虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/24(金)18:02:56 職場の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/24(金)18:02:56 No.1030089131

職場の後輩に絵を描いてるのカミングアウトしたが急に恥ずかしくなりみせらんねえよこんなの!となってる 俺はなんでこんな早まったことをしてしまったんだろう かっこいいクリーチャーやおじさんも描けるようにしないと…

1 23/02/24(金)18:04:01 No.1030089406

とにかく見せちゃえよ! 絵を描いてない人からすると何見せても驚きのクオリティだぜ

2 23/02/24(金)18:05:20 No.1030089773

「」くん絵がかけるんだって?これ書いてくんない?

3 23/02/24(金)18:05:25 No.1030089802

嘘だろ…脱糞腰振りダンスを後輩に見せるのか…

4 23/02/24(金)18:09:07 No.1030090847

意外と見せてとは言われずぐぬぬとなりそう

5 23/02/24(金)18:09:38 No.1030091009

>意外と見せてとは言われずぐぬぬとなりそう 気を使えるいい後輩だなあ

6 23/02/24(金)18:09:57 No.1030091105

>とにかく見せちゃえよ! >絵を描いてない人からすると何見せても驚きのクオリティだぜ 「」先輩こんなの描いてたんすか…(ドン引き)

7 23/02/24(金)18:10:04 No.1030091131

見せてじゃなくて今描いてって言われそう

8 23/02/24(金)18:11:52 No.1030091657

>とにかく見せちゃえよ! >絵を描いてない人からすると何見せても驚きのクオリティだぜ そんなことは全くない 絵を描いてるって言って想像するのは最低でも自分のヒのTLにRTされてくる絵のレベルだ

9 23/02/24(金)18:13:42 No.1030092159

>見せてじゃなくて今描いてって言われそう 相手も描いてはいないが理解深くてで尚且つ前職アニメ関連の仕事してたからなにか意見もらえたらと思ったが途端に恥ずかしくなって

10 23/02/24(金)18:14:59 No.1030092530

何でも話せる友人か同好の士でもないと創作の話はしないししたくないな… 世間話程度の趣味トークなら適当に映画の話をする

11 23/02/24(金)18:15:47 No.1030092765

ここで見せて慣らしてこうぜ

12 23/02/24(金)18:21:29 No.1030094421

>絵を描いてるって言って想像するのは最低でも自分のヒのTLにRTされてくる絵のレベルだ まだ初いいねすらないレベルだぞ俺…

13 23/02/24(金)18:23:15 No.1030094908

そのうち見せることが気持ちよくなる

14 23/02/24(金)18:24:05 No.1030095152

相手が嫌な顔をしないなら毎日だって見せたいくらいだぜ俺

15 23/02/24(金)18:29:59 No.1030096890

俺はよく遊ぶ友達にすら絵を描いてることは言ってない ネットにはぽんぽんあげてるけど

16 23/02/24(金)18:31:51 No.1030097480

デフォルメ絵を上手くなるといいぞ とりあえず見せても恥ずかしくないし子どもにウケる

17 23/02/24(金)18:37:41 No.1030099348

ペニス号発進!

18 23/02/24(金)18:37:48 No.1030099381

後輩に受けそうな漫画のキャラを空で描けるようになっておこうぜ

19 23/02/24(金)18:38:32 No.1030099610

>後輩に受けそうな漫画のキャラを空で描けるようになっておこうぜ ヘブンズドア!

20 23/02/24(金)18:39:05 No.1030099804

今流行りのSPY×FAMILY描けるようになっておこう

21 23/02/24(金)18:44:32 No.1030101627

これ…アーニャです…(ヘーニャ)

22 23/02/24(金)18:44:58 No.1030101780

>後輩に受けそうな漫画のキャラを空で描けるようになっておこうぜ ウマしか共通点ないから推しのSD描けるようにしてみよう フェイトとかブルアカとかさっぱりわかんないし

23 23/02/24(金)18:45:13 No.1030101869

>今流行りのSPY×FAMILY描けるようになっておこう ペド野郎…

24 23/02/24(金)18:50:14 No.1030103565

>「」くん絵がかけるんだって?これ書いてくんない? 仕事でお客さんに説明するのにこのCADで書いた玄関雰囲気だけでいいから描いてくんない?といわれうまく描けず恥ずかしい思いした記憶が蘇ってきた

