虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/24(金)11:24:01 話の流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/24(金)11:24:01 No.1029992628

話の流れ的に柏木さんか冴島が美少年役でも良かったよね

1 23/02/24(金)11:25:56 No.1029993066

まあ消去法だよね…

2 23/02/24(金)11:26:28 ID:QfoQBIYw QfoQBIYw No.1029993195

削除依頼によって隔離されました 話の流れなんかよりもネットでバズることが最優先に決まってんだろ

3 23/02/24(金)11:27:17 No.1029993403

ギリギリ強いて言うなら真島の兄さんかな…

4 23/02/24(金)11:28:11 No.1029993610

>話の流れなんかよりもネットでバズることが最優先に決まってんだろ そんな時代よりだいぶ前に出してるだろ

5 23/02/24(金)11:28:58 No.1029993776

沖田は後年で勝手に美化されてるだけで本当は美少年じゃないっていうネタにもなるからこれでいいんだよ

6 23/02/24(金)11:31:32 No.1029994330

まぁ美少年と言いはるのは兄さんだよね

7 23/02/24(金)11:31:41 No.1029994365

全員無理がある…

8 23/02/24(金)11:32:24 No.1029994509

むしろ一番役柄にあってるまである

9 23/02/24(金)11:32:45 No.1029994578

藤堂を沖田にして平間五郎を藤堂にした方がまだ美少年として納得できた気はする 藤堂も入れ替わるからもう滅茶苦茶になるけど

10 23/02/24(金)11:33:32 No.1029994742

美少年ネタは創作で実際はこうだったかもしれないじゃん!

11 23/02/24(金)11:38:48 No.1029995933

本物の沖田役が尾田なのは滅茶苦茶納得できる配役だった

12 23/02/24(金)11:41:10 No.1029996470

柏木さんは年齢がちょっと…

13 23/02/24(金)11:42:47 No.1029996815

インパクト重視と見せかけてプレイしたら納得するから困る

14 23/02/24(金)11:43:51 No.1029997091

何でや五郎ちゃんイケメンやろがい!

15 23/02/24(金)11:43:56 No.1029997116

メタ的に人気どころの真島を同じく人気どころの沖田にしたってのはあるかもしれないけどそれに作中で納得出来る理由付けてるのは偉いと思う

16 23/02/24(金)11:46:18 No.1029997659

ちゃんと話の上での理由あるのか…

17 23/02/24(金)11:46:51 No.1029997792

他の方が無理あるやつ多いからな…

18 23/02/24(金)11:46:56 No.1029997818

どちらかと言えば美少年寄りではあるよねあの3人の中だと

19 23/02/24(金)11:48:34 No.1029998205

5までの如くで美少年っていないしな…

20 23/02/24(金)11:48:46 No.1029998256

あらすじ的に斎藤一が奪われた経歴と本当の名前を取り返す話かと思ったらいきなり偽物が死んでるところから始まるのなんなんだよ!?

21 23/02/24(金)11:49:40 No.1029998498

隻眼もうまいこと理由付けできるのまであるからな…

22 23/02/24(金)11:51:02 No.1029998832

>あらすじ的に斎藤一が奪われた経歴と本当の名前を取り返す話かと思ったらいきなり偽物が死んでるところから始まるのなんなんだよ!? 中身桐生ちゃんの男が海援隊を運営したり薩長同盟集結させるなんて小難しいこと出来るわけ無いだろ!

23 23/02/24(金)11:51:28 No.1029998949

経歴乗っ取りは無宿人ホイホイ引き入れるようなのが悪いみたいな所はある

24 23/02/24(金)11:52:34 No.1029999221

当時から似合いすぎてたのに今やこれしか考えられない徳川慶喜の大吾

25 23/02/24(金)11:53:36 No.1029999460

もしも戦国時代版でたりしたら蘭丸が兄さんになるんだろうけど信長は誰になるかな…

26 23/02/24(金)11:54:02 No.1029999586

人気の沖田に人気の真島の兄さんを起用する何の問題が?

