虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)23:30:04 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)23:30:04 No.1029882253

作り話するんぬ! ぬは溶接屋さんなんぬが住宅街にあるからか変わった注文も多いんぬな 今日は最近来た変わったお仕事を紹介するんぬ! 第5位!バイクのフレーム! モンキーのフレームを補強マシマシで作ったんぬ こんな強度いる?いるんですかそうですか…重いんぬ… 第4位!フライパン! 鉄フライパンを溶接で作ったんぬ キャンプ用品店で売ってた手作りの鉄フライパンをこんなデザインで作って欲しい!ってお仕事だったんぬ 実物を見せて貰ったんぬが多分家庭用アーク半自動で作った感じの奴だったんぬ… 丸い奴と四角い奴を気合入れて作ったんぬ

1 23/02/23(木)23:32:21 No.1029883062

番外編Vtuberの等身大パネル! プラズマで切り抜いたんぬ… 難し過ぎて二度としたくないんぬ… 第3位!巻き割り機! フレームに斧とバネを付けてバッコンバッコン薪を割る奴なんぬ 油圧式の巻き割り機を使ってるそうなんぬがネットで見たカッコいい奴売ってない!作って!という仕事なんぬ 我ながら良い感じになったんぬがこれ人間の手足くらいなら簡単にズバズバできるんぬな… 第2位!さすまた 自分用なんぬ 役に立ったんぬ

2 23/02/23(木)23:32:58 No.1029883267

第1位!!!!!!!!!!! ライフル銃(2回目)

3 23/02/23(木)23:34:16 No.1029883762

なんでさすまた作ったの…

4 23/02/23(木)23:34:22 No.1029883794

ホイ逮捕

5 23/02/23(木)23:34:33 No.1029883895

>役に立ったんぬ 客でも取り押さえたんぬ?

6 23/02/23(木)23:34:44 No.1029883964

消されたようだな…

7 23/02/23(木)23:36:17 No.1029884539

>第1位!!!!!!!!!!! >ライフル銃(2回目) えぇ…?

8 23/02/23(木)23:36:17 No.1029884540

昔からこういった注文はあった分野なんかぬ? 鍛冶屋なんかそんな話聞くし オンデマンドな感じで良いんぬな

9 23/02/23(木)23:36:37 No.1029884664

常習犯なんぬ?

10 23/02/23(木)23:36:44 No.1029884710

>第1位!!!!!!!!!!! >ライフル銃(2回目) また例の厄介なやつか

11 23/02/23(木)23:37:01 No.1029884819

悪い花子きたんぬ?

12 23/02/23(木)23:37:14 No.1029884901

さすまたはちゃんと抵抗できないトゲつきにしたんぬ?

13 23/02/23(木)23:37:29 No.1029885006

>第1位!!!!!!!!!!! >ライフル銃(2回目) これ通報しておいた方がいい奴?

14 23/02/23(木)23:37:38 No.1029885059

今まさにさすまたが役に立っているのかもしれないんぬ

15 23/02/23(木)23:37:51 No.1029885150

前も溶接職人のスレ見た気がするんぬなあ

16 23/02/23(木)23:37:52 No.1029885164

フライパンちょっと楽しそうなんぬ

17 23/02/23(木)23:38:15 No.1029885310

ライフリング切った?

18 23/02/23(木)23:38:16 No.1029885325

前回はスカイツリーの変な楽しみ方を教えてくれてありがとうなんぬ まあスカイツリーなんて遠いから行ってないんぬけど

19 23/02/23(木)23:38:19 No.1029885344

ライフリング作ったんぬ…?

20 23/02/23(木)23:38:22 No.1029885357

注文がきただけなんぬ?作ったんぬ?

21 23/02/23(木)23:38:38 No.1029885469

頼んだらピストルとか作ってくれそうなぬだ

22 23/02/23(木)23:39:22 No.1029885730

ガンスミスキャッツ! …作ってないよね?

23 23/02/23(木)23:39:27 No.1029885767

さすまたは受付さんが使ったんぬ?

24 23/02/23(木)23:39:42 No.1029885862

違法キャッツ!

25 23/02/23(木)23:39:50 No.1029885913

ちゃんと届出したんだよな…?

26 23/02/23(木)23:40:07 No.1029886035

3位と4位の間になんか挟まってるんぬ

27 23/02/23(木)23:40:37 No.1029886219

>なんでさすまた作ったの… >第1位!!!!!!!!!!! >ライフル銃(2回目) こいつの為なんぬ… 前にライフル銃の後拳銃注文してきて警察にサヨナラグッバイしたんぬが懲りずにまた来たんぬ… 会社のドアバンバンバンバン叩くからなんなんぬ!?!?って監視カメラみたらライフルマンでドア越しに帰って欲しいんぬ!って言っても作れ作れうるさくて警察呼んでドア破られる前にさすまた振り回して壁に固定したんぬぅ…

28 23/02/23(木)23:40:38 No.1029886232

マスケットなら変わった仕事のうちに入らないんぬ?

29 23/02/23(木)23:40:59 No.1029886353

バーンっ キャッツ!お前だったのか銃を作ってくれたのは…

30 23/02/23(木)23:41:08 No.1029886413

もしかして注文すればチンコマシーン作れるんぬ?

31 23/02/23(木)23:41:10 No.1029886427

やっぱりあいつじゃねえか!

32 23/02/23(木)23:41:19 No.1029886482

あくまで「来たお仕事」で「こなしたお仕事」ではないんぬな

33 23/02/23(木)23:41:20 No.1029886487

前回通報した工場にまたくる基地外なんぬぅうううう!

34 23/02/23(木)23:41:28 No.1029886541

一回通報されてまた来るのはなかなか気合入ってるんぬなー 怖いんぬ…

35 23/02/23(木)23:41:29 No.1029886548

ていうか銃作れって依頼するのは大した罪にならずに釈放されるんだな

36 23/02/23(木)23:41:35 No.1029886577

すげー職場なんぬ

37 23/02/23(木)23:41:38 No.1029886597

さすまたってやっぱり行動を封じるためのアドバンテージあるんぬ?

38 23/02/23(木)23:41:50 No.1029886666

さすまたキャッツ!

39 23/02/23(木)23:41:57 No.1029886716

会社の工作機械を使えば作ろうと思えば作れる気がしなくもないんぬが…

40 23/02/23(木)23:42:04 No.1029886750

面白そうな職場だな

41 23/02/23(木)23:42:05 No.1029886753

ジュラルミンの溶接できます?

42 23/02/23(木)23:42:13 No.1029886797

ライフル銃は注文が入っただけで受けて作ったわけではないってことなんぬ?

43 23/02/23(木)23:42:14 No.1029886804

さすまたすごいんぬな…

44 23/02/23(木)23:42:15 No.1029886809

よほど気に入られてるんぬな 羨ましいんぬ~

45 23/02/23(木)23:42:20 No.1029886841

なるほど作ったら違法だけど作れっていうだけなら犯罪ではないんぬなー

46 23/02/23(木)23:42:24 No.1029886860

マジでやべー奴もいるもんなんぬな

47 23/02/23(木)23:42:47 No.1029886979

>昔からこういった注文はあった分野なんかぬ? >鍛冶屋なんかそんな話聞くし >オンデマンドな感じで良いんぬな 多いんぬ 会社自体は結構古くて後から住宅街が出来た感じなんぬが近所の人とかその知り合いの知り合いとかが細かい仕事を注文してくれるんぬ 会社に寄ると思うんぬがうちは個人のお客様は基本的に大歓迎なんぬ 単価がとっても高いんぬ!

48 23/02/23(木)23:42:55 No.1029887043

うちのスパッタ防止剤買わない?

49 23/02/23(木)23:43:00 No.1029887087

>警察呼んでドア破られる前にさすまた振り回して壁に固定したんぬぅ… さすまたが役に立ってるの初めて見たんぬ

50 23/02/23(木)23:43:23 No.1029887230

ちなみに銃よりも銃弾のほうが罪が重い

51 23/02/23(木)23:43:28 No.1029887263

さすまたすごい!

52 23/02/23(木)23:43:42 No.1029887358

>No.1029886219 しゃれにならんぬ…

53 23/02/23(木)23:43:43 No.1029887370

銃なんて溶接で作るとなんか歪みまくりな気がするんぬ…

54 23/02/23(木)23:43:44 No.1029887373

さすまたそいつ用なのか…

55 23/02/23(木)23:43:47 No.1029887385

ちなみに個人でちょっとした加工物頼むとしたらおいくら位?