25 23/02/24(金)18:50:21 No.1030103600

ちいかわ描いときゃええ 意外に難しいな…

26 23/02/24(金)18:50:39 No.1030103710

久しぶりに推しキャラができてお絵描きがたのしい fu1953873.png

27 23/02/24(金)18:51:51 No.1030104118

ブルアカヒで描いたら親の祟りのように嫌われてつらい ブロられたフォロワーより増えたフォロワのほうが多かったけど

28 23/02/24(金)18:52:02 No.1030104170

この前サンリオ手書き祭りしたけど慣れてない人はあんな簡単なのでも描けないんだなと思った

29 23/02/24(金)18:53:47 No.1030104777

世間ではレイプ描くだけでも反社会的人物認定されるから怖いよな

30 23/02/24(金)18:54:10 No.1030104906

これ…綾波です… fu1953884.jpg

31 23/02/24(金)18:54:43 No.1030105114

>ブルアカヒで描いたら親の祟りのように嫌われてつらい >ブロられたフォロワーより増えたフォロワのほうが多かったけど 自慢かよ

32 23/02/24(金)18:54:49 No.1030105150

>相手も描いてはいないが理解深くてで尚且つ前職アニメ関連の仕事してたからなにか意見もらえたらと思ったが途端に恥ずかしくなって 恥ずかしがってる場合じゃないよ積極的に交流するべき むしろ羨ましいぞ

33 23/02/24(金)18:55:25 No.1030105368

>fu1953884.jpg 今はもう描けなくなった方のやつ

34 23/02/24(金)18:55:49 No.1030105496

自慢なら醤油差しにしろ!!

35 23/02/24(金)19:00:32 No.1030107232

>久しぶりに推しキャラができてお絵描きがたのしい >fu1953873.png 先日似たような構図で返り討ちにされたのですごくよくできてるな 背景も丁寧だし

36 23/02/24(金)19:01:11 No.1030107470

俺も後輩に絵見せてくださいよって言われて めっちゃライトな奴を見せたよ それでも褒められるから一般ピープルのハードルは低い fu1953903.jpg

37 23/02/24(金)19:01:38 No.1030107646

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 23/02/24(金)19:01:48 No.1030107716

>これ…綾波です… >fu1953884.jpg 背景に戦場が浮かぶ

39 23/02/24(金)19:03:24 No.1030108331

そうか今子供に描いてあげて喜ぶのは鬼滅よりアーニャとかか…よしよし

40 23/02/24(金)19:04:18 No.1030108690

俺達は選ばれた戦士だ

41 23/02/24(金)19:04:28 No.1030108764

>俺も後輩に絵見せてくださいよって言われて >めっちゃライトな奴を見せたよ >それでも褒められるから一般ピープルのハードルは低い こんだけ垢ぬけてれば誰だって褒めちゃうよ

42 23/02/24(金)19:04:31 No.1030108790

>1677232898451.png ウワーッ!

43 23/02/24(金)19:04:42 No.1030108850

そんなに子供に描く機会なんてあんのか

44 23/02/24(金)19:05:21 No.1030109127

>自慢なら醤油差しにしろ!! これでどこでも自慢を聞いてもらえるぞ

45 23/02/24(金)19:05:27 No.1030109173

>こんだけ垢ぬけてれば誰だって褒めちゃうよ 嬉しい がんばる

46 23/02/24(金)19:05:59 No.1030109370

以前姪にシナモン描いてやった

47 23/02/24(金)19:06:24 No.1030109514

>俺も後輩に絵見せてくださいよって言われて >めっちゃライトな奴を見せたよ >それでも褒められるから一般ピープルのハードルは低い >fu1953903.jpg 普通にレベル高く映る

48 23/02/24(金)19:06:27 No.1030109533

>これ…綾波です… >fu1953884.jpg あと一歩突き進めばモグ波になれるぞ!

