虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/24(金)19:31:00 株ごっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/24(金)19:31:00 No.1030118471

株ごっこといえば個人的にはMTGだけど最近はポケカかなんかね それはそれとしてコラボのガイガンとキングギドラすごいカッコいいから使いたいけど 使ってる「」居る?近所でモダンかレガシーやってるからフォーマットはそれで

1 23/02/24(金)19:32:13 No.1030118884

あのイラストのガイガンかっこいいよね

2 23/02/24(金)19:33:18 No.1030119231

モダンレガシーだと厳しいと思うEDHなら触ってる人見なくはないけど

3 23/02/24(金)19:33:47 No.1030119368

>モダンレガシーだと厳しいと思うEDHなら触ってる人見なくはないけど そうかー… カジュアルでも難しいんかな

4 23/02/24(金)19:33:48 No.1030119372

株買えば?

5 23/02/24(金)19:33:58 No.1030119439

モダンで使ってるよ 悲嘆の追加がでけえ とりあえず一回は出せてるかな

6 23/02/24(金)19:34:57 No.1030119839

ガイガン刷られた直後は結構話題になってた記憶あるけど最近は聞かないな

7 23/02/24(金)19:35:06 No.1030119903

>モダンで使ってるよ >悲嘆の追加がでけえ >とりあえず一回は出せてるかな どんな感じのレシピか教えてくだち!

8 23/02/24(金)19:35:45 No.1030120134

1行目いる? ガイガンはマイコシンスの庭でレガシーで結構遊べるようになったよ LED4枚揃えるのが必須だけど

9 23/02/24(金)19:35:47 No.1030120142

ガイガンは昔はレガシー級だったんだけどね…

10 23/02/24(金)19:36:22 No.1030120354

マイコシンスの庭でちょっとは遊べそう

11 23/02/24(金)19:36:34 No.1030120431

>1行目いる? なんとなく思っちゃったのごめん…

12 23/02/24(金)19:36:58 No.1030120597

やっぱり長期戦前提のヨーリオン以外は友達料が重い

13 23/02/24(金)19:40:08 No.1030121736

ジャイルーダは構造上相棒税がLEDをもってしてもなかなかきついよね

14 23/02/24(金)19:40:29 No.1030121877

EDHでガイガンのために偶数マナコピーカードほとんど揃えた 身内で回してて自分は楽しいけど周りのエースパクるからヘイト高くて悲しい

15 23/02/24(金)19:43:08 No.1030122903

ガイガンは色もパワーも強いからまだ使える キングギドラedhは完全にカジュアルと思った方がいい

16 23/02/24(金)19:43:20 No.1030122983

>どんな感じのレシピか教えてくだち! なんかジャイルーダに魅せられた「」多くない?今月全く同じ話したと思う ジャイルーダは基本がジャイルーダランプっていうアーキタイプなんだけど自由度が高い 俺が好きなのはその中で心なき召喚を使ったタイプで2ターン目心なき召喚3ターン目ジャイルーダ回収4ターン目キャストみたいな流れができる 悲嘆の追加でこの無防備なターンの中でハンデスができるようになったので比較的安全に通せる 出すのは原始のタイタンや残虐な執政官がメインなんだけど 最近はさらに亜種でリアニメイト型とのハイブリッドが強いらしい ちなみにジャイルーダリアニメイトだと御霊の復讐で伝説を釣るのが強いみたいね 基本的にジャイルーダに出したいクリーチャーそして悲嘆を入れてあとは自由枠みたいなもんだからやりたい方向性でカードをいれていけばいいんだ

17 23/02/24(金)19:44:32 No.1030123441

>やっぱり長期戦前提のヨーリオン以外は友達料が重い モダンだと最近またオボシュとかもみた

18 23/02/24(金)19:44:35 No.1030123455

>なんかジャイルーダに魅せられた「」多くない?今月全く同じ話したと思う >ジャイルーダは基本がジャイルーダランプっていうアーキタイプなんだけど自由度が高い ありがとう「」 だってジャイルーダもいいけどあのガイガンの魅力には逆らえられないと思う…

19 23/02/24(金)19:45:13 No.1030123726

>なんかジャイルーダに魅せられた「」多くない?今月全く同じ話したと思う ごめんこれはモダンの話 レガシーはやってないから何も言えないのとキングギドラはモダンじゃ無理だった

20 23/02/24(金)19:46:18 No.1030124131

レガシーで最近ガイガン入賞してたよ

21 23/02/24(金)19:46:18 No.1030124133

執政官強いよね

22 23/02/24(金)19:47:00 No.1030124377

相棒は正直今の友達料でもやっぱシステムがつええわ

23 23/02/24(金)19:48:25 No.1030124919

レガシーはザーダ解禁してくんねえかな あいつは今の友達料でも絶対やれるやつだと思う

24 23/02/24(金)19:49:12 No.1030125224

やれるやつだから解禁されねえんだ

25 23/02/24(金)19:49:17 No.1030125246

やれるやつっていうかやり過ぎちゃうから出禁になっちゃってるんじゃねぇの!?