56 23/02/23(木)23:43:48 No.1029887392

これでわかったろう暴漢はさすまたで追い返すだけじゃ不十分なんだ さすまたより強いパワーのウェポン…あとはわかるな?(バンバンバンバン

57 23/02/23(木)23:43:50 No.1029887407

>さすまた振り回して壁に固定したんぬぅ… 役に立ってよかったんぬなぁ~

58 23/02/23(木)23:44:02 No.1029887479

二位が役に立ってよかったんぬなあ

59 23/02/23(木)23:44:16 No.1029887560

刺股あればちいかわごっこできるんぬ

60 23/02/23(木)23:44:27 No.1029887632

これからの時代はさすまたか…

61 23/02/23(木)23:44:34 No.1029887674

サスマタに動かなくなるトゲはついてるんぬ?

62 23/02/23(木)23:44:38 No.1029887694

3位も大概では…?

63 23/02/23(木)23:44:42 No.1029887718

これまた来るパティーンじゃないんぬ?

64 23/02/23(木)23:44:49 No.1029887755

>ていうか銃作れって依頼するのは大した罪にならずに釈放されるんだな 法の不備を感じるんぬ…

65 23/02/23(木)23:44:50 No.1029887763

ああそいつは別にライフル持ってる訳じゃないのね なんか修理しろって喚いてるのかと勝手に思ってた

66 23/02/23(木)23:44:55 No.1029887803

役に立ってほんとによかったんぬ

67 23/02/23(木)23:45:03 No.1029887849

前に犬用のでかい檻作ってたキャッツか

68 23/02/23(木)23:45:06 No.1029887869

電動ガンの鉄製ストック作ってほしいんだけどお願いできるかぬ?

69 23/02/23(木)23:45:28 No.1029888019

ちなみに作ろうと思えば作れるんぬ?

70 23/02/23(木)23:45:29 No.1029888025

ライフル野郎に気をつけてほしいんぬ

71 23/02/23(木)23:45:40 No.1029888096

三位は鹿の解体に使われたら駄目なやつなんぬ

72 23/02/23(木)23:45:42 No.1029888105

>前も溶接職人のスレ見た気がするんぬなあ 多分ぬだと思うんぬ…職人ではないけど >さすまたってやっぱり行動を封じるためのアドバンテージあるんぬ? 壁に押し付けて行動を封じられたんぬ! まぁ正直ぬが体重100kgのクソデブなのが一番効果的だったと思うんぬな 警察が来るまで超怖かったんぬぅ… ちなみに昨日の事なんぬ

73 23/02/23(木)23:45:50 No.1029888156

>番外編Vtuberの等身大パネル! どんなの作ったのかちょっと気になるんぬ まさかとは思うけど鉄板を切り抜いて印刷を張り付けたんぬ??

74 23/02/23(木)23:45:54 No.1029888179

>ちなみに銃よりも銃弾のほうが罪が重い 銃あっても弾ないと飾りだからな 逆はなんとでもなってしまう…

75 23/02/23(木)23:46:05 No.1029888251

ライフル銃のあと拳銃を注文って… 一回は作ったんぬ? 異様に執着されているんぬ

76 23/02/23(木)23:46:06 No.1029888259

バイクのフレームって既存のフレーム補強で無く1から作ったんぬ…?

77 23/02/23(木)23:46:10 No.1029888290

ちなみにフライパンはどのくらいの価格でお作りして頂けるので?

78 23/02/23(木)23:46:18 No.1029888327

さすまた役に立った話してほしい

79 23/02/23(木)23:46:38 No.1029888451

溶接って夢があるんぬなあ…

80 23/02/23(木)23:46:58 No.1029888584

してたわ

81 23/02/23(木)23:46:59 No.1029888590

等身大パネルって普通もっと軽い物で作るんじゃないんぬ?

82 23/02/23(木)23:46:59 No.1029888591

鉄鋼屋さんって個人が単品の依頼持ち込んでも受けてくれるのかな

83 23/02/23(木)23:47:01 No.1029888597

漫画みてえな職人だな…

84 23/02/23(木)23:47:05 No.1029888632

さすまたファッツ!

85 23/02/23(木)23:47:13 No.1029888672

鍛冶屋の百貫デブがさすまた持ってるのはもう鬼じゃん

86 23/02/23(木)23:47:13 No.1029888675

>>なんでさすまた作ったの… >こいつの為なんぬ… 倒置法とはなかなかやるキャッツだな

87 23/02/23(木)23:47:35 No.1029888820

ファットキャッツ!

88 23/02/23(木)23:47:39 No.1029888836

>鉄鋼屋さんって個人が単品の依頼持ち込んでも受けてくれるのかな 紹介のほうが多分確実ではある

89 23/02/23(木)23:47:53 No.1029888926

特定されない?

90 23/02/23(木)23:47:57 No.1029888962

また来たって一回目でもろずっぽ抜け作ったんぬ? それセーフだったんぬ?

91 23/02/23(木)23:47:59 No.1029888982

さすまたは警察でも使われる便利なものだしな…

92 23/02/23(木)23:48:03 No.1029888992

三千円くらいで自転車作れって言われたキャッツ?

93 23/02/23(木)23:48:05 No.1029889002

前に行ってた名前入りのキャンプ用のグリルがなんだかの話がほっこりできて好きだったんぬ 確かその時のオチがライフル野郎だった気がするんぬ…

94 23/02/23(木)23:48:16 No.1029889060

溶接屋さん一枚切り出しできる?

95 23/02/23(木)23:48:20 No.1029889086

>うちのスパッタ防止剤買わない? もう使ってるので… ちなみにどんなタイプ? >ちなみに個人でちょっとした加工物頼むとしたらおいくら位? ぬぅー…物によるんぬが例えばスーパーカブのフレームにパイプ足したいとかならパイプ代別で3000円も貰えれば喜んでするんぬ 今は材料が高い…高いんぬ…

96 23/02/23(木)23:48:25 No.1029889116

鍛冶屋刺股装備ファッツは和風ファンタジーに出てきそうなんぬ

97 23/02/23(木)23:48:27 No.1029889128

薪割り機は地味に役立ちそうなんぬ

98 23/02/23(木)23:48:30 No.1029889140

>さすまた役に立った話してほしい ライフル野郎取り押さえるのに使ったって言ってるんぬ!!!

99 23/02/23(木)23:49:04 No.1029889342

ファッツ!

100 23/02/23(木)23:49:21 No.1029889457

ピンクのさすまた欲しいなァ…作ってこっそり売らない?

101 23/02/23(木)23:49:36 No.1029889544

二度とこないようにこういうタイプのさすまたも作っておくんぬ

102 23/02/23(木)23:49:39 No.1029889569

家庭用の溶接機なんてあるんぬな…

103 23/02/23(木)23:49:40 No.1029889573

一対一で刺股で制圧したんぬ? あれ多数で抑えこむのが推奨と聞きたんぬ 凄いんぬな…

104 23/02/23(木)23:49:41 No.1029889580

TIGのパルスで綺麗に付けられる人は尊敬するんぬ

105 23/02/23(木)23:49:51 No.1029889641

今度はライフル野郎をだめだする装置でも作るといいぬ

106 23/02/23(木)23:49:54 No.1029889658

技術的にはライフルは作れるんだろうか

107 23/02/23(木)23:50:08 No.1029889743

単に暴れているだけだから すぐに釈放されるんぬ?

108 23/02/23(木)23:50:11 No.1029889760

ライフハック教えるんぬ 足折っておくと完治まで平和に過ごせるんぬ

109 23/02/23(木)23:50:15 No.1029889793

現代の鍛冶屋さんは命がけなんぬな

110 23/02/23(木)23:50:17 No.1029889811

色んなものを作っててちょっと楽しそうなんぬ

111 23/02/23(木)23:50:38 No.1029889946

注文しただけだからどうせ微罪なんぬ 三回目もくるんぬ

112 23/02/23(木)23:50:42 No.1029889974

刺股で理由分からないのに固定された「」も居たよね

113 23/02/23(木)23:50:51 No.1029890020

>ちなみに昨日の事なんぬ 思ったよりずいぶん最近だったんぬ

114 23/02/23(木)23:50:55 No.1029890041

YouTuberがゲーム内アイテム作ってもらったの見たことあるんだけどそういう依頼も引き受けてくれるの?

115 23/02/23(木)23:50:56 No.1029890045

>ライフル銃のあと拳銃を注文って… >一回は作ったんぬ? >異様に執着されているんぬ いや多分ライフルの時点でおポリス沙汰にして懲りずにじゃあ拳銃作れや!一人目の犠牲者はお前じゃ!みたいなことになったんじゃないかぬ?