49 23/02/24(金)19:06:49 No.1030109673

>そんなに子供に描く機会なんてあんのか 甥に仮面ライダーとポケモンを描いてやるくらいしか出来ないのが俺だ

50 23/02/24(金)19:06:53 No.1030109698

垢抜けるラインって素人でも分かるから面白いよね ラフでもおおって思うし

51 23/02/24(金)19:07:21 No.1030109865

>垢抜けるラインって素人でも分かるから面白いよね >ラフでもおおって思うし そもそも描き慣れてる人は丸を一発で描けるから…

52 23/02/24(金)19:07:48 No.1030110030

>そもそも描き慣れてる人は丸を一発で描けるから… 急に銃口を向けるな

53 23/02/24(金)19:07:55 No.1030110076

職場というか社会で絵を描く趣味があるって言うと似顔絵書いてって言われる確率結構高いの何なんだろう

54 23/02/24(金)19:08:14 No.1030110205

>世間ではレイプ描くだけでも反社会的人物認定されるから怖いよな ネットでもややアウトだよ

55 23/02/24(金)19:08:17 No.1030110219

>そもそも描き慣れてる人は丸を一発で描けるから… 欺瞞!!

56 23/02/24(金)19:08:27 No.1030110293

垢抜けたラフ祭りを開催する!

57 23/02/24(金)19:08:29 No.1030110305

>職場というか社会で絵を描く趣味があるって言うと似顔絵書いてって言われる確率結構高いの何なんだろう 絵に対する教養がないから

58 23/02/24(金)19:08:50 No.1030110444

線ふにゃふにゃでも丸が描けなくても 絵の巧さには関係ないってなおきが言ってた

59 23/02/24(金)19:09:32 No.1030110697

>職場というか社会で絵を描く趣味があるって言うと似顔絵書いてって言われる確率結構高いの何なんだろう 話題の向け方がわからなくなくてとりあえずなんかやってって大道芸扱いになっちゃうんだ 描いてる俺だって描いてる他人に会ってもなに聞いたらいいかわかんねぇもん

60 23/02/24(金)19:09:36 No.1030110719

うちは逆に先輩が絵を描くって話になってToHeartの綾香の本渡された めっちゃエロかったけど先輩の顔がちらついて抜くに抜けなかった

61 23/02/24(金)19:09:48 No.1030110807

垢抜けてる絵ってなに…?

62 23/02/24(金)19:09:57 No.1030110856

>職場というか社会で絵を描く趣味があるって言うと似顔絵書いてって言われる確率結構高いの何なんだろう 絵描いてると言われても見せてかなんか描いてみてくらいしか反応しようがないだろうし描いてもらうならとりあえず似顔絵かなって思うのは妥当かと

63 23/02/24(金)19:10:11 No.1030110960

>垢抜けてる絵ってなに…? おしゃれな絵

64 23/02/24(金)19:11:02 No.1030111263

俺はどっちかというと漫画的だけど背景とかを描く方が得意だから季節的なカットを描くのだけは見せてる オタク向け以外に人描く時はよくある絵柄エミュってるいらすとやとか

65 23/02/24(金)19:11:23 No.1030111398

同僚経由で変な絵描いてるのが職場で広まって肩身が狭いよ助けて「」 広まったのが故意じゃないとはいえ社会不適合者扱いは無いんじゃないかな...

66 23/02/24(金)19:11:26 No.1030111418

とりあえず有名人の似顔絵を描けるようにしよう 白鸚さんとか

67 23/02/24(金)19:11:43 No.1030111514

垢ぬけてるというか初心者っぽさ感じるのは上手い下手以前に雑で極端に薄い色使って絵自体がぼやけるか極端にギラギラした色使いで目に痛い

68 23/02/24(金)19:12:04 No.1030111626

>こんだけ垢ぬけてれば誰だって褒めちゃうよ 見て意味はわかるけど垢抜けた絵ってどう言うところ気をつけるとそれっぽく見えるようになるんだろう 割と憧れてる

69 23/02/24(金)19:12:42 No.1030111863

>同僚経由で変な絵描いてるのが職場で広まって肩身が狭いよ助けて「」 >広まったのが故意じゃないとはいえ社会不適合者扱いは無いんじゃないかな... 変な絵じゃないのを描いて一旗あげたら

70 23/02/24(金)19:12:50 No.1030111909

公開脱糞アクメはともかく首ネジ切りや死体の絵見られたら人生終わる

71 23/02/24(金)19:12:52 No.1030111926

>>自慢なら醤油差しにしろ!! >これでどこでも自慢を聞いてもらえるぞ ミイラの死体に見えた

72 23/02/24(金)19:12:53 No.1030111934

なんか上手い人は俺が下描きとして出してる絵をラフとして描くよな あれ何が見えてるの?

