虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/23(木)23:03:31 fu19511... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)23:03:31 No.1029872993

fu1951189.jpg fu1951190.jpg こういう一攫千金チャンス掴みたい…

1 23/02/23(木)23:05:08 No.1029873560

なんでこんなことになったんだろうねリーリエ

2 23/02/23(木)23:05:44 No.1029873777

可愛いから

3 23/02/23(木)23:07:39 No.1029874439

そんなに数少ないのこのカード

4 23/02/23(木)23:08:34 No.1029874741

>そんなに数少ないのこのカード 普通にパックから出るSRです…

5 23/02/23(木)23:08:44 No.1029874807

普通にプレイ用で使って状態悪いカード持ってる人が一番辛そう

6 23/02/23(木)23:09:05 No.1029874915

>そんなに数少ないのこのカード 投資家が吊り上げてる そのおかげでポケカ全体があんなことになってる

7 23/02/23(木)23:09:36 No.1029875125

いつかはじけるやつじゃん

8 23/02/23(木)23:09:41 No.1029875155

>そんなに数少ないのこのカード 一般販売のパックから出てた 限定とかでも何でもない

9 23/02/23(木)23:09:46 No.1029875181

今の惨状を投資家のせいだけにするのはちょっと…

10 23/02/23(木)23:09:56 No.1029875244

指さしてるシロナ持ってるけどこっちも高いの?

11 23/02/23(木)23:09:59 No.1029875262

カードの印刷会社の人このカード100枚くらい刷って売り捌けば一財築けるじゃん

12 23/02/23(木)23:09:59 No.1029875269

マジでチューリップの球根化してるな

13 23/02/23(木)23:10:05 No.1029875305

不動産バブルならぬカードバブルか

14 23/02/23(木)23:10:15 No.1029875359

オーキド博士?

15 23/02/23(木)23:10:25 No.1029875430

>いつかはじけるやつじゃん そう言われて4、5年経ち申した

16 23/02/23(木)23:11:07 No.1029875661

今から手を出す気にはならんな それより俺の旧裏を全部いい感じの値段で買い取ってくれよ

17 23/02/23(木)23:11:19 No.1029875749

今で言うとナンジャモのカードとか持ってたら値段上がりそうだね って同じこと考える人腐るほどいそうだからそうはならないんだろうけど

18 23/02/23(木)23:11:26 No.1029875800

こういうのって適当なカード屋持って行っても買ってくれるの?

19 23/02/23(木)23:12:30 No.1029876156

完品の値段だから基本買い叩かれるよ

20 23/02/23(木)23:12:55 No.1029876286

>指さしてるシロナ持ってるけどこっちも高いの? fu1951229.jpg

21 23/02/23(木)23:13:01 No.1029876315

カードは嵩張らなくて重宝されるらしいね

22 23/02/23(木)23:13:21 No.1029876429

ポケカプレーヤーは増えてるの?

23 23/02/23(木)23:13:32 No.1029876490

あんまりよく知らない転売稼ぎ目的の奴はどこで売るつもりなんだろ

24 23/02/23(木)23:13:50 No.1029876569

>普通にプレイ用で使って状態悪いカード持ってる人が一番辛そう 今どきスリーブに入れない人ならそんなの気にしないんじゃない

25 23/02/23(木)23:13:51 No.1029876579

>こういうのって適当なカード屋持って行っても買ってくれるの? あっここ傷がありますねこれじゃあ値引きですね なので売るつもりなら鑑定出した方がいい

26 23/02/23(木)23:13:58 No.1029876620

>こういうのって適当なカード屋持って行っても買ってくれるの? 買い取ってはくれるだろうけど査定する人次第でどれだけ減額されるかわかんない

27 23/02/23(木)23:14:09 No.1029876677

この値段で買う人いるの?

28 23/02/23(木)23:14:13 No.1029876707

初出で6,000円って良い値段するな

29 23/02/23(木)23:14:15 No.1029876722

一緒に分割購入で連れてこられてる子供が汚して ブン殴ってる親とかいるんだろうな

30 23/02/23(木)23:14:26 No.1029876792

>この値段で買う人いるの? いるから値段がついてる

31 23/02/23(木)23:14:26 No.1029876799

>今の惨状を投資家のせいだけにするのはちょっと… じゃあ一体誰が悪いの… やっつけてやる!

32 23/02/23(木)23:14:40 No.1029876881

>ポケカプレーヤーは増えてるの? 増えてんじゃない? ちょうど週末にでっかい大会があるぞ

33 23/02/23(木)23:14:58 No.1029876978

俺がゲットして売ろうとすると10分の1の価値になるんだ 知ってるんだ

34 23/02/23(木)23:15:01 No.1029876994

現代の靴磨きの少年の無職や主婦が知り始めたしもう弾けるよ

35 23/02/23(木)23:15:16 No.1029877072

>初出で6,000円って良い値段するな TCGの高レアとしてはまあよくある範囲だろう

36 23/02/23(木)23:15:19 No.1029877094

状態悪いやつだろうけど6000円ぐらいで売ってた時期在庫あったの何度も見てたな…

37 23/02/23(木)23:15:31 No.1029877152

>じゃあ一体誰が悪いの… >やっつけてやる! なんの対策もしない株ポケですかね…

38 23/02/23(木)23:15:43 No.1029877212

ポケセンで雑に配ってたプロモが10000円とかになってるのも悔しさがあるな… そんなの価値が出ると思わないじゃん…

39 23/02/23(木)23:16:17 No.1029877399

これ出始めの頃に友人とポケカちょろっとやってて カードショップでたけ~って笑ってたのに

40 23/02/23(木)23:16:25 No.1029877452

出来の良い偽札や偽硬貨作るより儲かりそうだ 偽札作るより難しいのかなこの手のカード

41 23/02/23(木)23:16:31 No.1029877484

中古価格が高騰してるからなんとかしろよって販売元に文句言うの頭おかしいからな

42 23/02/23(木)23:16:35 No.1029877500

>なんの対策もしない株ポケですかね… 普通に出るレアカードの値段釣り上げる工作なんてどうやって対策するんだよ

43 23/02/23(木)23:16:37 No.1029877516

前もう少し安いときに売りに行ったらちゃんと満額付いたよ 買取のレシート取ってあるけど75万って表記見たことねえや…

44 23/02/23(木)23:16:42 No.1029877547

>ポケセンで雑に配ってたプロモが10000円とかになってるのも悔しさがあるな… >そんなの価値が出ると思わないじゃん… ポケモンだいすきクラブってやつでもらったやつとか 映画公開記念でもらったやつとかな・・・

45 23/02/23(木)23:17:03 No.1029877667

ちょっと前というにはかなり前だけどコンビニとかでたまにパック買うの好きだったのにもうそんなことめっきりできなくなった

46 23/02/23(木)23:17:10 No.1029877708

>中古価格が高騰してるからなんとかしろよって販売元に文句言うの頭おかしいからな 限定カードの類ならともかく普通のカードだしなコレ

47 23/02/23(木)23:17:13 No.1029877725

わっかんねー…

48 23/02/23(木)23:17:14 No.1029877729

どれ買えば画像当たるの?

49 23/02/23(木)23:17:31 No.1029877833

>出来の良い偽札や偽硬貨作るより儲かりそうだ >偽札作るより難しいのかなこの手のカード 空港で偽物トン単位で押収された事件が去年ありました

50 23/02/23(木)23:17:57 No.1029877987

>前もう少し安いときに売りに行ったらちゃんと満額付いたよ >買取のレシート取ってあるけど75万って表記見たことねえや… どこ住み?

51 23/02/23(木)23:18:08 No.1029878045

ハイレア商法やめたら?

52 23/02/23(木)23:18:11 No.1029878066

>前もう少し安いときに売りに行ったらちゃんと満額付いたよ >買取のレシート取ってあるけど75万って表記見たことねえや… 確定申告とかめんどくさそう

53 23/02/23(木)23:18:14 No.1029878087

どうせ実物売ろうとしても実際には大した額にはならないんでしょわかってるよ

54 23/02/23(木)23:18:19 No.1029878106

こんなしょうもないもんに金出すとかやはりカードオタは…

55 23/02/23(木)23:18:22 No.1029878123

>どれ買えば画像当たるの? 聞いてどうする

56 23/02/23(木)23:18:28 No.1029878155

高いと欲しくなるやつがいるんじゃ… こういう…風に…

57 23/02/23(木)23:18:39 No.1029878205

世界のピカチュウのカードが9枚入ってるやつが未開封で家にあるけど少しずつ値段上がってて感心してる 特に売る気はないが

58 23/02/23(木)23:18:40 No.1029878211

>ハイレア商法やめたら? やったねHR廃止したよ!

