虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)23:31:35 No.1029882795

たまにどっちだったか分からなくなる言葉ってあるよね

1 23/02/23(木)23:32:32 No.1029883128

ファイヤーエンブレムだよ

2 23/02/23(木)23:34:07 No.1029883711

小糸福丸のどっちが名字でどっちが名前かが分からなくなる

3 23/02/23(木)23:34:07 No.1029883713

ファイアーエムブレムだけど発音はファイアーエンブレムよ!

4 23/02/23(木)23:34:11 No.1029883736

>ファイヤーエンブレムだよ エムブレムだろ

5 23/02/23(木)23:36:09 No.1029884491

アークザラットだっけ?アークザラッドだっけ?

6 23/02/23(木)23:36:59 No.1029884802

サイゼリヤだっけ?サイゼリアだっけ?

7 23/02/23(木)23:38:54 No.1029885576

>サイゼリヤだっけ?サイゼリアだっけ? fu1951303.jpg

8 23/02/23(木)23:39:51 No.1029885916

シンジはアスカの腿より手前にいて肘よりは奥にいるけどどういうポーズなんだ

9 23/02/23(木)23:41:09 No.1029886419

fu1951313.jpg

10 23/02/23(木)23:42:10 No.1029886786

>>サイゼリヤだっけ?サイゼリアだっけ? >fu1951303.jpg 覚え方まで教えてくれてありがとう「」スカ…

11 23/02/23(木)23:43:25 No.1029887241

ずっとファイヤーエンブレムだと思ってた

12 23/02/23(木)23:43:37 No.1029887318

カピバラだっけカビパラだっけ

13 23/02/23(木)23:43:54 No.1029887431

>ずっとファイヤーエンブレムだと思ってた 発音はそれであってる

14 23/02/23(木)23:44:28 No.1029887634

>カピバラだっけカビパラだっけ オニテンジクネズミ!

15 23/02/23(木)23:44:54 No.1029887795

むしろエンブレムじゃなくてエムブレムなんだ!って印象残るから間違えん ファイアーだっけファイヤーだっけとはなる

16 23/02/23(木)23:45:07 No.1029887879

イラマチオイマラチオ

17 23/02/23(木)23:45:35 No.1029888065

レコード会社の「コロムビア」とか車のドア閉めるときの「バタム」とかといっしょで ムは「ン」と発音するのよ

18 23/02/23(木)23:45:41 No.1029888097

>むしろエンブレムじゃなくてエムブレムなんだ!って印象残るから間違えん >ファイアーだっけファイヤーだっけとはなる ファイアーもエムブレムもなんかおかしい方って覚えた

19 23/02/23(木)23:45:45 No.1029888129

いばらきだっけいばらぎだっけ

20 23/02/23(木)23:49:04 No.1029889340

このシンジならシンエヴァ1時間くらい短くなりそう

21 23/02/23(木)23:49:28 No.1029889493

FireがファイアーなのもEmblemがエムブレムなのも変じゃないだろ!?

22 23/02/23(木)23:50:26 No.1029889862

ヱヴァンゲリヲンだっけエヴァンゲリオンだっけ

23 23/02/23(木)23:51:18 No.1029890186

エヴァーよ

24 23/02/23(木)23:52:20 No.1029890592

カタぶんぶく

25 23/02/23(木)23:55:31 No.1029891851

キアヌリーヴスだっけキヌアリーブスだっけ

26 23/02/23(木)23:55:32 No.1029891856

ファイアーエームブレム手強いシミュレーションって何度もCMで聞いたから覚えてる

27 23/02/23(木)23:56:11 No.1029892114

マーティンフリーマンだっけ マーティフリードマンだっけ

28 23/02/23(木)23:56:27 No.1029892214

最新作でもファイアーエムブレムなの?ファイヤエンブレムに修正されたりしてない?

29 23/02/23(木)23:56:35 No.1029892263

ダートで強い牡馬ギルテッドミラーだっけギルデッドミラーだっけ

30 23/02/23(木)23:57:29 No.1029892590

アボカドをアボガドって言わない方のシンジくん

31 23/02/23(木)23:57:54 No.1029892749

ふいんきとふんいき

32 23/02/23(木)23:58:40 No.1029893011

エムブレムと書いてエンブレムと読むのは分かる なんでそんなことしてんの?

