23/02/24(金)13:30:44 午後は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/24(金)13:30:44 No.1030025359
午後はオシャレ
1 23/02/24(金)13:34:13 No.1030026180
おい このセータークルチアーニだぞ
2 23/02/24(金)13:34:38 No.1030026262
ヒイイイイ!
3 23/02/24(金)13:35:02 No.1030026349
そういやコイツの金って何処から出てんだろう コイツみたいな生活してたら教師の給料とか出費の方がオーバーしちゃうだろうし
4 23/02/24(金)13:36:32 No.1030026694
ブーツだけABCマートって言われてて駄目だった
5 23/02/24(金)13:37:17 No.1030026850
fu1953002.jpg 「」の脳の記憶野を通した圧縮版
6 23/02/24(金)13:37:26 No.1030026888
>そういやコイツの金って何処から出てんだろう >コイツみたいな生活してたら教師の給料とか出費の方がオーバーしちゃうだろうし 副業するにも教師は忙しいよな…
7 23/02/24(金)13:37:43 No.1030026953
高い靴ってどこで売ってるの?
8 23/02/24(金)13:37:44 No.1030026957
そりゃあホモセさせてる保護者からよ
9 23/02/24(金)13:38:00 No.1030027009
パンツ(ズボン)はなんなんだよ
10 23/02/24(金)13:38:18 No.1030027073
>ブーツだけABCマートって言われてて駄目だった 当時はまだABCマート取り扱いになってなかったのかも
11 23/02/24(金)13:38:40 No.1030027148
また俺なんかやっちゃいました?
12 23/02/24(金)13:39:12 No.1030027282
ブロも叫び声ヒイイなのかよ
13 23/02/24(金)13:39:18 No.1030027308
ブーツは二万でお釣り来るくらいの値段だっけ
14 23/02/24(金)13:40:20 No.1030027566
いつみてもセーターに見えない
15 23/02/24(金)13:40:32 No.1030027629
>そういやコイツの金って何処から出てんだろう >コイツみたいな生活してたら教師の給料とか出費の方がオーバーしちゃうだろうし 実家がパチンコ屋の社長で家族全員から可愛がられてるから金の出どころは…
16 23/02/24(金)13:41:00 No.1030027715
俺もティンバーランド履くからオシャレだってことが分かって嬉しい
17 23/02/24(金)13:41:51 No.1030027898
作者が知る限りの高級品をとりあえず羅列してる感じがグルマンくん時代のゆでっぽいよね
18 23/02/24(金)13:42:14 No.1030027982
ティンバーランドはせいぜい20代前半までの若者向けかアウトドアで履くものだから 就学旅行で履くこと自体は間違いではないが他の装いとの釣り合いがとれてないんだよな
19 23/02/24(金)13:43:12 No.1030028210
>作者が知る限りの高級品をとりあえず羅列してる感じがグルマンくん時代のゆでっぽいよね まあ作品の倫理観は似たようなものか…
20 23/02/24(金)13:44:03 No.1030028410
ブーツじゃないタイプのティンバーは主張控えめだから大人になっても全然履ける
21 23/02/24(金)13:44:20 No.1030028472
靴は何だったら良かったんだろう
22 23/02/24(金)13:44:33 No.1030028533
>俺もティンバーランド履くからオシャレだってことが分かって嬉しい ヒィィィィ!
23 23/02/24(金)13:48:26 No.1030029426
そもそもインポートのジャケットって海外輸入品ってだけじゃん!
24 23/02/24(金)13:48:29 No.1030029440
千晶は貢いでくれる友達がたくさんいるからな…
25 23/02/24(金)13:48:56 No.1030029546
ハイブランドのブーツって思いつかないな ゴツいのならヴァレンティノとかバレンシアガとか?
26 23/02/24(金)13:49:41 No.1030029738
靴が一番安いのは…普段着だからか
27 23/02/24(金)13:49:52 No.1030029788
冷静→
28 23/02/24(金)13:50:11 No.1030029860
あのジャケットしまむらのやっすいやつよ! 靴流通センターのブーツだ! セーターはUNIQLOだが?
29 23/02/24(金)13:50:32 No.1030029948
この服揃えるだけでピタサンドバトル服装コーディネート部門で間違いなく優勝できるのに
30 23/02/24(金)13:50:35 No.1030029962
まぁ修学旅行の引率なんて歩きやすい靴が一番だ
31 23/02/24(金)13:50:39 No.1030029981
お前達には手が届かない!
32 23/02/24(金)13:52:44 No.1030030462
楽しい楽しいピタサンドブームが終わって地獄が戻ってきたの辛い
33 23/02/24(金)13:53:13 No.1030030581
いいのかヨ先生
34 23/02/24(金)13:53:45 No.1030030701
タナー・クロールのなら3万ぐらい?