59 23/02/23(木)23:18:47 No.1029878249

俺こういうのつい最近のすっ転んでるミモりんしか持ってないな...

60 23/02/23(木)23:18:51 No.1029878273

俺はその画像を保存して満足するからよ…

61 23/02/23(木)23:19:25 No.1029878501

>こんなしょうもないもんに金出すとかやはりカードオタは… これあらゆるコレクションに応用できそう

62 23/02/23(木)23:19:31 No.1029878532

>どれ買えば画像当たるの? 2017年発売のパックだよ 頑張って探してね

63 23/02/23(木)23:19:38 No.1029878569

でもね 再録しないポケカ公式も悪いんですよ

64 23/02/23(木)23:19:45 No.1029878611

とりあえずナンジャモのレアカード集めて寝かせとけばスレ画みたいなドリーム掴めるんでしょ?

65 23/02/23(木)23:19:46 No.1029878621

同じ絵師のゼリーワームなら持ってるんだがな…第二弾版だぜ

66 23/02/23(木)23:19:52 No.1029878670

確定で入ってるパックを抽選で当たるようにしようぜ! えっ?もうやってる?

67 23/02/23(木)23:20:07 No.1029878756

バカのハイパーインフレね

68 23/02/23(木)23:20:12 No.1029878783

>同じ絵師のゼリーワームなら持ってるんだがな…第二弾版だぜ ある種コレクターアイテムだな…

69 23/02/23(木)23:20:14 No.1029878798

絵違いなだけだよね?

70 23/02/23(木)23:20:23 No.1029878850

因みにこれの最初期の最安値ってなんぼなん?

71 23/02/23(木)23:20:34 No.1029878912

むしろハイレアにコレクター需要ずらして通常に使うためのレア度のカードの値段抑えた方がプレイに関しては親切な手法だろ

72 23/02/23(木)23:20:44 No.1029878960

怖いのが持ってる「」がちょいちょい居るという事 ちゃんと画像上げてまで

73 23/02/23(木)23:20:52 No.1029879013

ムンクとかたまたまムンク展に行って適当にポケットに入れて帰って捨てた人たくさんいそう それ今売れば何十万だったのに~って言ってあげたい

74 23/02/23(木)23:20:55 No.1029879029

>因みにこれの最初期の最安値ってなんぼなん? パックから出るから300円くらいですかね…

75 23/02/23(木)23:21:02 No.1029879056

カード自体には何の価値も無く徹頭徹尾投資目的のバブルだからはじける時は一気にぱちんといきそう

76 23/02/23(木)23:21:17 No.1029879148

>怖いのが持ってる「」がちょいちょい居るという事 >ちゃんと画像上げてまで 「」もとしあきも結構ヤバい値段のカードを持っている

77 23/02/23(木)23:21:36 No.1029879260

>パックから出るから300円くらいですかね… なんもわかってなさそう

78 23/02/23(木)23:21:45 No.1029879318

>とりあえずナンジャモのレアカード集めて寝かせとけばスレ画みたいなドリーム掴めるんでしょ? 割とマジでそうだね 初出で出てるメルカリとオクを全部買い取って釣り上げるマネーゲームが秒速で始まるので 初速で引いて1週間寝かせるだけで10万は硬いと思う

79 23/02/23(木)23:21:49 No.1029879339

安値で売ってるマスカーニャでも買っておくか かわいいし

80 23/02/23(木)23:21:49 No.1029879341

この価格はあくまでも最もグレードが高い美品の鑑定書付きだから ただ袋から出してすぐ保存しただけじゃこの値段はつかない

81 23/02/23(木)23:21:57 No.1029879383

>「」もとしあきも結構ヤバい値段のカードを持っている 300万くらいするカード持ってる「」とかも居たからな

82 23/02/23(木)23:22:00 No.1029879399

こういうのばっか話題になるの悲しいよね サーナイトデッキ組んだぜ!ってスレ建てしたいけどそういうので埋め尽くされそうで…

83 23/02/23(木)23:22:02 No.1029879411

ブラックロータスと違って公式がもう同じカード出さないって言ってないから出したら終わりなんじゃねえの?

84 23/02/23(木)23:22:04 No.1029879417

安いから海外版買うぜ!

85 23/02/23(木)23:22:08 No.1029879440

一部のカード以外ゴミ性能 印刷は最低レベル 今のポケカ有り難がってるの転売屋しかいないだろ

86 23/02/23(木)23:22:18 No.1029879496

>怖いのが持ってる「」がちょいちょい居るという事 状態問わなければ2、3万の時にオリパに大体入ってたから

87 23/02/23(木)23:22:19 No.1029879502

>絵違いなだけだよね? fu1951263.jpg 高くて組めない!なんてのはエアプのレスだぜー

88 23/02/23(木)23:22:38 No.1029879609

>むしろハイレアにコレクター需要ずらして通常に使うためのレア度のカードの値段抑えた方がプレイに関しては親切な手法だろ まあ正直そう 今はネットでシングル買い出来るから一週間経てば一通り出回るし

89 23/02/23(木)23:22:39 No.1029879615

>こういうのばっか話題になるの悲しいよね >サーナイトデッキ組んだぜ!ってスレ建てしたいけどそういうので埋め尽くされそうで… そういう話題で立てたらそういう話はできると思うよ

90 23/02/23(木)23:22:41 No.1029879630

面白いことになるもんだなぁ…

91 23/02/23(木)23:22:44 No.1029879647

>ブラックロータスと違って公式がもう同じカード出さないって言ってないから出したら終わりなんじゃねえの? でも出さないからねもう

92 23/02/23(木)23:22:55 No.1029879704

当時は2万とかで高過ぎだろ誰が買うんだよとか言ってたなあ… まさかたった数年でこんなことになるとは

93 23/02/23(木)23:23:14 No.1029879804

>こういうのばっか話題になるの悲しいよね >サーナイトデッキ組んだぜ!ってスレ建てしたいけどそういうので埋め尽くされそうで… 普通に語ってるスレもちらほらあるから臆病になりすぎ

94 23/02/23(木)23:23:31 No.1029879899

アホみたいな高値がつくトレーディングカードなんて昔からあるし…

95 23/02/23(木)23:23:33 No.1029879905

こういうコレクター需要が集中してるバカ値段見ながら界隈憂うのは界隈知らんやつだけだよ

96 23/02/23(木)23:23:35 No.1029879926

ゲームとしては面白くないしポケカって

97 23/02/23(木)23:23:42 No.1029879966

>高くて組めない!なんてのはエアプのレスだぜー 対面で安いカード使ってると内心馬鹿にされてるけどな

98 23/02/23(木)23:23:44 No.1029879981

金の匂いがぷんぷんするぜえ

99 23/02/23(木)23:23:49 No.1029880006

俺が20年以上前に買っておいたポケモン関連の本やカードもバイイー使って外人が買ってくれたよ

100 23/02/23(木)23:23:53 No.1029880031

見るたびに価格上がってる気がする

101 23/02/23(木)23:23:55 No.1029880045

高値カードだけじゃなくて普通のパックも転売屋が買い占めに走ってるので 純粋にゲームで遊びたいキッズの手に届かなくなって 公式も焦ってる

102 23/02/23(木)23:23:57 No.1029880065

レアコレって平和な部類だったんだね…

103 23/02/23(木)23:24:09 No.1029880124

>>高くて組めない!なんてのはエアプのレスだぜー >対面で安いカード使ってると内心馬鹿にされてるけどな >なんもわかってなさそう

104 23/02/23(木)23:24:10 No.1029880129

タマムシ大学のコイキング12万で驚いてた頃が懐かしいぜー

105 23/02/23(木)23:24:16 No.1029880152

サーナイトの構築めっちゃ悩んでるからそういう話題はウェルカムよ ミュウツーVU以外のロストへの回答が欲しい…

106 23/02/23(木)23:24:22 No.1029880184

>高値カードだけじゃなくて普通のパックも転売屋が買い占めに走ってるので >純粋にゲームで遊びたいキッズの手に届かなくなって >公式も焦ってる くだらな

107 23/02/23(木)23:24:28 No.1029880218

>対面で安いカード使ってると内心馬鹿にされてるけどな むしろ実際にプレイするので高い方使う方が怖いよ…

108 23/02/23(木)23:24:29 No.1029880230

>>「」もとしあきも結構ヤバい値段のカードを持っている >300万くらいするカード持ってる「」とかも居たからな ギャザ本気でやってる「」はヤバかったな… マンション買えるレベルだった

109 23/02/23(木)23:24:35 No.1029880260

>>高くて組めない!なんてのはエアプのレスだぜー >対面で安いカード使ってると内心馬鹿にされてるけどな ?

