23/02/24(金)04:11:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/24(金)04:11:31 No.1029941113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/24(金)04:32:02 No.1029941952
わかる
2 23/02/24(金)04:55:53 No.1029942877
ダイソーはまぁ食べ物そんなに悪いのないよ ショップ99時代のローソン100はやばいのあった
3 23/02/24(金)04:56:55 No.1029942924
コーラは安いのは単純に美味しくないからな…
4 23/02/24(金)04:57:13 No.1029942936
コーラなら大丈夫じゃない 不味いコーラって知らない
5 23/02/24(金)04:59:10 No.1029943006
メロンソーダは逆に適度に安っぽくてよかった
6 23/02/24(金)05:06:54 No.1029943259
スレ画先月買ったけどフレーバーがスパイシーでもフルーティーでもなく枯れてるとか褪せてるとかそんな感じでまずいかうまいかって言われたらまあたぶんまずいよなでも100円だししっかりブドウ糖液等使ってる甘くて飲める味だしいいだろって感じでした いかがでしたか?
7 23/02/24(金)05:12:50 No.1029943466
スレ画とローソン100の1Lコーラならローソン100の方が勝つだろって味なんで出さなくていい勇気だと思う
8 23/02/24(金)05:15:44 No.1029943554
駄菓子屋のコーラみたいな味しそう
9 23/02/24(金)05:16:20 No.1029943571
>ショップ99時代のローソン100はやばいのあった 懐かしいなショップ99 そしてショップ99というとこれを思い出してしまう… https://www.nicovideo.jp/watch/nm3754100
10 23/02/24(金)05:17:58 No.1029943619
数十円足せばスーパーで大手の買えるしな…
11 23/02/24(金)05:28:32 No.1029943988
>スレ画先月買ったけどフレーバーがスパイシーでもフルーティーでもなく枯れてるとか褪せてるとかそんな感じでまずいかうまいかって言われたらまあたぶんまずいよなでも100円だししっかりブドウ糖液等使ってる甘くて飲める味だしいいだろって感じでした >いかがでしたか? 俺は買わない
12 23/02/24(金)05:28:57 No.1029944009
サンガリアとかならまだ信用できるかな
13 23/02/24(金)05:29:03 No.1029944014
ドラッグストアに1.5リットル110円のコーラ売ってるぞ
14 23/02/24(金)05:32:19 No.1029944115
スーパー行けばコカ・コーラの1.5Lで150円位で売ってるだろ なんでわざわざダイソーのマズイコーラを買わねばならんのだ
15 23/02/24(金)05:38:45 No.1029944380
ローソン100は今でも昭和レベルの品質しかない
16 23/02/24(金)05:42:32 No.1029944525
>サンガリアとかならまだ信用できるかな ダイソーにみっくちゅじゅーちゅ置いてあるの助かる…
17 23/02/24(金)05:47:46 No.1029944736
神戸流刑地とどっちがマシかな
18 23/02/24(金)05:50:02 No.1029944834
>神戸流刑地とどっちがマシかな 居留地だよ!!!
19 23/02/24(金)05:51:04 No.1029944874
業務スーパーに置いてた外国のコーラは不味くはなかったけどアホほど薄かった
20 23/02/24(金)05:51:40 No.1029944902
クリエイトに売ってた1.5lで99円のコーラとサイダーはコーラの方はいいんだけどサイダーの方が人工甘味料の風味が強すぎて駄目だった
21 23/02/24(金)05:59:21 No.1029945237
ドラッグストアのコカでいいよ
22 23/02/24(金)06:01:03 No.1029945315
駄菓子屋さんのコーラって感じだった
23 23/02/24(金)06:01:06 No.1029945318
昔飲んだトップバリュ黄の1本20円切ってたコーラ缶よりまずいかどうか気になる
24 23/02/24(金)06:02:48 No.1029945404
ペプシとコカコーラはやっぱり大手なんだなと
25 23/02/24(金)06:02:56 No.1029945411
暮らしモアのコーラはなんであんなにまずかったんだろうか 夏ののどカラカラの状況で飲んでまずいってなかなかないぞ
26 23/02/24(金)06:06:31 No.1029945555
>ペプシとコカコーラはやっぱり大手なんだなと なんなら人工甘味料使ってなければ最低限の味はキープ出来るんだ どこも人工甘味料の使い方が下手すぎる
27 23/02/24(金)06:11:18 No.1029945777
不味くて誰も買わない飲料とかローソン100の餌未満の弁当とか作るの自体法律で厳重罰則ありで禁止させたいレベル
28 23/02/24(金)06:11:21 No.1029945779
>神戸流刑地とどっちがマシかな これは普通に美味いだろ
29 23/02/24(金)06:15:32 No.1029946007
>>神戸流刑地とどっちがマシかな >居留地だよ!!! レッドバロンで1缶50円いいよね…
30 23/02/24(金)06:16:44 No.1029946068
>西友行けばコカ・コーラの2Lで180円位で売ってるだろ >なんでわざわざダイソーのマズイコーラや微妙に高いスーパーのコカ・コーラを買わねばならんのだ
31 23/02/24(金)06:19:42 No.1029946212