73 23/02/24(金)19:12:54 No.1030111942

>垢抜けてる絵ってなに…? 右向いた顔も自然にかける

74 23/02/24(金)19:13:04 No.1030111999

fu1953931.jpg やっとラフの調整終わった

75 23/02/24(金)19:13:27 No.1030112129

>なんか上手い人は俺が下描きとして出してる絵をラフとして描くよな >あれ何が見えてるの? 1000倍絵描いてるから脳内にラフが出来てる 出力制度が違う

76 23/02/24(金)19:13:36 No.1030112190

>公開脱糞アクメはともかく首ネジ切りや死体の絵見られたら人生終わる 前者も十分終わると思う

77 23/02/24(金)19:13:48 No.1030112259

fu1953930.jpg Pinterestで検索して引っかかった女性の写真を模写と似顔絵的なのを練習に描いてた この段階でも結構時間かかっているので自分は似顔絵とか頼まれてもその場で描けそうにないや

78 23/02/24(金)19:13:52 No.1030112287

垢抜けてる人が絵チャで描き出すと平伏してしまう

79 23/02/24(金)19:14:16 No.1030112430

ゾンビの絵を描けるようになっておこう ネタになる

80 23/02/24(金)19:14:19 No.1030112443

>垢抜けてる絵ってなに…? それは言葉で語るにはあまりにもあやふやなので

81 23/02/24(金)19:14:25 No.1030112471

>垢抜けてる人が絵チャで描き出すと平伏してしまう 平伏しなくていいから褒めちぎって

82 23/02/24(金)19:14:42 No.1030112561

特に女性に知られたら一瞬で(脱糞絵描いてるんだな…)って認識が社内中に広がりそう

83 23/02/24(金)19:15:08 No.1030112688

人目につくとこでエロ絵描いてたら普通に何だろうが社会的に死ぬのでは

84 23/02/24(金)19:15:27 No.1030112809

線がこなれている なら言う

85 23/02/24(金)19:15:39 No.1030112874

親戚の園児に顔がクマのプーさんの竿役おじさん描いてあげたら喜んで色塗ってた

86 23/02/24(金)19:16:04 No.1030113006

ショタの絡みだけで俺は寝込んだものだがここにきて耐性が付き過ぎた もうだめだ

87 23/02/24(金)19:16:06 No.1030113028

というか絵を見せたりしてるとさらっと画像検索されて渋とか垢バレるぞ バレた

88 23/02/24(金)19:16:09 No.1030113056

垢どころか墨まみれだぜ! fu1953942.jpg

89 23/02/24(金)19:16:24 No.1030113139

ぶっちゃけ萌え絵の段階できつく思われるんじゃ…って気がしなくもないけどこの認識は古いのかなってこの頃の広告を見てたら思ったり

90 23/02/24(金)19:17:05 No.1030113406

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

91 23/02/24(金)19:17:12 No.1030113444

>ぶっちゃけ萌え絵の段階できつく思われるんじゃ…って気がしなくもないけどこの認識は古いのかなってこの頃の広告を見てたら思ったり そもそも絵を描くなんて話を人にする時点である程度オタク趣味である事は同時に知られてる事が前提なだけじゃ

92 23/02/24(金)19:18:20 No.1030113853

ガンプラちまちま作ってますと言って誤魔化してる

93 23/02/24(金)19:18:30 No.1030113907

>1677233825202.png モルカーってこんなケツみたいなやつだっけ…

94 23/02/24(金)19:19:21 No.1030114252

>そもそも絵を描くなんて話を人にする時点である程度オタク趣味である事は同時に知られてる事が前提なだけじゃ それは水彩画とかやってる人に対して失礼では

95 23/02/24(金)19:19:44 No.1030114406

コンビニとかでたまに見かける手書きのアニメキャラのPOPとかもそういう話から描く事になったのかなって 大体うまくてしかもアナログだからびっくりする

96 23/02/24(金)19:20:02 No.1030114523

>ぶっちゃけ萌え絵の段階できつく思われるんじゃ…って気がしなくもないけどこの認識は古いのかなってこの頃の広告を見てたら思ったり 流行りの少年漫画とかならアリなんじゃない? 萌絵は未だに嫌悪抱かられる可能性はある