110 23/02/23(木)23:24:37 No.1029880268

>公式も焦ってる うそつけ

111 23/02/23(木)23:24:39 No.1029880278

>>高くて組めない!なんてのはエアプのレスだぜー >対面で安いカード使ってると内心馬鹿にされてるけどな 札束実践で使うとか正気か?って目で見られる事もあるので人による

112 23/02/23(木)23:24:44 No.1029880316

高騰=旧裏のイメージだったけど旧裏って今あんまり注目されてないの?

113 23/02/23(木)23:24:49 No.1029880342

>安値で売ってるマスカーニャでも買っておくか >かわいいし ケモは異常性癖

114 23/02/23(木)23:25:05 No.1029880422

ゲームとしてレギュレーションがあるから昔のカードは出せないんでしょ 刷れる工場も無限にあるわけじゃないし

115 23/02/23(木)23:25:17 No.1029880510

プレイする分には通常版でいいしな…

116 23/02/23(木)23:25:22 No.1029880538

マスカーニャは今の内に買っといた方がいいやつ

117 23/02/23(木)23:25:28 No.1029880565

1万くらいのカードならまぁまだ手厚く保護した上で実戦で使う気にもなるが何十万は流石にファイル行きだろ普通

118 23/02/23(木)23:25:34 No.1029880604

>高騰=旧裏のイメージだったけど旧裏って今あんまり注目されてないの? 旧裏はもう美品とか全然無いからね…

119 23/02/23(木)23:25:39 No.1029880635

俺の旧裏リザードンも売れる?

120 23/02/23(木)23:25:45 No.1029880663

>公式も焦ってる 転売屋に買わせて儲けることしか考えてないぞ

121 23/02/23(木)23:25:56 No.1029880720

>俺の旧裏リザードンも売れる? 完全美品ならかなり

122 23/02/23(木)23:26:02 No.1029880761

>俺の旧裏リザードンも売れる? リザードンならそりゃあもう ボロなら安いが

123 23/02/23(木)23:26:04 No.1029880769

>レアコレって平和な部類だったんだね… 今のところ値段がポケカより手を出しやすいから逆に目をつけられ始めてる

124 23/02/23(木)23:26:06 No.1029880779

まさにチューリップバブル

125 23/02/23(木)23:26:07 No.1029880788

公の場で高値のカードを使ってたらマークされて今の時代なら帰り道に強盗されそう過ぎる…

126 23/02/23(木)23:26:11 No.1029880816

ポケカバブルってYouTuberが発端?一時期YouTuberで流行ってたけど

127 23/02/23(木)23:26:15 No.1029880848

>転売屋に買わせて儲けることしか考えてないぞ >うそつけ

128 23/02/23(木)23:26:20 No.1029880872

子供が買えなくて焦るようなら高レア商法なんてやらないと思うよ

129 23/02/23(木)23:26:30 No.1029880932

>俺の旧裏リザードンも売れる? 状態がよければ高値

130 23/02/23(木)23:26:36 No.1029880978

遊戯王やデュエマを見習って欲しいねポケカには

131 23/02/23(木)23:26:51 No.1029881065

中学の頃カード持ち込み禁止だからって 紙に書いてまで遊んでた奴らいたなぁ・・・

132 23/02/23(木)23:26:57 No.1029881097

>子供が買えなくて焦るようなら高レア商法なんてやらないと思うよ 子供は通常レアを買ってプレイする コレクターはハイレアを買って満足する 棲み分けヨシ!

133 23/02/23(木)23:26:57 No.1029881100

カードゲームなんて剥き出しのカードの束をゴムバンドで止めて握りしめる小学生がはしゃくぐらいが丁度いい

134 23/02/23(木)23:27:06 No.1029881154

TCGは子供の遊びじゃないんだ

135 23/02/23(木)23:27:09 No.1029881175

まあ今時ランダム封入なんかやってる時点で公式が転売やら中古やらを止める気はなかろうよ

136 23/02/23(木)23:27:11 No.1029881192

>遊戯王やデュエマを見習って欲しいねポケカには 今のデュエマ封入ミスとか余裕でかましてるので見習ったら駄目なとこ筆頭ですね…

137 23/02/23(木)23:27:13 No.1029881202

>マスカーニャは今の内に買っといた方がいいやつ スターターセットのマスカーニャイラストかわいいね…

138 23/02/23(木)23:27:13 No.1029881206

>俺の旧裏リザードンも売れる? 初版のかいりきリザードンなら傷あっても高いぞ

139 23/02/23(木)23:27:18 No.1029881241

>まさにチューリップバブル 植物からキャラ名取ってるポケモンで起こるの面白いよね

140 23/02/23(木)23:27:22 No.1029881265

>完全美品ならかなり >ボロなら安いが >状態がよければ高値 なら1万しないぐらいだろうなぁ子供の頃の持ちモノだし…

141 23/02/23(木)23:27:36 No.1029881344

>まあ今時ランダム封入なんかやってる時点で公式が転売やら中古やらを止める気はなかろうよ どうやって止める気だよって何百回言われてると思うけどな

142 23/02/23(木)23:27:38 No.1029881347

>>>「」もとしあきも結構ヤバい値段のカードを持っている >>300万くらいするカード持ってる「」とかも居たからな >ギャザ本気でやってる「」はヤバかったな… >マンション買えるレベルだった 賭けてる金額も相応だからな…

143 23/02/23(木)23:27:38 No.1029881351

公式の考えてることをエスパーしだしたら黄色信号だな…

144 23/02/23(木)23:27:39 No.1029881356

>カードゲームなんて剥き出しのカードの束をゴムバンドで止めて握りしめる小学生がはしゃくぐらいが丁度いい カードの傷でだいたい手持ちが分かるのいいよね…

145 23/02/23(木)23:27:44 No.1029881388

金の話しかされない哀れなクソトレカ

146 23/02/23(木)23:27:44 No.1029881390

こんな馬鹿みたいに高騰するから強盗とか沸くんじゃないのか

147 23/02/23(木)23:27:48 No.1029881415

シュリンク付きの箱買って1年気絶してるだけで余裕で元以上になる現状がなんかおかしい…

148 23/02/23(木)23:27:59 No.1029881484

ポケカに限らず最近のカードの相場明らかにおかしいと思うんだけどなんでこんな事になってんの…?

149 23/02/23(木)23:28:02 No.1029881502

>ポケカバブルってYouTuberが発端?一時期YouTuberで流行ってたけど メルカリの転売屋が最初じゃなかった?

150 23/02/23(木)23:28:10 No.1029881546

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSNWMLLT 可愛いし安いじゃんマスカキニャ

151 23/02/23(木)23:28:13 No.1029881568

>ポケカに限らず最近のカードの相場明らかにおかしいと思うんだけどなんでこんな事になってんの…? 儲かる

152 23/02/23(木)23:28:17 No.1029881593

>こんな馬鹿みたいに高騰するから強盗とか沸くんじゃないのか 高いから強盗が沸くんだ!とか強盗の理論か?

153 23/02/23(木)23:28:18 No.1029881598

>遊戯王やデュエマを見習って欲しいねポケカには え?大量のゲーム限定雑誌限定カードを!?

154 23/02/23(木)23:28:18 No.1029881605

任天堂からしたら買ってくれる転売屋は良いお客様だし…

155 23/02/23(木)23:28:19 No.1029881606

>ポケカに限らず最近のカードの相場明らかにおかしいと思うんだけどなんでこんな事になってんの…? 投機対象として完全に確立したから

156 23/02/23(木)23:28:24 ID:ODSmWelw ODSmWelw No.1029881643

流石にスレ画は箔下ろしとかなんだよね?

157 23/02/23(木)23:28:44 No.1029881762

初期の原作絵の光ってるポケモン持ってたけど忘れたわ

158 23/02/23(木)23:28:55 No.1029881834

高騰して金が動く分には税収が増えていい事だ

159 23/02/23(木)23:28:57 No.1029881851

>任天堂からしたら買ってくれる転売屋は良いお客様だし… 任天堂ポケカ売ってないですけど???

160 23/02/23(木)23:29:10 No.1029881937

素人が保管してるものは大体難癖ついて値段が下がる

161 23/02/23(木)23:29:14 No.1029881956

そろそろ国からなんか言われんじゃねぇかってくらい市場が暴れ回ってる…

162 23/02/23(木)23:29:22 No.1029881993

任天堂がポケカ出してると思ってるアホおるんか…?