流刑地で駄目だった…
32 23/02/24(金)06:22:15 No.1029946332
>不味くて誰も買わない飲料とかローソン100の餌未満の弁当とか作るの自体法律で厳重罰則ありで禁止させたいレベル でも学生の頃バイトしてたらハゲでデブのいかにも負け組っておっさん達が結構買っててたよ 金ないんだろうなぁって可哀想だった
33 23/02/24(金)06:24:13 No.1029946440
>金ないんだろうなぁって可哀想だった 金無いなら100円コンビニで買うより自炊すればいいのに
34 23/02/24(金)06:24:59 No.1029946477
>金無いなら100円コンビニで買うより自炊すればいいのに そこらへんの頭もないから貧乏になってるんだと思うよ 貧乏人って稼げてないより金の使い方が下手な人が多数派
35 23/02/24(金)06:25:51 No.1029946522
トップバリュもブランド出来たころは無難においしかったんだが、全部人工甘味料に取って代わられてからは二度とは…って感じ
36 23/02/24(金)06:25:54 No.1029946525
>ハゲでデブのいかにも負け組っておっさん達が結構買っててたよ 「」の末路じゃん
37 23/02/24(金)06:27:17 No.1029946584
これでコーラゼリー作ろう
38 23/02/24(金)06:30:34 No.1029946738
コーラ煮とかに使うのはどうかな
39 23/02/24(金)06:44:44 No.1029947490
100円なら試しで買ってまずけりゃ捨てればよいのでは…
40 23/02/24(金)06:57:25 No.1029948266
プライベートブランドのコーラは大手でもとんでもない地雷
41 23/02/24(金)07:07:19 No.1029948920
>100円なら試しで買ってまずけりゃ捨てればよいのでは… 食べ物粗末にするなって思想なのでとりあえず全部胃袋に入れないといけないし… アメちゃんみたいに銃の的にでも出来る心がほしい
42 23/02/24(金)07:22:09 No.1029950212
>ローソン100は今でも昭和レベルの品質しかない 素で飲むとちょっとつらいけど 氷いれて飲むなら1Lメロンソーダ嫌いじゃないよ 変に高級路線のよりわざとらしくていい
43 23/02/24(金)07:24:59 No.1029950489
昔近所にあったsparってコンビニで売ってたPBっぽいコーラはマジでまずかったな というか多分表記されてないだけで砂糖なしで香料も薄っぺらい感じだったのか炭酸抜けるとただの水だった
44 23/02/24(金)07:35:10 No.1029951480
マックスバリュの黄色で美味い商品ってあんだろうか
45 23/02/24(金)07:35:17 No.1029951493
ダイソーで食品買ったことないなそういや でも業務用スーパーの39円コーラ好きでまとめ買いしてるから多分スレ画も普通に飲めるんだろうと思う
46 23/02/24(金)07:37:15 No.1029951639
安っぽいコーラ
47 23/02/24(金)07:47:04 No.1029952657
ダイソーは駄菓子とか菓子パンとかならスーパーまではいかなくともコンビニよりかは安く買えるからたまに使う
48 23/02/24(金)07:49:45 No.1029952972
コーラ味の飲み物だよ
49 23/02/24(金)07:51:00 No.1029953117
そもそも1L100円って主流のコーラより大して安くなくないか
50 23/02/24(金)08:19:47 No.1029957424
チェリーコークみたいな感じじゃなかったっけ?
51 23/02/24(金)08:22:08 No.1029957876
マックスバリューのジンジャーエールは好きだけど人工甘味料が好きとかないとキツイかなあと薄い
52 23/02/24(金)08:23:52 No.1029958211
>>神戸流刑地とどっちがマシかな >これは普通に美味いだろ lasコーラじゃないけど神戸居留地の富永食品で出してるファインフリーっていうノンアルビール好き 薄味なんだけど大手ビール会社が出してるフルーティーなノンアルビールよりはホップ感あって飲める
53 23/02/24(金)08:27:25 No.1029958883
ダイエーのUSAコーラは結構美味かったけどイオンに吸収されてしばらくはトップバリュブランドで残ってたのにいつの間にか消えてた
54 23/02/24(金)08:33:55 No.1029960102
>コーラなら大丈夫じゃない >不味いコーラって知らない スレ画飲んでみるといいよ…マジで
55 23/02/24(金)08:47:03 No.1029962590
なんかやっすいコーラって飲むと歯がキシキシ言う
56 23/02/24(金)08:52:39 No.1029963633
神戸のやつは若干薄いことを除けば旨い
57 23/02/24(金)09:03:52 No.1029965771
トライアルのコーラとかすげえまずかったよ トップバリュのコーラも大概 今がどうかは知らない
58 23/02/24(金)09:04:54 No.1029965952
駄菓子屋のコーラの味がするけどそう言うものと思って飲むと割と悪くない
59 23/02/24(金)09:15:52 No.1029967887
オリジナルブランドなのかは定かじゃないが薬局でコーラとサイダー1.5リットル110円で売ってる
60 23/02/24(金)09:18:16 No.1029968287
パッケージにロイヤルクラウン社のコーラシロップ使用! ってあって知らねえ会社だ…って思ってたけどこの会社コカコーラペプシに次ぐコーラブランド3位なんだね… 味はまあ氷いれてキンキンにすりゃ美味しいけど甘味料が多いのか飲んで5分くらいすると口の中が甘ったるくなる…