116 23/02/23(木)23:51:01 No.1029890079

銃のパーツ自体はそこまで難しくないとは聞くんぬなー

117 23/02/23(木)23:51:16 No.1029890172

「さすまたはウェイトで抑え込むもの」 みたいな雰囲気を感じる話なんぬな

118 23/02/23(木)23:51:36 No.1029890291

>技術的にはライフルは作れるんだろうか 精度はウンチだけどライフリングして火薬機構作ればできると思うよ3Dプリンターでも出来るんだから 作ったらアウトだけどな

119 23/02/23(木)23:51:48 No.1029890371

総理が撃たれた事件があった後にそういう依頼してくるとか牢屋にぶち込んでしかるべきなんぬ

120 23/02/23(木)23:51:52 No.1029890406

>技術的にはライフルは作れるんだろうか 精度求めないなら楽勝じゃないかぬ

121 23/02/23(木)23:51:59 No.1029890454

ライフル野郎をさすまたで固定して全自動薪割り機をセットするんぬ?

122 23/02/23(木)23:52:16 No.1029890563

筒に弾が入って火薬で飛ばすだけならまあ…

123 23/02/23(木)23:52:28 No.1029890644

さすまたって抑える部分を持たれたら捻られそうだけどちゃんと棘とかあるタイプ? それともグリップがちゃんとしてる?

124 23/02/23(木)23:52:30 No.1029890659

>ぬぅー…物によるんぬが例えばスーパーカブのフレームにパイプ足したいとかならパイプ代別で3000円も貰えれば喜んでするんぬ >今は材料が高い…高いんぬ… 思ってたより桁一つ安くて驚いてるんぬがそれで儲けが出るものなんぬ…?

125 23/02/23(木)23:52:32 No.1029890667

>電動ガンの鉄製ストック作ってほしいんだけどお願いできるかぬ? 溶接で出来るかな…? 多分クソ重いし作れないことは無いんぬがうちはプレスが無いからあんまりおススメではないと思うんぬ >ちなみに作ろうと思えば作れるんぬ? ライフリング切るのどうしたらいいんだろうぬ… それ以外ならまぁ…弾は無理なんぬ >どんなの作ったのかちょっと気になるんぬ >まさかとは思うけど鉄板を切り抜いて印刷を張り付けたんぬ?? 等身大の印刷された奴を鉄板に貼ってけがいてステンシルみたいな感じでプラズマで切り抜いたんぬ ぬあああああああああああ!11111!!!1111めんどくさいんぬぅうぅぅぅぅぅぅううううう!!1!1!11 久々に安請け合いして後悔した仕事だったんぬ… 2回ミスったんぬ…

126 23/02/23(木)23:52:35 No.1029890700

ちょっと変わったパイプ作って欲しいだけなんぬ

127 23/02/23(木)23:52:39 No.1029890729

>特定されない? されて凸られたらさすまたがお出迎えだぞ

128 23/02/23(木)23:52:51 No.1029890802

さすまたに限らず長いもので殴ると大抵の変な人は大人しくなるんぬな~

129 23/02/23(木)23:52:54 No.1029890826

>二度とこないようにこういうタイプのさすまたも作っておくんぬ このぬも警察にグッバイされちゃう!

130 23/02/23(木)23:52:59 No.1029890863

ライフル銃欲しい奴の家を家宅捜索したら何かしら出てくると思うんぬ…

131 23/02/23(木)23:53:10 No.1029890927

>ぬぅー…物によるんぬが例えばスーパーカブのフレームにパイプ足したいとかならパイプ代別で3000円も貰えれば喜んでするんぬ えっそんな安いんですかぬ?何時間くらいかかるんぬ?

132 23/02/23(木)23:53:11 No.1029890931

>技術的にはライフルは作れるんだろうか 何を目的にするかだけど簡単な奴なら鉄パイプからでも作れるから専門家なら良いのが出来そう

133 23/02/23(木)23:53:24 No.1029891008

>2回ミスったんぬ… どうリカバリーしたんぬ?

134 23/02/23(木)23:53:25 No.1029891015

ライフルの場合旋盤作業になるんじゃないのか まあ溶接工場にはあるだろうが

135 23/02/23(木)23:53:46 No.1029891170

銃を作れと言って来て暴れた 何の罪でどれくらいの間閉じ込められるんぬ? 所持前だから軽いんぬ?

136 23/02/23(木)23:54:13 No.1029891349

拳銃自体は作れるにしろ作って何すんの悪い花子じゃないんだから

137 23/02/23(木)23:54:17 No.1029891374

二度あることは三度あるって言葉もあるしほとぼり冷めたらまた来そう

138 23/02/23(木)23:54:20 No.1029891405

>銃のパーツ自体はそこまで難しくないとは聞くんぬなー プリンターすんげぇ~できるくらいだしね…

139 23/02/23(木)23:54:41 No.1029891534

例えば市販品のメタルラックを持ち込んでサイズを詰めてほしいとかそういうのもできるんぬ?

140 23/02/23(木)23:54:54 No.1029891600

よくわからんのだけどライフリングって旋盤だかなんだかがあれば簡単に切れるんぬ?

141 23/02/23(木)23:54:55 No.1029891603

>久々に安請け合いして後悔した仕事だったんぬ… >2回ミスったんぬ… それはお疲れさまでしたんぬ 鉄板で等身大パネル作るとか気合い入ってるんぬな…

142 23/02/23(木)23:55:14 No.1029891738

>二度あることは三度あるって言葉もあるしほとぼり冷めたらまた来そう これほとぼり冷める前に来てない?

143 23/02/23(木)23:55:15 No.1029891741

くっつけるかわいいやつがさすまたで怪異討伐してるの初めて見た

144 23/02/23(木)23:55:18 No.1029891755

スレを読めないぬばっかなんぬ!

145 23/02/23(木)23:55:19 No.1029891759

取り押さえた後に弾を発射できるライフルさすまた作るんぬ

146 23/02/23(木)23:55:25 No.1029891802

うちの職場でも機械設備の修理や改修頼んでる町工場あるんぬけど魔法かなにかのように何でも作れてすごいんぬなぁ

147 23/02/23(木)23:55:39 No.1029891889

丸い弾と筒と火薬が有れば一応発射は出来るんぬな…

148 23/02/23(木)23:56:04 No.1029892055

アメリカの銃愛好家が特殊な鉄工道具使わずに ライフリング刻む方法考えていて公開してた ちゃんとしたやつよりは精度悪いそうだが簡単そうだったよ

149 23/02/23(木)23:56:13 No.1029892124

精々パトロールのルートに入れてもらうしか出来ないんぬ…

150 23/02/23(木)23:56:19 No.1029892169

どこまでの精度を求めてくるかによって難易度が大分変わるんぬ 1mmずれてるからだめとか言われ始めたらできることなら加工やさんに持っていってもらえると嬉しいんぬ…

151 23/02/23(木)23:56:24 No.1029892194

>銃を作れと言って来て暴れた >何の罪でどれくらいの間閉じ込められるんぬ? >所持前だから軽いんぬ? 威力業務妨害罪にはなるんじゃないかなてめぇが第一被害者じゃ!っていうんなら 3年以下の罰則50万以下のの罰金 2回目なら猶予抜きアウトじゃない?

152 23/02/23(木)23:56:46 No.1029892324

ライフルマンは完全におかしい人に思えるんぬ 何するかわからないから身の安全には気をつけて欲しいんぬ

153 23/02/23(木)23:56:54 No.1029892363

>バイクのフレームって既存のフレーム補強で無く1から作ったんぬ…? 補強なんぬ 1からはちょっと… >ちなみにフライパンはどのくらいの価格でお作りして頂けるので? 直径300の3.2で1つ6000円で作ったんぬ ちなみにテフロン加工とかは出来ないからちゃんと手入れしないと錆びるんぬ… >さすまた役に立った話してほしい ドア破られそうだったから裏口からさすまた持って出ておああああああああああああああああ!!!111!1って叫びながら壁にドーンしたんぬ 力加減が全然わかんなくて押し付けると死にそうになってるし力抜くと押されるし怖くて仕方なかったんぬ… 警察は5分くらいですぐ来てくれたから助かったんぬ おかげで昨日は仕事にならんかったんぬ…

154 23/02/23(木)23:57:12 No.1029892459

プロはパーツ単位で発注して秘密工場で組み上げるんぬぬは詳しいんぬ

155 23/02/23(木)23:57:22 No.1029892534

そんなにいろんなもの作れるのならいっちょ何か注文してみようと思ったけど特に思いつかないんぬ

156 23/02/23(木)23:57:35 No.1029892643

もう自分で作れよってなる

157 23/02/23(木)23:57:38 No.1029892657

やっぱさすまたは常備しとくもんだな

158 23/02/23(木)23:57:47 No.1029892707

一度断られてるところにまた来るのが大分残念な人なんぬ…

159 23/02/23(木)23:57:57 No.1029892761

銃身自体はそんな硬い金属使わないだろうけど道具あっても精度出すのがクソ難しそう

160 23/02/23(木)23:58:02 No.1029892785

昨日かよ

161 23/02/23(木)23:58:11 No.1029892852

ファラリスの雄牛作ってほしいんぬ!!

