虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/24(金)11:26:20 無害です のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/24(金)11:26:20 No.1029993162

無害です

1 23/02/24(金)11:27:07 No.1029993360

即マジックボルト

2 23/02/24(金)11:27:19 No.1029993413

こいつにミューテーション

3 23/02/24(金)11:27:53 No.1029993540

横付けするね…

4 23/02/24(金)11:28:03 No.1029993586

ディコォィ

5 23/02/24(金)11:28:37 No.1029993702

こいつがクレイモア持って殴りかかってくる環境があったらしいな

6 23/02/24(金)11:29:29 No.1029993883

>こいつがクレイモア持って殴りかかってくる環境があったらしいな 初期は制限がほぼなかったからスクロールと行けた気もする

7 23/02/24(金)11:30:05 No.1029993994

こいつにグレムリンアムルでけおおおおってなる

8 23/02/24(金)11:30:56 No.1029994196

貫通系の指輪とか持たせると反射まで貫通するのがマジお前

9 23/02/24(金)11:31:15 No.1029994257

自由すぎた初代から以降は制限がたくさんついちゃって

10 23/02/24(金)11:31:27 No.1029994307

>即マジックボルト 今更かもしれんがこれ以上ないデコイとして機能している…

11 23/02/24(金)11:31:46 No.1029994380

最初期って生贄コストなかったんだっけ

12 23/02/24(金)11:32:34 No.1029994544

>最初期って生贄コストなかったんだっけ 安い 無属性 制限なし ブックに入れない理由がない

13 23/02/24(金)11:33:36 No.1029994760

生贄無しのこいつは着地した時点で白兵戦なら絶対に1:2交換なのが無法すぎる

14 23/02/24(金)11:34:11 No.1029994882

カルドセプトってアドの概念で考察された事あんまない気がする

15 23/02/24(金)11:36:11 No.1029995359

昔は実質6ドローできるカードとかあったからな…

16 23/02/24(金)11:36:33 No.1029995441

TCGでアドだのテンポだの言い出したのが近年のイメージだけど実際のところどうかは知らない

17 23/02/24(金)11:37:15 No.1029995595

今んとこ皆勤賞か

18 23/02/24(金)11:37:46 No.1029995704

今風に言うとアドとテンポの塊

19 23/02/24(金)11:38:50 No.1029995942

>昔は実質6ドローできるカードとかあったからな… リンカネがオーキド博士かつコスト10か…

20 23/02/24(金)11:40:18 No.1029996277

最序盤から着地できて 白兵戦なら確定アドなので除去を強要するし終盤でもファッティ取れるチャンスがあるって言うと かなり理想的なウィニー

21 23/02/24(金)11:43:00 No.1029996866

>>昔は実質6ドローできるカードとかあったからな… >リンカネがオーキド博士かつコスト10か… 4積みしない理由がない

22 23/02/24(金)11:45:17 No.1029997411

サーガが魔境なんだっけ?

23 23/02/24(金)11:45:23 No.1029997436

しねマジックボルト!!!!!!!!

24 23/02/24(金)11:46:10 No.1029997629

ほいランプロ

25 23/02/24(金)11:46:36 No.1029997733

ミューテランプロってやられたらどうしたらいいの…

26 23/02/24(金)11:46:45 No.1029997771

ブック切れの概念もないから回せば回すだけお得だったリンカネ

27 23/02/24(金)11:48:11 No.1029998111

新作は?