27 23/02/24(金)11:54:21 No.1029999665

どう見たって平山五郎だろ!

28 23/02/24(金)11:56:21 No.1030000165

>経歴乗っ取りは無宿人ホイホイ引き入れるようなのが悪いみたいな所はある 写真付きの戸籍なんてないしそもそも偽名名乗りまくりは元ネタにもいるからな…

29 23/02/24(金)11:59:05 No.1030000807

> そもそも偽名名乗りまくりは元ネタにもいるからな… 和田小五郎→桂小五郎→木戸貫治→木戸準一郎→木戸孝允 雅号:松菊

30 23/02/24(金)12:00:37 No.1030001206

お前美少年じゃないだろってのが伏線ではあるから…

31 23/02/24(金)12:00:52 No.1030001255

>5までの如くで美少年っていないしな… 5に出てた桐生ちゃんの師匠役がイケメンだけど少年ではないよな

32 23/02/24(金)12:02:17 No.1030001597

>当時から似合いすぎてたのに今やこれしか考えられない徳川慶喜の大吾 7の設定みたいなのは当時から決まってたんだろうか

33 23/02/24(金)12:05:53 No.1030002504

そうか極は元の人たちも違うのか

34 23/02/24(金)12:08:44 No.1030003231

>5までの如くで美少年っていないしな… 太一…

35 23/02/24(金)12:11:45 No.1030003966

>話の流れなんかよりもネットでバズることが最優先に決まってんだろ やったことなさそう

36 23/02/24(金)12:14:03 No.1030004546

旧でこいつ誰だったっけと思ったらダンスの荻なんとかとか八幡とかそりゃ印象にねえわすぐ死ぬし 当時最新作だからって雑な5出演多かったな

37 23/02/24(金)12:14:25 No.1030004633

0の吾朗ちゃんなら沖田でもあんま違和感ないぐらいではあると思う

38 23/02/24(金)12:14:31 No.1030004659

情報公開時になんでお前なんだよ!?からのなるほど…ってなるには兄さんが一番だろう

39 23/02/24(金)12:17:27 No.1030005440

でも維新の兄さんは近年では珍しく真面目に狂犬やってる方の兄さんだと思う

40 23/02/24(金)12:17:46 No.1030005523

原作にも極にも来てくれた中村獅童のこと考えるとやっぱ峯死んだの勿体無かったんじゃ…

41 23/02/24(金)12:18:09 No.1030005632

あのツラで美少年

42 23/02/24(金)12:19:34 No.1030006029

>美少年ネタは創作で実際はこうだったかもしれないじゃん! さすがにこんな奇人だったら史書に残ってると思う

43 23/02/24(金)12:20:06 No.1030006180

>原作にも極にも来てくれた中村獅童のこと考えるとやっぱ峯死んだの勿体無かったんじゃ… それは風間以外の堂島組幹部にも同じ事言えるし…

44 23/02/24(金)12:20:19 No.1030006251

少年とかじゃなくて全員オッサンじゃないですか…

45 23/02/24(金)12:25:11 No.1030007687

かなりトンチキな所もあるけどそもそも幕末という時代が色々トンチキな時代なので そうかな…そうかも…と言える説得力が結構ある

46 23/02/24(金)12:29:06 No.1030008858

柏木さんと吾朗ちゃんが師弟関係って本編だと考えられない設定だよね

47 23/02/24(金)12:30:02 No.1030009171

正直ヤクザが真面目に学芸会やってるこのノリ好きだから定期的にこういうの出して欲しい

48 23/02/24(金)12:30:08 No.1030009202

冴島は人気3位だし柏木さんはそこまで人気無いからまあ兄さんしか適任じゃないよね

49 23/02/24(金)12:31:18 No.1030009554

美少年役なら谷村が完璧なんだけどね

50 23/02/24(金)12:31:42 No.1030009695

まぁ誰が如くの面子で誰が沖田やるよってなるとなぁ…うn 芸能人枠でも良かったんじゃね?

