23/02/24(金)03:06:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/24(金)03:06:04 No.1029936359
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/24(金)03:07:35 No.1029936510
ウニと良い肉
2 23/02/24(金)03:16:31 No.1029937361
双方の良さを打ち消し合いそう
3 23/02/24(金)03:17:17 No.1029937424
カツカレーみたいな成功例もあるし 俺はウニ嫌いだから遠慮するが
4 23/02/24(金)03:18:37 No.1029937541
いや卵同士で相性いいだろ と思ったけどよく考えたら卵じゃなかった 俺はいったい何を
5 23/02/24(金)03:19:22 No.1029937600
ウニとマグロの刺身なら合わない事はないだろうと思う 海鮮丼のように少なくとも違和感はないはずだ じゃあウニと脂の少ない赤身肉はどうかというと ひょっとしたら行けるのではという可能性を感じなくもない
6 23/02/24(金)03:21:22 No.1029937762
>いや卵同士で相性いいだろ >と思ったけどよく考えたら卵じゃなかった >俺はいったい何を そろそろ寝なさい
7 23/02/24(金)03:21:29 No.1029937775
あん肝ならロッシーニ風のフォアグラの替わりになるかもだが…
8 23/02/24(金)03:21:56 No.1029937806
う肉みたいなふざけた物が本当に旨いなら食にうるさいフランス辺りが放っておかない
9 23/02/24(金)03:23:31 No.1029937932
美味いことは美味いけど10+10で13くらいのもん
10 23/02/24(金)03:25:49 No.1029938143
ヒナまつりみてえな飯
11 23/02/24(金)03:31:09 No.1029938573
港区ド真ん中の食いものなんよ
12 23/02/24(金)03:32:09 No.1029938655
ウニも卵じゃねえよ!
13 23/02/24(金)03:34:22 No.1029938822
>美味いことは美味いけど10+10で13くらいのもん 他の13がないなら十分じゃない?
14 23/02/24(金)03:35:20 No.1029938898
下品な食い物 成金が好きそう
15 23/02/24(金)03:36:26 No.1029938985
>双方の良さを打ち消し合いそう 頭悪そう 貧乏人が想像だけで語ってらぁ
16 23/02/24(金)03:37:40 No.1029939071
良いウニ食った事無いから合うのか分かんねえ
17 23/02/24(金)03:38:07 No.1029939109
外側こんだけこんがり焼けてるのに中に全然火通ってないのが凄い
18 23/02/24(金)03:38:19 No.1029939124
マジで銀座の暇な料理人がいちびった小金持ちとかバカ舌の成金に流行らせようと考案したんじゃないか
19 23/02/24(金)03:38:38 No.1029939147
うにの味もステーキの味もわかるのに頭の中で組み合わせられねえ
20 23/02/24(金)03:39:21 No.1029939209
>他の13がないなら十分じゃない? 実際そんな感じだけど別々で食ったら20じゃんって人もいるしそれじゃ極大値10じゃんって人もいる
21 23/02/24(金)03:40:56 No.1029939315
>マジで銀座の暇な料理人がいちびった小金持ちとかバカ舌の成金に流行らせようと考案したんじゃないか 最近こういうの見ると色々想像しちゃって悲しくなってくる
22 23/02/24(金)03:45:11 No.1029939623
ほとんどの「」は貧乏人だから仕方ない
23 23/02/24(金)03:47:56 No.1029939811
カタログでナッツが乗ったチョコケーキ
24 23/02/24(金)03:48:16 No.1029939834
想像じゃなく食った上でクソ不味い
25 23/02/24(金)03:49:09 No.1029939887
マグロ肉と一緒に食べるイメージにしても海鮮丼以外の料理で見ない組み合わせだしなー
26 23/02/24(金)03:50:54 No.1029940004
おやつかとおもってひらいたのに
27 23/02/24(金)03:51:20 No.1029940031
>ウニも卵じゃねえよ! 1/2で卵だよ
28 23/02/24(金)03:55:10 No.1029940267
うににいいにくたしたい
29 23/02/24(金)03:58:41 No.1029940463
>1/2で卵だよ あんまり聞かないけど雄雌で味変わったりするの?
