虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/24(金)19:48:53 がんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/24(金)19:48:53 No.1030125111

がんばれゴエモン でろでろ道中やりますよ! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 お城リベンジ!勝利のプランはあるようでないよ!!

1 23/02/24(金)19:49:26 No.1030125302

おててすと…

2 23/02/24(金)19:51:05 No.1030125927

実際のアニメより王道にアニメっぽいOPしてる

3 23/02/24(金)19:51:18 No.1030126035

ゴエモンインパク子は本当にロボなのかインパクト星人なのか

4 23/02/24(金)19:53:16 No.1030126745

隙間に滑り落ちていった

5 23/02/24(金)19:59:00 No.1030128857

アクションにおいて足場が出せるのは強い

6 23/02/24(金)20:00:29 No.1030129379

個人的にはこの魔封島エリアが全体的にステージが難しかった ステージ単体で言うともっとやばいのがあるけど

7 23/02/24(金)20:02:59 No.1030130372

なんならインパクトもノリスケになったよ

8 23/02/24(金)20:11:31 No.1030133981

今始まったところか

9 23/02/24(金)20:12:17 No.1030134302

残機は簡単に増やせるんだよね

10 23/02/24(金)20:12:19 No.1030134324

やっぱここの城で詰まったか まぁそうだろうね

11 23/02/24(金)20:13:13 No.1030134717

サンシロウきちゃああああ

12 23/02/24(金)20:13:20 No.1030134771

なんでツノ生えてるのだ

13 23/02/24(金)20:13:30 No.1030134841

ざんねんだなー?

14 23/02/24(金)20:13:50 No.1030134990

機能はまあ…サキュバスでしたね

15 23/02/24(金)20:14:09 No.1030135121

ベースがめちゃくちゃカッコいい曲

16 23/02/24(金)20:14:58 No.1030135480

かっこいいですよねせんとく…東洋風の龍

17 23/02/24(金)20:15:13 No.1030135589

松の廊下いいよね

18 23/02/24(金)20:16:26 No.1030136110

時間制限ないのがいいところ

19 23/02/24(金)20:17:30 No.1030136547

20 23/02/24(金)20:17:36 No.1030136601

そういうこともあるのか…

21 23/02/24(金)20:17:54 No.1030136743

あくまで高度最高なのだ

22 23/02/24(金)20:18:40 No.1030137081

再現性◎

23 23/02/24(金)20:19:00 No.1030137205

ホニーが届く範囲が絶妙なのだ

24 23/02/24(金)20:21:12 No.1030138180

BGM変わった

25 23/02/24(金)20:22:36 No.1030138760

血の池落ちても一発アウトじゃないの地味に優しい

26 23/02/24(金)20:24:28 No.1030139620

ブラウン管画質だと見えるのかなこれ

27 23/02/24(金)20:25:22 No.1030140028

まあ見づらい敵ではあったけど画面の明るさの問題かな?

28 23/02/24(金)20:25:37 No.1030140127

最終面だからいっぱいいじわるなのね

29 23/02/24(金)20:26:26 No.1030140529

でっか…

30 23/02/24(金)20:26:26 No.1030140532

なんならこいつもボスの中では強めだから本当にきつい

31 23/02/24(金)20:27:06 No.1030140870

いきなりきつくならないでって思う

32 23/02/24(金)20:27:58 No.1030141267

瓦礫は上攻撃で壊せなかったかな…?

33 23/02/24(金)20:28:09 No.1030141374

この崩落どうやって避けるんだろ 画面端?

34 23/02/24(金)20:29:27 No.1030141959

やったぜ!

35 23/02/24(金)20:29:32 No.1030141993

この時代のゲームらしからぬリトライ配慮だもんね

36 23/02/24(金)20:29:38 No.1030142028

二度と顔を見せるな

37 23/02/24(金)20:29:48 No.1030142100

やったね

38 23/02/24(金)20:29:48 No.1030142101

スエキスエゾーみたいな顔しやがって

39 23/02/24(金)20:30:24 No.1030142376

地味に顔怖いよねあれ

40 23/02/24(金)20:31:26 No.1030142876

頭身が違う…!