35 23/02/24(金)13:54:05 No.1030030760
ブロは普通にしてるけど移動中ずっと先生の隣って嫌だな
36 23/02/24(金)13:56:06 No.1030031181
正直ムニャはまだいいけどそれずーっと媚びへつらってるブロが一番気持ち悪い
37 23/02/24(金)13:56:32 No.1030031281
>正直ムニャはまだいいけどそれずーっと媚びへつらってるブロが一番気持ち悪い お前…おれのことをそんな風に見てたのか!
38 23/02/24(金)13:56:48 No.1030031338
>正直ムニャはまだいいけどそれずーっと媚びへつらってるブロが一番気持ち悪い なんでこれで青木シンパとか言えんだろうな
39 23/02/24(金)13:56:48 No.1030031340
>ブロは普通にしてるけど移動中ずっと先生の隣って嫌だな ご心配ドーモ
40 23/02/24(金)13:59:31 No.1030031937
「」のエミュ画像のほうがティンバーランドがコマ跨いだりしてて漫画力あるな
41 23/02/24(金)14:00:08 No.1030032046
>>正直ムニャはまだいいけどそれずーっと媚びへつらってるブロが一番気持ち悪い >お前…おれのことをそんな風に見てたのか! ブロンディーーーズ!!
42 23/02/24(金)14:00:53 No.1030032181
全部お袋が近所で買ってきた服だぜ!のコラと オラオラブランドものだぜすげぇだろ!って自慢してくるコラが好き
43 23/02/24(金)14:01:46 No.1030032349
ブランドはどうしても時代性がでるから……
44 23/02/24(金)14:02:15 No.1030032428
>作者が知る限りの高級品をとりあえず羅列してる感じがムサシ時代の刃森っぽいよね
45 23/02/24(金)14:02:39 No.1030032505
クルチアーニのセーター検索してみたら本当に13万とかするんだな…
46 23/02/24(金)14:02:52 No.1030032548
ティンバーランドのブーツって20歳超えのファッションにはちょっと合わないイメージ
47 23/02/24(金)14:03:23 No.1030032650
修学旅行の席ぎめでハブられたらブロンディしないの?
48 23/02/24(金)14:03:28 No.1030032660
千晶は電車だと痴漢されちゃうくらいセクシーだから隣に座ったブロは生殺しだなこれ…
49 23/02/24(金)14:03:39 No.1030032701
>あのジャケットしまむらのやっすいやつよ! >靴流通センターのブーツだ! >セーターはUNIQLOだが? ヒイィィィ!! お手頃価格で使いやすい!
50 23/02/24(金)14:04:05 No.1030032789
>修学旅行の席ぎめでハブられたらブロンディしないの? 千晶の隣の席は寧ろ一番の当たりじゃねブロからしたら
51 23/02/24(金)14:05:35 No.1030033104
アメリカーンだが?
52 23/02/24(金)14:06:09 No.1030033224
またナチュラルに女「ども」とか言ってる
53 23/02/24(金)14:06:27 No.1030033290
移動のバスの中で友達と一緒にはしゃがず 先生と肩並べて一緒にこのガキどもはヤレヤレしてる学生ってヤダな
54 23/02/24(金)14:07:24 No.1030033495
先生の隣は確かにそういう席だな
55 23/02/24(金)14:07:26 No.1030033497
>ヒイィィィ!! >お手頃価格で使いやすい! 何を着るかじゃなくて 誰が着るかなんだよなぁ…
56 23/02/24(金)14:07:48 No.1030033567
なんでブーツだけ大学生御用達なんだヨ そこはイタリアーンなブランドじゃないのかヨ
57 23/02/24(金)14:08:31 No.1030033727
「」が書いたうろ覚えの方がコンパクトでよかった
58 23/02/24(金)14:08:36 No.1030033744
>移動のバスの中で友達と一緒にはしゃがず >先生と肩並べて一緒にこのガキどもはヤレヤレしてる学生ってヤダな 千晶の取り巻きAでありながらも拗らせた学生稲葉夕士であるということを表している...
59 23/02/24(金)14:08:47 No.1030033784
ブロがいやなやつ過ぎる
60 23/02/24(金)14:08:55 No.1030033803
長谷ってやつがここだけで気持ち悪い奴って分かるのが酷い
61 23/02/24(金)14:09:23 No.1030033894
女どもという言い方に漂うガチホモ感
62 23/02/24(金)14:10:35 No.1030034119
何で稼いでるのこの教師
63 23/02/24(金)14:10:59 No.1030034211
親のすねかじりの長谷と違って千晶はホモの彼氏3号がFXで稼いだ金から貢がれてるからあつあじがあるな…
64 23/02/24(金)14:11:31 No.1030034312
>長谷ってやつがここだけで気持ち悪い奴って分かるのが酷い 同じブランド持ってるってだけの回想なのにひどい
65 23/02/24(金)14:12:28 No.1030034509
>ブロンディーーーズ!! この呪文のセンスなんなの?