163 23/02/23(木)23:29:29 No.1029882054

>高騰して金が動く分には税収が増えていい事だ 高いやつがマネーバトルしてる下で通常レアシングル買いして遊ぶからね…

164 23/02/23(木)23:29:45 No.1029882141

ことTCGに関しては転売も仕方ないところあるよね 極端な話あるパックを1万円分買おうが目当てのカードが手に入らない可能性はあるんだしそれなら数万だろうが買ったほうが安いってなるし

165 23/02/23(木)23:29:49 No.1029882158

まさかよくわからんけどカードが高騰なんておかしい!程度の知識で叩いてる…?

166 23/02/23(木)23:29:52 No.1029882173

昔の飛行機に乗ったら貰えるサンダーファイヤーフリーザって高いの?

167 23/02/23(木)23:29:53 No.1029882184

調べるのめんどくさくて旧裏保管したままの俺

168 23/02/23(木)23:30:15 No.1029882320

>そろそろ国からなんか言われんじゃねぇかってくらい市場が暴れ回ってる… MTGの事しらん人か?

169 23/02/23(木)23:30:18 No.1029882348

>ミュウツーVU以外のロストへの回答が欲しい… VUnionもちょっと試したけどホントに要求値が高すぎてな…エーフィVmaxとかクレセリアで対策してるけどアルギラなんかに揃う前に蹂躙される

170 23/02/23(木)23:30:20 No.1029882356

別にカードだけじゃない 株式市場と債券市場がコロナで下がってるから一気に資金が色んな投機に回ってる 美術品がそれまでそうした流入資金の受け入れ先になってたけど資金が多すぎて流入対象が広がってる

171 23/02/23(木)23:30:25 No.1029882397

>昔の飛行機に乗ったら貰えるサンダーファイヤーフリーザって高いの? なつかしいなそれ

172 23/02/23(木)23:30:27 No.1029882410

最近はもうカード単位より箱単位で保管するのが流行ってるのは感じる フォロワーがレアコレ15箱買ってケースに入れて寝かせてた

173 23/02/23(木)23:30:28 No.1029882417

>調べるのめんどくさくて旧裏保管したままの俺 プロモカードだけでも調べてみようぜ

174 23/02/23(木)23:30:51 No.1029882536

ブラックロータスみたいなもんか

175 23/02/23(木)23:31:02 No.1029882594

一部を除くけどポケカは普通のレアリティでデッキ組むならすごく安く済むことが多いからありがたい

176 23/02/23(木)23:31:10 No.1029882645

旧裏のかじるピカチュウは持ってるけど少し前に再録されたっぽいからな

177 23/02/23(木)23:31:12 No.1029882665

デュエマも遊戯王もポケモンカードもぜんぶ親に捨てられたな…

178 23/02/23(木)23:31:15 No.1029882692

>ブラックロータスみたいなもんか ブラックロータス今3000万くらいだね

179 23/02/23(木)23:31:16 No.1029882696

ギャザもコロナ以降値動きがやべえ

180 23/02/23(木)23:31:25 No.1029882750

>最近はもうカード単位より箱単位で保管するのが流行ってるのは感じる ドラスタなんかも保管用のBOX用ケース売り出したからなぁ

181 23/02/23(木)23:31:31 No.1029882775

>最近はもうカード単位より箱単位で保管するのが流行ってるのは感じる >フォロワーがレアコレ15箱買ってケースに入れて寝かせてた 買って剥ぐのは自由だがこれはどうにかしなきゃいけないよなあ

182 23/02/23(木)23:31:41 No.1029882829

外人は代購使ってもなお安く買えるみたいな感じで買っていく 円安のせいか

183 23/02/23(木)23:31:42 No.1029882833

旧裏なんて極一部しか値段つかないからだいたい調べてがっかりするぞ

184 23/02/23(木)23:31:42 No.1029882839

>そろそろ国からなんか言われんじゃねぇかってくらい市場が暴れ回ってる… 経緯はどうだろうと古物がプレミアかかって高額になるのは何の違法性も無いから今からなんかしようとしたら法律の大改造になるぞ

185 23/02/23(木)23:31:43 No.1029882843

>一部を除くけどポケカは普通のレアリティでデッキ組むならすごく安く済むことが多いからありがたい というかどのTCGも大体コレだから別に困りはしない

186 23/02/23(木)23:31:48 No.1029882869

>株式市場と債券市場がコロナで下がってるから一気に資金が色んな投機に回ってる ビットコインなんかいい例だったわ

187 23/02/23(木)23:31:52 No.1029882885

>任天堂がポケカ出してると思ってるアホおるんか…? 話題になってるからてきとーに加わろうとするのがそんなに悪いか?

188 23/02/23(木)23:31:54 No.1029882903

大学の時に3版にちょうどハマったからデュアランは一通り持ってるし周りの友人もそうだ 売るのもなんか嫌だから自分が死んだら友人に渡してもらうんだ

189 23/02/23(木)23:32:10 No.1029882987

MTGはあんまり言われないあたりポケモンとか遊戯王は子供の遊ぶもんってイメージがあるからなんだろうか

190 23/02/23(木)23:32:15 No.1029883020

>最近はもうカード単位より箱単位で保管するのが流行ってるのは感じる >フォロワーがレアコレ15箱買ってケースに入れて寝かせてた 高額カードの転売よりこっちの方が問題だからな…

191 23/02/23(木)23:32:23 No.1029883079

>話題になってるからてきとーに加わろうとするのがそんなに悪いか? 別にいいけど間違ったこと言ったら馬鹿にされるよ?

192 23/02/23(木)23:32:25 No.1029883087

20年前くらいにポケカやってたけど周りに持ってるやつなんか1人もいなかったのにいつの間に人気に

193 23/02/23(木)23:32:26 No.1029883088

>>任天堂がポケカ出してると思ってるアホおるんか…? >話題になってるからてきとーに加わろうとするのがそんなに悪いか? 悪くはないけど最悪ID出るからやめた方が・・・

194 23/02/23(木)23:32:32 No.1029883129

>というかどのTCGも大体コレだから別に困りはしない MTGは無理だ...デュエマも厳しい

195 23/02/23(木)23:32:32 No.1029883130

mtgよりよほど資産価値あるゲームになったと思うわ 全然いいことじゃないからこれでやたら値段他らしげに語るアホなmtgプレイヤーが減ればいいとは思うが逆にポケカプレイヤーがただのおもちゃじゃないアピール始めそう

196 23/02/23(木)23:32:36 No.1029883147

>話題になってるからてきとーに加わろうとするのがそんなに悪いか? ウンコ出したいならそう言え

197 23/02/23(木)23:32:42 No.1029883169

デュエマなんかは逆に競技プレイヤーほど金掛かるイメージ

198 23/02/23(木)23:32:45 No.1029883189

>MTGはあんまり言われないあたりポケモンとか遊戯王は子供の遊ぶもんってイメージがあるからなんだろうか MTGは言わずもがな感があるから

199 23/02/23(木)23:32:48 No.1029883200

>MTGはあんまり言われないあたりポケモンとか遊戯王は子供の遊ぶもんってイメージがあるからなんだろうか 日本ではMTG流行ってないから…

200 23/02/23(木)23:32:55 No.1029883250

何故無知な方が開き直るのか…

201 23/02/23(木)23:33:11 No.1029883331

リーリエノーマルで調べたら80円って

202 23/02/23(木)23:33:12 No.1029883344

>>そんなに数少ないのこのカード >普通にパックから出るSRです… 知らなかった…ブラックマジシャンみたいなもんなのか

203 23/02/23(木)23:33:17 No.1029883376

自分が持ってる中で一番高いカードは森羅万象のだな 調べたら10kぐらいするらしい

204 23/02/23(木)23:33:26 No.1029883436

俺はMTGの土地カードが無駄に好きだったぜ 通常土地も特殊な土地も…

205 23/02/23(木)23:33:29 No.1029883458

馬鹿じゃないの?

