虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/24(金)01:33:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/24(金)01:33:18 No.1029922694

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/24(金)01:35:18 No.1029923136

のび太vs

2 23/02/24(金)01:37:08 No.1029923534

まり…

3 23/02/24(金)01:37:17 No.1029923571

割と末期っぽい絵柄なのに初対面みたいなエピソードだな

4 23/02/24(金)01:37:51 No.1029923705

最後ドラミがアンッって感じてるのえろいな

5 23/02/24(金)01:38:28 No.1029923849

小原乃梨子の声に違和感感じてしまって割とゾッとした もう18年か…

6 23/02/24(金)01:39:41 No.1029924090

>割と末期っぽい絵柄なのに初対面みたいなエピソードだな 回想だったと思う

7 23/02/24(金)01:44:37 No.1029925183

見覚えあるシーンが出てきてだめだった

8 23/02/24(金)01:49:45 No.1029926225

妹はベアハッグでこう!

9 23/02/24(金)01:50:33 No.1029926383

>割と末期っぽい絵柄なのに初対面みたいなエピソードだな 1980年放送のエピソードが2003年にリメイクされたのがスレ画 なので初登場みたいになってる

10 23/02/24(金)01:53:35 No.1029926988

たまサン画像回を同時視聴するみたいなのやってみたいが 末期ドラを合法的に視聴できる場所なんてあるんだろうか

11 23/02/24(金)01:53:57 No.1029927058

たまサンダーの元ネタこれだったのか

12 23/02/24(金)01:54:30 No.1029927155

喘ぐな

13 23/02/24(金)01:56:44 No.1029927590

すげぇたまサンのオンパレードだ

14 23/02/24(金)01:58:45 No.1029927925

>たまサン画像回を同時視聴するみたいなのやってみたいが >末期ドラを合法的に視聴できる場所なんてあるんだろうか 基本的にレンタルDVDかCSテレ朝かのどちらかになる

15 23/02/24(金)02:01:57 No.1029928463

進研ゼミで出たところだ!みたいな気分になる

16 23/02/24(金)02:03:30 No.1029928729

ドラえもん詳しい人だったら逃げホンのシーンとかも一発でわかるのかな

17 23/02/24(金)02:04:56 No.1029928981

まりってそういう意味だったのか

18 23/02/24(金)02:07:05 No.1029929333

かわいすぎる なんかなきそうになった

19 23/02/24(金)02:07:11 No.1029929352

たまサンダーってこういう動画見ながら死んだ目で 「このシーンboketeに使えるな…」と黙々とスクショしては保存してたんだな…

20 23/02/24(金)02:08:53 No.1029929637

>ドラえもん詳しい人だったら逃げホンのシーンとかも一発でわかるのかな https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14275486229 今のところ分かっていない

21 23/02/24(金)02:11:23 No.1029930016

>ベストアンサー >ID非公開さん >に‥逃げろジャイ子!俺の精神と肉体が青だぬきに乗っ取られてしまう前‥に‥ホ‥ホ‥ホンワカパッパァァァ!! >質問者からのお礼コメント >意味が分かりません。 何やってんの…?

22 23/02/24(金)02:11:44 No.1029930057

>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14275486229 >今のところ分かっていない なんでその質問者そんな熱心なんだ…

23 23/02/24(金)02:11:54 No.1029930075

机を教室の後ろへ持っていくことを、愛媛では「机をかく」と言う。 fu1951835.mp4 このタコ!!コアラ!ラッコ!ドララ!ドララ?ドララ↓ドアラ? ドアラッ!!!! fu1951839.mp4 (説明しない) fu1951841.mp4 お説教の中に、いつもエジプト神話のくだりがある fu1951843.mp4

24 23/02/24(金)02:12:42 No.1029930184

異常な執着

25 23/02/24(金)02:13:16 No.1029930272

たまサンダーに精神を乗っ取られてる「」いない…?

26 23/02/24(金)02:15:51 No.1029930614

エジプトのくだりは面白いからダメ

27 23/02/24(金)02:15:58 No.1029930630

時期的に質問者も「」だろうに塩対応すぎて笑う

28 23/02/24(金)02:16:19 No.1029930691

何だっけ 千秋に声優変わった時のお披露目エピソードだったかな

29 23/02/24(金)02:17:35 No.1029930857

>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14275486229 質問者に自分が好きな回を見せるゲーム?

30 23/02/24(金)02:24:07 No.1029931736

特別激情版ドラえもん、のび太、天国へ行く! の、ワンシーンですね。 諸事情あって1987年に、ごく一部の劇場で放送されたレアモノで、 wikipediaなどには載っていません。 内容は、のび太が薬物に手を出したのがきっかけで、 天国?へ・・・。そこから紆余曲折あって、 ラストは秘密です((o≧▽≦)oキャッ♪

31 23/02/24(金)02:35:59 No.1029933212

ところ天の助はdel対象

32 23/02/24(金)02:38:01 No.1029933466

猫型ロボにどぎまぎするな

33 23/02/24(金)02:39:39 No.1029933631

おかしいたまサン成分が勝負はこれからだぐらいしかない

34 23/02/24(金)02:41:15 No.1029933790

やはり狂人であったか

35 23/02/24(金)03:03:23 No.1029936080

>猫型ロボにどぎまぎするな 子守り用猫型ロボットなので子供に一目で好かれる設計してるのは正しいんだ

36 23/02/24(金)03:10:03 No.1029936753

ドラミも耳食われたんだっけ?

37 23/02/24(金)03:20:06 No.1029937669

これからだ

38 23/02/24(金)03:22:55 No.1029937884

逃げホンのシーンわかってないんだ…

39 23/02/24(金)03:23:50 No.1029937952

勝負はこれからだ。

40 23/02/24(金)04:26:28 No.1029941751

バイオハザード初心者 fu1951960.mp4

41 23/02/24(金)04:29:00 No.1029941848

質問者からのお礼コメント 意味が分かりません。

42 23/02/24(金)07:11:38 No.1029949246

勝負はこれからだ

↑Top