28 23/02/24(金)11:48:21 No.1029998146

ないよ

29 23/02/24(金)11:48:29 No.1029998183

アドの話で行くとマナって言うアドの塊があるからな……

30 23/02/24(金)11:48:43 No.1029998245

>ないよ どうしてそんなひどいというの…

31 23/02/24(金)11:48:57 No.1029998298

>ミューテランプロってやられたらどうしたらいいの… 巻物くらい積んでおけ

32 23/02/24(金)11:49:01 No.1029998314

これこそスチームとかスイッチで出てほしい

33 23/02/24(金)11:49:40 No.1029998494

しばらくコイツの倒し方分からんかったな

34 23/02/24(金)11:49:42 No.1029998506

どうせ最終的には無効化合戦なのでブラックオーブは割と腐らない

35 23/02/24(金)11:50:04 No.1029998601

>どうせ最終的には無効化合戦なのでブラックオーブは割と腐らない >ガルーダ

36 23/02/24(金)11:51:21 No.1029998916

「」とDSのやつやってた覚えがある 同じ名前のカード置くとやたら強くなる虫ブックが他の「」と被って大惨事になったなぁ

37 23/02/24(金)11:51:29 No.1029998954

良いですよねデコイばらまきからのモスマン

38 23/02/24(金)11:52:29 No.1029999194

まあ手を付けられないカードはそこそこあるゲームだから それが魅力でもある

39 23/02/24(金)11:53:15 No.1029999381

ニンジャ

40 23/02/24(金)11:54:29 No.1029999689

種族システムありも結構味があって面白いよね 栓抜きのせいで不死族が息してないとかはあるけど

41 23/02/24(金)11:54:32 No.1029999703

リトルグレイガチャのクソゲー感良いよね…

42 23/02/24(金)11:55:22 No.1029999906

ケルピィ

43 23/02/24(金)11:55:27 No.1029999923

>ニンジャ 先制巻物強打40/40 強い 重い

44 23/02/24(金)11:55:30 No.1029999938

ヘイトを買うとボコボコにされるゲームだからな…

45 23/02/24(金)11:55:43 No.1029999996

オールドウィロゥ

46 23/02/24(金)11:56:02 No.1030000089

ジャッジメン

47 23/02/24(金)11:56:41 No.1030000223

ミィーーガァーーローードゥーーーーーン

48 23/02/24(金)11:57:26 No.1030000410

イグニスキャッツ!

49 23/02/24(金)11:58:18 No.1030000621

カーバンフライかわいい

50 23/02/24(金)11:59:01 No.1030000780

>カーバンフライかわいい 捕食では?