66 23/02/24(金)14:13:18 No.1030034705
いいのかよ「」ども刺激しちまって
67 23/02/24(金)14:13:59 No.1030034840
この昭和の漫画みたいな腕の振り方ワンパな上にクソだせえな
68 23/02/24(金)14:14:39 No.1030034984
ホントなんで 教師になれたんだか
69 23/02/24(金)14:14:49 No.1030035012
ホモのペットとかあんまり知りたくない様なワードが飛び交うムニャのスレ
70 23/02/24(金)14:17:14 No.1030035502
逆に長谷は大企業の経営者一族(?)なのにせいぜい数万とかのブランドを欲しがってるのおかしくない?
71 23/02/24(金)14:17:35 No.1030035586
席はもうムニャシンパとしてハブられてるだろ
72 23/02/24(金)14:17:59 No.1030035674
本田未央のリアクションいちいち古いのはなんなの
73 23/02/24(金)14:18:07 No.1030035709
ティンバーランドだけこの中でずいぶん安くないか
74 23/02/24(金)14:19:01 No.1030035895
そんなリトルムニャみたいなキャラなんだ長谷…
75 23/02/24(金)14:19:09 No.1030035924
>逆に長谷は大企業の経営者一族(?)なのにせいぜい数万とかのブランドを欲しがってるのおかしくない? 作者の金銭感覚と想像力の限界 アニメーターが描く豪邸が巨大なだけで安い内装なのと一緒
76 23/02/24(金)14:20:22 No.1030036167
千晶先生はあの伝説的歌手クリストファー・エヴァートンの後継者なんだが? エヴァートンは会員制の伝説のクラブ「クラブ・エヴァートン」の創設者で 「黄金の鐘の音」と称された伝説の歌手なんだ その後継者たる千晶先生が歌うんだから会員のゲストとして大勢の人が集まってきたんだぜ
77 23/02/24(金)14:21:05 No.1030036314
クルチアーニも別にそんな10万もせず買えるだろ
78 23/02/24(金)14:21:13 No.1030036349
>何で稼いでるのこの教師 作者のHPの裏ページによると金持ちのホモに毎晩ガン掘りされてるらしいよ 昼間貧血で倒れるのも掘られ続けて眠れてないかららしいよ
79 23/02/24(金)14:21:56 No.1030036496
>そんなリトルムニャみたいなキャラなんだ長谷… 原作4巻まで長谷がブロのホモ彼氏でスーパーダーリンだったからむしろビッグ長谷なんだ
80 23/02/24(金)14:21:58 No.1030036501
>作者のHPの裏ページによると金持ちのホモに毎晩ガン掘りされてるらしいよ >昼間貧血で倒れるのも掘られ続けて眠れてないかららしいよ ヒィイイイイイ
81 23/02/24(金)14:22:17 No.1030036573
>>何で稼いでるのこの教師 >作者のHPの裏ページによると金持ちのホモに毎晩ガン掘りされてるらしいよ >昼間貧血で倒れるのも掘られ続けて眠れてないかららしいよ それじゃまるでただの男娼精液便所じゃないですか
82 23/02/24(金)14:22:22 No.1030036588
>「黄金の鐘の音」 もうちょっといい名前にしてあげなよ
83 23/02/24(金)14:23:07 No.1030036755
なんで彼岸島みたいな悲鳴なの
84 23/02/24(金)14:23:16 No.1030036786
HPの裏ページとか懐かしいな
85 23/02/24(金)14:23:21 No.1030036810
>作者のHPの裏ページによると金持ちのホモに毎晩ガン掘りされてるらしいよ >昼間貧血で倒れるのも掘られ続けて眠れてないかららしいよ ああ貧血ってそういう…
86 23/02/24(金)14:23:25 No.1030036822
厚みがあるな…
87 23/02/24(金)14:24:19 No.1030037016
これの話聞く度にこの作品マジで愛好してる奴がいかに異常かよくわかる
88 23/02/24(金)14:24:35 No.1030037067
>>作者のHPの裏ページによると金持ちのホモに毎晩ガン掘りされてるらしいよ >>昼間貧血で倒れるのも掘られ続けて眠れてないかららしいよ >ああ貧血ってそういう… だから 千晶は エイズじゃねえ
89 23/02/24(金)14:26:49 No.1030037545
修学旅行でグラサンかけてくる教師嫌すぎる
90 23/02/24(金)14:27:41 No.1030037749
うーん…まだ主人公がこれやるならわかるな 中高生向けなんだから
91 23/02/24(金)14:27:54 No.1030037789
ちなみに修学旅行引率の教員に服飾の規定は無いそうだ
92 23/02/24(金)14:28:15 No.1030037876
高い靴知らなかったのかな
93 23/02/24(金)14:29:05 No.1030038036
>高い靴知らなかったのかな 高い服に安い靴であえてなんだヨ
94 23/02/24(金)14:29:14 No.1030038071
>>そんなリトルムニャみたいなキャラなんだ長谷… >原作4巻まで長谷がブロのホモ彼氏でスーパーダーリンだったからむしろビッグ長谷なんだ いちご100%で東城西野が突然サブキャラになって新しくきたやつがメインヒロインになる的な
95 23/02/24(金)14:30:23 No.1030038278
人前だと歌えない伝説の歌手 とかいうYouTuberに居そうな肩書きのやつも居た覚えがある