162 23/02/23(木)23:58:20 No.1029892899

ドア破るってもうキチガイなんぬな 警察云々よりも鉄格子のある病院案件なんぬ…

163 23/02/23(木)23:58:20 No.1029892904

いわゆる製缶屋さんなんぬ?

164 23/02/23(木)23:58:27 No.1029892944

思ったより直近だった

165 23/02/23(木)23:58:32 No.1029892973

地方ニュースくらいにはなっててもおかしくなさそうだけど身バレの危険とか大丈夫なんぬ?

166 23/02/23(木)23:58:45 No.1029893043

>おかげで昨日は仕事にならんかったんぬ… そんな直近の話なの!?

167 23/02/23(木)23:58:47 No.1029893055

バイクの改造工房とか見ると憧れるけど車検とか大丈夫なんぬかぬ

168 23/02/23(木)23:59:02 No.1029893133

つまり必要なのはドアに対して溶接技術を使って耐久強化なんぬ!!

169 23/02/23(木)23:59:04 No.1029893151

>プロはパーツ単位で発注して秘密工場で組み上げるんぬぬは詳しいんぬ 密輸の方がラクなんぬ

170 23/02/23(木)23:59:06 No.1029893163

難易度高い注文もこなしてみせる溶接屋さんかっこいいんぬ...

171 23/02/23(木)23:59:12 No.1029893208

ドアを蹴破るって頭のおかしい花子じゃなくて頭の弱いちんぴらなんぬ?

172 23/02/23(木)23:59:13 No.1029893218

>ドア破られそうだったから裏口からさすまた持って出ておああああああああああああああああ!!!111!1って叫びながら壁にドーンしたんぬ 大迫力なんぬ!

173 23/02/23(木)23:59:14 No.1029893223

>車検とか大丈夫なんぬかぬ 大丈夫だったりする(ダメだったりする)

174 23/02/23(木)23:59:17 No.1029893241

>直径300の3.2で1つ6000円で作ったんぬ >ちなみにテフロン加工とかは出来ないからちゃんと手入れしないと錆びるんぬ… オーダーメイドなのにお求め易いんぬ! 近場だったら鉄フライパンをぬもお願いしたかったんぬなー

175 23/02/23(木)23:59:18 No.1029893255

>バイクの改造工房とか見ると憧れるけど車検とか大丈夫なんぬかぬ 車検前にはもう一回寄ってくださいねって話をするって隣のヤンキーの家のだけんがいってたんぬ

176 23/02/23(木)23:59:24 No.1029893288

>鉄鋼屋さんって個人が単品の依頼持ち込んでも受けてくれるのかな 場合と会社によるんぬ 個人の仕事は単価が破格に良いから暇なら受けてくれると思うんぬ >三千円くらいで自転車作れって言われたキャッツ? ぬ >溶接屋さん一枚切り出しできる? プラズマで良いなら… でも正直レーザー持ってる会社に頼んだ方が良いと思うんぬよ

177 23/02/23(木)23:59:36 No.1029893352

防音設備系の分厚いドアいいよね

178 23/02/23(木)23:59:42 No.1029893389

>ファラリスの雄牛作ってほしいんぬ!! 鍛冶ぬを中に入れて動くところを初披露するやつなんぬ!

179 23/02/23(木)23:59:45 No.1029893403

>>プロはパーツ単位で発注して秘密工場で組み上げるんぬぬは詳しいんぬ >密輸の方がラクなんぬ そんな金はないんぬ

180 23/02/24(金)00:00:06 No.1029893516

>>>プロはパーツ単位で発注して秘密工場で組み上げるんぬぬは詳しいんぬ >>密輸の方がラクなんぬ >そんな金はないんぬ 発注のほうが高く作んぬよ…?

181 23/02/24(金)00:00:07 No.1029893527

さすまた欲しくなって来たんぬ… 最近物騒だし老人でも使えるオーダーメイドさすまたとか商機かもしれないんぬ

182 23/02/24(金)00:00:11 No.1029893556

とりあえず全部SUSで作って欲しいんぬ

183 23/02/24(金)00:00:32 No.1029893698

>発注のほうが高く作んぬよ…? なんでヤクザが正直に払うと思ってるんぬ?

184 23/02/24(金)00:00:34 No.1029893723

>とりあえず全部SUSで作って欲しいんぬ 何を・・・銃なんぬ?

185 23/02/24(金)00:00:40 No.1029893751

ライフルマン言われてるの見ると 次はなんかデカい相棒連れてきそうなんぬ

186 23/02/24(金)00:00:47 No.1029893806

ちゃんと刺股に犯人の抵抗を封じるアタッチメント付けた?

187 23/02/24(金)00:01:18 No.1029894007

デザイン結構自由きく感じなんぬ? Vtuberの装飾を鉄板に彫り込むとかシノギの臭いがするんぬ…やっぱ商標で怒られる気がするんぬ

188 23/02/24(金)00:01:20 No.1029894018

作ってない話でよかったんぬなあ

189 23/02/24(金)00:01:34 No.1029894109

オーダーメイドしなくてもアルミのさすまたなんか売ってるだろう

190 23/02/24(金)00:01:37 No.1029894124

>>発注のほうが高く作んぬよ…? >なんでヤクザが正直に払うと思ってるんぬ? 払わなかったらヤーさんぶっ殺したい桜門が飛んでくるんぬ

191 23/02/24(金)00:01:40 No.1029894144

最近はどうか知らんぬけど銃ってビックリするくらい安いからぬ

192 23/02/24(金)00:01:55 No.1029894225

ワンフェスとか出さんのかぬ?

193 23/02/24(金)00:02:13 No.1029894324

ライフリング作るなら精密加工できる機械が必要なんぬな 寸法さえ分かれば作るだけなら簡単なんぬ

194 23/02/24(金)00:02:23 No.1029894383

ガントレット作ってほしいんぬ

195 23/02/24(金)00:02:27 No.1029894423

全国ニュースになると日本中の鍛冶屋が実は似たような経験してたとか明らかになるやつんぬ

196 23/02/24(金)00:02:27 No.1029894425

プラズマとレーザーって何が違うんぬ? 十字キー左右で静電気溜めないと威力が出ないって事なんぬ?

197 23/02/24(金)00:02:28 No.1029894431

サイコガン作って欲しいんぬ!って依頼したら作ってくれるんぬ!? 依頼しに行ったらぬもさすまたでぬああああああああってされるんぬ!?

198 23/02/24(金)00:02:35 No.1029894475

鉄板にレーザーでとか薄板なら行けるんぬ ただあんまり…

199 23/02/24(金)00:02:46 No.1029894546

股部分に強烈な発光器がついたさすまたなんか良いと思うんぬ 眩しいんぬ

200 23/02/24(金)00:02:49 No.1029894567

銃はクソ安いけど弾丸はどうやっても高いはずなんぬ 水に沈められんってマックで隣のJCが喋ってたんぬ

201 23/02/24(金)00:02:57 No.1029894597

モンハンの武器とか作ると格好良いかも

202 23/02/24(金)00:03:02 No.1029894631

>払わなかったらヤーさんぶっ殺したい桜門が飛んでくるんぬ 作った奴の方が罪が重いから泣き寝入りなんぬ

203 23/02/24(金)00:03:44 No.1029894879

>モンハンの武器とか作ると格好良いかも 人間じゃ振り回せねえ重さになる アイツらはハンターだから…

204 23/02/24(金)00:03:46 No.1029894891

>思ってたより桁一つ安くて驚いてるんぬがそれで儲けが出るものなんぬ…? 正直パイプ1本で3000円なら毎日来て欲しいレベルなんぬ ナットとか1つ付けても20円とかなんぬよ… しかもそれでも単価高い方なんぬ >えっそんな安いんですかぬ?何時間くらいかかるんぬ? 塗装剥がしてバッテリー外してパイプ切って溶接してで30分くらいかな… 塗装は自分でして欲しいんぬ >>2回ミスったんぬ… >どうリカバリーしたんぬ? 溶接してサンダーで削ってペーパーで直…らないから再度切り直したんぬ…

205 23/02/24(金)00:03:47 No.1029894901

ぬの職場にレーザーあるけどCO2レーザーだから鉄板相手だと乱反射して最悪失明するんぬ

206 23/02/24(金)00:04:01 No.1029894975

鉄板パネルって何に使うんだ… 焼くのか

207 23/02/24(金)00:04:11 No.1029895024

たまのほうが高いんぬ?

