ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/24(金)06:52:26 No.1029947943
どうすればいい
1 23/02/24(金)06:55:41 No.1029948151
ルールとして取り入れて最強の手を出した人が2人以上いたら両方負けって事にした
2 23/02/24(金)06:56:34 No.1029948212
君ならどうする?
3 23/02/24(金)06:56:55 No.1029948229
暴力
4 23/02/24(金)06:57:26 No.1029948269
あんまり太郎君に肩入れしたくなる要素が無い気がするな… と言うか見覚えある絵だけど京極堂?
5 23/02/24(金)06:57:36 No.1029948278
まずじゃんけんの歴史から話すとしようか
6 23/02/24(金)06:57:45 No.1029948282
全部兼ね備えて最強ってことはルール的に必ずあいこにしかならないって事だろ?
7 23/02/24(金)06:57:53 No.1029948294
どうでもいいけどスレ画って京極堂と関君?
8 23/02/24(金)06:58:43 No.1029948343
じゃんけんは完成された遊びなんだ
9 23/02/24(金)06:58:55 No.1029948359
>ルールとして取り入れて最強の手を出した人が2人以上いたら両方負けって事にした 結構戦略的になったな…
10 23/02/24(金)06:59:08 No.1029948371
>あんまり太郎君に肩入れしたくなる要素が無い気がするな… 認められたらオレ以外は使うなって言い出すよね
11 23/02/24(金)06:59:08 No.1029948373
>まずじゃんけんの歴史から話すとしようか 知っているのか雷電!?
12 23/02/24(金)06:59:51 No.1029948431
ズルすんな
13 23/02/24(金)06:59:57 No.1029948435
グチョパは全部出てるからルール上あいこ
14 23/02/24(金)07:00:16 No.1029948462
>>ルールとして取り入れて最強の手を出した人が2人以上いたら両方負けって事にした >結構戦略的になったな… 二人残った決勝で両方負けが発生するの面倒
15 23/02/24(金)07:01:17 No.1029948528
説教臭さくない解決したのがいい感じだった
16 23/02/24(金)07:01:46 No.1029948550
>>>ルールとして取り入れて最強の手を出した人が2人以上いたら両方負けって事にした >>結構戦略的になったな… >二人残った決勝で両方負けが発生するの面倒 そうなったら暗黙のうちに使わない択が選ばれるんじゃねえか?
17 23/02/24(金)07:03:21 No.1029948647
二人だと最低でも相打ちだから出し得だな
18 23/02/24(金)07:04:29 No.1029948720
>二人残った決勝で両方負けが発生するの面倒 3位決定戦やるだけじゃん
19 23/02/24(金)07:04:53 No.1029948750
>二人だと最低でも相打ちだから出し得だな 相打ちは利益にはならんだろ
20 23/02/24(金)07:05:05 No.1029948763
>二人だと最低でも相打ちだから出し得だな あいこでなく負けだから景品のかかった勝負だとリスクでかいよ
21 23/02/24(金)07:05:31 No.1029948790
一回のジャンケンの応酬の間で一度しか使えないとか
22 23/02/24(金)07:05:47 No.1029948812
>ルールとして取り入れて最強の手を出した人が2人以上いたら両方負けって事にした 面白いな ただ現実でやると太郎はその新ルールを理解しないだろうし理解したとしても自分が勝ちたいだけだから不機嫌になるだけだと思う
23 23/02/24(金)07:06:15 No.1029948836
関くん学校の先生とかやってたっけ?
24 23/02/24(金)07:06:37 No.1029948870
勝ちたいわけじゃないって言ってる!
25 23/02/24(金)07:06:40 No.1029948874
関口くんと奥さんの馴れ初めなんだけど このシリーズで結婚までが描かれそうな進展してる
26 23/02/24(金)07:06:54 No.1029948895
>二人だと最低でも相打ちだから出し得だな 1位2位が負けだと3位が繰り上げ1位ってことにするか
27 23/02/24(金)07:07:29 No.1029948927
>ルールとして取り入れて最強の手を出した人が2人以上いたら両方負けって事にした 3人以上ならリスク高すぎて絶対出さないヤツ!