96 23/02/24(金)14:31:09 No.1030038461
レッドウイングとかだとまだ収まりよかったんだろうか
97 23/02/24(金)14:31:52 No.1030038623
>>>作者のHPの裏ページによると金持ちのホモに毎晩ガン掘りされてるらしいよ >>>昼間貧血で倒れるのも掘られ続けて眠れてないかららしいよ >>ああ貧血ってそういう… >だから >千晶は >エイズじゃねえ 四六時中ホモセックスしてるのに性病じゃないのはちゃんとゴムはしてるんだ…
98 23/02/24(金)14:33:18 No.1030038956
途中でジャンルが変わったって意味だと男向けなら神無月の巫女みたいなもんなんだろうか
99 23/02/24(金)14:34:35 No.1030039232
割とマジで苦言を呈していた長谷ファンはいたらしい
100 23/02/24(金)14:34:48 No.1030039287
ここに貼られるページだとムニャの人間的な魅力がおしゃれ要素しかない 作者の頭にはおしゃれな男しかなかったんだろうか
101 23/02/24(金)14:35:36 No.1030039454
>ここに貼られるページだとムニャの人間的な魅力がおしゃれ要素しかない >作者の頭にはおしゃれな男しかなかったんだろうか おしゃれっていうか単純に調べたら出てきたスペックの高い男要素つぎはぎっていうか…
102 23/02/24(金)14:35:57 No.1030039535
カバンとジャケットと靴がマジでちぐはぐで 原作者がオシャレに心底興味なくて ただブランドと価格だけでキャラクターに箔付けしているのが見えてきついんだよなこれ
103 23/02/24(金)14:36:24 No.1030039641
ムニャは見えてる状態だとホモのラブドールくらいの認識でいる
104 23/02/24(金)14:36:57 No.1030039767
fu1953150.jpg 長谷も非処女という深淵情報貼る
105 23/02/24(金)14:37:21 No.1030039870
これしまむらのコラがあった気がする お母さんが買ってきた奴
106 23/02/24(金)14:37:26 No.1030039889
>おしゃれっていうか単純に調べたら出てきたスペックの高い男要素つぎはぎっていうか… なんていうか何回も言われてるけど薄っぺらいんだよな… いい男の描写が
107 23/02/24(金)14:37:49 No.1030039978
>これしまむらのコラがあった気がする >お母さんが買ってきた奴 セーターもユニクロのやっすいやつ
108 23/02/24(金)14:38:04 No.1030040043
>fu1953150.jpg >長谷も非処女という深淵情報貼る ヒィィィィ!
109 23/02/24(金)14:38:12 No.1030040069
ソース忘れたけど長谷は長谷父とホモってる
110 23/02/24(金)14:38:56 No.1030040232
つーかそんな直球でホモホモしてる作品だったのこれ
111 23/02/24(金)14:39:25 No.1030040352
結局は薄っぺらいホモ漫画なんだヨ
112 23/02/24(金)14:39:54 No.1030040468
>俺もティンバーランド履くからオシャレだってことが分かって嬉しい 大学のオタクがこぞって履いてたからティンバーランドだけはおしゃれじゃないと思う…
113 23/02/24(金)14:40:02 No.1030040495
>>おしゃれっていうか単純に調べたら出てきたスペックの高い男要素つぎはぎっていうか… >なんていうか何回も言われてるけど薄っぺらいんだよな… >いい男の描写が 逆説的に嫌な女の描写が薄っぺらくていい女としての青木先生が厚っぺらいよな…
114 23/02/24(金)14:40:16 No.1030040555
基本的に妖アパの下世話な話は だいたい調子乗った原作者がHPで意気揚々としゃべってたことがソースだろう 自分で生んだ作品でホモ妄想している悲しき非常識腐女子……
115 23/02/24(金)14:41:14 No.1030040776
40か50でこれはきついな…
116 23/02/24(金)14:41:34 No.1030040845
逆に深夜アニメとか他作品に対してホモ妄想するのはいいとして自作品それも子供向け作品で爛れたクソビッチブロの話裏でもしちゃいけないと思うの
117 23/02/24(金)14:42:30 No.1030041061
千晶が履くことによって大学生を中心に流行し ブランドショップ以外でも取り扱われるようになり 結果陳腐化したんだよなぁ…
118 23/02/24(金)14:42:38 No.1030041088
ティンバーランドは ファッションに興味を持ってきた大学生が ABCマートでスニーカーじゃない靴を探す時に見つけるやつ ってイメージが強い 次点でドクターマーチン
119 23/02/24(金)14:42:45 No.1030041114
よく分からんのだが女子高生は男モノのブランドに詳しかったりするのか…? 男子校だったし服のブランドとか興味ないからよく分からん
120 23/02/24(金)14:43:02 No.1030041177
漫画のページ貼られてつっこまれることおいけど 漫画を書いてる人はわりとここでつっこまれるようなこと 理解して書いてる気がする
121 23/02/24(金)14:43:31 No.1030041283
>ブランドはどうしても時代性がでるから…… この作品ブランドとか関係無く昭和かいいとこ平成初期感出まくりじゃね?
