虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)23:43:52 なにげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)23:43:52 No.1029887419

なにげにSD初の隠者プラモ化

1 23/02/23(木)23:45:48 No.1029888143

FFの半身部分としての要素が濃すぎるけど このシルエットは確かにあいつ

2 23/02/23(木)23:47:18 ID:quCnAAuI quCnAAuI No.1029888715

削除依頼によって隔離されました 割とマジでこのゴチャゴチャしたのの何がいいの?

3 23/02/23(木)23:47:58 No.1029888967

>割とマジでこのゴチャゴチャしたのの何がいいの? 豪華!

4 23/02/23(木)23:48:26 No.1029889123

めちゃくちゃ今更だけど色まで変わるとあんまり原型機っぽくないよね

5 23/02/23(木)23:48:56 No.1029889295

もはや何がなんだか

6 23/02/23(木)23:49:15 No.1029889409

紫! ‥アスランのは赤紫か

7 23/02/23(木)23:49:49 No.1029889630

>割とマジでこのゴチャゴチャしたのの何がいいの? かっこいいは正義

8 23/02/23(木)23:49:53 No.1029889648

スペドラもやりたい FFもやりたい 両方やろう やった

9 23/02/23(木)23:50:11 No.1029889758

>割とマジでこのゴチャゴチャしたのの何がいいの? 顔

10 23/02/23(木)23:50:28 No.1029889875

どこかからそれっぽい双剣持って来れないかなぁ

11 23/02/23(木)23:51:26 No.1029890232

>どこかからそれっぽい双剣持って来れないかなぁ 曹丕くんが良いって

12 23/02/23(木)23:51:37 No.1029890292

言われてたけど曹丕ガンダムのが結構悪くないんだよね 今手に入らないけどベース行けばあるかね

13 23/02/23(木)23:51:53 No.1029890416

別に剣以外でもいいんじゃないかな

14 23/02/23(木)23:52:15 No.1029890560

>割とマジでこのゴチャゴチャしたのの何がいいの? センスのなさを2レス目で出せるのはすごいな

15 23/02/23(木)23:52:28 No.1029890648

ファイナルフォーミュラとしては剣だから…

16 23/02/23(木)23:53:35 No.1029891082

>>どこかからそれっぽい双剣持って来れないかなぁ >曹丕くんが良いって あー確かにいいなこれ

17 23/02/23(木)23:54:35 No.1029891499

拳が真っ赤に燃えてるの見るに基本は徒手空拳で戦うんだろうか

18 23/02/23(木)23:55:01 No.1029891658

FF形態はこっちの緑目シールにしたほうがオリジナルに近くなるかな

19 23/02/23(木)23:58:10 No.1029892844

>別に剣以外でもいいんじゃないかな FFとはあくまで別人だから剣以外でもいいんだけど それはそれとして双剣持たせたくなるのだ

20 23/02/23(木)23:59:04 No.1029893147

シールはサイズがほんのちょっぴり違うけど1mmも違うわけじゃないからまぁ問題なく貼れるんじゃないかな

21 23/02/24(金)00:00:15 No.1029893579

>>曹丕くんが良いって >あー確かにいいなこれ ただ少し小さいかも

22 23/02/24(金)00:00:32 No.1029893694

最悪元祖の剣奪ってきて持たせるかな

23 23/02/24(金)00:01:34 No.1029894110

もうこのままでも割りと良いな… 後は美味くシールが貼れればいいんだけど

24 23/02/24(金)00:03:46 No.1029894894

FF再現だとむしろシール貼らない方がいい気がしないでもない

25 23/02/24(金)00:03:58 No.1029894963

>最悪元祖の剣奪ってきて持たせるかな SDXのFFってのもありか

26 23/02/24(金)00:04:40 No.1029895212

ネクスエッジのアルファモンの剣がスペリオルドラゴン系にはめちゃくちゃ合うよ

27 23/02/24(金)00:05:09 No.1029895388

楽して再現ですとな!?