208 23/02/24(金)00:04:30 No.1029895153

棘の無いさすまたなんて意味ないよってイキった元自衛隊の人がYou Tubeで言ってたんぬ 昔の相手が大怪我して死んでも構わない棘付きのやつは意味あるって言ってたんぬ

209 23/02/24(金)00:04:32 No.1029895174

>鍛冶ぬを中に入れて動くところを初披露するやつなんぬ! 脂肪が多いから良く焼けそうなんぬー

210 23/02/24(金)00:04:38 No.1029895196

>鉄板パネルって何に使うんだ… >焼くのか 外においておいても風化しない!(錆びる)

211 23/02/24(金)00:04:48 No.1029895266

前々から思ってたけどなんで鉄工所はやたらめったら買いたたかれるんぬ?

212 23/02/24(金)00:04:57 No.1029895316

脅しの文言なくても 違法をさせようとしてるのだから 注文した時点で脅迫、威力業務妨害とかで厳しく処すべきなんぬ

213 23/02/24(金)00:04:59 No.1029895331

>モンハンの武器とか作ると格好良いかも 鉄で作ると人間一人じゃ振り回せないんぬ コスプレイヤーに頼むんぬ

214 23/02/24(金)00:05:03 No.1029895359

>鉄板パネルって何に使うんだ… >焼くのか 作るのか? 土下座強制機

215 23/02/24(金)00:05:22 No.1029895478

>塗装剥がしてバッテリー外してパイプ切って溶接してで30分くらいかな… 技術者を30分拘束して工作機械も動かして3000円って普通に足が出てそうで心配になるんぬ

216 23/02/24(金)00:05:22 No.1029895479

ガッツの竜殺しとか作れるんぬ?

217 23/02/24(金)00:05:27 No.1029895508

溶接と製鉄所って具体的にどう違うんぬ?

218 23/02/24(金)00:05:27 No.1029895510

>前々から思ってたけどなんで鉄工所はやたらめったら買いたたかれるんぬ? 製造業だからなんぬ

219 23/02/24(金)00:05:30 No.1029895533

単価そんなに安いってことは仕事めちゃくちゃ来るんぬ?

220 23/02/24(金)00:05:34 No.1029895549

等身大人形焼…

221 23/02/24(金)00:05:38 No.1029895579

プロはすげーんぬなー

222 23/02/24(金)00:05:47 No.1029895631

先の方が細くなる鉄骨とか頼めそうなんぬなー

223 23/02/24(金)00:06:10 No.1029895754

等身大パネルって鉄でつくるもんなの…? でも軽すぎるとパクる奴いそうだな

224 23/02/24(金)00:06:26 No.1029895866

電気代バンバン上がっていってるから潰れる所多そうなんぬ もっと遊んでる発電所動かすんぬ

225 23/02/24(金)00:06:36 No.1029895938

>例えば市販品のメタルラックを持ち込んでサイズを詰めてほしいとかそういうのもできるんぬ? そういうのなら楽勝なんぬ そもそもサンダーで切るだけなら実質5分で出来るんぬ でもそんだけで良いんぬ…?いや全然良いんぬが多分その注文するお金でサンダー買えるんぬ… >いわゆる製缶屋さんなんぬ? 製缶はしてないんぬ 鉄工所なんぬな >地方ニュースくらいにはなっててもおかしくなさそうだけど身バレの危険とか大丈夫なんぬ? 多分ニュースにはならないと思うんぬな わからんけどそんなニュース出されてもうちも困るんぬ…

226 23/02/24(金)00:06:48 No.1029896025

コスプレ用のでかい剣とか作ってもらいたいけど下手したらこれも銃刀法案件なんぬ?

227 23/02/24(金)00:06:52 No.1029896050

>溶接と製鉄所って具体的にどう違うんぬ? くっ付けるのと鉄(てか鉄板 を作る場所ぬ

228 23/02/24(金)00:07:15 No.1029896165

等身大の鉄板って持ち運べるものなのか…

229 23/02/24(金)00:07:23 No.1029896205

>そもそもサンダーで切るだけなら実質5分で出来るんぬ >でもそんだけで良いんぬ…?いや全然良いんぬが多分その注文するお金でサンダー買えるんぬ… いやコストはともかく自分で扱いたくはねえし…

230 23/02/24(金)00:07:45 No.1029896350

>でもそんだけで良いんぬ…?いや全然良いんぬが多分その注文するお金でサンダー買えるんぬ… 欲しいのはラックでサンダーはいらないんぬ

231 23/02/24(金)00:07:45 No.1029896352

重ねる用の鉄札とか頼んでもよさそうなんぬ 軽いアルミの方が鎧作るのにいいかもしれんぬ

232 23/02/24(金)00:08:14 No.1029896538

慣れればいいんだろうけど サンダーなんてあんな凶器素人のぬには使いこなせそうにないんぬ

233 23/02/24(金)00:08:15 No.1029896542

ぬも大量生産じゃなくてこういうスタイルで仕事したいんぬ

234 23/02/24(金)00:08:18 No.1029896561

溶接屋さんって目とかやられたり火傷しないの?

235 23/02/24(金)00:08:23 No.1029896588

公差ゼロで作ってくださいんぬ

236 23/02/24(金)00:08:27 No.1029896613

最近は個人向けのノンガス溶接機も結構ラインナップあるんぬなあ

237 23/02/24(金)00:08:38 No.1029896680

>等身大の鉄板って持ち運べるものなのか… 厚さによるんじゃないかぬ? 1mmくらいならまだ大した重さじゃないけどなんにせよ鉄で作るものじゃないと思うんぬ…

238 23/02/24(金)00:08:38 No.1029896681

>コスプレ用のでかい剣とか作ってもらいたいけど下手したらこれも銃刀法案件なんぬ? 模造刀売ってるんだし別にいいもんじゃないんぬ?

239 23/02/24(金)00:08:45 No.1029896732

サンダー買っても一回しか使わないし家に置く場所ないし自分でやるにしても初めてじゃ不安だし音うるさいし だったらその分の金でやってもらおうって人は多いと思うんぬ

240 23/02/24(金)00:08:48 No.1029896763

電気代の高騰が相当痛そうだけど大丈夫なんぬ?

241 23/02/24(金)00:09:08 No.1029896877

思った以上に鉄は重いから鎧とかやめたほうがいいんぬ 全身鎧とかまじで気が狂うほど重いし不快感がすごいんぬ

242 23/02/24(金)00:09:35 No.1029897064

鉄工所って個人の依頼okなところ多いんぬ? ぬも机とか作ってもらいたいんぬ

243 23/02/24(金)00:10:21 No.1029897353

危ないし治具もいらないんぬ できないことを出来るぬにお金払ってやって頂くんぬなー

244 23/02/24(金)00:10:21 No.1029897359

突然出向いてお願いするよりは 誰かの紹介の方が良かったりするんぬ?

245 23/02/24(金)00:10:36 No.1029897429

>とりあえず全部SUSで作って欲しいんぬ はい!出来ますよ! ステンレスの半自動もTIGも研磨も出来るのでお任せくださいなんぬ! >デザイン結構自由きく感じなんぬ? >Vtuberの装飾を鉄板に彫り込むとかシノギの臭いがするんぬ…やっぱ商標で怒られる気がするんぬ それを商売にしたら駄目なんぬが個人的に楽しむなら大丈夫なんぬな お客様とも転売や商売しちゃ駄目よって誓約書を書いて貰ってるんぬ >プラズマとレーザーって何が違うんぬ? >十字キー左右で静電気溜めないと威力が出ないって事なんぬ? プラズマはプラズマ切断機の事なんぬ コードギアスの紅蓮のアレみたいな感じでぶった切る工具なんぬ レーザーはレーザーで鉄板を切る奴で基本的に手動じゃないんぬ アルミとかで精巧に切り抜いてる物はレーザーなんぬ

246 23/02/24(金)00:10:50 No.1029897529

>たまのほうが高いんぬ? 犯罪係数が高いんぬ

247 23/02/24(金)00:11:18 No.1029897724

防爆の六角レンチ作って欲しいんぬ

248 23/02/24(金)00:11:26 No.1029897770

ここは営業スレ…?

249 23/02/24(金)00:11:41 No.1029897860

ライフルマンのライフルが完成したら真っ先にこのスレぬが標的にされそうなんぬなあ

250 23/02/24(金)00:11:42 No.1029897865

溶接…… もしかしたらぬもロボット作る時にお世話になるかもしれないんぬ……何十年か先だけど

251 23/02/24(金)00:11:44 No.1029897877

弾落としたら警察が本気で探すくらいやばいんぬ あと死ぬほど怒られるんぬ

252 23/02/24(金)00:11:44 No.1029897879

ぬの地元の二人しかいない鉄工場は漁船フレームだの作っててすごいんぬ 地域産業密着型の鍛冶屋って昔は結構いたもんなんぬかな

253 23/02/24(金)00:12:24 No.1029898105

スクレパー切り詰めたいんだけどそういうの依頼出来るんかな 近くの工ばに頼めるんだろうか

254 23/02/24(金)00:12:51 No.1029898266

>コスプレ用のでかい剣とか作ってもらいたいけど下手したらこれも銃刀法案件なんぬ? 鉄って重いからコスプレ用なら素直に造形用ボード使ったほうがいい気がするんぬ

255 23/02/24(金)00:13:12 No.1029898396

等身大のスコープドッグ作って欲しいんぬ! あれ欲しいんぬ!