206 23/02/23(木)23:33:38 No.1029883524

これまでと決定的に違うのは買い占め

207 23/02/23(木)23:33:41 No.1029883536

MTGは流行ってるところには流行ってんだろうけど日本だと一般の知名度大分下だと思う

208 23/02/23(木)23:33:42 No.1029883544

>リーリエノーマルで調べたら80円って 健全な証だな

209 23/02/23(木)23:33:46 No.1029883576

ブームなのも間違いないからどっかで勢いは落ちるよ 価格が下がるとは言ってないぞ

210 23/02/23(木)23:33:48 No.1029883587

正直ちゃんと剥いて要らんハズレアを店に売り飛ばしてシングル安くする転売はまだいい(全くよくない) 箱の確保するだけして未開封のまま放置するタイプはマジで邪悪

211 23/02/23(木)23:33:51 No.1029883607

MTGアリーナやろう

212 23/02/23(木)23:33:55 No.1029883638

ワンピみたいに初手釣り上げされてもその値段で買うやつが少なければ値段は落ち着く

213 23/02/23(木)23:33:55 No.1029883639

取り敢えず本当にdelしとくか…

214 23/02/23(木)23:34:06 No.1029883707

4年前のプロモ付き名探偵のおっちゃんのパンフですら5千円ぐらいになってる…

215 23/02/23(木)23:34:12 No.1029883742

そんな特別いいイラストって訳でもないのが異常感すごい

216 23/02/23(木)23:34:14 No.1029883750

>話題になってるからてきとーに加わろうとするのがそんなに悪いか? いいけど指摘されたらそれも受け入れろよ

217 23/02/23(木)23:34:22 No.1029883800

>馬鹿じゃないの? カードゲームいい歳してやってる奴らだぞ 俺はバカだと自覚を免罪符や予防線にしながら資産価値のある大人なマネーゲームしてるんだアピールする子供だ

218 23/02/23(木)23:34:27 No.1029883838

>日本ではMTG流行ってないから… そういえば入門デッキが止まってたな…

219 23/02/23(木)23:34:29 No.1029883852

宝くじ感覚で主婦の人が1パック買ってるの見ると健全じゃねえなあとは思う

220 23/02/23(木)23:34:44 No.1029883963

>MTGはあんまり言われないあたりポケモンとか遊戯王は子供の遊ぶもんってイメージがあるからなんだろうか 単純に流行ってないから...

221 23/02/23(木)23:34:46 No.1029883986

今ポケカが売上1位だから当然一番刷ってるはずなのに全然出回らないという

222 23/02/23(木)23:34:50 ID:ODSmWelw ODSmWelw No.1029884007

リーリエぐらいなら近所のブックオフとかに置いてそうだけどもうその考えも古いんだろうな...

223 23/02/23(木)23:34:58 No.1029884056

昨日のレアコレ販売警察沙汰起きたし目の前でシュリンク剥がすとかちょっと考えないと駄目だよね 何回も並んで買おうとしたら弾かれたからって小学生とか通行人にお金持たせて買わせようとするとかさぁ

224 23/02/23(木)23:35:02 No.1029884094

いやあ正直ポケモンのカードのこととかどうでもいいだろ 転売屋ひどい公式ちゃんとしろ子供可哀想の三点セットでスレ回せりゃ何となく話題に入れた感じになるし

225 23/02/23(木)23:35:06 No.1029884126

>そんな特別いいイラストって訳でもないのが異常感すごい イラストの良し悪しなんてまったく関係ないよ

226 23/02/23(木)23:35:12 No.1029884159

でもカードやこうした嗜好品が投機対象になってるのはむしろ健全だぞ もし万が一こうした逃避先がなくなったら資金が流入するのはエエネルギー・穀物になるわけで 実際にインフレの大きな一因になってる

227 23/02/23(木)23:35:13 No.1029884169

再販したら崩壊するのに転売屋?投資家?は怖くないの?

228 23/02/23(木)23:35:14 No.1029884183

本当に買い取ってくれる人いんの?

229 23/02/23(木)23:35:28 No.1029884256

いいだろ? トレーディングカードだぜ? トレードして遊ぶのもゲームのうちだぜ?

230 23/02/23(木)23:35:37 No.1029884311

>リーリエぐらいなら近所のブックオフとかに置いてそうだけどもうその考えも古いんだろうな... リーリエにも種類あってその内の一つくらいならあるかも

231 23/02/23(木)23:35:41 No.1029884341

>今ポケカが売上1位だから当然一番刷ってるはずなのに全然出回らないという 一位ではない 去年の年末毎年年間売上出してるところがまた数字出してたけどまだ遊戯王超えれてない

232 23/02/23(木)23:35:43 No.1029884355

>再販したら崩壊するのに転売屋?投資家?は怖くないの? ほならね 再販してみろって話でしょ

233 23/02/23(木)23:35:44 No.1029884359

こういうのでもやっぱ女性キャラの方が値段高いんだな

234 23/02/23(木)23:35:50 No.1029884396

>再販したら崩壊するのに転売屋?投資家?は怖くないの? 供給の問題だと思ってるなら相当のバカだな...

235 23/02/23(木)23:36:03 No.1029884454

再販してもバージョン違いにしかならんから本当に下がるかは分からない

236 23/02/23(木)23:36:12 No.1029884506

>全然いいことじゃないからこれでやたら値段他らしげに語るアホなmtgプレイヤーが減ればいいとは思うが逆にポケカプレイヤーがただのおもちゃじゃないアピール始めそう そんなmtgプレイヤーは死滅したと思ってる 高えよ普通にという文句の方をよく見る

237 23/02/23(木)23:36:17 No.1029884535

まぁポケカはゲーム性はアレだからコレクター方面に偏るのもやむなしでしょ

238 23/02/23(木)23:36:18 No.1029884546

box塩漬けなんて少ない人しかやってなかった事を色んな人がやりだしたら価値なんてないって分かりそうなもんなのに

239 23/02/23(木)23:36:20 No.1029884556

例えばフォースオブウィルが再販したら値段下がったかと言う 供給の問題だと思ってるなら頭がお子様すぎる

240 23/02/23(木)23:36:21 No.1029884564

(中古市場で価格跳ね上がってる)人気なカードを集めて再録パック作りました! とかしない限りは終わらなさそう

241 23/02/23(木)23:36:23 No.1029884575

>再販したら崩壊するのに転売屋?投資家?は怖くないの? まぁ再販がほぼ不可能なので全く怖くないんですけど

242 23/02/23(木)23:36:24 No.1029884579

>宝くじ感覚で主婦の人が1パック買ってるの見ると健全じゃねえなあとは思う 1パックくらいなら健全じゃねぇか? メルカリで売るから箱買いとかはアレだけど

243 23/02/23(木)23:36:28 No.1029884615

悔しさが滲み出てて味わい深いスレ

244 23/02/23(木)23:36:29 No.1029884625

>こういうのでもやっぱ女性キャラの方が値段高いんだな というか女トレーナー以外ゴミ

245 23/02/23(木)23:36:42 No.1029884690

>こういうのでもやっぱ女性キャラの方が値段高いんだな マスク被ったおっさんも高いぞもこうの動画で見たわ

246 23/02/23(木)23:36:44 No.1029884706

10年前は知らない兄ちゃんとトレードなんて当たり前だったのに今は禁止されてる所ばっかだな

247 23/02/23(木)23:36:49 No.1029884734

>こういうのでもやっぱ女性キャラの方が値段高いんだな そりゃキャラ人気の合わせ技だもん

248 23/02/23(木)23:36:50 No.1029884740

悔しさとか言い始めたぞ

249 23/02/23(木)23:36:55 No.1029884770

見たら旧裏ヒトカゲリザードリザードンがセットであったわ

250 23/02/23(木)23:37:01 No.1029884822

投資家同士で買い合ってるだけなの? それとも金持ちコレクターが多いの?

251 23/02/23(木)23:37:09 No.1029884865

>そりゃキャラ人気の合わせ技だもん 一番安いキャラは何なの?

252 23/02/23(木)23:37:11 No.1029884874

もうMTGにお高いTCGのイメージあんまないなぁ

253 23/02/23(木)23:37:11 No.1029884879

ギャザがオタクと投機のおもちゃになってんのはまだわかるけどポケカでこれは流石に…

254 23/02/23(木)23:37:18 No.1029884922

>宝くじ感覚で主婦の人が1パック買ってるの見ると健全じゃねえなあとは思う 俺は見かけたらくじ引き感覚でパック買おうと思ってるけど全然みかけないから不健全だと思う

255 23/02/23(木)23:37:20 No.1029884943

>(中古市場で価格跳ね上がってる)人気なカードを集めて再録パック作りました! >とかしない限りは終わらなさそう 女の子パックになるじゃん…! それはそれで品薄になるやつじゃん!

256 23/02/23(木)23:37:20 No.1029884945

そもそもレギュ落ちしたカード再録するわけがない 同じ絵柄のカード復刻ならあるかもしれないがそれなら別に下がらない

257 23/02/23(木)23:37:32 No.1029885019

そもそもどんなに再販しても直近1、2年くらいのやつじゃないと刷れないんよ

258 23/02/23(木)23:37:32 No.1029885021

パック再販されてもトレーナーSRカード全然出ないからなぁ

259 23/02/23(木)23:37:42 No.1029885086

>ギャザがオタクと投機のおもちゃになってんのはまだわかるけどポケカでこれは流石に… なんでMTGはよくてポケモンはダメなの?