33 23/02/23(木)23:58:43 No.1029893032

シュミレーション

34 23/02/23(木)23:58:49 No.1029893071

>ダートで強い牡馬ギルテッドミラーだっけギルデッドミラーだっけ まず牝馬だよ!

35 23/02/24(金)00:00:16 No.1029893583

ふいんき

36 23/02/24(金)00:00:50 No.1029893819

デティールとディテール

37 23/02/24(金)00:00:54 No.1029893852

確か任天堂系は基本的にファイアにしてると聞いた事がある マリオはファイアマリオだしファイアバーとかファイアパックンとか全部ファイア〇〇 ゼルダもファイアロッドとかファイアキースだしカービィのコピーもファイアだしフォックスの技もファイアフォックスのはず ポケモンも「ファイヤー」は炎じゃなくポケモンの名前だから例外だけど実際に炎自体を指してるファイアレッドとかはちゃんとファイア

38 23/02/24(金)00:01:24 No.1029894052

シミュレーションだっけ

39 23/02/24(金)00:02:58 No.1029894604

ありがとうファイヤー博士

40 23/02/24(金)00:03:57 No.1029894956

たぬき漫画の人?

41 23/02/24(金)00:03:58 No.1029894961

ちゃんとドイツ語で考えてよ! Feuerzeichen!

42 23/02/24(金)00:05:43 No.1029895605

>確か任天堂系は基本的にファイアにしてると聞いた事がある >マリオはファイアマリオだしファイアバーとかファイアパックンとか全部ファイア〇〇 >ゼルダもファイアロッドとかファイアキースだしカービィのコピーもファイアだしフォックスの技もファイアフォックスのはず >ポケモンも「ファイヤー」は炎じゃなくポケモンの名前だから例外だけど実際に炎自体を指してるファイアレッドとかはちゃんとファイア なるほど エムブレムの話は!?

43 23/02/24(金)00:05:57 No.1029895678

高山みなみはジャストワイルドビートコミニュケーションって歌ってると思う

44 23/02/24(金)00:06:00 No.1029895694

>ポケモンも「ファイヤー」は炎じゃなくポケモンの名前だから例外だけど実際に炎自体を指してるファイアレッドとかはちゃんとファイア パッケージググってきたら本当だファイアレッドだ! ファイヤーがいるのに違うって事はやっぱfire自体の表記意識してるのか

45 23/02/24(金)00:07:18 No.1029896182

そういう風潮はあったらしいね

46 23/02/24(金)00:08:52 No.1029896783

このスレ危険じゃない?

47 23/02/24(金)00:09:44 No.1029897121

ロッキー山脈だっけ ロッキード山脈だっけ

48 23/02/24(金)00:15:50 No.1029899469

>ヱヴァンゲリヲンだっけエヴァンゲリオンだっけ エバーよシンジくん

49 23/02/24(金)00:16:23 No.1029899637

情け無用ファイア!だっけ 情け無用ファイヤ!だっけ

50 23/02/24(金)00:16:31 No.1029899683

ファイアー炎だっけ ファイヤー炎だっけ

51 23/02/24(金)00:17:19 No.1029899941

ダイアモンドだっけダイヤモンドだっけ

52 23/02/24(金)00:20:22 No.1029900956

>車のドア閉めるときの「バタム」とかといっしょで えっなにそれ

53 23/02/24(金)00:21:10 No.1029901203

帝国がファイエルだっけファイアだっけ

54 23/02/24(金)00:22:16 No.1029901571

ベルファイヤだっけベルファイアだっけ

55 23/02/24(金)00:23:25 No.1029901996

バトルロワイヤルだっけバトルロワイアルだっけ

56 23/02/24(金)00:25:39 No.1029902720

初代の広告じゃエンブレム表記確認されてたが 表記の統一みたいなとこっていつ行われる作業なんだろ 開発完了に目処立って商標登録時?

57 23/02/24(金)00:25:48 No.1029902774

あんた目覚めて考える事それなの!?