97 23/02/24(金)19:20:44 No.1030114782

>なんか上手い人は俺が下描きとして出してる絵をラフとして描くよな >あれ何が見えてるの? 俺なんて本気で書いてもクロッキー扱いされてかなりこたえた

98 23/02/24(金)19:20:55 No.1030114850

>それは水彩画とかやってる人に対して失礼では 別にそれは話の流れや水彩画見せれば違う事わかるんだから失礼も何もないだろう ここにいる「」で所謂萌え絵と縁のない水彩画やってる人なんてまずいないだろうし

99 23/02/24(金)19:21:56 No.1030115202

全然関係ないけど萌えなんて単語を何十年かぶりに見た

100 23/02/24(金)19:21:57 No.1030115217

>fu1953931.jpg >やっとラフの調整終わった もうこれ完成だろ ここから何を描きこむんだ

101 23/02/24(金)19:22:21 No.1030115363

なんの後ろめたさもなくかわいい絵を人前に出せる人はまぶしい

102 23/02/24(金)19:22:26 No.1030115398

クイッキー!

103 23/02/24(金)19:22:53 No.1030115546

>ここにいる「」で所謂萌え絵と縁のない水彩画やってる人なんてまずいないだろうし デジタルで背景描いてる人だっているよ…

104 23/02/24(金)19:22:56 No.1030115559

オタク趣味自体が昔と比べて随分オープンに話すようになったなとは思う

105 23/02/24(金)19:22:59 No.1030115574

良くも悪くもフラットな絵を描くから人に見られてもこまる事があんまりない ちびっ子にもお年を召したひとにも安心!

106 23/02/24(金)19:23:06 No.1030115619

まずその絵を親に見せられるか?というハードルがある

107 23/02/24(金)19:23:11 No.1030115645

>モルカーってこんなケツみたいなやつだっけ… 実線で描いてしまうと結構口がモリモリしててピロっとした下顎もいい感じに悪さをして結構アヌス感あるよ ゲームのモルカーパーティーのキャラなんか見てると目の高さや鼻筋の長さなんかに違いがあったりするけど

108 23/02/24(金)19:23:24 No.1030115713

>fu1953931.jpg >やっとラフの調整終わった 完成品でないのか…

109 23/02/24(金)19:23:35 No.1030115770

>デジタルで背景描いてる人だっているよ… 自分がそうだって言うならともかくただの可能性の話で延々屁理屈捏ねたいだけならもうそれでいいと思うよ…

110 23/02/24(金)19:23:41 No.1030115807

刑務作業でひたすら背景描き続ける刑あるらしいな

111 23/02/24(金)19:24:26 No.1030116067

>まずその絵を親に見せられるか?というハードルがある まず親に絵をわざわざ見せるような機会がないからそれは良いだろ!

112 23/02/24(金)19:24:36 No.1030116135

>それは水彩画とかやってる人に対して失礼では 前提の会話やらがあるってことだから絵を描くやつ=オタクって話じゃないんじゃない

113 23/02/24(金)19:24:52 No.1030116210

殴り合いたいなら屋上でやってくれ

114 23/02/24(金)19:24:54 No.1030116228

ふたなりババアのアンドロイド復讐ファックなんて描くんじゃなかった

115 23/02/24(金)19:24:59 No.1030116259

>絵を描いてない人からすると何見せても驚きのクオリティだぜ そう思ってるのは絵描いてる奴だけなんやな 世の中うまい絵であふれかえってるから絵描けない奴も目だけは無駄に肥えてるだな

116 23/02/24(金)19:25:21 No.1030116390

刑務所で龍の絵描くのうまい人いたなぁ お土産の模様で毎日そればかり描いてたらしい

117 23/02/24(金)19:25:26 No.1030116410

ここは神聖な場だ

118 23/02/24(金)19:25:32 No.1030116443

デジタルにどっぷり漬かってるからまずさっとアナログでお絵描き出来ない アナログで描ける人すげーってなる

119 23/02/24(金)19:25:54 No.1030116579

>刑務所で龍の絵描くのうまい人いたなぁ >お土産の模様で毎日そればかり描いてたらしい お前は何者なんだよ

120 23/02/24(金)19:26:08 No.1030116689

>全然関係ないけど萌えなんて単語を何十年かぶりに見た みんなシコれるとか抜けるとかいってる…?