260 23/02/23(木)23:37:48 No.1029885123

投資バブルはスニーカーだとはじけたけどカードはいつになるか

261 23/02/23(木)23:37:51 No.1029885143

>>こういうのでもやっぱ女性キャラの方が値段高いんだな >というか女トレーナー以外ゴミ なんか世界に数枚しかないおっさんかおにいさんのカードなかったっけ

262 23/02/23(木)23:37:55 No.1029885178

転売屋がポケカなんかに集中してくれる分他の被害がわりあい少なくなると思えば ありがたい犠牲と考えよう

263 23/02/23(木)23:38:09 No.1029885259

なんでこんなに価値化させてるのかいみわからん

264 23/02/23(木)23:38:21 No.1029885351

むしろポケモンならあるって感じだが

265 23/02/23(木)23:38:26 No.1029885387

売れるのが悪い

266 23/02/23(木)23:38:42 No.1029885488

同じ効果のカードがあっていくらでも代用効く以上絵柄違いのやつがどんなに高くなろうが知ったこっちゃないわな

267 23/02/23(木)23:38:46 No.1029885522

>他の被害がわりあい少なくなると思えば 遊戯王の最新パックの現状をみてもそれが言えるだろうか

268 23/02/23(木)23:38:47 No.1029885523

スレ画の場合それ自体の希少価値だから供給増えた所で下がらん 供給増えたら下がるっていうのはそのカード自体がレア度とか抜きでゲーム需要が高いけど長らく再販されてないみたいなパターンの話 遊戯王で言うとちょっと前のトロイメアユニコーン辺り

269 23/02/23(木)23:38:47 No.1029885527

>そもそもどんなに再販しても直近1、2年くらいのやつじゃないと刷れないんよ 印刷所の都合上どうしてもね…

270 23/02/23(木)23:38:54 No.1029885567

ポケモンはブランドの塊だけどmtgはポケモン以上のブランドの塊だと思ってるやついるの?

271 23/02/23(木)23:39:07 No.1029885645

>むしろポケモンならあるって感じだが 俺が子供の頃遊びつくしたポケモンクリスタルも 箱とか全部取って置いてるからって定価以上で買っていったやつがいたわ 箱って大事なんだろうな

272 23/02/23(木)23:39:08 No.1029885655

>>こういうのでもやっぱ女性キャラの方が値段高いんだな >マスク被ったおっさんも高いぞもこうの動画で見たわ 自レスだがロイヤルマスクだわ300万するらしい

273 23/02/23(木)23:39:19 No.1029885716

何に価値があるか需要があるかではなく 単にmtgは大人っぽい ポケモンは子供っぽいと言う幼い考えなんだろ

274 23/02/23(木)23:39:27 No.1029885765

男トレーナーは基本最初のうちだけクソ高くなってあとはどんどん下がるとか キバナダンデですらそんなんだった

275 23/02/23(木)23:39:28 No.1029885769

イラストレーターの億とかはやりすぎじゃねえかな感はある

276 23/02/23(木)23:39:28 No.1029885770

>>他の被害がわりあい少なくなると思えば >遊戯王の最新パックの現状をみてもそれが言えるだろうか 言っちゃ悪いけどレアコレはポケカの新弾より余裕で買えた方

277 23/02/23(木)23:39:39 No.1029885840

>ポケモンはブランドの塊だけどmtgはポケモン以上のブランドの塊だと思ってるやついるの? 雑に対立煽りし始めたな 靴磨きの方がまだかわいいそ

278 23/02/23(木)23:39:58 No.1029885968

リーリエは目玉商品になってたりするけどオカルトマニアみたいなファン人気高い奴はそもそもショーケースに並ばない…

279 23/02/23(木)23:40:09 No.1029886049

ポケモンのブランドは原作が担保してるから mtgの値段高騰こそがハリボテなのよね

280 23/02/23(木)23:40:23 No.1029886132

>イラストレーターの億とかはやりすぎじゃねえかな感はある 数枚しかない手に入らないとかそういうのが高騰させるんだろうな 俺のひかるイマクニも買ってくれよ

281 23/02/23(木)23:40:26 No.1029886152

まだ新パック変えないみたいな状態なの?

282 23/02/23(木)23:40:28 No.1029886170

先日発売されたミモザさんのカードが初日PSRが販売5万買取だったのに一週間ぐらい経過した今買取13万だぞ

283 23/02/23(木)23:40:42 No.1029886262

>まだ新パック変えないみたいな状態なの? ポケモンは買えないね

284 23/02/23(木)23:40:43 No.1029886268

>言っちゃ悪いけどレアコレはポケカの新弾より余裕で買えた方 なんだかんだで買えたんだよなぁ土曜のレアコレ

285 23/02/23(木)23:40:49 No.1029886299

>なんでこんなに価値化させてるのかいみわからん ショップが釣り上げて価値があるものだと勘違いしたバカが買うのを待ってるんだろ NFTとおなじ

286 23/02/23(木)23:40:53 No.1029886317

MTGを叩き棒にし始めた…?

287 23/02/23(木)23:40:55 No.1029886328

>まだ新パック変えないみたいな状態なの? ポケモンは今が一番酷い どうしようもない

288 23/02/23(木)23:40:57 No.1029886341

推しの綺麗な絵が欲しい需要だとポケカのイラストはマジで良いんだよね

289 23/02/23(木)23:41:01 No.1029886371

シャドバも2弾辺り酷かった気するけど今どうなんだろ

290 23/02/23(木)23:41:03 No.1029886383

デュエマのニコルボーラスで同じの見たよ 店舗間でグルグル回して最終的に店の在庫が掃けた後で猛烈に下がる

291 23/02/23(木)23:41:05 No.1029886392

>まだ新パック変えないみたいな状態なの? ちょっと前に少しマシになりかけたけど 最近は前より悪化してねえか?って感じです

292 23/02/23(木)23:41:08 No.1029886409

無駄に高くなるならボックス再版しろよ

293 23/02/23(木)23:41:13 No.1029886445

MTG流行って通常版安くなんねえかな...4積みしようと思ったら1枚8000円って馬鹿みたいだろ

294 23/02/23(木)23:41:13 No.1029886449

こんな偽装されそうな紙切れ釣り上げるの怖くないのか

295 23/02/23(木)23:41:15 No.1029886457

遊戯王のレアコレはあんまり買えなかった… ポケカは再販しまくってるからまだ買えるほうだけど

296 23/02/23(木)23:41:24 ID:ODSmWelw ODSmWelw No.1029886514

MTGはなんかアメリカの小売のせいで一部再販できないのは知ってたけどポケカもなのか

297 23/02/23(木)23:41:28 No.1029886542

>先日発売されたミモザさんのカードが初日PSRが販売5万買取だったのに一週間ぐらい経過した今買取13万だぞ あれはイラストも良いからな…

298 23/02/23(木)23:41:40 No.1029886608

まぁ通常レア版が山ほど中古屋に流れるから それを格安で買って子供が組めるという仕組みが出来てるなら…

299 23/02/23(木)23:41:45 No.1029886635

>MTG流行って通常版安くなんねえかな...4積みしようと思ったら1枚8000円って馬鹿みたいだろ 通常版高いのが一番最悪だからな…

300 23/02/23(木)23:41:46 No.1029886640

>シャドバも2弾辺り酷かった気するけど今どうなんだろ 今6割引きでも残ってます やっぱ内容ゴミすぎると売れないってのが分かる

301 23/02/23(木)23:41:54 No.1029886696

どのくらいやばいかというと バトルリージョンダークファンタズマポケモンGOすらほとんど売ってない

302 23/02/23(木)23:42:04 No.1029886747

ブラックロータスとか初期青眼が高いのは今からでは同じものを用意出来ないレア度があるから分かるんだけどさ スレ画みたいな全面イラストとか最近の遊戯王がよくやってる特殊加工とかはその気になれば公式がいくらでも刷れるのに何かなあって気はする

303 23/02/23(木)23:42:04 No.1029886748

>シャドバも2弾辺り酷かった気するけど今どうなんだろ ウマで死んだゲーム

304 23/02/23(木)23:42:09 No.1029886770

今のポケカは再販分も封入カードによっては全く買えないからな

305 23/02/23(木)23:42:43 No.1029886952

>まだ新パック変えないみたいな状態なの? 去年の夏に出た奴以降公式からは一生抽選販売のまま次弾発売へが今も継続中

306 23/02/23(木)23:42:47 No.1029886980

>>シャドバも2弾辺り酷かった気するけど今どうなんだろ >ウマで死んだゲーム この前デッキ2個使うレギュレーションの公式の大会あったけどまぁ酷かったね… 参加者全員デッキの一つはウマなの

307 23/02/23(木)23:42:49 No.1029886995

ポケカ再販で買えるパックは基本的に人気ない(弱いカードばっかりとか)奴ばっかだからな…

308 23/02/23(木)23:42:51 No.1029887012

VSTARユニバーススカーレットバイオレットは今朝ショップで入荷してる所は沢山あった

309 23/02/23(木)23:42:56 No.1029887051

新発売のカードパックを子供が気軽に買えないレベルなのか 嫌だねえ…

310 23/02/23(木)23:42:59 No.1029887075

>こんな偽装されそうな紙切れ釣り上げるの怖くないのか だから出始めに欲しがる

311 23/02/23(木)23:43:16 No.1029887178

>ブラックロータスとか初期青眼が高いのは今からでは同じものを用意出来ないレア度があるから分かるんだけどさ >スレ画みたいな全面イラストとか最近の遊戯王がよくやってる特殊加工とかはその気になれば公式がいくらでも刷れるのに何かなあって気はする 真面目な話するとそれをやったとしてレア度が下がるだけで良いことないからだ 欲しがってるやつはレア度込みで見てるしレア度みないなら通常版でいいだろという話なので

312 23/02/23(木)23:43:17 No.1029887188

来るか…カードヒーローの時代!!!!!!!!!!!