51 23/02/24(金)12:32:15 No.1030009849

>柏木さんと吾朗ちゃんが師弟関係って本編だと考えられない設定だよね 寧ろ維新での強さが0時代の柏木さんに逆輸入されてる感がある

52 23/02/24(金)12:32:42 No.1030009998

この五郎ちゃんが沖田名乗ってた事情のシーンで「あのツラで美少年って名乗らせてまで~」って近藤さんに言われて兄さんも大変だなって笑っちゃった

53 23/02/24(金)12:33:09 No.1030010140

小沢仁志曰く「久瀬が伊東役演じるのミスキャストじゃね?」

54 23/02/24(金)12:33:25 No.1030010238

>まぁ誰が如くの面子で誰が沖田やるよってなるとなぁ…うn >芸能人枠でも良かったんじゃね? でも高橋克也と船越英一郎はあの配役以外しっくりこねぇ…

55 23/02/24(金)12:34:46 No.1030010662

瀬良会長が山南役は勿体無さある

56 23/02/24(金)12:37:55 No.1030011629

元々山南さんとか吉田稔麿とかは極みになる前から原作キャラ使ってるけどちょい役過ぎて中の人呼んでないから一言もちゃんとした字幕あるセリフで喋らんから仕方ないけどもったいないよね

57 23/02/24(金)12:39:04 No.1030011966

吉田役に嶋野は勿体なさすぎる…

58 23/02/24(金)12:40:49 No.1030012528

吉田って元々金井だっけ? 5であいつバケモン過ぎて怖かった

59 23/02/24(金)12:42:55 No.1030013216

当時めちゃくちゃ多かった5からの参戦キャラをクビにしまくった結果こんなのにそのキャラ使うのかよが多い 武市や近藤といいやっぱ海外向けだからってのがでかいか 逆に原田と松原浮いてないか

60 23/02/24(金)12:42:59 No.1030013234

まあ嶋野くらいしか冴島にタイマンで勝てそうな敵キャラ居なくね?っていうのは分かる

61 23/02/24(金)12:43:01 No.1030013237

スレ画は普通に女性人気あるしリメイク前も受け入れられてたぞ

62 23/02/24(金)12:46:17 No.1030014239

桐生ちゃん絡みじゃない時は普通にイケメンだしな…

63 23/02/24(金)12:47:46 No.1030014676

西郷と桂で配役的には互角の扱いなのかもしれんけど秋山と龍司が並んでるの見るとちょっと笑ってしまう

64 23/02/24(金)12:48:04 No.1030014780

兄さん好きな女性でも美少年かどうかという一点に関しては首を傾げる人の方が多いと思う!

65 23/02/24(金)12:48:33 No.1030014915

スレ「」は別に他の二人が殺した沖田騙ってもよかったよねってだけなんだろうけど 維新のネタバレ知らずに兄さんが美少年の沖田はおかしいだろって言ってる人もいそう

66 23/02/24(金)12:52:47 No.1030016124

>話の流れなんかよりもネットでバズることが最優先に決まってんだろ これが本当に的外れで面白すぎる

67 23/02/24(金)12:53:23 No.1030016280

流石に美少年剣士がゴリラか年寄りだとアレだし消去法で兄さん沖田役になったのかも

68 23/02/24(金)12:54:24 No.1030016569

東城会幹部3人でずっといた面子だからな

69 23/02/24(金)12:55:53 No.1030017030

ちゃんとシナリオで沖田が美少年ってどういうことなの…って突っ込まれてるからな

70 23/02/24(金)12:57:18 No.1030017450

0の兄さんならかなり綺麗目

71 23/02/24(金)12:58:16 No.1030017730

>流石に美少年剣士がゴリラか年寄りだとアレだし消去法で兄さん沖田役になったのかも 兄さんはノリノリで沖田引き受ける…と思いきや三人とも嫌がって最終的に近藤さんの一声で真島に決まってそうな気もする

↑Top