122 23/02/24(金)14:43:41 No.1030041328
>割とマジで苦言を呈していた長谷ファンはいたらしい ただ作者からアンチとしてそれらの苦言は晒されてたのが...
123 23/02/24(金)14:44:25 No.1030041468
ティンバーって高校生とか大学生の履くもんだと勝手に思ってたけど結構ちゃんといいお値段するんだな セダークレストみたいなブランドかと思ってた
124 23/02/24(金)14:45:35 No.1030041739
ホモ多すぎだろ!
125 23/02/24(金)14:45:47 No.1030041766
苦言を呈すと作者に晒されるし…
126 23/02/24(金)14:46:15 No.1030041862
暗殺教室でビッチ先生が同じようなことやって キレられてジャージ着せられてたな
127 23/02/24(金)14:46:19 No.1030041875
これにファンいるのか…
128 23/02/24(金)14:46:29 No.1030041910
完璧というわけでなくてもちゃんと教師としての勤めを果たしてる 青木のほうがまともな教師に見える
129 23/02/24(金)14:46:35 No.1030041938
>自分で生んだ作品でホモ妄想している悲しき非常識腐女子…… BL作家で一般に出たよしながふみとかいるし自作品でホモやるのは趣味のうちで別にいい コネで児童推薦図書もぎ取った上にホモエロある裏サイトを未成年にも見せてるのが非常識なんだ (裏サイトは請求制で作者本人が承認してURL送ってる)
130 23/02/24(金)14:46:38 No.1030041947
ティンバーはちゃんとした作業靴なのにな
131 23/02/24(金)14:47:23 No.1030042102
>40か50でこれはきついな… 31か32だよ! 理由は…青木先生が30ちょうどだから
132 23/02/24(金)14:48:19 No.1030042261
>>40か50でこれはきついな… >31か32だよ! >理由は…青木先生が30ちょうどだから 作者の年齢じゃね?
133 23/02/24(金)14:48:21 No.1030042276
ホモから生まれたホモ太郎
134 23/02/24(金)14:48:23 No.1030042281
青木先生の方が年下なのに 会議とかすっぽかしたときのフォローしてもらって なのによけいなお世話ですとか言ってたの・・・?
135 23/02/24(金)14:49:05 No.1030042413
次のページはじめてみた どうでもいい2ページだった
136 23/02/24(金)14:49:12 No.1030042435
サングラスかけといて「キメてきたつもりは無いんだが」は無いだろ…
137 23/02/24(金)14:49:19 No.1030042467
>青木先生の方が年下なのに >会議とかすっぽかしたときのフォローしてもらって >なのによけいなお世話ですとか言ってたの・・・? 善意の押し付けは薄っぺらいから
138 23/02/24(金)14:49:24 No.1030042485
>青木先生の方が年下なのに >会議とかすっぽかしたときのフォローしてもらって >なのによけいなお世話ですとか言ってたの・・・? メスが嫌いだから
139 23/02/24(金)14:50:19 No.1030042670
>fu1953002.jpg >「」の脳の記憶野を通した圧縮版 何でこっちの方が読みやすいし纏まってるんだよ プロが描いたのか…?
140 23/02/24(金)14:51:33 No.1030042923
これ青木がやったら死ぬほどブチ切れそう…
141 23/02/24(金)14:51:41 No.1030042945
>>青木先生の方が年下なのに >>会議とかすっぽかしたときのフォローしてもらって >>なのによけいなお世話ですとか言ってたの・・・? >善意の押し付けは薄っぺらいから 善意の押し付けというが 巡り巡って青木にしわ寄せがくるんですけどって事だと理解しろよ!