28 23/02/24(金)00:08:27 No.1029896611

ツノは特にシール貼らずにクリヤーブルー一色の方がそれっぽい気がする

29 23/02/24(金)00:09:52 No.1029897180

ゴチャゴチャしたのが良いんだよ

30 23/02/24(金)00:11:12 No.1029897698

成形色にシールでいいからドミナントに剣付けてくだち

31 23/02/24(金)00:11:29 No.1029897786

>割とマジでこのゴチャゴチャしたのの何がいいの? 割りとマジでなんでそこに疑問を抱くのかわからない 子供の頃ゴテゴテしたロボット一度も見ずに生きてきたの? TV禁止のお辛いご家庭だったの?

32 23/02/24(金)00:11:40 No.1029897854

このシリーズごちゃごちゃして稼働とかほぼ死んでるんだけど組み上がった時の満足感と塗装した後の宝物作っちゃった感がすごい

33 23/02/24(金)00:17:49 No.1029900102

ゼノギアスのトゲトゲみたい

34 23/02/24(金)00:20:41 No.1029901045

スペストフリドラのお陰でこのシリーズ集め始めた やっぱりSDはいいな

35 23/02/24(金)00:21:04 No.1029901167

ファイナルフォーミュラーっぽい何かになるってだけで十分だ

36 23/02/24(金)00:21:06 No.1029901181

>ゼノギアスのトゲトゲみたい あー白多めのカラーにしてもいいかもね

37 23/02/24(金)00:22:39 No.1029901698

半身のスペリオルストライクはゴールド塗るとデスクに置くだけで毎日拝みたくなるぞ

38 23/02/24(金)00:23:11 No.1029901904

クリアブルーのパーツにクリアレッド噴いたら紫になるかな…?

39 23/02/24(金)00:24:42 No.1029902422

塗装ゲキムズなのが難点

40 23/02/24(金)00:25:22 No.1029902646

ドミナントも普通に楽しみで困る

41 23/02/24(金)00:26:53 No.1029903095

>クリアブルーのパーツにクリアレッド噴いたら紫になるかな…? 素直にガンダムマーカーのエアブラシの方が良いと思う いい感じのヴァイオレットのスプレーって無いんだよね

42 23/02/24(金)00:26:56 No.1029903112

SDXの剣を複製しようかな… メッキと塗装ありだけどお湯丸で型どりとかして大丈夫なんかな

43 23/02/24(金)00:27:04 No.1029903165

スペリオルストライクはゴールドで塗ればよかったけどこいつは何色になるんだ?メタリックパープル?

44 23/02/24(金)00:27:23 No.1029903265

>>割とマジでこのゴチャゴチャしたのの何がいいの? >センスのなさを2レス目で出せるのはすごいな 劉備ユニコーンとかはともかく騎士ストライク系はこいつに至るまで概ね格好悪いと思うけど

45 23/02/24(金)00:28:19 No.1029903539

そういうところじゃねえかな

46 23/02/24(金)00:28:19 No.1029903544

>半身のスペリオルストライクはゴールド塗るとデスクに置くだけで毎日拝みたくなるぞ ガンダムマーカーのイエローゴールドでペタペタ塗るだけで満足感が段違いだよね…

47 23/02/24(金)00:28:21 No.1029903557

fu1951531.jpg fu1951532.jpg ドミナントくんも合体出来て嬉しいですよ fu1951536.jpg あとスレ絵はパケ絵並べられるのめっちゃ良いね…

48 23/02/24(金)00:28:34 No.1029903624

>劉備ユニコーンとかはともかく騎士ストライク系はこいつに至るまで概ね格好悪いと思うけど 俺はユニコーン特に好きじゃないから好みの問題だ

49 23/02/24(金)00:28:55 No.1029903719

当たり前だけど無様に隔離されてて笑うんですよね

50 23/02/24(金)00:30:01 No.1029904021

シールは脆いけど綿棒とかで丁寧に押し付けるとモールドにしっかりハマるのでちょっと上級者向けに感じる

51 23/02/24(金)00:31:13 No.1029904409

>>クリアブルーのパーツにクリアレッド噴いたら紫になるかな…? >素直にガンダムマーカーのエアブラシの方が良いと思う >いい感じのヴァイオレットのスプレーって無いんだよね クリアパープルが缶スプレーで無いんだよねぇ メタリックパープルはあるのに……

52 23/02/24(金)00:32:23 No.1029904793

>あとスレ絵はパケ絵並べられるのめっちゃ良いね… 誰が合体できると想像できただろうか…

53 23/02/24(金)00:32:30 No.1029904829

せっかくクリア掌の必殺技あるし武器無くても…

54 23/02/24(金)00:32:53 No.1029904951

>>あとスレ絵はパケ絵並べられるのめっちゃ良いね… >誰が合体できると想像できただろうか… 誰しも予想してたのである!

