並べる人はすごいと思うぜ >これ続くのはよくないから増産はしてるけどそれ以上にカードを株だと思って投資対象にする馬鹿も増えてる 他ゲーは知らないけど遊戯王はパック剥いて高レア以外売って株ごっこする分にはゲームやりたいだけなら関係ないからどんどんやってくれぜ! ウルトラやスーパー安くなるしヨー!
115 23/02/24(金)21:08:48 No.1030160102
>レアコレ元々高くて持ってないカード多かったから剥いてるだけで楽しいパックではある 高かったカードと同じこと書いてあるだけで高かったそのカードではないと感じてしまう… その分LEのレダメとか安いとついつい買っちゃう
116 23/02/24(金)21:09:56 No.1030160646
>>今ばら撒いてるから早く買い揃えるぜ >箱1枚出ないことが普通にあるような封入率をばら撒いたとは言わないぜ >最近のカードならともかくもう5年前のカードの扱いじゃないぜ 25年で再録してないカードの方が多いから5年前のカードにしては入手しやすい方ぜ!!
117 23/02/24(金)21:10:33 No.1030160945
>>レアコレ元々高くて持ってないカード多かったから剥いてるだけで楽しいパックではある >高かったカードと同じこと書いてあるだけで高かったそのカードではないと感じてしまう… >その分LEのレダメとか安いとついつい買っちゃう レダメとかだと実際テキスト違うからよー そういうの大事ぜ
118 23/02/24(金)21:10:33 No.1030160947
レリーフ綺麗で買い漁るぜ!これコレクターズだったぜ!まぁいいや
119 23/02/24(金)21:11:08 No.1030161230
カードショップや家電量販店の店員さんには悪いけどその場でシュリンク剥がすなり一部割くなりして売って欲しいぜー
120 23/02/24(金)21:11:30 No.1030161391
遊戯王剥く投資家はプリシク出なきゃ一枚一枚の還元率低いクソゲーなはずなのによく剥くなとは思うぜー デッキ組んで遊ぶプレイヤーじゃないとうまあじ無さすぎると思うぜ
121 23/02/24(金)21:11:49 No.1030161538
小心者だから査定してもらった時べらぼうに低くない限りやっぱいいですって言えないマン
122 23/02/24(金)21:11:53 No.1030161562
ストラクとか年末箱買ってレアコレも買えたら真面目に紙やっちゃうかと思ってたら無事全部ハズれたぜー
123 23/02/24(金)21:12:10 No.1030161687
>小心者だから査定してもらった時べらぼうに低くない限りやっぱいいですって言えないマン 断る勇気も必要ぜ
124 23/02/24(金)21:12:17 No.1030161748
投資家や転売ヤーは箱のままじゃないのかぁ? 今はBOX用のケースも売りに出されるみたいだしよぉ!
125 23/02/24(金)21:12:26 No.1030161819
>>レアコレ元々高くて持ってないカード多かったから剥いてるだけで楽しいパックではある >高かったカードと同じこと書いてあるだけで高かったそのカードではないと感じてしまう… >その分LEのレダメとか安いとついつい買っちゃう お前!初版沼に落ちかけているから気をつけた方がいーぜ!
126 23/02/24(金)21:12:44 No.1030161941
>ストラクとか年末箱買ってレアコレも買えたら真面目に紙やっちゃうかと思ってたら無事全部ハズれたぜー 汎用安いうちにシングルガイしてはじめようぜー
127 23/02/24(金)21:12:51 No.1030162001
>遊戯王剥く投資家はプリシク出なきゃ一枚一枚の還元率低いクソゲーなはずなのによく剥くなとは思うぜー >デッキ組んで遊ぶプレイヤーじゃないとうまあじ無さすぎると思うぜ 剥くのは正直そういう楽しみ方してるとしか思えないぜ 売るつもりでも剥いてるから特に文句言うつもりは出ないぜ
128 23/02/24(金)21:13:05 No.1030162109
>ストラクとか年末箱買ってレアコレも買えたら真面目に紙やっちゃうかと思ってたら無事全部ハズれたぜー 誘発とか安いし1個だけ好きなカード入ってるデッキ作ろうぜー!
129 23/02/24(金)21:13:08 No.1030162141
>遊戯王剥く投資家はプリシク出なきゃ一枚一枚の還元率低いクソゲーなはずなのによく剥くなとは思うぜー >デッキ組んで遊ぶプレイヤーじゃないとうまあじ無さすぎると思うぜ 昔遊んでた人がおみくじ感覚でってのはあると思うぜ
130 23/02/24(金)21:13:32 No.1030162336
>お前!初版沼に落ちかけているから気をつけた方がいーぜ! おっと!もう頭の先まで使ってるぜ! ノーマルGにノーレアGが混ざってないかのチェックは日常茶飯事だぜ!
131 23/02/24(金)21:13:51 No.1030162473
レアコレ買えなくてもシングル値段落ちてる今が始め時なのは確実ぜー
132 23/02/24(金)21:14:01 No.1030162556
パック剥くのは楽しいからそれプラスワンチャン爆アドも狙える開封一択ぜー! というか家に未開封箱そのまま放置できるほど精神が強くないぜー!
133 23/02/24(金)21:15:16 No.1030163149
>投資家や転売ヤーは箱のままじゃないのかぁ? >今はBOX用のケースも売りに出されるみたいだしよぉ! プレイヤーだろうが投資家だろうが剥くか向かないで保管するかは人それぞれだぜ
134 23/02/24(金)21:15:45 No.1030163371
カード1枚で満足できる何かをあれば良いんぜ