142 23/02/24(金)14:52:01 No.1030043012
作者にとっては「気をつけます」みたいな大人の態度でなく 「余計なお世話です」みたいな幼稚な態度取るほうがかっこよかったんだなあ
143 23/02/24(金)14:52:15 No.1030043062
ヒィィィなんか高そう
144 23/02/24(金)14:53:01 No.1030043210
2000年代だともうタバコ吸うって非常階段のとことかになってたな
145 23/02/24(金)14:53:14 No.1030043256
>これ青木がやったら死ぬほどブチ切れそう… 「ブランドの力借りて金持ってますアピールしやがって…本人が薄っぺらいからそうするしかないんだろうな…」
146 23/02/24(金)14:53:15 No.1030043259
>これ青木がやったら死ぬほどブチ切れそう… 修学旅行に高いブランドもの着込んでおしゃれして 生徒の注目浴びようなんてなんて何考えてるんだ? まったく青木はろくでもないな…
147 23/02/24(金)14:53:34 No.1030043317
>これ青木がやったら死ぬほどブチ切れそう… ブランド物で着飾るとか薄っぺらいんだよなあ…
148 23/02/24(金)14:53:59 No.1030043404
キチガイ三連ブロンディーズ
149 23/02/24(金)14:54:11 No.1030043437
原作はブロの一人称視点だけど ムニャにキャーキャー言う女子生徒たちを「女ども」と呼称してるの凄すぎる
150 23/02/24(金)14:54:13 No.1030043446
陰口のバリエーションまで薄っぺらい!
151 23/02/24(金)14:54:26 No.1030043496
ユニクロの服! The North Faceのカバン! 靴流通センター!
152 23/02/24(金)14:55:02 No.1030043608
>原作はブロの一人称視点だけど >ムニャにキャーキャー言う女子生徒たちを「女ども」と呼称してるの凄すぎる 潜在的な敵として見てる・・・
153 23/02/24(金)14:55:36 No.1030043744
>ユニクロの服! >The North Faceのカバン! >靴流通センター! これらを着こなせる人のほうがよっぽどあつあじあると思う
154 23/02/24(金)14:56:03 No.1030043842
しかし30過ぎてそれもなんだかな気がする
155 23/02/24(金)14:56:12 No.1030043878
>これらを着こなせる人のほうがよっぽどあつあじあると思う 実際イケメンは何着てもイケメンだからな…
156 23/02/24(金)14:56:13 No.1030043885
>サングラスかけといて「キメてきたつもりは無いんだが」は無いだろ… 千晶「???」
157 23/02/24(金)14:56:21 No.1030043914
ブロも本心じゃ千晶にキャーキャー言いたいのはファンネルである田代の言動から明らかだからな そりゃ自分は我慢してるのに女たちが遠慮なくキャーキャー言ってる光景は面白くない
158 23/02/24(金)14:57:33 No.1030044174
>千晶「???」 千晶は天然だなあ…
159 23/02/24(金)14:57:55 No.1030044246
>これらを着こなせる人のほうがよっぽどあつあじあると思う 最近Youtubeで華道とか茶道やってる普段から身だしなみに気をつけている人が「ブランド物で身を固めても本人の価値が上がるわけじゃないし似合わない、本当に美しい人はみすぼらしい格好をしていても本人が纏う気やオーラで目に留まる」 って言ってたの思い出した
160 23/02/24(金)14:58:06 No.1030044287
女子どもならブロの口の悪さ考えればまあそこまで変でもなさそう 女どもは女嫌いなホモ
161 23/02/24(金)14:58:46 No.1030044409
>作者にとっては「気をつけます」みたいな大人の態度でなく >「余計なお世話です」みたいな幼稚な態度取るほうがかっこよかったんだなあ まあこれは作者に限らずよく見る… ここでもスカッとジャパン目指してんの?ってくらい無駄に幼稚な噛みつき方してんのいるし
162 23/02/24(金)14:59:12 No.1030044499
>靴流通センター! ティンバーランド普通に売ってると思う…
163 23/02/24(金)14:59:16 No.1030044515
>当時はまだABCマート取り扱いになってなかったのかも 普通にあった
164 23/02/24(金)15:00:02 No.1030044687
そもそもムニャシンパのブロとはいえ高校生の目の前でタバコプカプカしてんだから文句言われて当然だし大きなお世話とか言う筋合いねえんだよなあ…
165 23/02/24(金)15:00:38 No.1030044840
なんていうか…ほんとにおしゃれな人ってブランド名じゃなくてどこの店舗で飼ったっていうよね
166 23/02/24(金)15:01:04 No.1030044933
まあブロも多感なお年頃だし幼稚なところがあるのはある種当然ではある 普通は意見の衝突や挫折を経て多角的な視点を獲得していくんだけど どんなお悩みもブロ全肯定でブロの敵を全否定する妖怪たちがそうさせてくれない
167 23/02/24(金)15:02:08 No.1030045158