313 23/02/23(木)23:43:20 No.1029887206

前はポケモンセンター実店舗の抽選応募すれば確実に買えたんだけどさ 今はこれすら落選して買う権利が手にはらない状態です

314 23/02/23(木)23:43:22 No.1029887215

全く買えないのにプレイヤーはまともにデッキ組めるんか

315 23/02/23(木)23:43:23 No.1029887233

>ブラックロータスとか初期青眼が高いのは今からでは同じものを用意出来ないレア度があるから分かるんだけどさ >スレ画みたいな全面イラストとか最近の遊戯王がよくやってる特殊加工とかはその気になれば公式がいくらでも刷れるのに何かなあって気はする トレーディングカードの性質もある以上コレクター界隈に水を差すメリットがメーカーにあるのかどうかってのはあると思うよ

316 23/02/23(木)23:43:25 No.1029887246

>新発売のカードパックを子供が気軽に買えないレベルなのか >嫌だねえ… 大丈夫 大人も買えない

317 23/02/23(木)23:43:26 No.1029887249

スレ画当時パックから当てて未だに持ってる

318 23/02/23(木)23:43:34 No.1029887294

>ポケカ再販で買えるパックは基本的に人気ない(弱いカードばっかりとか)奴ばっかだからな… だからイーブイ再販したとき!?ってなったのよね…

319 23/02/23(木)23:43:36 No.1029887313

気になってメルカリ見たけど酷いな普通にカード売るならまだしもカードのサムネで高確率パックとか売ってやんの

320 23/02/23(木)23:43:42 No.1029887354

リーリエクラスの人気キャラなら分からんでもないけど他の女キャラも結構な値段するな…

321 23/02/23(木)23:43:53 No.1029887425

>全く買えないのにプレイヤーはまともにデッキ組めるんか はい シングルはクソ安いので

322 23/02/23(木)23:43:55 No.1029887440

>通常版高いのが一番最悪だからな… ボーダーレスとかフォイルとかコレクター向けなのに値段が上乗せされないことが多くて嫌になっちゃうね そいつらに値段吸われて欲しい

323 23/02/23(木)23:43:56 No.1029887447

>全く買えないのにプレイヤーはまともにデッキ組めるんか 実用的なカードは基本的にそんな高くないので店でピン買いする

324 23/02/23(木)23:43:59 No.1029887464

>大丈夫 >大人も買えない 何が大丈夫なんだろう…

325 23/02/23(木)23:44:05 No.1029887500

>だからイーブイ再販したとき!?ってなったのよね… 自称投資家とカドショが慌てて回収始めるのは笑えたよ

326 23/02/23(木)23:44:06 No.1029887510

遊戯王みたくデジタル版作っちゃえよもう

327 23/02/23(木)23:44:13 No.1029887548

大会に出てペパーのキラ版とかマリーの特別イラストとかもらってるけどそれもいつか上がんのかな マリーは既に夕飯代くらいにはなってるけど

328 23/02/23(木)23:44:17 No.1029887562

メルカリは人類には早過ぎる代物だからな…

329 23/02/23(木)23:44:18 No.1029887568

>全く買えないのにプレイヤーはまともにデッキ組めるんか シングルはクソ安いから余裕だよ?

330 23/02/23(木)23:44:25 No.1029887612

>全く買えないのにプレイヤーはまともにデッキ組めるんか 余裕で組めます 高いのは一部のカードだけなのでむしろデッキ組むだけなら箱買わないほうが良いレベル

331 23/02/23(木)23:44:30 No.1029887643

数枚ランダムで入れた個人パックです!とか売ってるのを 信用して買う奴おるんか

332 23/02/23(木)23:44:32 No.1029887660

>ポケカ再販で買えるパックは基本的に人気ない(弱いカードばっかりとか)奴ばっかだからな… 再販分も転売ヤーに持っていかれるからなあ

333 23/02/23(木)23:44:32 No.1029887665

>マジでチューリップの球根化してるな みんな目が覚めて暴落!なんてことあるのこれ

334 23/02/23(木)23:44:33 No.1029887671

>全く買えないのにプレイヤーはまともにデッキ組めるんか 上でも言ってるけどノーマルのリーリエは安いよ高いのは絵違いだけ

335 23/02/23(木)23:44:47 No.1029887742

>>新発売のカードパックを子供が気軽に買えないレベルなのか >>嫌だねえ… >大丈夫 >大人も買えない 何も大丈夫じゃねぇよ

336 23/02/23(木)23:44:53 No.1029887785

オリパ買うやつはアホなんだがアホがいなくならないから需要がある

337 23/02/23(木)23:44:57 ID:ODSmWelw ODSmWelw No.1029887819

じゃあスレ画のリーリエはあまりガチめのカードじゃないのか安心だな

338 23/02/23(木)23:45:25 No.1029888002

カードの強さじゃなくて完全にイラスト目当てなのか

339 23/02/23(木)23:45:28 No.1029888018

ポケカのその手のは通常版は安価なだけまだマシ 見てくれよ俺の8000円くらいしたあげく禁止になった食肉鉤!

340 23/02/23(木)23:45:33 No.1029888047

通常の枠のカードは安くて なんか絵部分がでっかいカードはクソ高いとかそういうやつ?

341 23/02/23(木)23:45:34 No.1029888056

イーブイ再販のおかげでブラッキーのSA引けてありがたかったな ブイズのSAは買うと糞高いから困る

342 23/02/23(木)23:45:43 No.1029888107

>カードの強さじゃなくて完全にイラスト目当てなのか そりゃそうだろ というか強さでこの高騰してたら完全に終わっとるわ

343 23/02/23(木)23:46:00 No.1029888217

中古取り扱いのカードショップとかで箱で買い取りしますとかも出てるのがヤバい

344 23/02/23(木)23:46:08 No.1029888276

チッ!このイラストレーターの方かよ! とか言われたら泣いちゃいそう

345 23/02/23(木)23:46:10 No.1029888291

>通常の枠のカードは安くて >なんか絵部分がでっかいカードはクソ高いとかそういうやつ? まあだいたいそう そのでっかい絵柄のカードのうちの一握りだけど

346 23/02/23(木)23:46:11 No.1029888295

VSTARユニバースはもう上でもあるけどミモザガチャになってるから転売屋が30人ぐらいで買い占めやってるんだよな都内

347 23/02/23(木)23:46:20 No.1029888337

遊ぶ分に安価ならまぁ別にいい気もするな…

348 23/02/23(木)23:46:21 No.1029888350

ここまでの価値をこのカードに見出す人が多いってことなのかな

349 23/02/23(木)23:46:24 No.1029888367

メルカリは昔からヤフオクが同じ事やってたしコロナ渦が原因だと思うけど

350 23/02/23(木)23:46:27 No.1029888382

>遊戯王みたくデジタル版作っちゃえよもう 北米版があったけどカードゲームとしてつまらないからサービス終了だってよ

351 23/02/23(木)23:46:31 No.1029888413

よく知らんけどMTGのクソ高いカードは普通に強いカードらしいな

352 23/02/23(木)23:46:36 No.1029888433

>みんな目が覚めて暴落!なんてことあるのこれ ポケモンアニメでポリゴンがもう一回やらかすとか?