41 23/02/24(金)20:31:34 No.1030142944

突然ドラゴンボール頭身のやつ出てきた

42 23/02/24(金)20:31:55 No.1030143123

少なくとも相手が10000光年先から惑星破壊爆弾投げてくる手合いじゃなければ倒せる

43 23/02/24(金)20:32:12 No.1030143246

ヤエちゃんの倒れ方かわいすぎだろ

44 23/02/24(金)20:32:17 No.1030143265

ヤエちゃんだけこけかた無駄にセクシーだな

45 23/02/24(金)20:32:34 No.1030143394

やっぱこの4人バランス良くて可愛い

46 23/02/24(金)20:32:59 No.1030143611

ダダッダーッシュ!

47 23/02/24(金)20:33:19 No.1030143764

ヘイ!

48 23/02/24(金)20:34:09 No.1030144173

高木ブー

49 23/02/24(金)20:34:10 No.1030144181

3番まであるんだよねフルだと

50 23/02/24(金)20:34:48 No.1030144447

ちょーさん親方とこうじーと来てこれ

51 23/02/24(金)20:36:29 No.1030145216

バリア

52 23/02/24(金)20:36:46 No.1030145356

すごいヌルヌル動くな

53 23/02/24(金)20:37:08 No.1030145522

やったー

54 23/02/24(金)20:37:17 No.1030145595

やっぱり破壊して略奪できないと寂しいのだ

55 23/02/24(金)20:37:40 No.1030145777

やったぜ

56 23/02/24(金)20:37:50 No.1030145859

ハナ小判便利すぎるのだ

57 23/02/24(金)20:37:59 No.1030145918

所詮天然パーマなどこの程度よ

58 23/02/24(金)20:40:11 No.1030147008

SFと妖怪譚をいったりきたりなのだ

59 23/02/24(金)20:41:23 No.1030147588

んな殺生な…

60 23/02/24(金)20:42:12 No.1030147947

ここのBGM好き!

61 23/02/24(金)20:42:38 No.1030148134

生えてきちょる(BGM名)

62 23/02/24(金)20:43:33 No.1030148571

BGMのネーミング謎だよねでろ道

63 23/02/24(金)20:44:11 No.1030148887

そこはかとなくジブリ感のある曲

64 23/02/24(金)20:44:49 No.1030149164

僕がダンサーになった理由

65 23/02/24(金)20:45:35 No.1030149488

夜の曲もなんか落ち着く雰囲気の曲なんだよね

66 23/02/24(金)20:46:42 No.1030150019

昼は全ステージBGM違うの凄くない?

67 23/02/24(金)20:46:52 No.1030150089

綾繁で各キャラのインパクト出すって話聞いて羨ましい!ってなってこっちでミスインパクト出したって話があった気がする

68 23/02/24(金)20:47:37 No.1030150418

名古屋は今パチスロ機作ってるよ

69 23/02/24(金)20:48:17 No.1030150727

元々売りが脚本やアクション性よりは演出だから 飽きるときは飽きるんだよね…

70 23/02/24(金)20:48:22 No.1030150771

DS初期に1本出たけど雰囲気は最高だったな

71 23/02/24(金)20:49:18 No.1030151180

とりあえずサントラは頑張れゴエモン

72 23/02/24(金)20:49:20 No.1030151194

ゴエモンがでろでろになった理由

73 23/02/24(金)20:50:48 No.1030151894

一番高く跳べるキャラがエビス丸ってなんか違和感あるなやっぱり

74 23/02/24(金)20:50:50 No.1030151916

朝になる時の切り替わりもええんじゃぁ

75 23/02/24(金)20:51:01 No.1030151989

音楽演出本当に凝ってるよね

76 23/02/24(金)20:51:46 No.1030152329

やたら駆け足の水色のオバケかわいい

77 23/02/24(金)20:51:47 No.1030152338

夜に切り替わる前に短いフレーズ繰り返しの夕方の状態のBGMまであるからな…

78 23/02/24(金)20:53:35 No.1030153216

さっきのボスの降ってくる瓦礫は小判上投げが有効だったな

79 23/02/24(金)20:53:38 No.1030153238

今見るとステージの世界観の表現の凝り方凄い

80 23/02/24(金)20:54:33 No.1030153654

まるで俺が頑張ってるみたいじゃん

81 23/02/24(金)20:55:04 No.1030153897

町!

82 23/02/24(金)20:56:29 No.1030154582

和楽器ってかっこいいよねってなるBGM

↑Top