>最近Youtubeで華道とか茶道やってる普段から身だしなみに気をつけている人が「ブランド物で身を固めても本人の価値が上がるわけじゃないし似合わない、本当に美しい人はみすぼらしい格好をしていても本人が纏う気やオーラで目に留まる」 >って言ってたの思い出した 人気がある他人の発言を根拠にすると作者と同じ権威主義になるぞ
168 23/02/24(金)15:02:31 No.1030045232
>まあブロも多感なお年頃だし幼稚なところがあるのはある種当然ではある >普通は意見の衝突や挫折を経て多角的な視点を獲得していくんだけど >どんなお悩みもブロ全肯定でブロの敵を全否定する妖怪たちがそうさせてくれない まぁ多感な時期の子供を描くならそういう面もあるだろうけど いい年をした作者本人の代弁として言わせてるふしがある上にそれを作中で妖怪に全肯定させてるのが…
169 23/02/24(金)15:02:39 No.1030045260
基本的に女に対して辛辣なのに 男みたいな女にだけは態度が軟化する謎
170 23/02/24(金)15:03:00 No.1030045321
昨日スレ探すのにブロで検索したらブロッケンJrのこと話してるキン肉マンスレが引っかかった
171 23/02/24(金)15:03:49 No.1030045494
>昨日スレ探すのにブロで検索したらブロッケンJrのこと話してるキン肉マンスレが引っかかった ブロンディーズって技ありそう
172 23/02/24(金)15:04:13 No.1030045570
少年の精神的成長を妨げるアパートの妖怪たちいいよね… 主人公からの信頼を得て一見味方のような立ち位置を確保できてるのがまさに妖怪
173 23/02/24(金)15:04:22 No.1030045607
でもメスガキどもがいくら欲情してもウケ専門の100%ホモなんだよな…
174 23/02/24(金)15:05:10 No.1030045793
カッコつけてもケツアクメキメてるからな
175 23/02/24(金)15:05:21 No.1030045837
ムニャ平編はムニャ平編以前のこの作品のファンからもなにこれ…って評価と聞き納得した
176 23/02/24(金)15:06:18 No.1030046029
この漫画見てると本当に共感してくれればそれで良いんだなって思った 作者
177 23/02/24(金)15:06:21 No.1030046045
>でもメスガキどもがいくら欲情してもウケ専門の100%ホモなんだよな… ブロ相手にはタチだから 自分より立場が弱い未成年は掘るんだなコイツ…
178 23/02/24(金)15:06:42 No.1030046125
>人気がある他人の発言を根拠にすると作者と同じ権威主義になるぞ 根っから信じてるわけじゃないけど高い服着てるからかっこいいわけでも安い服着てるからダサいわけでもないよなって思ったの 高級ブランド高級ブランド高いやつとしか情報がない千晶って、格好いいから惚れるとかじゃなくて 高級品を買える財布としてしか見られないんじゃない?
179 23/02/24(金)15:07:38 No.1030046337
これで右下の反応するくらい世間も自分も見えてないやつのどこに厚みがあるんだよ
180 23/02/24(金)15:07:44 No.1030046366
デキる男たちで共有する高級娼婦みたいなポジションなんだろうか
181 23/02/24(金)15:07:48 No.1030046377
>根っから信じてるわけじゃないけど高い服着てるからかっこいいわけでも安い服着てるからダサいわけでもないよなって思ったの >高級ブランド高級ブランド高いやつとしか情報がない千晶って、格好いいから惚れるとかじゃなくて >高級品を買える財布としてしか見られないんじゃない? ご高説ドーモ
182 23/02/24(金)15:08:02 No.1030046433
>高級品を買える財布としてしか見られないんじゃない? 石油王のラブドールだから自分に経済力があるわけでもないし…
183 23/02/24(金)15:09:23 No.1030046729
まあその気になれば謎の超イケメン美声アーティストとしていつでも億万長者になるからな…
184 23/02/24(金)15:09:41 No.1030046785
>人気がある他人の発言を根拠にすると作者と同じ権威主義になるぞ 確かにこことかすごくブロが言いそう >華道とか茶道やってる普段から身だしなみに気をつけている人
185 23/02/24(金)15:10:19 No.1030046939
まぁ最終的にはあいつは昔すごく苦労してたんだぞ!で論破するから…
186 23/02/24(金)15:11:08 No.1030047126
まあブランド物着ただけじゃなくて髪を整えたりひげをきれいにしたりしなくちゃ逆に心配になるわな
187 23/02/24(金)15:11:31 No.1030047221
>まぁ最終的にはあいつは昔すごく苦労してたんだぞ!で論破するから… 知ったこっちゃない 今の態度をどうにかしろ
188 23/02/24(金)15:11:56 No.1030047318
>まぁ最終的にはあいつは昔すごく苦労してたんだぞ!で論破するから… 生い立ち聞いてると苦労してるようには見えないんだよね 体のリンチの跡とかもどうも自業自得っぽいし
189 23/02/24(金)15:13:05 No.1030047600
>まぁ最終的にはあいつは昔すごく苦労してたんだぞ!で論破するから… 「苦労」の内容が想像と違う!