121 23/02/24(金)19:26:20 No.1030116760

見せた相手に気を使わせるような創作物ばっかり見せてると相手から嫌われるよ

122 23/02/24(金)19:26:33 No.1030116835

fu1953977.jpg なんかたまに描いてたら需要があるよこういうのって言われたからこれ系統の本も作ろうと思ってる

123 23/02/24(金)19:26:36 No.1030116857

お勤め完了「」…存在していたのか

124 23/02/24(金)19:26:43 No.1030116899

萌えは普通に使うよ なんかここだと突っかかりたいおじさんが突っ込んでくるけど

125 23/02/24(金)19:26:53 No.1030116952

お世辞言うのって頭のエネルギー使うんだよ 頭のエネルギー使わされるのって不快なんだよ

126 23/02/24(金)19:26:55 No.1030116966

>まずその絵を親に見せられるか?というハードルがある 見られてボロクソに言われて人格否定されてトラウマになったことなら何度か

127 23/02/24(金)19:27:22 No.1030117120

>萌えは普通に使うよ >なんかここだと突っかかりたいおじさんが突っ込んでくるけど 少なくともそのレスに関しては一言が余計なだけだと思う

128 23/02/24(金)19:27:49 No.1030117293

お絵描きバトルするかい?

129 23/02/24(金)19:28:03 No.1030117385

>>fu1953931.jpg >>やっとラフの調整終わった >もうこれ完成だろ >ここから何を描きこむんだ 線画作って塗り整えて色調整してデザイン煮詰め直してやることいっぱいあるよ!楽しいね

130 23/02/24(金)19:28:14 No.1030117460

ネットもなかった時代ってむしろどこで絵を見せてたんだろうと思う やっぱ同人イベントとか雑誌投稿で絵を出して満足してたんだろうか

131 23/02/24(金)19:28:32 No.1030117579

春は草木が萌えるからな

132 23/02/24(金)19:28:49 No.1030117689

>まずその絵を親に見せられるか?というハードルがある 見られた側だけどあまり仲良くなかった親父と仲良くなったわ 全然話してなかったんだけどおっぱいはもっと小さくしろって言われた時なんか氷が溶けたね

133 23/02/24(金)19:28:58 No.1030117734

>なんかたまに描いてたら需要があるよこういうのって言われたからこれ系統の本も作ろうと思ってる なんか好きな絵だ…

134 23/02/24(金)19:29:03 No.1030117766

>ネットもなかった時代ってむしろどこで絵を見せてたんだろうと思う >やっぱ同人イベントとか雑誌投稿で絵を出して満足してたんだろうか 電撃プレイステーションとかファミ通とか…

135 23/02/24(金)19:29:13 No.1030117829

>ネットもなかった時代ってむしろどこで絵を見せてたんだろうと思う >やっぱ同人イベントとか雑誌投稿で絵を出して満足してたんだろうか あとはサークルとか?

136 23/02/24(金)19:29:36 No.1030117978

アンパンマンが描けたら世間体は保たれるって聞いた

137 23/02/24(金)19:29:37 No.1030117985

コロコロコミックとかでのせろと添えてはがき出すとか…

138 23/02/24(金)19:30:05 No.1030118151

ファンロードとか今でもあるのかな

139 23/02/24(金)19:30:10 No.1030118179

>コロコロコミックとかでのせろと添えてはがき出すとか… なつかしい

140 23/02/24(金)19:30:43 No.1030118374

アンパンチとかかなりヒロイックだもんな

141 23/02/24(金)19:31:18 No.1030118576

今の時代になにをって言いたいけど 男が美少女の絵を描くってだけでキモがられる可能性があるから見せる絵ってのは限られちゃうよな ちびまる子ちゃんならまだしもぷりきゅあですら子供相手以外はたぶんアウト ドラえもんとか悟空を添えたセーラームーンでギリじゃないかな

142 23/02/24(金)19:32:17 No.1030118905

と言うか昔はオタク自体がゴキブリみたいな扱いだったからその世代は特に人にオタク趣味があるって話すことに抵抗感もってるとこある

143 23/02/24(金)19:32:39 No.1030119012

地味にアンパンマン達ってあの服上下になっててベルトの下から裾出てるんだけど クリームパンダだけ裾なくて多分全身タイツで可哀想なんだよね

144 23/02/24(金)19:32:42 No.1030119034

>悟空を添えたセーラームーンでギリじゃないかな 昔のネットでよくみたやつやめろ!

145 23/02/24(金)19:32:57 No.1030119101

むしろプリキュアはアウト率高いだろむしろ

↑Top