30 23/02/24(金)04:01:03 No.1029940589
ウニは雄の方が色は薄いけど味は濃い
31 23/02/24(金)04:09:03 No.1029940992
寿司か茶碗蒸しか餡に包んだやつがいい
32 23/02/24(金)04:16:05 No.1029941322
>>1/2で卵だよ >あんまり聞かないけど雄雌で味変わったりするの? 変わる 本来殻を開けてみないと味がわからないし個体差もあるから 開けて並べてある箱ウニは味の保証にもなる 開けずに判別する方法は産卵期に手のひらで叩くとオスは射精するからわかる その辺は「」と似てる
33 23/02/24(金)04:19:24 No.1029941470
一時期流行ったよねこの組み合わせ
34 23/02/24(金)04:35:10 No.1029942054
以前似たような料理で山のものと海のものを一緒にして合う料理は存在しないって力説してた「」がいたな
35 23/02/24(金)04:38:50 No.1029942190
>その辺は「」と似てる この一文いる?
36 23/02/24(金)04:40:37 No.1029942269
>>その辺は「」と似てる >この一文いる? うっ!ううーっ!あううッッ……
37 23/02/24(金)04:41:26 No.1029942301
うにく
38 23/02/24(金)04:42:27 No.1029942346
>以前似たような料理で山のものと海のものを一緒にして合う料理は存在しないって力説してた「」がいたな 鰻重食えなさそうでかわいそうな「」だ
39 23/02/24(金)04:42:35 No.1029942353
いいうにとにくくいたい
40 23/02/24(金)05:04:11 No.1029943181
>以前似たような料理で山のものと海のものを一緒にして合う料理は存在しないって力説してた「」がいたな 山の出汁と海の出汁は合わせた方が美味いって聞いた事ある しいたけと昆布とか
41 23/02/24(金)05:07:46 No.1029943296
>以前似たような料理で山のものと海のものを一緒にして合う料理は存在しないって力説してた「」がいたな 刺身にわさび付けられなそうでかわいい
42 23/02/24(金)05:08:05 No.1029943307
黒マスクしてそう
43 23/02/24(金)05:09:02 No.1029943329
ウニってソースとして優秀そうな気がする
44 23/02/24(金)05:09:42 No.1029943364
>以前似たような料理で山のものと海のものを一緒にして合う料理は存在しないって力説してた「」がいたな 魚鍋食えないじゃん!
45 23/02/24(金)05:13:18 No.1029943485
>ウニってソースとして優秀そうな気がする 実際そういう組み立ての料理は沢山ある クリームパスタもそうだし
46 23/02/24(金)05:15:21 No.1029943540
ウニってソースにして食うのはよく見るけどそのまま食うのって日本以外でも普通なのかよく知らないな 醤油もないし
47 23/02/24(金)05:15:31 No.1029943546
実際想像以上に合う 合うけど別にすごいシナジーがある訳でもなし別々に食べても美味い
48 23/02/24(金)05:17:09 No.1029943592
>合うけど別にすごいシナジーがある訳でもなし 合うのにシナジーないのはわからん… 合ってないんじゃないか?
49 23/02/24(金)05:21:55 No.1029943753
お互いの味を邪魔もしてないし普通に食べれて普通に美味いよ でも1+1がよくて2って位
50 23/02/24(金)05:23:35 No.1029943814
牛肉の旨味にうにの風味が上乗せされておいしいよ お互い足りないものを補い合ってて相性はすごく良い
51 23/02/24(金)05:28:47 No.1029944002
>ウニってソースにして食うのはよく見るけどそのまま食うのって日本以外でも普通なのかよく知らないな >醤油もないし 珍しいみたいだけど海のある街では食べられてはいるみたい 生食してるのはさらに少ないみたいだけど
52 23/02/24(金)05:34:08 No.1029944191
ウニ丼食べたいでぶね
53 23/02/24(金)05:39:30 No.1029944407
地中海のウニのパスタ動画を検索すると なんかウニ獲るところから始まるのばかりでつい全部見てしまう ウニ捕るだけで料理なかったりもする URLは船上のウニパスタ https://youtu.be/7Ge3n7fPJg0
54 23/02/24(金)06:01:35 No.1029945341
>ウニってソースとして優秀そうな気がする そーっすね
55 23/02/24(金)06:09:12 No.1029945680
美味い×美味いは馬鹿の発想って刷り込みと成金趣味みたいな印象が相まって やたら否定されがちなんだよな その考えだとフォアグラとステーキ組み合わせた料理なんてウニより馬鹿で趣味悪いってなるはずなんだけど あっちには誰も文句言わない
56 23/02/24(金)06:16:30 No.1029946056
味が全然違うからじゃん?