256 23/02/24(金)00:13:27 No.1029898518

るろうに剣心であった無敵小手とか作りてえんぬ

257 23/02/24(金)00:13:31 No.1029898539

警察からリリースされたらまたライフルマンがやってくるんぬな

258 23/02/24(金)00:13:55 No.1029898700

自衛隊でも空砲の薬莢は見つかんなくてもしゃーないでなんとかなるけど実弾の薬莢は見つかるまで探すんぬ、それほどやばいんぬ

259 23/02/24(金)00:14:05 No.1029898752

ここで○○できるんぬ?はい!できますんぬ!って答えてても結局どこの店かここで公開なんでとてもできないから全部机上の空論みたいになるの仕方ないけどなんか悲しいんぬね… だけどだいたいできるぬはすごいんぬね…

260 23/02/24(金)00:14:16 No.1029898839

>前々から思ってたけどなんで鉄工所はやたらめったら買いたたかれるんぬ? 下請けの下請けの下請けだからですね… 具体的な企業名は出さないけど日本メーカーは正直溶接工に冷たいんぬ… >溶接と製鉄所って具体的にどう違うんぬ? 鉄をバチバチしてくっつける所と鉄そのものを作る所なんぬ 製鉄所はよくわかんないけど鋳物とかも作る…? >先の方が細くなる鉄骨とか頼めそうなんぬなー ぬああああああ… >電気代バンバン上がっていってるから潰れる所多そうなんぬ >もっと遊んでる発電所動かすんぬ それなんぬぅ… 電気代が嵩み過ぎててガソリンエンジンの発電機の方が安いんじゃねぇか?ってくらいなんぬ

261 23/02/24(金)00:14:16 No.1029898845

アイアンマンマーク1作るんぬ

262 23/02/24(金)00:14:35 No.1029898976

でも穴がなければセーフじゃないんぬ? モロズッポヌケはアウトなんぬけど

263 23/02/24(金)00:14:57 No.1029899124

手棒むずかしいんぬ

264 23/02/24(金)00:15:04 No.1029899164

板厚12mmと3mmのSUSでスポット頼むんぬー

265 23/02/24(金)00:15:25 No.1029899300

フルプレートアーマー発注したらどのぐらいかかる見積なんぬ?

266 23/02/24(金)00:15:37 No.1029899372

堂々と名前出して「」御用達鉄工所になるといいんぬ ぬは近寄らんぬ

267 23/02/24(金)00:15:38 No.1029899376

>等身大の鉄板って持ち運べるものなのか… 仮に2,3とかで作ったとして 身長150の横幅60くらいとして… 160kg位になるんだったと思うんぬが

268 23/02/24(金)00:15:41 No.1029899397

ノミが曲がったの直してほしいんぬ

269 23/02/24(金)00:15:42 No.1029899406

>でもそんだけで良いんぬ…?いや全然良いんぬが多分その注文するお金でサンダー買えるんぬ… お金払ったんだからなんかあったら相手のせいにできる&基本的に使い慣れない道具で金属加工するよりもプロに投げる方が安全なんぬ

270 23/02/24(金)00:16:27 No.1029899655

完全無稼働のモデルガン的な レプリカ模型っぽいのなら受け付けてくれるんぬ?

271 23/02/24(金)00:16:41 No.1029899736

どうせならコードギアスの紅蓮作るんぬ 上半身とかは固定でいいんぬ車輪で走れさえしたらきっと仕事場を守ってくれるんぬ

272 23/02/24(金)00:16:54 No.1029899809

プラズマのが安いし早いし厚板がいける(傾向にある)んぬ レーザーはプラズマと比べると精度の点で優れているんぬ

273 23/02/24(金)00:16:56 No.1029899820

>堂々と名前出して「」御用達鉄工所になるといいんぬ みだらな物作ってそうなんぬ あぶないんぬ

274 23/02/24(金)00:17:01 No.1029899847

>160kg位になるんだったと思うんぬが アルミとかSUSも扱ってるっぽいからSUS辺りで作ったと思われるんぬ 鉄はどこに置いても錆がヤバいんぬきったねえんぬ…

275 23/02/24(金)00:17:37 No.1029900032

ステンだろうけどオーダーメイドフライパン6000円は近所だったら頼みたいくらいなんぬなー

276 23/02/24(金)00:17:42 No.1029900058

>堂々と名前出して「」御用達鉄工所になるといいんぬ >ぬは近寄らんぬ きっとディルド注文しに来る客が来たりその客がライフルマンに狙撃されたりするんぬ

277 23/02/24(金)00:17:45 No.1029900074

>溶接屋さんって目とかやられたり火傷しないの? しますんぬ… 肌はボロボロ目は日焼け体は火傷だらけなんぬ スキーの後みたいな日焼けしちゃうんぬ >公差ゼロで作ってくださいんぬ めんどくせぇんぬ(わかりました頑張りますんぬ) >>等身大の鉄板って持ち運べるものなのか… >厚さによるんじゃないかぬ? >1mmくらいならまだ大した重さじゃないけどなんにせよ鉄で作るものじゃないと思うんぬ… 3.2の板で作ったんぬが20キロ無いくらい?なんぬ もう本当に大変で神経もすりへる仕事だったから次からはレーザーある会社に回すんぬ…

278 23/02/24(金)00:18:01 No.1029900170

>みだらな物作ってそうなんぬ ふと思ったんだけどフルメタルおぺにす……も注文可能なんぬ? それとも公序良俗によろしくないものは弾かれるんぬ?

279 23/02/24(金)00:18:20 No.1029900270

電気代よりガソリン発電が安くつくって凄いんぬ

280 23/02/24(金)00:18:22 No.1029900283

>完全無稼働のモデルガン的な >レプリカ模型っぽいのなら受け付けてくれるんぬ? ちゃんとしたモデルガンメーカーで買った方が精密なものを手に入れられるんぬ

281 23/02/24(金)00:18:36 No.1029900362

フルメタル等身大Vモデルとかヒで自慢してそうなんぬ

282 23/02/24(金)00:18:50 No.1029900443

この使い込まれたアナルプラグを鏡面仕上げにして欲しいんぬ

283 23/02/24(金)00:19:00 No.1029900498

>>みだらな物作ってそうなんぬ >ふと思ったんだけどフルメタルおぺにす……も注文可能なんぬ? >それとも公序良俗によろしくないものは弾かれるんぬ? 芸術作品なんぬ

284 23/02/24(金)00:19:13 No.1029900559

寸分の狂いもなくやってほしいなら溶接屋の仕事じゃないんぬ

285 23/02/24(金)00:19:21 No.1029900599

>もう本当に大変で神経もすりへる仕事だったから次からはレーザーある会社に回すんぬ… 鉄なんぬ!?

286 23/02/24(金)00:19:26 No.1029900629

>電気代が嵩み過ぎててガソリンエンジンの発電機の方が安いんじゃねぇか?ってくらいなんぬ おやすい発電機は波長乱れやすくて不具合起こすとかどっかで見たんぬな…

287 23/02/24(金)00:19:42 No.1029900721

銃作ってくれって頼みに来る方がドアブチ破って何する気だったんだろう… 暴力で言う事聞かす気だったんかな…

288 23/02/24(金)00:20:11 No.1029900906

アメリカで溶接工は高給取りって聞いたことあるんぬ! スレぬもアメリカンドリームでうはうはなんぬ!

289 23/02/24(金)00:20:32 No.1029900996

やたら厳しい交差でマイクロメーターで測るレベルは ちょっと他社に対して厳しすぎやしませんかね

290 23/02/24(金)00:20:39 No.1029901032

>銃作ってくれって頼みに来る方がドアブチ破って何する気だったんだろう… >暴力で言う事聞かす気だったんかな… 話せばわかる!話せばわかるんぬ!!

291 23/02/24(金)00:20:41 No.1029901044

鉄板のお手入れってどうするんぬ? 錆だらけになっていく推しでシコるんぬ?

292 23/02/24(金)00:20:54 No.1029901105

車の改造とかするんぬ?

