23/02/23(木)23:53:08 無料公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)23:53:08 No.1029890912
無料公開されとるやんゴル娘14のスピンオフ第1話 https://bigcomicbros.net/work/77741/
1 23/02/23(木)23:56:01 No.1029892050
ウマ娘かと思ったらゴル(ゴの)娘か
2 23/02/23(木)23:58:03 No.1029892798
50ページだと「」が読み終わる前にスレが終わりそう
3 23/02/24(金)00:00:30 No.1029893685
ファネット・ゴベールちゃんすき
4 23/02/24(金)00:02:53 No.1029894586
ブラウザうまく拡大できねー
5 23/02/24(金)00:04:10 No.1029895020
よくみりゃ絵がジーザスの人
6 23/02/24(金)00:04:37 No.1029895190
ゴルゴの娘が年齢や経験不足もあってピンチも多いからゴルゴとは違う楽しさあって意外といいんだよなこのスピンオフ
7 23/02/24(金)00:07:43 No.1029896338
言語がプロローグというのが洒落てるよね
8 23/02/24(金)00:07:57 No.1029896415
藤原芳秀やね
9 23/02/24(金)00:09:17 No.1029896944
ゴル子主役だし作画変えるのかな…って思ったらガッツリさいとうプロ顔だった
10 23/02/24(金)00:09:51 No.1029897177
初登場の回でゴルゴが詮索するなと言っておきながらゴルゴの方から娘を巻き込んでるよね
11 23/02/24(金)00:10:29 No.1029897391
普通にゴルゴの本編でも違和感ないよな
12 23/02/24(金)00:13:09 No.1029898375
これ第一話なの? なんかもう「みなさまご存じの~」みたいに進むんだけど?
13 23/02/24(金)00:13:25 No.1029898492
グライダーって300キロ出るの
14 23/02/24(金)00:14:16 No.1029898846
>これ第一話なの? >なんかもう「みなさまご存じの~」みたいに進むんだけど? ゴルゴ本編で何度か出たあとにスピンオフ開始だからねえ
15 23/02/24(金)00:14:25 No.1029898890
ゴルゴの娘!?ってだけでちょっかいかけて来る組織いるからな… そいつら全員叩かないといけないからゴルゴも忙しい
16 23/02/24(金)00:15:01 No.1029899148
ファネットもアオオーッするんだろうか
17 23/02/24(金)00:15:34 No.1029899352
>これ第一話なの? >なんかもう「みなさまご存じの~」みたいに進むんだけど? ある程度ファネット読んでて知ってる層向けだろうし
18 23/02/24(金)00:16:02 No.1029899530
>ファネットもアオオーッするんだろうか ズキューン
19 23/02/24(金)00:16:20 No.1029899613
人気あって何回も登場してからのスピンオフだから 雑誌でゴルゴ読んでる人にとってはゴルゴの娘で通るぐらいには知名度ある
20 23/02/24(金)00:16:44 No.1029899754
どこからともなく現れて追いすがるゴルゴこわい
21 23/02/24(金)00:19:28 No.1029900636
この娘には異常に甘いゴルゴ
22 23/02/24(金)00:19:49 No.1029900775
この話はオチが本当にいいよね ゴルゴ本編でも違和感ないぐらい
23 23/02/24(金)00:20:25 No.1029900963
>言語がプロローグというのが洒落てるよね タイトルと初回をかけてるのか
24 23/02/24(金)00:20:35 No.1029901011
ゴルゴはこの人で文句なしなんだが鬼平のほうだとちょっと違和感ある とはいえ続いてくれるだけ嬉しいが
25 23/02/24(金)00:21:24 No.1029901261
一話完結かゴルゴ本編なら前編後編くらいになりそうな話なのに
26 23/02/24(金)00:22:05 No.1029901497
全然知らないのに最後まで読んじゃった…
27 23/02/24(金)00:22:13 No.1029901550
さっさと認知しろ
28 23/02/24(金)00:22:27 No.1029901634
システム障害の発端が最悪過ぎない!?