51 23/02/24(金)11:59:34 No.1030000925

スチームギアが好きで使ってたよ 置くと案外ウザい

52 23/02/24(金)12:01:20 No.1030001367

でもやっぱりクソクリーチャーといえばシーボンズかな

53 23/02/24(金)12:03:58 No.1030002000

攻めのグレムリン 守りのボンズ

54 23/02/24(金)12:04:21 No.1030002107

ドモービーハー

55 23/02/24(金)12:05:47 No.1030002470

グレムリン✖️フュージョン

56 23/02/24(金)12:06:58 No.1030002771

素でスクロール攻撃扱いのファイアーマリオが好きだった

57 23/02/24(金)12:08:55 No.1030003274

ニンジャ フュージョン

58 23/02/24(金)12:09:52 No.1030003504

コーンフォークが好きで使ってたよ 無害なのに出すだけで皆が苦い顔をする

59 23/02/24(金)12:10:36 No.1030003675

マンナァ

60 23/02/24(金)12:10:57 No.1030003760

トレスパスはちょっと無法すぎましたね…

61 23/02/24(金)12:11:20 No.1030003849

>グレムリン✖️フュージョン 流石に許されなくなった

62 23/02/24(金)12:13:05 No.1030004291

あひるもろこしは響きも平和で見た目も可愛く誰も傷付かない

63 23/02/24(金)12:13:12 No.1030004332

ランドトランスがぶっ壊れすぎ

64 23/02/24(金)12:13:41 No.1030004454

>ランドトランスがぶっ壊れすぎ どこから利益が出るんだろ

65 23/02/24(金)12:15:24 No.1030004897

>ランドトランスがぶっ壊れすぎ ほいドレインマジック

66 23/02/24(金)12:15:42 No.1030004974

初代だとランプロがめちゃくちゃ安いのもヤバい グレムリンにミューテーションして即ランプロ

67 23/02/24(金)12:15:49 No.1030005011

>>ランドトランスがぶっ壊れすぎ >ほいドレインマジック >ドレインマジックがぶっ壊れすぎ

68 23/02/24(金)12:18:09 No.1030005631

ドレインマジックは割と必要悪として納得できるタイプのクソカード

69 23/02/24(金)12:19:50 No.1030006113

クソカードにはクソカードなのか…

70 23/02/24(金)12:20:32 No.1030006316

酷い言い方だがこのゲームはクソカードかインクのしみしかない

71 23/02/24(金)12:21:31 No.1030006576

カクユーゴー・ジツのコストが重い重すぎる

72 23/02/24(金)12:21:50 No.1030006671

むしろインクの染みってどう言うのだ

73 23/02/24(金)12:22:12 No.1030006799

スレ画のせいで攻撃力の方が高いクリーチャー使いたくない

74 23/02/24(金)12:23:23 No.1030007137

>むしろインクの染みってどう言うのだ ウルフとか…

75 23/02/24(金)12:24:30 No.1030007459

良いですよね 属性アムルの強打とか言う雑な強さ

76 23/02/24(金)12:24:54 No.1030007602

属性盾使った事ないな

77 23/02/24(金)12:25:17 No.1030007710

ガセアスフォームとカウンターアムルがね…

78 23/02/24(金)12:25:46 No.1030007863

ペトリフストーン! ガセアスフォーム! カウンターアムル! 我ら!

79 23/02/24(金)12:26:13 No.1030007991

単色ブックに属性盾属性アムルにするだけで概ね紙束にはならないくらい強い

80 23/02/24(金)12:28:06 No.1030008559

結局雪辱あんまり対策になってなかった気がする

81 23/02/24(金)12:28:48 No.1030008776

大概のブックには半端なマジボよりも高くついてもイビブラが積んであるのだがスレ画にイビブラは流石に撃ちたくなく でも撃つのが正しい盤面も発生するというジレンマ

82 23/02/24(金)12:32:25 No.1030009896

ラァァンポーテクション!

83 23/02/24(金)12:32:56 No.1030010068

イビブラ安くなってよかったねと思ったらコスト120G二作品しかないんだな

84 23/02/24(金)12:33:14 No.1030010164

>我ら! 頼りになるけどお高くてペトリフに頼りがち!

85 23/02/24(金)12:38:20 No.1030011764

ケルピーやオールドウィロウ好きだった リボルトだと地形の関係でちょっと使いにくかったけど

86 23/02/24(金)12:42:09 No.1030012961

トンボとかデコイとかをばら撒いてターンオーバーかけてブーメラン持ってチャリオットして場を荒らしまくるのが好きだった

87 23/02/24(金)12:48:54 No.1030015026

やはり麻痺…麻痺は全て解決する…

88 23/02/24(金)12:50:28 No.1030015483

ズルというかメタの乱戦がキモな所ある…

89 23/02/24(金)12:50:39 No.1030015544

3DS無印の環境が好き

90 23/02/24(金)12:51:35 No.1030015770

3DS無印-マジックブーストの移植でいいからスイッチかsteamに出して

91 23/02/24(金)12:53:13 No.1030016232

3dsではスプライトと付け合わせてアヌビアスやソウルコレクターの餌にしてた ばら撒いとけばそうそう死なないしテンペストで全部吹っ飛ばすのは楽しかった

92 23/02/24(金)12:53:35 No.1030016344

3DS無印はキャラも可愛いからね 新ルシエン様とか

93 23/02/24(金)12:53:50 No.1030016407

シーボンズをターンオーバーでST50にしてチャリオットとスレイプニルで飛ばして侵略するデッキ使ってたなあ

94 23/02/24(金)12:55:56 No.1030017043

今やって1時間以上のゲーム集中力持つ自信がない

95 23/02/24(金)12:59:57 No.1030018182

今オン潜ったらまだ人いる?

96 23/02/24(金)13:02:43 No.1030018817

このテンペストはデコイ対策なんじゃ

97 23/02/24(金)13:03:10 No.1030018909

リボルト環境だともうスレ画はついていけてない

↑Top