293 23/02/24(金)00:21:03 No.1029901161

銃と違って弾は単体で爆発の危険があるとかそういうのなのかな

294 23/02/24(金)00:21:05 No.1029901173

>アメリカで溶接工は高給取りって聞いたことあるんぬ! 割とアメリカはガレージで鍛冶屋やってるような人間は多いよ ガレージで刀剣や鎧作ってたりする

295 23/02/24(金)00:21:28 No.1029901281

銃まるごと作れならアウトだけどパーツごとに注文ならセーフなのかな

296 23/02/24(金)00:21:31 No.1029901292

半自動の光めっちゃ肌焼けるよね 保護装備付けてないとシャレにならない

297 23/02/24(金)00:21:45 No.1029901375

>>みだらな物作ってそうなんぬ >ふと思ったんだけどフルメタルおぺにす……も注文可能なんぬ? >それとも公序良俗によろしくないものは弾かれるんぬ? サイズ感で揉めると見たんぬ

298 23/02/24(金)00:22:31 No.1029901657

アメリカのガレージはなんか色々気合入ってるイメージがあるんぬディスカバリーチャンネルの見すぎなんぬ

299 23/02/24(金)00:22:38 No.1029901693

夏とか人間塩田になりそう

300 23/02/24(金)00:23:04 No.1029901864

>スクレパー切り詰めたいんだけどそういうの依頼出来るんかな >近くの工ばに頼めるんだろうか 物によるんぬ アルミ製だと断られたりする場合もあるんぬな うちの会社は舐め付けで良いならアルミTIG出来るんぬよ >板厚12mmと3mmのSUSでスポット頼むんぬー そんなんならTIGで良くない?ねぇTIGで良くない?そもそもうちにスポット無いんぬ… >ステンだろうけどオーダーメイドフライパン6000円は近所だったら頼みたいくらいなんぬなー 鉄なんぬ え?鉄で?これが見本!?鉄だこれ!!1ってぬもビックリしたんぬ >アルミとかSUSも扱ってるっぽいからSUS辺りで作ったと思われるんぬ >鉄はどこに置いても錆がヤバいんぬきったねえんぬ… 3.2の鉄なんぬ 黒で塗装してシルエットみたいな感じにするそうなんぬ 3.2の板ならそんな重くないんぬよ

301 23/02/24(金)00:23:28 No.1029902014

溶接後って焼鈍とかショットとか塗装持っていくんぬ? 自社設備で行けるなら羨ましいんぬ

302 23/02/24(金)00:23:55 No.1029902158

精巧な銃はちゃんとした弾がないと動かないけど弾は最悪適当な筒に打ち込んでも動くからな

303 23/02/24(金)00:24:05 No.1029902210

明らかに的外れな要望してくる個人客とかどう対応するんぬ?

304 23/02/24(金)00:24:32 No.1029902357

>え?鉄で?これが見本!?鉄だこれ!!1ってぬもビックリしたんぬ 鉄フライパン6000円なんぬ!?まじかぬ…なんで近所にないんぬ…

305 23/02/24(金)00:24:55 No.1029902488

どうしても見本と同じ形の鉄パンが欲しかったんぬ…?

306 23/02/24(金)00:25:03 No.1029902536

銃作れってやばいやつはさすまたで抑えた後に自動巻き割りきも役に立ったんぬ?

307 23/02/24(金)00:25:03 No.1029902540

溶接ってことはこういうのいっぱい作れちゃうんぬ!? fu1951517.jpeg もしイケるなら一匹あたりいくらぐらいになりそうなんぬ?

308 23/02/24(金)00:25:05 No.1029902552

>明らかに的外れな要望してくる個人客とかどう対応するんぬ? さすまたなんぬ

309 23/02/24(金)00:25:50 No.1029902791

オーブン用の真っ平な銅板オーダーしたらおいくらくらいなんぬ?角R加工で 鉄板はやってるとこあるけど銅は見ないんぬ…

310 23/02/24(金)00:26:01 No.1029902844

会社のドアバンバンバンバン叩くからなんなんぬ!?!?って監視カメラみたらライフルマンでドア越しに帰って欲しいんぬ!って言っても作れ作れうるさくて警察呼んでドア破られる前にさすまた振り回して壁に固定したんぬぅ… ちいかわみたいなんぬ~

311 23/02/24(金)00:26:18 No.1029902923

>銃作れってやばいやつはさすまたで抑えた後に自動巻き割りきも役に立ったんぬ? 昔の海外ロボットバトルでそんなのいたんぬ

312 23/02/24(金)00:26:56 No.1029903107

これは作り話なんぬが競技用の実包をまるごと電車内に置き忘れた事件があったんぬ 当事者はもちろん競技運営関係者全員キンタマ縮み上がったんぬ

313 23/02/24(金)00:27:01 No.1029903139

>ふと思ったんだけどフルメタルおぺにす……も注文可能なんぬ? >それとも公序良俗によろしくないものは弾かれるんぬ? すべすべで手触りのいいおぺにす…ならマシニングセンタの仕事になると思うんぬ… カクカクチンポで良いなら作るけどそんなん作ったら事務の女の子に変態扱いされるんぬ… >やたら厳しい交差でマイクロメーターで測るレベルは >ちょっと他社に対して厳しすぎやしませんかね 1次の連中とかもっと汚い仕事してんのにな!ガハハ! とか言ってはいけないんぬ >溶接後って焼鈍とかショットとか塗装持っていくんぬ? >自社設備で行けるなら羨ましいんぬ 塗装屋さんに頼むかお客様自身でしてもらうんぬ 自社には設備もノウハウも無いんぬ 錆止めくらいなら頼まれればするんぬよ

314 23/02/24(金)00:27:18 No.1029903234

材料の手配から始めるなら結構お値段覚悟してほしいんぬな・・・

315 23/02/24(金)00:27:36 No.1029903327

マシニングセンタって名前だけ聞くけどなんの装置なんぬ?

316 23/02/24(金)00:28:15 No.1029903526

HGサイズでフルメタルガマボイラーとか注文したらいくらになるんだろう……

317 23/02/24(金)00:28:59 No.1029903742

ちなみに今まで依頼されて1番モノが小さかった奴と1番モノがデカかった奴はなんなんぬ?

318 23/02/24(金)00:29:27 No.1029903869

デカい犬用の檻とか作っていたキャッツ?

319 23/02/24(金)00:30:04 No.1029904038

クレーン何トンまで行けるんぬ? 近所だったら5トン位有る通称棺桶溶接してほしいんぬ

320 23/02/24(金)00:30:28 No.1029904183

>溶接ってことはこういうのいっぱい作れちゃうんぬ!? >fu1951517.jpeg >もしイケるなら一匹あたりいくらぐらいになりそうなんぬ? 作れるんぬが制作時間と工程がわかんないんぬ… 自社で作って1000円で売れるならモリモリ生産するんぬが売れるかな…そもそもうちの会社に販路が無いんぬぅ… >オーブン用の真っ平な銅板オーダーしたらおいくらくらいなんぬ?角R加工で >鉄板はやってるとこあるけど銅は見ないんぬ… 銅!? 多分銅溶接をしてくれる町工場は無いんぬ… 何故かと言うと銅は特殊で溶接でくっつかないんぬ 溶接の溶け堕ち防止に銅の板を使うくらいには普通の溶接じゃくっつかねぇんぬ 交流TIGなら…いや試した事も無いんぬな…

321 23/02/24(金)00:31:12 No.1029904407

>fu1951517.jpeg >もしイケるなら一匹あたりいくらぐらいになりそうなんぬ? こういうのってあとから貼り付ける手作業じゃないんぬ?

322 23/02/24(金)00:31:33 No.1029904509

アメリカの溶接機の条件見たらインチが使われててこんなとこにもッて思った ワイヤ径もインチで0.035とか書いてあるし

323 23/02/24(金)00:31:47 No.1029904589

じゃあ銅板ってどうやって作るんぬ?

324 23/02/24(金)00:31:49 No.1029904608

へー銅ってくっつかないんぬな…初めて知ったんぬ

325 23/02/24(金)00:32:18 No.1029904762

>>もしイケるなら一匹あたりいくらぐらいになりそうなんぬ? >作れるんぬが制作時間と工程がわかんないんぬ… >自社で作って1000円で売れるならモリモリ生産するんぬが売れるかな…そもそもうちの会社に販路が無いんぬぅ… 自作の工芸品をメルカリで売るキャッツは結構いるんぬよ

326 23/02/24(金)00:32:37 No.1029904863

作り話が面白いぬ久しぶりに見た

327 23/02/24(金)00:32:37 No.1029904864

銅はなんかスポット溶接でくっつけられているイメージだったんぬ

328 23/02/24(金)00:32:50 No.1029904927

このさすまた自作なんすよ…おまわりさんも欲しくなったらうち来てくださいとか小粋なジョークでも言ってやるといいんぬ 実際自分がライフルマンにあったら怖すぎて脱糞すると思う

329 23/02/24(金)00:32:50 No.1029904931

>こういうのってあとから貼り付ける手作業じゃないんぬ? 工作用のでかいハンダゴテを使ってハンダづけじゃないかなぁ

330 23/02/24(金)00:33:34 No.1029905166

>材料の手配から始めるなら結構お値段覚悟してほしいんぬな・・・ 材料は高いんぬ… 現在戦争やらのせいで超高騰中なんぬぅ… 材料も手配するなら結構な値段になってしまうんぬが持ち込みならそんなでも…ぶっちゃけ今は小さい鋼板なら注文するよりホムセンで勝った方が安いまであるんぬ >ちなみに今まで依頼されて1番モノが小さかった奴と1番モノがデカかった奴はなんなんぬ? 小さい物はM4のナットとか…?でかいのは会社の玄関に置くらしいでっけぇ3mくらいのオブジェなんぬ

331 23/02/24(金)00:33:36 No.1029905182

>このライフル自作なんすよ…おまわりさんも欲しくなったらうち来てくださいとか小粋なジョークでも言ってやるといいんぬ

332 23/02/24(金)00:33:37 No.1029905187

オーブンの板なら曲げ加工とかプレス屋さんにお願いしたほうが早い気もするんぬ

333 23/02/24(金)00:34:36 No.1029905517

そういう細かいモノの注文を受けてくれるとこってどうやって探すんぬ?