28 23/02/24(金)07:07:32 No.1029948932
99%ずるして勝ちたいだけなんだから ルールに取り込んだらまた別の手を思いつくだけだよね
29 23/02/24(金)07:07:45 No.1029948948
全部合わさってるなら勝つと同時に負けて引き分ける気がするんだよな
30 23/02/24(金)07:07:49 No.1029948955
>あいこでなく負けだから景品のかかった勝負だとリスクでかいよ 二人でやるなら最初から決勝なのでリスク無しでイケる
31 23/02/24(金)07:07:53 No.1029948965
>一回のジャンケンの応酬の間で一度しか使えないとか 一人残して無駄撃ちしたらそいつの勝利確定するな
32 23/02/24(金)07:08:04 No.1029948982
>>ルールとして取り入れて最強の手を出した人が2人以上いたら両方負けって事にした >面白いな >ただ現実でやると太郎はその新ルールを理解しないだろうし理解したとしても自分が勝ちたいだけだから不機嫌になるだけだと思う 仮定を重ねて存在しないクソガキにキレてるの面白いな
33 23/02/24(金)07:08:49 No.1029949045
処理が面倒だから最強の手は廃止にしよう
34 23/02/24(金)07:08:51 No.1029949046
>>あいこでなく負けだから景品のかかった勝負だとリスクでかいよ >二人でやるなら最初から決勝なのでリスク無しでイケる 二人負けてどちらも景品貰えない
35 23/02/24(金)07:09:12 No.1029949072
>99%ずるして勝ちたいだけなんだから >ルールに取り込んだらまた別の手を思いつくだけだよね たった4pの漫画も読めないのか
36 23/02/24(金)07:09:27 No.1029949088
なんか流れが不満だったけど 上手く返せないから架空のキレを生み出したな
37 23/02/24(金)07:09:28 No.1029949091
太郎のこと語るにしても漫画内で提示されてる前提をもとに語るべきだよ
38 23/02/24(金)07:09:30 No.1029949093
>仮定を重ねて存在しないクソガキにキレてるの面白いな 思考実験とか向かないタイプよね
39 23/02/24(金)07:09:43 No.1029949113
>ただ現実でやると太郎はその新ルールを理解しないだろうし理解したとしても自分が勝ちたいだけだから不機嫌になるだけだと思う 作中で「勝ちたいというよりも」と言及されているのを 敢えて現実の場合はと言いつつ自分の想像上のキャラクター像を押し付ける意味?
40 23/02/24(金)07:10:11 No.1029949148
>99%ずるして勝ちたいだけなんだから >ルールに取り込んだらまた別の手を思いつくだけだよね 他人はお前とは別の人間なんだ
41 23/02/24(金)07:10:14 No.1029949151
これ出すガキは全国で何百万人もいるだろうけどその中でも激レアなガチで固執してゴリ押そうとしてくる奴がいたら死ぬほどウザいだろうな
42 23/02/24(金)07:10:43 No.1029949186
トロッコ問題聞いても想定してない仮定付け加えて難癖付け始めるのがエリート「」だからな…
43 23/02/24(金)07:12:04 No.1029949297
ちゃんとその状況に気付いて周囲の大人が考えて折衷案出してくれる太郎は幸運だな
44 23/02/24(金)07:12:16 No.1029949310
太郎の前提としているルールに納得せず自分の思いついた考えに固執するってのが このスレで漫画内前提を曲げたうえで太郎を叩こうとしている人にそのまま当てはまるという
45 23/02/24(金)07:13:00 No.1029949363
なんか凄い連投してるけど イマイチ盛り上がってないな
46 23/02/24(金)07:14:17 No.1029949480
>太郎の前提としているルールに納得せず自分の思いついた考えに固執するってのが >このスレで漫画内前提を曲げたうえで太郎を叩こうとしている人にそのまま当てはまるという 「自分のアイデア」はそれだけで気持ちがいいものだからな
47 23/02/24(金)07:14:35 No.1029949504
エスパーとエスパーが互いに透視と思考盗聴してる このスレはサイキックウォーズ
48 23/02/24(金)07:16:21 No.1029949663
>>>>ルールとして取り入れて最強の手を出した人が2人以上いたら両方負けって事にした >>>結構戦略的になったな… >>二人残った決勝で両方負けが発生するの面倒 >そうなったら暗黙のうちに使わない択が選ばれるんじゃねえか? そもそも前提としてルールに存在しない自分にのみ有利なルールを無断で追加してきたのが太郎くんなんだから そうなればまた自分有利な新ルール追加して勝ちを狙うのでは?
49 23/02/24(金)07:16:42 No.1029949696
>なんか凄い連投してるけど >イマイチ盛り上がってないな まあ社会通念上よろしくないってだけで誰にでもある気持ちだし 否定してもしょうがないよねって答えが提示されてる以上言うようなこともそんなにない
50 23/02/24(金)07:17:10 No.1029949741
>そもそも前提としてルールに存在しない自分にのみ有利なルールを無断で追加してきたのが太郎くんなんだから >そうなればまた自分有利な新ルール追加して勝ちを狙うのでは? これはもうわざとやってる感じ?
51 23/02/24(金)07:17:17 No.1029949757
思考実験なのに仮定に仮定を重ねるなとか何言ってんだすぎる…
52 23/02/24(金)07:17:20 No.1029949762
思いついた手をルールに無くても出すっていう設定なんだから 別に勝とうとしてでも負けようとしてでもいいけど 繰り返すだけにしか思えないな
53 23/02/24(金)07:18:00 No.1029949831
スレ画の人なんでそんな眉間に集中線入ってるの?
54 23/02/24(金)07:18:37 No.1029949892
「」はレスポンチのプロだな 無い火種で無限に戦える
55 23/02/24(金)07:19:02 No.1029949926
>思考実験なのに仮定に仮定を重ねるなとか何言ってんだすぎる… トロッコ問題で仮定が追加されないと思ってる馬鹿なんだし許してやれよ
56 23/02/24(金)07:19:13 No.1029949938
グーチョキパーを同時に出してるから全勝ちとも言えるし全負けでもあると思う
57 23/02/24(金)07:20:23 No.1029950046
>スレ画の人なんでそんな眉間に集中線入ってるの? 原作だと悩ましげな芥川龍之介の幽霊とか例えられてたから…