29 23/02/24(金)00:23:01 No.1029901827
娘ってもう本編じゃおなじみのキャラなんだ
30 23/02/24(金)00:23:16 No.1029901941
>人気あって何回も登場してからのスピンオフだから >雑誌でゴルゴ読んでる人にとってはゴルゴの娘で通るぐらいには知名度ある アニメ化もワンチャンあるで
31 23/02/24(金)00:23:45 No.1029902102
鬼平描く前にいくつか時代劇物描いてたから それ繋がりで話行ったんだろうね
32 23/02/24(金)00:25:51 No.1029902794
ははあじーさんの大切に持ってた模型に何かあるんだろうな…
33 23/02/24(金)00:25:55 No.1029902814
娘の為に甘くね!?と思ってたら立派なプロの主義の為だった…
34 23/02/24(金)00:26:41 No.1029903041
しかし本来の完成された画風と全然違う人様の作品を色々と描かされるのも大変なんやな
35 23/02/24(金)00:27:49 No.1029903401
>娘の為に甘くね!?と思ってたら立派なプロの主義の為だった… それは何も知らないじいさんの憶測で娘助けるためだと思うぞ
36 23/02/24(金)00:28:28 No.1029903586
泣かせる話だったな
37 23/02/24(金)00:28:32 No.1029903613
>ははあじーさんの大切に持ってた模型に何かあるんだろうな… 伏線の張り方上手かったなぁ…
38 23/02/24(金)00:28:42 No.1029903662
>娘ってもう本編じゃおなじみのキャラなんだ お馴染みってほどではないがかなり短いスパンで3回も出てるしコンビニ版への登場も異様に早いから相当反響はあったし知名度もかなり高い
39 23/02/24(金)00:28:59 No.1029903740
>それは何も知らないじいさんの憶測で娘助けるためだと思うぞ ゴルゴは殺せって言われたらあー!事故で死んだ!ラッキー!って見捨てないでちゃんと助けた上で依頼人の依頼通り殺すんじゃない?
40 23/02/24(金)00:29:44 No.1029903936
ここで貼られるページでしか知らなかったから 思ってたより普通な親御さんで驚き
41 23/02/24(金)00:30:16 No.1029904114
ファネットの義理の両親の信念がファネットに受け継がれて そのファネットにじーさんが心を救われるという流れもキレイに描かれてて満足度が高い 本家ゴルゴだと中々こういうドラマに主役は絡みづらいわな
42 23/02/24(金)00:32:09 No.1029904706
おかしいな…パロディスピンオフだと思って読んだら真っ当にゴルゴ一本読んだ感覚になってる…
43 23/02/24(金)00:32:18 No.1029904761
今更だけど聖なる怪物って渾名やっぱり酷いと思う
44 23/02/24(金)00:32:20 No.1029904773
スピンオフの最新話でも事実上娘のファネットちゃん殺すような依頼を跳ね除けて嘘付いたとはいえ依頼人ギルティしちゃったからなゴルゴ
45 23/02/24(金)00:32:57 No.1029904974
>今更だけど聖なる怪物って渾名やっぱり酷いと思う それは一応ライフルの五輪選手に元ネタがあるから…
46 23/02/24(金)00:33:15 No.1029905057
ぶっちゃけ最近のゴルゴより面白くね?
47 23/02/24(金)00:33:45 No.1029905234
ゴルゴが娘を助ける為ともとれるし 爺さんの推測通りなのも本編通りだから読後感がいいんだ
48 23/02/24(金)00:35:09 No.1029905685
>ぶっちゃけ最近のゴルゴより面白くね? シナリオスタッフ一緒だから目新しさのバフもある ゴルゴがなんでも出来すぎて書けなかった展開のためにファネットスピンオフやデイブスピンオフが生まれたみたいな面もあるし
49 23/02/24(金)00:35:09 No.1029905693
>ぶっちゃけ最近のゴルゴより面白くね? ゴルゴより漫画的な外連味マシマシだろうからな 細かいこと考えず読めるのはこっちの方よね
50 23/02/24(金)00:35:35 No.1029905838
私ゴルゴの娘 ゴルゴ14!ピチピチのJKなの! みたいなスピンオフだったら即ズキューンだろ…
51 23/02/24(金)00:36:41 No.1029906207
ゴルゴ本編はルールが多い分話もそれに縛られるからな…
52 23/02/24(金)00:36:57 No.1029906295
ゴルゴとまったくスタンスは違うけどゴルゴの娘だな…ってなるいいバランス具合
53 23/02/24(金)00:36:58 No.1029906301
待たせたなっ死神!