334 23/02/24(金)00:34:43 No.1029905560

聞くのもアレだけど1番ヤバかった労災案件聞きたいんぬ 教えてくれたらぬのヤバかった労災案件教えてあげるんね

335 23/02/24(金)00:37:47 No.1029906562

造船所ある街だから溶接出来れば金には困らないぞって言われてたけど今でもそんなに景気いいんだろうか

336 23/02/24(金)00:37:48 No.1029906569

ステン溶接すると歪みまくりなんぬううううううう どうすりゃいいんぬ機械加工で吸収できるくらいの板支給してほしいんぬ

337 23/02/24(金)00:38:07 No.1029906702

なんで通報された店にまた来るの…?

338 23/02/24(金)00:38:15 No.1029906740

>直径300の3.2で1つ6000円で作ったんぬ >ちなみにテフロン加工とかは出来ないからちゃんと手入れしないと錆びるんぬ… 都内だったらオーダーしたいんぬ 流石に難しいんぬ?

339 23/02/24(金)00:38:48 No.1029906963

>なんで通報された店にまた来るの…? 日本で銃身作ろうとするやつなんて頭おかしいやつなんぬ

340 23/02/24(金)00:39:42 No.1029907312

>クレーン何トンまで行けるんぬ? >近所だったら5トン位有る通称棺桶溶接してほしいんぬ うちは10tクレーンだから大丈夫なんぬ! 棺桶溶接は初めて聞いたんぬがなんだこれ…全周溶接じゃなくて棺桶作るんぬ…? >デカい犬用の檻とか作っていたキャッツ? そうなんぬ >HGサイズでフルメタルガマボイラーとか注文したらいくらになるんだろう…… 無理なんぬぅ… ジムならなんとか…いやジムも無理なんぬ… ぬは溶接屋さんであって設計やデザインは基本的に専門外なんぬぅ… >アメリカの溶接機の条件見たらインチが使われててこんなとこにもッて思った >ワイヤ径もインチで0.035とか書いてあるし 実は鉄板はフィートサイズなんぬ フィートと尺は大体同じくらいでフィート寸法の物をそのまま尺寸で使ってた名残なんぬな

341 23/02/24(金)00:40:01 No.1029907435

>小さい物はM4のナットとか…? 話の流れでまた銃のことかと思った…

342 23/02/24(金)00:43:33 No.1029908677

>うちは10tクレーンだから大丈夫なんぬ! >棺桶溶接は初めて聞いたんぬがなんだこれ…全周溶接じゃなくて棺桶作るんぬ…? NC?の土台になるところだけど棺桶+棺桶の蓋が開いてるようにみえるんぬ…

343 23/02/24(金)00:43:42 No.1029908731

>そういう細かいモノの注文を受けてくれるとこってどうやって探すんぬ? 地元の鉄工所で聞いてみるのはアリなんぬ 受けてくれるかは分かんないんぬが… >聞くのもアレだけど1番ヤバかった労災案件聞きたいんぬ >教えてくれたらぬのヤバかった労災案件教えてあげるんね 10年くらい前に他社でクレーンブランブランしたアホが戻ってきたクレーンに命中してついでに高所から落下してメッチャメチャに >ステン溶接すると歪みまくりなんぬううううううう >どうすりゃいいんぬ機械加工で吸収できるくらいの板支給してほしいんぬ 逆反りかけるとか…どんなもんかわかんないけどステンはもうそういうもんとしか…直れ!直るんぬ!バーンバーンで叩くんぬ!

344 23/02/24(金)00:44:13 No.1029908913

>>HGサイズでフルメタルガマボイラーとか注文したらいくらになるんだろう…… >無理なんぬぅ… >ジムならなんとか…いやジムも無理なんぬ… >ぬは溶接屋さんであって設計やデザインは基本的に専門外なんぬぅ… ガンプラじゃなくてガチャガチャの方のHGなんぬ! ざっくり手のひらサイズなんぬ まあ無理ならしょうがないんぬ

345 23/02/24(金)00:44:50 No.1029909174

必死なファッツ!がさすまた持って向かってきたらチビっちゃうんぬ ライフルマンはすごいな…

346 23/02/24(金)00:45:08 No.1029909287

バーチャルで溶接の練習する装置やったことあるんぬ! お前は才能ないから辞めとけって言われたんぬ…

347 23/02/24(金)00:45:18 No.1029909329

SS材は1.6 2.3 3.2とインチの名残が見えるんぬなー 許せねえ

348 23/02/24(金)00:45:33 No.1029909405

銅ガスのロウ付けで付かない?

349 23/02/24(金)00:45:42 No.1029909465

機動隊みたいな盾も作っておくんぬ

350 23/02/24(金)00:46:05 No.1029909589

メッチャメチャか…

351 23/02/24(金)00:46:08 No.1029909609

ライフルよりさすまたに惚れた男が今度は俺専用のさすまた作れ!って乗り込んでくるんぬ

352 23/02/24(金)00:46:56 No.1029909864

>都内だったらオーダーしたいんぬ >流石に難しいんぬ? 日本海側の田舎なんぬ… ネット上でのオーダーとかは基本的に一切やってないんぬ 絶対トラブルにしかならないからなんぬ 個人でのお仕事がぬが確認しながら説明して了承を貰ってからでないとしないんぬ 説明して実際に見せてもイメージと違う!ってなる場合もあるからなんぬな 申し訳ないんぬ… >銅ガスのロウ付けで付かない? ガス溶接わかんない… もう赤字なんぬな また変わった仕事来たら報告するんぬー! ライフルマンはもう二度と来ないで欲しいんぬ…

353 23/02/24(金)00:46:56 No.1029909865

>ライフルよりさすまたに惚れた男が今度は俺専用のさすまた作れ!って乗り込んでくるんぬ 抵抗できないように真ん中に棘つけるんぬ

354 23/02/24(金)00:47:37 No.1029910083

>ガス溶接わかんない… >もう赤字なんぬな >また変わった仕事来たら報告するんぬー! >ライフルマンはもう二度と来ないで欲しいんぬ… 火縄銃作ってくれ!!

355 23/02/24(金)00:48:29 No.1029910393

大学で被膜アーク溶接したけどめちゃめちゃむずかしかったんぬなぁ、盛りすぎちゃったり盛らなさすぎたりしてひでぇ溶接になったんぬ

356 23/02/24(金)00:49:08 No.1029910576

次回 ライフルマン三顧の礼編

357 23/02/24(金)00:49:46 No.1029910785

回答ありがとうなんぬ それなら いもげデザインのフライパン 学園祭に持ち込んで売って欲しいんぬ 難しいかもしれんけど実現したら買いに行くんぬ

358 23/02/24(金)00:50:17 No.1029910948

>火縄銃作ってくれ!! 刺股を喰らえ!

359 23/02/24(金)00:52:25 No.1029911656

>ライフルマンはもう二度と来ないで欲しいんぬ… フラグなんぬな…

360 23/02/24(金)00:52:47 No.1029911791

>>聞くのもアレだけど1番ヤバかった労災案件聞きたいんぬ >>教えてくれたらぬのヤバかった労災案件教えてあげるんね >10年くらい前に他社でクレーンブランブランしたアホが戻ってきたクレーンに命中してついでに高所から落下してメッチャメチャに 教えてくれてありがとうぬー 作り話だけどぬのヤバかった案件はウチで保護することになった中学生の男の子が外で暴れて止めに入った職員に石投げたんぬ 職員の側頭部と顎骨が砕けたんぬ さらに前には暴れた子がテレビぶん投げて当時21歳の女の子職員の右膝に当たって逆方向へへし折れたんぬ

↑Top