57 23/02/24(金)06:16:34 No.1029946059
>あっちには誰も文句言わない 海鮮じゃないからじゃね
58 23/02/24(金)06:20:10 No.1029946235
>その考えだとフォアグラとステーキ組み合わせた料理なんてウニより馬鹿で趣味悪いってなるはずなんだけど そっちはロッシーニという料理として100年以上前から存在してるし評価は定まってるのが大きいのでは?
59 23/02/24(金)06:21:00 No.1029946279
それぞれ旨くても組み合わせ次第でいくらでも逆シナジーが生まれる
60 23/02/24(金)06:22:30 No.1029946340
そんなに美味い組み合わせなら既にどこかの食肉文化の国でレシピ化されてそうではある
61 23/02/24(金)06:25:44 No.1029946516
旨味をのせてるからうまいでしょうよ
62 23/02/24(金)06:26:10 No.1029946535
>その考えだとフォアグラとステーキ組み合わせた料理なんてウニより馬鹿で趣味悪いってなるはずなんだけど ロッシーニ風はベートーベンの時代の超食通音楽家が私財投げ打って食道楽した結果残された 超趣味の悪い成金飯だったのが時代を経て名前付きで認知されたものだから 魯山人あたりがうににくを絶賛して300年残ってれ同じ程度の格になるんじゃないか
63 23/02/24(金)06:33:10 No.1029946878
お米をちょっとだけ用意してそれぞれをお米の上にのせれば全員が幸せになれる
64 23/02/24(金)06:35:02 No.1029946971
あんまり良いウニを食ったことないから良いハーモニーになるイメージがわかない 適当に手に入るウニってすごい生臭かったりケミカル臭するし
65 23/02/24(金)06:35:28 No.1029946998
うにといいにくしたい
66 23/02/24(金)06:35:46 No.1029947023
>お米をちょっとだけ用意してそれぞれをお米の上にのせれば全員が幸せになれる いや別々に食うなら肉に米はいらねぇわ
67 23/02/24(金)06:36:51 No.1029947075
>>お米をちょっとだけ用意してそれぞれをお米の上にのせれば全員が幸せになれる >いや別々に食うなら肉に米はいらねぇわ 全員じゃなかったな!好きに食うのが一番だ
68 23/02/24(金)06:39:05 No.1029947178
美味いウニとそこらで売ってるウニは全然違うからな… 俺は別にそこらで売ってるやつでも喜んで食うけど同じ物とは思えない
69 23/02/24(金)06:55:31 No.1029948140
ウニ嫌いだけどウニの炊き込みご飯の焦げたウニは美味しく感じた 生臭くなかったからだろうけど
70 23/02/24(金)06:56:17 No.1029948192
スレ画みたいに分厚い肉に乗せるんじゃなくてローストビーフ的な薄い肉に巻いた方が美味しい
71 23/02/24(金)07:13:31 No.1029949423
焼肉にウニ乗せて食うのなら焼肉店で見た事あるな うまかった
72 23/02/24(金)07:15:18 No.1029949560
>ウニ嫌いだけどウニの炊き込みご飯の焦げたウニは美味しく感じた >生臭くなかったからだろうけど それ水産県じゃないから新鮮な魚介が手に入らないとかどうせそんな事でしょ
73 23/02/24(金)07:32:19 No.1029951222
馬刺しにウニ乗っけたのは食ったことあるけどウニと馬刺しの風味がうまいこと合わさって美味かったよ スレ画みたいに焼いた肉だとどうなるかわからんけど
74 23/02/24(金)07:32:50 No.1029951267
>ウニ嫌いだけどウニの炊き込みご飯の焦げたウニは美味しく感じた >生臭くなかったからだろうけど それはちゃんと新鮮なウニを食べたことがないのでは?