54 23/02/24(金)00:38:42 No.1029906913
>私ゴルゴの娘 >ゴルゴ14!ピチピチのJKなの! >みたいなスピンオフだったら即ズキューンだろ… ファネットちゃん14歳のJCやで
55 23/02/24(金)00:39:26 No.1029907206
デイブのスピンオフもこういうのが読みたかったんだろってぐらいIQ高い物になってる…
56 23/02/24(金)00:40:08 No.1029907484
覚醒しちゃうとバーサーカーみたいになって人殺すギャップが好き
57 23/02/24(金)00:41:21 No.1029907917
デイブは好きだがスピンオフは脚本に左右されるから難しいんだろうな
58 23/02/24(金)00:42:03 No.1029908148
娘ちゃんは弱点として依頼受けてないから基本巻き込まれる方式にしか話スタート出来ないというのがある あと3回ぐらい出番あったらこの娘の周り治安悪すぎ問題が出て来る
59 23/02/24(金)00:42:55 No.1029908444
>娘ちゃんは弱点として依頼受けてないから基本巻き込まれる方式にしか話スタート出来ないというのがある >あと3回ぐらい出番あったらこの娘の周り治安悪すぎ問題が出て来る 要人死にまくってるしこの世界そもそも治安悪いと思うの
60 23/02/24(金)00:43:44 No.1029908749
>されとるやん
61 23/02/24(金)00:43:55 No.1029908805
Gの遺伝子が宿るってなんか嫌だな
62 23/02/24(金)00:46:23 No.1029909687
>覚醒しちゃうとバーサーカーみたいになって人殺すギャップが好き >あと3回ぐらい出番あったらこの娘の周り治安悪すぎ問題が出て来る fu1951604.jpg それな
63 23/02/24(金)00:47:45 No.1029910130
オチで泣いちゃった
64 23/02/24(金)00:50:11 No.1029910925
無料公開されたのは昨日の午後あたりだな
65 23/02/24(金)00:51:13 No.1029911267
この娘の周りだけ異常に治安が悪い
66 23/02/24(金)00:54:33 No.1029912381
ターゲットが人命救助しようとしてたらそれが終わるの待ってから殺すのがゴルゴだからな
67 23/02/24(金)00:54:34 No.1029912386
実際作中でもファネットの周りで事件ばかり起きてゴルゴらしき人物がウロウロしてて怪しくね?ってことっでブサール警部が監視してるわけでな
68 23/02/24(金)00:57:03 No.1029913150
お嬢様学校の期待の星みたいな設定なのに…
69 23/02/24(金)00:57:24 No.1029913276
実を言うとゴルゴシリーズをちゃんと読んだことが無かったけどめちゃくちゃ面白いな… ウクライナ戦争とか出てきたけどゴルゴって時事問題取り扱うんだ
70 23/02/24(金)00:57:33 No.1029913319
面白かった
71 23/02/24(金)00:58:10 No.1029913497
デイブの方も面白いよ
72 23/02/24(金)00:59:42 No.1029913996
>実を言うとゴルゴシリーズをちゃんと読んだことが無かったけどめちゃくちゃ面白いな… >ウクライナ戦争とか出てきたけどゴルゴって時事問題取り扱うんだ その当時の国際問題に絡めたりバリバリやるよ ジンバブエドルとか絡めたりもしたし
73 23/02/24(金)01:00:10 No.1029914132
ゴルゴはかなり時事問題扱うというかそこからネタ持ってくる事多いので 昔の巻読むとそういやこういう事件あったなって感じになる
74 23/02/24(金)01:01:21 No.1029914476
>実を言うとゴルゴシリーズをちゃんと読んだことが無かったけどめちゃくちゃ面白いな… >ウクライナ戦争とか出てきたけどゴルゴって時事問題取り扱うんだ スピンオフ第4話だとウクライナ戦争に巻き込まれてロシアの狙撃手と対峙させられるファネットちゃん
75 23/02/24(金)01:02:04 No.1029914655
俺はこういう悪人が最後の最後に他人を守って命を落としたりする展開に弱い
76 23/02/24(金)01:02:16 No.1029914709
不動産王時代には殺されて 大統領になったらめっちゃdisられたトランプ
77 23/02/24(金)01:03:31 No.1029915058
抜粋される話以外はまぁまぁ時事とか歴史とかまさはるな話やってる
