虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)23:56:58 暇だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)23:56:58 No.1029892390

暇だから語ろうぜ

1 23/02/23(木)23:58:55 No.1029893097

イギリスで知ったかぶりされる本ランキング一位のやつ

2 23/02/23(木)23:59:07 No.1029893166

101号室行きな

3 23/02/23(木)23:59:20 No.1029893264

中盤のイチャイチャ編腹立つ

4 23/02/24(金)00:00:37 No.1029893737

映画は見たけど読んだこと無いな 結婚違うの?

5 23/02/24(金)00:01:50 No.1029894195

永久戦争がなんか好き 絶対にこの状況が変わることはないんだなって絶望感ある

6 23/02/24(金)00:01:56 No.1029894233

イチャイチャ編で寝過ごさずにキチンと帰っていればバレずに済んだんだろうか いつかはバレるとしてもひと月くらい伸ばせそう

7 23/02/24(金)00:03:42 No.1029894869

後書に価値がある数少ない本

8 23/02/24(金)00:04:37 No.1029895191

言語を奪うことでその概念を消し去って支配するって発想は凄いと思う

9 23/02/24(金)00:04:52 No.1029895293

今この世界に近づきつつあるよね

10 23/02/24(金)00:06:45 No.1029896007

2分間憎悪とか二重思考とか印象的な用語が多い

11 23/02/24(金)00:07:06 No.1029896123

>今この世界に近づきつつあるよね 多分スレ画が発刊されてから定期的に言われてるやつ いやでも技術の方は近づいてるんだよな…口述筆記とかテレスクリーンとか

12 23/02/24(金)00:10:55 No.1029897562

腕組むやつって映画オリジナルなんだね

13 23/02/24(金)00:11:24 No.1029897756

真理省で歴史改変するシーンでクソシフトで作業するところちょっと笑った

14 23/02/24(金)00:13:05 No.1029898349

>真理省で歴史改変するシーンでクソシフトで作業するところちょっと笑った でもああやって精根尽き果てるまで働かせて達成感と連帯感植え付けるの多分党は分かっててやってるよね… あの時だけはウィンストンも取り込まれかけてたし

15 23/02/24(金)00:17:37 No.1029900034

二分間憎悪は最近自ら好き好んでやってる奴たくさんいるよなと思ってる

16 23/02/24(金)00:19:07 No.1029900532

ニュースピークの諸原理いいよね

17 23/02/24(金)00:19:32 No.1029900660

>二分間憎悪は最近自ら好き好んでやってる奴たくさんいるよなと思ってる ネットで個人同士が密に繋がり合った結果小さいオセアニアがそこかしこで生まれてる気がする 各々が自分だけのビッグブラザーとゴールドスタインを持ってるイメージ

18 23/02/24(金)00:22:04 No.1029901485

逮捕直前の数ページの夕暮れの描写が本当に美しくて泣いちゃう プロールの肥満女性が三文流行歌を口ずさみながら延々とオムツ干してるシーン 空のむこうの“敵国”の人たちにまで思いを馳せるシーン

19 23/02/24(金)00:51:34 No.1029911383

電子で持ってはいるんだけど未だに怖くて読めないでいる

20 23/02/24(金)00:56:32 No.1029912986

別に怖がらなくてもお話として面白いと思うよ

21 23/02/24(金)00:58:46 No.1029913693

面白いといってもインタレスティングの方だがな!

22 23/02/24(金)01:00:41 ID:gnpRZY52 gnpRZY52 No.1029914285

>今この世界に近づきつつあるよね だから愚昧な大衆による選挙ではなく革命による真の民主化が必要なんですね

23 23/02/24(金)01:01:01 No.1029914379

実際飛んできてはいるんだろうけど北の巨砲はどうしてもこれが思い浮かぶ

24 23/02/24(金)01:02:14 ID:gnpRZY52 gnpRZY52 No.1029914701

>>二分間憎悪は最近自ら好き好んでやってる奴たくさんいるよなと思ってる >ネットで個人同士が密に繋がり合った結果小さいオセアニアがそこかしこで生まれてる気がする >各々が自分だけのビッグブラザーとゴールドスタインを持ってるイメージ 自分は違うという言いたげな私は中立で俯瞰的な立場から冷静に物事を見てますアピールいいよね…

25 23/02/24(金)01:03:21 No.1029915019

勝利タバコとかの語感好き

26 23/02/24(金)01:06:19 No.1029915851

ここの定型とかお外の語録とかってなんかニュースピークあじあると思う

27 23/02/24(金)01:07:26 No.1029916149

原作は読んだんだけど映画版って面白い?

28 23/02/24(金)01:16:06 No.1029918449

これは後書きのおかげで気持ちよく読める

29 23/02/24(金)01:20:41 No.1029919623

革命に燃えてた「」も今では赤ら顔のハゲ散らかしたおっさんなんだよね…

30 23/02/24(金)01:21:00 No.1029919699

誰の曲とは言わないけどこれをテーマにした楽曲を聞いたことがあってそれを機に読もうとして怖くて挫折した経験がある

31 23/02/24(金)01:25:46 No.1029920850

似たようなタイプの華氏369℃序盤で読むの止まってたの思い出したわ

32 23/02/24(金)01:27:43 No.1029921315

>誰の曲とは言わないけどこれをテーマにした楽曲を聞いたことがあってそれを機に読もうとして怖くて挫折した経験がある 元ネタ知るとビッグブラザーの爽快感にビックリするよね

↑Top