75 23/02/24(金)07:34:29 No.1029951419
ウニを固形ソースって認識にしたらまあいいかもってなる
76 23/02/24(金)07:34:59 No.1029951461
うにの新鮮な香りって生臭さの対極にあるから 生臭くないっていうネガティブさを引き合いに出すのは実際新鮮なうに食ったことなさそう
77 23/02/24(金)07:36:23 No.1029951573
ウニと牛肉は相性いいよ 近くの焼肉屋だとユッケと和えたやつ出してるけどそれもめちゃくちゃ美味い
78 23/02/24(金)07:37:03 No.1029951624
>>>その辺は「」と似てる >>この一文いる? >うっ!ううーっ!あううッッ…… 手のひらで叩かれてる…
79 23/02/24(金)07:37:39 No.1029951664
ウニの鮮度によるな
80 23/02/24(金)07:40:30 No.1029951928
>うにの新鮮な香りって生臭さの対極にあるから >生臭くないっていうネガティブさを引き合いに出すのは実際新鮮なうに食ったことなさそう それは知らなかった 今度新鮮なウニ食べてみるよ
81 23/02/24(金)07:46:33 No.1029952606
>ウニと牛肉は相性いいよ >近くの焼肉屋だとユッケと和えたやつ出してるけどそれもめちゃくちゃ美味い 生牡蠣とも相性いいよね
82 23/02/24(金)07:47:38 No.1029952712
80点が力合わせても90点にしかならないならカツカレーみたいなもんか
83 23/02/24(金)07:58:08 No.1029953967
なんでも生ハムメロンみたいな組み合わせにはならないもんな…
84 23/02/24(金)07:59:22 No.1029954122
>そっちはロッシーニという料理として100年以上前から存在してるし評価は定まってるのが大きいのでは? つまり権威主義で自分の考えなんて無いんだよな
85 23/02/24(金)08:07:56 No.1029955482
焼いた肉とうにはわかんないけど牛刺しとうにはうまかったよ
86 23/02/24(金)08:20:13 No.1029957504
例え3億円やるからって言われても食いたくない
87 23/02/24(金)08:29:34 No.1029959291
高いものを組み合わせると旨いって発想が先走ってる感が強くてなんかさもしい
88 23/02/24(金)08:30:04 No.1029959392
ロッシーニはフォアグラをステーキソース代わりにするようなもんだったが ウニの味で肉がウマくなるかな…
89 23/02/24(金)08:33:09 No.1029959947
ウニだけで食わせろ 肉だけで食わせろ
90 23/02/24(金)08:37:04 No.1029960673
ステーキが巨乳ならウニはロリ そりゃね…
91 23/02/24(金)08:37:51 No.1029960833
>ステーキが巨乳ならウニはロリ >そりゃね… 間に挟まれてぇよね…
92 23/02/24(金)08:39:57 No.1029961197
>例え3億円やるからって言われても食いたくない アレルギーか周りに譲る聖人でもなければただの馬鹿にしか見えんが…
93 23/02/24(金)08:41:53 No.1029961571
まぁ嫌なら別々に食えばいいから…
94 23/02/24(金)08:45:51 No.1029962348
食った事無いのによくそこまで嫌えるな… いや俺も食った事は無いけど味は少し気になるから自分で金出さなくていいなら食うぞ
95 23/02/24(金)08:50:01 No.1029963157
上等なステーキにウニをぶちまけるがごとき思想!
96 23/02/24(金)08:52:15 No.1029963566
フォアグラとウニなら合うんじゃないか?
97 23/02/24(金)08:54:03 No.1029963877
学生さん ウニのせステーキをいつでも食べられるようになりなよ
98 23/02/24(金)08:58:26 No.1029964742
普通のステーキでもバターを使ったりするしまあ合うんだろうな
99 23/02/24(金)09:01:25 No.1029965312
ウニ単品で味確かめてからだな…