78 23/02/24(金)01:03:51 No.1029915150
>ぶっちゃけ最近のゴルゴより面白くね? 最近のゴルゴが本誌連載を指すのか単行本なのかコンビ二版なのかで話が変わってくる…な
79 23/02/24(金)01:06:11 No.1029915810
冷静に考えてみれば14歳の中学生がハチャメチャなことやってるけど話の勢いとゴルゴの娘だからということで許せてしまう
80 23/02/24(金)01:07:03 No.1029916039
一応娘ではないんじゃないっけ
81 23/02/24(金)01:07:50 No.1029916246
本編はどうしても硬くて冷たい感じになるからな… でも最新の話の山に演奏聞かせに来たってゴルゴを怪しまない奴らは全員クビにした方が良いと思う
82 23/02/24(金)01:08:49 No.1029916520
初めて読んだけど今のさいとうプロ作品ってこんなに盛に盛ってるのか…
83 23/02/24(金)01:09:01 No.1029916569
異様にスペック高いけどまあゴルゴの娘だし…で通る信頼性がある
84 23/02/24(金)01:09:04 No.1029916579
モブとかがちょくちょく藤原芳秀漫画のモブになってる…
85 23/02/24(金)01:10:30 No.1029916965
娘ではないとされるし ゴルゴ本人も長文で違うよ全然違うよこういう理由で誤解されてるんだよって力説しても毎回助けに来てくれる 献血し合った仲だしもう親子以上の関係じゃないか
86 <a href="mailto:G">23/02/24(金)01:10:32</a> [G] No.1029916974
>一応娘ではないんじゃないっけ 輸血しただけ!輸血しただけだから!
87 23/02/24(金)01:10:53 No.1029917072
>異様にスペック高いけどまあゴルゴの娘だし…で通る信頼性がある それでいて場馴れしてなくてピンチになることもあるからゴルゴとは別方向でバランス取れてると思うな
88 23/02/24(金)01:11:02 No.1029917107
>一応娘ではないんじゃないっけ ゴルゴが輸血でそうなったと言ってるだけで真相不明 ファネットの母親とゴルゴは肉体関係にあって父親は不明 スレ画はゴルゴ譲りの超人 お察し
89 23/02/24(金)01:12:00 No.1029917371
疑惑はスレ画にかいてある通りじゃね?
90 23/02/24(金)01:13:14 No.1029917721
ゴルゴキャンプは違う…そうじゃないだったけど こっちはいいな
91 23/02/24(金)01:13:14 No.1029917722
輸血し合った仲なのが凄くエモい
92 23/02/24(金)01:14:50 No.1029918146
輸血しようにもHALが一致しないと拒絶反応が出る HALは血縁者でないと一致する確立は極めて低い ゴルゴとファネットは相互に輸血しても拒絶反応が無いことは過去回でやってる あれれおっかしいなー
93 23/02/24(金)01:16:19 No.1029918513
>輸血しようにもHALが一致しないと拒絶反応が出る >HALは血縁者でないと一致する確立は極めて低い >ゴルゴとファネットは相互に輸血しても拒絶反応が無いことは過去回でやってる >あれれおっかしいなー ズキューン…
94 23/02/24(金)01:16:20 No.1029918514
fu1951719.jpg お互いのピンチを助け合う関係いいよね…
95 23/02/24(金)01:18:37 No.1029919107
G因子があるだけでJCがこんなに強くなるのか…
96 23/02/24(金)01:18:52 No.1029919194
初めてさいとうたかおの自画像見たかもしれない
97 23/02/24(金)01:19:05 No.1029919248
仮にゴルゴが娘と認知したら当の娘はシャバで完全に暮らせなくなるから曖昧な態度しか取れねえだろう
98 23/02/24(金)01:19:16 No.1029919288
>fu1951719.jpg >お互いのピンチを助け合う関係いいよね… もう親子だろこれ
99 23/02/24(金)01:20:15 No.1029919532
いい…エモい とくにゴルゴが娘庇うような形で射撃してる所
100 23/02/24(金)01:20:22 No.1029919554
>もう親子だろこれ >ズキューン…
101 23/02/24(金)01:22:40 No.1029920086
このスレをギルティ