虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボーボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/24(金)15:31:51 No.1030051821

    ボーボボは初期の1〜2巻は訳わからないけど3巻以降は比較的わかりやすくなってると思う

    1 23/02/24(金)15:35:44 No.1030052752

    初めの方は本当に無軌道だからな… 徐々にギャグバトルを確立していった感じ

    2 23/02/24(金)15:36:20 No.1030052887

    一番わかんないのはバビロン界からZブロックの5~6巻だろ

    3 23/02/24(金)15:36:25 No.1030052905

    初めは人を選ぶ 天ノ助が出てくる辺りからハジケバトルが分かりやすくなった

    4 23/02/24(金)15:38:53 No.1030053433

    真拳システムが便利

    5 23/02/24(金)15:46:43 No.1030055350

    話の大筋は各ブロックの隊長とか敵幹部撃破していってってシンプルなのがいいよね

    6 23/02/24(金)15:47:44 No.1030055606

    >話の大筋は各ブロックの隊長とか敵幹部撃破していってってシンプルなのがいいよね 敵のスケールがでかくなるだけでCブロックくらいから大筋の構成は変わってない

    7 23/02/24(金)15:49:54 No.1030056114

    絶対に勝てないゲームだったのが遊戯を呼んだことにより闇のゲームに再定義されて勝てるようになるって考察はすごかった

    8 23/02/24(金)15:51:11 No.1030056400

    ボーボボまとめwikiとかないよね…

    9 23/02/24(金)15:51:40 No.1030056507

    >絶対に勝てないゲームだったのが遊戯を呼んだことにより闇のゲームに再定義されて勝てるようになるって考察はすごかった 考察…?

    10 23/02/24(金)15:53:09 No.1030056823

    あと初見が驚くのは割とビュティの口が男まさりな所とか

    11 23/02/24(金)15:55:00 No.1030057214

    味付けがハチャメチャなだけで素材は超王道に近いから5周くらい読んで冷静になると理解はしやすいよね

    12 23/02/24(金)16:03:35 No.1030059153

    >あと初見が驚くのは割とビュティの口が男まさりな所とか 読み切りだとバットで毛刈り隊倒す程度に武闘派だった名残かな

    13 23/02/24(金)16:36:43 No.1030066819

    >5周くらい読んで こいつ狂ってるぜ