26 23/02/24(金)19:50:14 No.1030125606

こゃーん友達料実装前にBANされてるから今ならギリいけるかなって

27 23/02/24(金)19:51:13 No.1030125986

ジャイルーダランプで調べたら黒タイタン入ってるレシピ出てきた 懐かしいなタイタン…

28 23/02/24(金)19:52:29 No.1030126460

ガイガンリアニはアトラクサ手に入れたのデカいよね…俺も組もうか迷ってる

29 23/02/24(金)19:53:00 No.1030126645

https://www.mtgo.com/en/mtgo/decklist/legacy-league-2023-02-18 レガシーリーグ5-0できるくらいのパワーはまだまだある

30 23/02/24(金)19:53:13 No.1030126719

ごめんアトルクサ7マナだったわ何かと勘違いした

31 23/02/24(金)19:53:23 No.1030126799

アトラクサって奇数マナだけどガイガンに入るのか 相棒諦めればいけるか

32 23/02/24(金)19:54:38 No.1030127237

ザーダはモノリスがそのまま税金支払うから税金実装前と挙動ほとんどかわんねえじゃねえか

33 23/02/24(金)19:55:45 No.1030127651

イコリア実装直後の一週間くらい暴れまわったあといつの間にか消えたガイガン

34 23/02/24(金)19:55:56 No.1030127721

ハートレスガイガンは割と遊べるよね

35 23/02/24(金)19:58:56 No.1030128833

>ハートレスガイガンは割と遊べるよね うn モダンでも4マナっていう現実的なマナコストにしてくれるので思ってるよりワンチャンあって楽しい

36 23/02/24(金)20:00:20 No.1030129330

MTGは規模も年期も違うから木っ端転売屋が参入できる市場じゃないので安心

37 23/02/24(金)20:02:42 No.1030130264

パイオニアだとガイガンって厳しいの? 昔はアーキタイプとして存在していた記憶がある

38 23/02/24(金)20:02:46 No.1030130288

>イコリア実装直後の一週間くらい暴れまわったあといつの間にか消えたガイガン ラヴニカあった頃は楽園のドルイドとか灯の分身がいたからかなんだかんだでちらほら見た覚えがある ゼンディカー来てローテーションしてからはそうだね

39 23/02/24(金)20:03:17 No.1030130480

>MTGは規模も年期も違うから木っ端転売屋が参入できる市場じゃないので安心 木っ端転売屋はドラゴンの迷路掴まされて爆死したからな…

40 23/02/24(金)20:05:08 No.1030131237

>MTGは規模も年期も違うから木っ端転売屋が参入できる市場じゃないので安心 下手すると偽物掴まされるからブースター塩漬けくらいしか出来ることがない...

41 23/02/24(金)20:05:58 No.1030131579

今のパイオニアのパワー見てるとマナ加速のカードプール的に遅すぎてキツイのかな

42 23/02/24(金)20:06:18 No.1030131748

>パイオニアだとガイガンって厳しいの? >昔はアーキタイプとして存在していた記憶がある お友達料と6マナは重い…

43 23/02/24(金)20:06:38 No.1030131891

>下手すると偽物掴まされるからブースター塩漬けくらいしか出来ることがない... 偽物は他のカードも多いよ

44 23/02/24(金)20:08:16 No.1030132627

mtgはショップが転売屋最大手みたいなところあるからな

45 23/02/24(金)20:08:46 No.1030132838

このブースター買い占めたら後で高く売れるよ

46 23/02/24(金)20:08:53 No.1030132887

遊戯王だかポケモンで転売され続けてたボックス未開封1ロットを開けてみたら園芸用の土が入ってたとかあったよね

47 23/02/24(金)20:12:00 No.1030134182

ネオ神河のセットブースターは4箱買って実家の押し入れにつっこんであるわ

48 23/02/24(金)20:15:06 No.1030135538

もはや懐かしさを感じる死のコロナビーム

49 23/02/24(金)20:23:43 No.1030139275

老後のためにマスターズ系箱でストックしてる いつかボケてしまう前に豪華なドラフトやるんだ…

50 23/02/24(金)20:26:13 No.1030140421

友達にアタルカゼナゴスデッキ貰ってちょっとだけ遊んだけどそれ以外で遊べる場所がわからない…

51 23/02/24(金)20:31:12 No.1030142773

ガイガンでEDHのデッキ組もうぜー!

52 23/02/24(金)20:32:58 No.1030143601

30thのプロキシパックは転売ヤー殺し回ったな

53 23/02/24(金)20:33:03 No.1030143647

>mtgはショップが転売屋最大手みたいなところあるからな 発売日にパックプレ値にして当然みたいな空気mtgだけあるよね

54 23/02/24(金)20:33:34 No.1030143891

MTGには定価が無いから… 店の勝手だから…

55 23/02/24(金)20:34:00 No.1030144107

>30thのプロキシパックは転売ヤー殺し回ったな あれ転売する奴は元から転売向いてないよ!

56 23/02/24(金)20:34:17 No.1030144230

パイオニアガイガンシュートはたまにパチンコ打つ気分で回す

57 23/02/24(金)20:35:49 No.1030144916

>ガイガンでEDHのデッキ組もうぜー! 人数合わせで5人卓で同席したときはひどいことになったよ 何で俺の場のザイリスとあっちの墓地からつり上げたヴィリスで永久機関組むの…

58 23/02/24(金)20:36:25 No.1030145195

相棒使ってみると手札ない時に引っ張ってこれるの便利すぎる…

59 23/02/24(金)20:38:33 No.1030146196

レベルを気にしなきゃいけないけどEDH集まってやろうぜー!

60 23/02/24(金)20:38:41 No.1030146267

レガシーガイガンはサーガと新セットのカードで12LEDだから現実的な確率で9マナ出るようになったと聞いてとんでもないなと思った

61 23/02/24(金)20:39:07 No.1030146492

3マナ立ってても打ち消しできないが3マナ払っておけばウィルがうてる ヨーリオンは永遠の友だ

62 23/02/24(金)20:39:26 No.1030146646

>何で俺の場のザイリスとあっちの墓地からつり上げたヴィリスで永久機関組むの… 友情コンボ!

↑Top