55 23/02/24(金)00:33:01 No.1029905001

メーカーのブログでライト当ててクリアパーツ反射させた写真を見せるのズルいと思う

56 23/02/24(金)00:33:27 No.1029905119

スペリオルの方はイエローゴールドとかでいいけど隠者の方はちょっと悩むなこの色

57 23/02/24(金)00:33:56 No.1029905289

>>>あとスレ絵はパケ絵並べられるのめっちゃ良いね… >>誰が合体できると想像できただろうか… >誰しも予想してたのである! まあ知識の無い人が予想しようが無いってぐらいだな…

58 23/02/24(金)00:34:25 No.1029905463

>メーカーのブログでライト当ててクリアパーツ反射させた写真を見せるのズルいと思う fu1951558.jpg こんなんズルいじゃん??

59 23/02/24(金)00:35:18 No.1029905746

一回シールも最低限の状態で組んでみようかなあ

60 23/02/24(金)00:35:29 No.1029905802

なんならまぁ初展示の時点で隠す気なかったよ…

61 23/02/24(金)00:35:56 No.1029905946

割りとゴールドも色々あって迷う

62 23/02/24(金)00:36:16 No.1029906040

>スペリオルの方はイエローゴールドとかでいいけど隠者の方はちょっと悩むなこの色 紫は多分Mrメタルカラーのメタルバイオレットがいいよ ガンマカのは青っぽすぎるけど

63 23/02/24(金)00:37:20 No.1029906411

やっぱガンマカメタリックパープル紫感無いよねあれ…

64 23/02/24(金)00:37:47 No.1029906563

>誰しも予想してたのである! ホビー事業部の開発ブログの人も「誰も予想できなかった究極合体!!」って言ってたぞ!

65 23/02/24(金)00:39:34 No.1029907260

スペリオルフォーミュラー状態の塗装見本が欲しい

66 23/02/24(金)00:39:43 No.1029907322

このシリーズちょっとはみ出してもいいから色塗ってやるとめちゃくちゃ格好良くなるから大好きだわ

67 23/02/24(金)00:43:10 No.1029908520

他のガンプラだと使いにくそうな金銀が大活躍するよねSD

68 23/02/24(金)00:45:55 No.1029909540

いつも水性で塗ってるけど水性のメタリックは種類少ないからラッカー使ってみようかな…

69 23/02/24(金)00:47:55 No.1029910193

>他のガンプラだと使いにくそうな金銀が大活躍するよねSD 銀めっちゃ使わね? 内部フレームとかバーニアとか割と銀にして足りなくなるからスプレー8本買い足したわ

70 23/02/24(金)00:48:30 No.1029910399

ラッカー塗ってから水性で色を足すやり方は細かいこと気にしなくていいのが楽 マジックリン拭き取りは便利

71 23/02/24(金)00:51:31 No.1029911363

>塗装ゲキムズなのが難点 SDはコスト面とかで色分け適当にされやすいから悩ましい 細かすぎてパーツ色分けはまぁ無理か

72 23/02/24(金)00:52:34 No.1029911710

部分塗装にも求められるスキルが多すぎる

73 23/02/24(金)00:54:36 No.1029912399

>SDはコスト面とかで色分け適当にされやすいから悩ましい >細かすぎてパーツ色分けはまぁ無理か これでも細かいとこ対応出来るようにはなってるんだけどね パーツ薄い二重にして裏にクリア配置してクリア装飾再現とかしてるのもいくらかある

74 23/02/24(金)00:56:46 No.1029913058

細かい部分はつまようじでペタペタ塗るのが良いらしいな

75 23/02/24(金)00:58:15 No.1029913524

単体ならいいけど合体した時こいつの銀ラインがうるさすぎるなと思った クリアパーツとか合体用のは塗らなくてもいいかも

76 23/02/24(金)01:00:04 No.1029914101

水性のメタリック系っていまいちなイメージあるんだよな

77 23/02/24(金)01:00:33 No.1029914249

合体用は確保してある

↑Top