58 23/02/24(金)00:25:58 No.1029902825

>ダイアモンドだっけダイヤモンドだっけ うまく言えないけれど宝物だよ~

59 23/02/24(金)00:26:14 No.1029902904

サイゼリヤの画像2度見して理解してしまってだめだった

60 23/02/24(金)00:27:41 No.1029903360

タイガー&バニーに出てくるのもファイアーエムブレムだっけ?

61 23/02/24(金)00:27:45 No.1029903378

開発初期はファイヤーエムブレムよ! fu1951528.jpg

62 23/02/24(金)00:28:52 No.1029903698

fu1951539.jpg

63 23/02/24(金)00:32:51 No.1029904934

エレベーターとエスカレーターいまだに間違えちゃう

64 23/02/24(金)00:32:52 No.1029904944

そういやキヤノンってキャノンって読んでいいの CMだとキャノンって言ってるけどアレはCANONを読んでるとかってトリックだったりする?

65 23/02/24(金)00:35:11 No.1029905699

ビー↓ズだっけ ビー↑ズだっけ

66 23/02/24(金)00:35:14 No.1029905721

>エレベーターとエスカレーターいまだに間違えちゃう エスカレートするって言うとエスカレーターみたいに段々上がってく感じするからエスカレーターがエスカレーターの方 エレベーターは気付いたらついててエスカレート感ないからエスカレーターじゃない

67 23/02/24(金)00:35:46 No.1029905887

>ビー↓ズだっけ >ビー↑ズだっけ レールと同じです

68 23/02/24(金)00:36:15 No.1029906034

鳥取だっけ 島根だっけ

69 23/02/24(金)00:36:48 No.1029906252

>レコード会社の「コロムビア」とか あー!たしかに >車のドア閉めるときの「バタム」とか ……???

70 23/02/24(金)00:37:35 No.1029906488

甲子園98のテーマソングの歌い出しが この道なら その道なら のどっちかいつも間違える

71 23/02/24(金)00:37:39 No.1029906514

変換したらちゃんと出るけど鳥取でも取鳥でもトットリと読めるんだよな…

72 23/02/24(金)00:37:51 No.1029906591

いや車のドア閉める擬音はバタムってのは分かるだろ! 俺もどこで見たのか覚えてないけど

73 23/02/24(金)00:38:27 No.1029906817

ジェットファイヤーだっけ スカイファイヤーだっけ ジェットファイアーだっけ スカイファイアーだっけ

74 23/02/24(金)00:38:48 No.1029906960

紛らわしいなのか紛わらしいなのか 変換だと出ないから分かるんだけど話すときたまにわからなくなる

75 23/02/24(金)00:39:15 No.1029907129

>変換したらちゃんと出るけど鳥取でも取鳥でもトットリと読めるんだよな… 何なら取鳥のがとっとりと読むの自然だと思う 取っ手とか取っ掛かりとかで取を「とっ」って読むことは結構あるらしいけど鳥を「とっ」って読む場面がパッと出てこない

76 23/02/24(金)00:39:58 No.1029907414

バトルロイヤルだっけバトルロワイヤルだっけ

77 23/02/24(金)00:40:18 No.1029907528

変換だと逆にしない変換をしてくれる時があるからこの漢字あってんの!?ってなる

78 23/02/24(金)00:40:39 No.1029907648

>バトルロイヤルだっけバトルロワイヤルだっけ あれフランス語か英語かじゃなかったっけ

79 23/02/24(金)00:42:13 No.1029908208

>>バトルロイヤルだっけバトルロワイヤルだっけ >あれフランス語か英語かじゃなかったっけ さっき調べた限りだとバトルロワイヤルがバトルロイヤルを描いた映画で いわゆる一体他の生き残りはバトルロイヤルが正と出た

80 23/02/24(金)00:42:43 No.1029908378

もうFEでいいや

81 23/02/24(金)00:43:14 No.1029908552

>もうFEでいいや …鉄!

82 23/02/24(金)00:44:10 No.1029908891

ググったらロワイヤルじゃなくてロワイアルだった…

83 23/02/24(金)00:46:28 No.1029909717

>いや車のドア閉める擬音はバタムってのは分かるだろ! >俺もどこで見たのか覚えてないけど ブラックジャックっていうか手塚治虫かなあ

↑Top