190 23/02/24(金)15:13:23 No.1030047673
チームブロンディーズ
191 23/02/24(金)15:14:50 No.1030048012
>>そういやコイツの金って何処から出てんだろう >>コイツみたいな生活してたら教師の給料とか出費の方がオーバーしちゃうだろうし >実家がパチンコ屋の社長で家族全員から可愛がられてるから金の出どころは… 作者ゴリゴリのネトウヨなのにパチンコ屋実家でいいのか
192 23/02/24(金)15:14:59 No.1030048041
ムニャネタは安心して気持ちよく叩けるってバカにしてる原作者レベルの頭弱い子がいる…
193 23/02/24(金)15:15:14 No.1030048091
なんで青木が過去苦労したこと無いという前提になるんだろう 人の過去なんて知りようがないからみんな尊重し合うのに
194 23/02/24(金)15:16:50 No.1030048437
>なんで青木が過去苦労したこと無いという前提になるんだろう >人の過去なんて知りようがないからみんな尊重し合うのに ゴシップ好きでストーカーレベルの情報収集力ある偽ちゃんみおが知らない=苦労がないなんだ 作者の中ではそうなんだ
195 23/02/24(金)15:18:02 No.1030048689
片腕もがれたあとに男に飼われてるとこの小説の描写がヒィィィ…って感じですごかった
196 23/02/24(金)15:18:14 No.1030048728
部屋の描写がすごいの
197 23/02/24(金)15:18:19 No.1030048742
>作者の中ではそうなんだ 苦労がない人間なんかないのにね
198 23/02/24(金)15:18:42 No.1030048827
公式ホモなのきついな
199 23/02/24(金)15:18:44 No.1030048832
ブロがなんか一歩引いた目線であれこれ宣ってるけど田代がブロのドローン化してると聞いてなんとも言えない気持ちになった
200 23/02/24(金)15:19:25 No.1030048980
別にホモでもいいけどネチャっとした気持ち悪いホモの集団なんだよな
201 23/02/24(金)15:20:14 No.1030049153
多分ただのBL本として出してたらちょっとキモいくらいでここまで言われなかったと思うよ
202 23/02/24(金)15:21:36 No.1030049450
ちゃんみおは意識共有した結果同化したから…
203 23/02/24(金)15:22:36 No.1030049667
ティンバーランドの靴はごついから普段使うのには微妙だぞ
204 23/02/24(金)15:23:32 No.1030049886
ヒップホップ界隈だと一昔前くらいは履いてる人割りといた印象
205 23/02/24(金)15:23:42 No.1030049927
>部屋の描写がすごいの ムニャの好みに合わせたダークレッドとダークグリーンを基調としてゴールドをふんだんにあしらった部屋だっけ パチンコ屋の御曹司だと知ると納得できる下品な成金趣味
206 23/02/24(金)15:28:38 No.1030051081
途中からムニャ平編に入って急速にホモ度が上がっていくのと そのムニャを肯定するために青木先生以下あらゆるキャラが犠牲になってしまってるのが元々の読者にとっておつらかったらしい
207 23/02/24(金)15:28:53 No.1030051136
昔苦労してたからって今甘えた態度とっていい理由にはならないと思うの
208 23/02/24(金)15:29:11 No.1030051199
>そういやコイツの金って何処から出てんだろう >コイツみたいな生活してたら教師の給料とか出費の方がオーバーしちゃうだろうし 昔やんちゃしてた仲間内でカジノで大勝ちして仲間のスーパーハッカーが資金運用して稼いで仲間に分配してる スーパーハッカーと資産運用の関係性については聞かないでくれ
209 23/02/24(金)15:30:31 No.1030051494
ティンバーランドは大昔は高かったんだよ いまはABCマートだが
210 23/02/24(金)15:32:21 No.1030051948
この当時既にセーターとメーカーって言い方がもうオシャレに程遠いとよくわかるという
211 23/02/24(金)15:32:26 No.1030051963
>昔やんちゃしてた仲間内でカジノで大勝ちして仲間のスーパーハッカーが資金運用して稼いで仲間に分配してる スーパーハッカーに一体何の得があってそんな事を