353 23/02/23(木)23:46:39 No.1029888456

>中古取り扱いのカードショップとかで箱で買い取りしますとかも出てるのがヤバい 箱転売だけはマジで規制したほうがいいと思うわ

354 23/02/23(木)23:46:40 No.1029888466

>>マジでチューリップの球根化してるな >みんな目が覚めて暴落!なんてことあるのこれ こうした投機は資金が引いたら一気に暴落する 資金がどうやって引くのかっていうと株式債券市場のうまみが上がる状態になること 証券化されてない物的投機はしょせん小銭運用にしか向いてないから大型投機はどうやっても整備された市場に帰ってくる というのは歴史が何度も証明してる

355 23/02/23(木)23:46:42 No.1029888477

全員投資目的だろ 真っ当なコレクターなんてもういないんじゃね

356 23/02/23(木)23:46:42 No.1029888478

箱だと一箱五千円くらいで一箱だとまともにデッキ組めないけど逆にシングルで買うなら新弾のデッキでも五千円あるとデッキ2個は作れちまうんだ!

357 23/02/23(木)23:46:44 No.1029888491

実体経済との乖離がひどすぎる 本当に何十万の価値あると思ってる人なんかそんないるわけないのに

358 23/02/23(木)23:46:45 No.1029888496

>>マジでチューリップの球根化してるな >みんな目が覚めて暴落!なんてことあるのこれ 美術品がそうなった事あるか?ないだろう?

359 23/02/23(木)23:46:49 No.1029888526

今のポケカのバランス環境って良い?

360 23/02/23(木)23:46:51 No.1029888535

>VSTARユニバースはもう上でもあるけどミモザガチャになってるから転売屋が30人ぐらいで買い占めやってるんだよな都内 通常版ミモザも1枚でパッケ台回収できるからね

361 23/02/23(木)23:46:51 No.1029888539

メルカリに出てるやつはオリパってかサーチしてこれレア入ってますよ!って売り文句の未開封のやつ でも当たったってコメント載ってるしひょっとすると

362 23/02/23(木)23:46:53 No.1029888551

ワナイダーがハズレ扱いされてるのは笑うけど酷い

363 23/02/23(木)23:46:57 No.1029888577

>>通常の枠のカードは安くて >>なんか絵部分がでっかいカードはクソ高いとかそういうやつ? >まあだいたいそう >そのでっかい絵柄のカードのうちの一握りだけど じゃあその安い方買っておけば遊ぶには良いって事か 妙な世界だぜ

364 23/02/23(木)23:47:02 No.1029888606

>ポケモンアニメでポリゴンがもう一回やらかすとか? さらに値上がりしそう

365 23/02/23(木)23:47:04 No.1029888623

VSTARユニバースからはミモザ出ないぞ?

366 23/02/23(木)23:47:10 No.1029888659

このスレでカードの価値に対する認識が供給量やカードパワーだと思ってる子が多いのがカードゲーマーの幼さとそれを利用したビジネスに繋がってると思うわ 考えが浅いからカードの高さや所有欲を簡単に煽られる

367 23/02/23(木)23:47:13 No.1029888676

>ここまでの価値をこのカードに見出す人が多いってことなのかな いやでもここまで釣り上げられたら買うやつなんて同じ界隈のもっと値上がりを待ってる輩とかだけになるんじゃないか?

368 23/02/23(木)23:47:14 No.1029888684

>>中古取り扱いのカードショップとかで箱で買い取りしますとかも出てるのがヤバい >箱転売だけはマジで規制したほうがいいと思うわ どういう理屈で?

369 23/02/23(木)23:47:20 No.1029888727

>今のポケカのバランス環境って良い? 有史以来ポケカでバランス良かった事はない

370 23/02/23(木)23:47:23 ID:ODSmWelw ODSmWelw No.1029888742

通常版おいくらなんだろうスレ画

371 23/02/23(木)23:47:28 No.1029888771

MTGも昔はウンコ扱いされてたのにルールが変わったりして高騰とかあって面白いね

372 23/02/23(木)23:47:28 No.1029888780

遊ぶ分には何も問題ないんだから 困るのは特定のカード所持自体が目的の奴だけなんだよね?

373 23/02/23(木)23:47:30 No.1029888793

そんなに値段吊り上げて何がしたいんだよ

374 23/02/23(木)23:47:32 No.1029888803

>ここまでの価値をこのカードに見出す人が多いってことなのかな これだけの価値があると言い張って実際に取引して相場を作った なので再販だの復刻だのすると企業相手にクレーム付ける まあ頭おかしい

375 23/02/23(木)23:47:46 No.1029888880

>ワナイダーがハズレ扱いされてるのは笑うけど酷い 原作通りだな

376 23/02/23(木)23:47:53 No.1029888919

>今のポケカのバランス環境って良い? 3割くらいロストデッキであとの7割ダンゴってくらいだから環境は普通に良い この前スタン落ちもしたし

377 23/02/23(木)23:47:54 No.1029888933

実際にこの値段でショップから買ってる人いるの?

378 23/02/23(木)23:47:55 No.1029888947

>どういう理屈で? いい感じに納得できる理屈考えてくれ~!

379 23/02/23(木)23:47:56 No.1029888951

>今の惨状を投資家のせいだけにするのはちょっと… 転売屋が悪いってこと…!?

380 23/02/23(木)23:48:04 No.1029888995

>じゃあその安い方買っておけば遊ぶには良いって事か >妙な世界だぜ 何も妙じゃないだろ コレクター界隈で能力は通常と遜色ないけどエラー品とか限定品が高くなるのと全く変わらない現象 要は希少価値だな

381 23/02/23(木)23:48:09 No.1029889022

>中古取り扱いのカードショップとかで箱で買い取りしますとかも出てるのがヤバい しかも現行の最新弾でやってて2倍3倍の値段で販売だからな 絶対やらないだろうけど一度ブチ切れてポケセンとオンライン以外売らない位の措置して欲しい

382 23/02/23(木)23:48:10 No.1029889029

パパが高いカードを抜く 安いカードを息子に与える 幸せ家族計画

383 23/02/23(木)23:48:11 No.1029889035

>転売屋が悪いってこと…!? 言うまでもない

384 23/02/23(木)23:48:23 No.1029889104

ポケカ側からしてもこういう面から流行った部分もあるから色々難しいんだろうな

385 23/02/23(木)23:48:26 No.1029889122

>通常版おいくらなんだろうスレ画 散々言われてるけど数百円とか

386 23/02/23(木)23:48:28 No.1029889132

>通常版おいくらなんだろうスレ画 80円

387 23/02/23(木)23:48:38 No.1029889182

宝くじ感覚でパック買うの有り?

388 23/02/23(木)23:48:40 No.1029889196

だんだん金を持ち始めた有名動画配信者たちって決まってトレカに手出し始めるから割とかなりげんなりする 一昔前の絵画とか芸術品集めて財産として保管しておくのとだいたい同じ立ち位置なんだろうけどさあ…

389 23/02/23(木)23:48:49 No.1029889252

>パパが高いカードを抜く >安いカードを息子に与える >幸せ家族計画 子供が勝手に高いカードを使って傷を付けて暴力事件に発展

390 23/02/23(木)23:48:55 No.1029889286

>実際にこの値段でショップから買ってる人いるの? 居るというか川崎のフルコンプで見たな…

391 23/02/23(木)23:48:56 No.1029889291

段々高値になるけど最後に持っていた奴が大損するとかまるでババ抜きのジョーカーだな

392 23/02/23(木)23:48:57 No.1029889304

好きなキャラのイラストが欲しいなら究極イラスト集で

393 23/02/23(木)23:48:59 No.1029889313

色んな要素複合的に合わさった結果だけど ある時期一斉にYouTuberがTCG紹介しだしたりもした

394 23/02/23(木)23:49:00 No.1029889319

>>通常版おいくらなんだろうスレ画 >散々言われてるけど数百円とか そんなにしねーよ 数十円だよ

395 23/02/23(木)23:49:02 No.1029889333

>今のポケカのバランス環境って良い? 50%くらい同じエンジンを使うデッキが上位でお世辞にも良いとは言えない

396 23/02/23(木)23:49:10 No.1029889382

>有史以来ポケカでバランス良かった事はない 遊戯王がリンク導入した頃ポケカはバランス良いから来てとか言われてたけど環境荒れてるのか… 関係ないけどあの頃はポケカ転売とか大きく話題になってなかったな

397 23/02/23(木)23:49:14 No.1029889399

騒がれだした頃に手を出しても良いことないぜ!

398 23/02/23(木)23:49:14 No.1029889400

>なので再販だの復刻だのすると企業相手にクレーム付ける むしろ初版版ですよーで付加価値付けられないのか

399 23/02/23(木)23:49:16 No.1029889414

>転売屋が悪いってこと…!? 印刷量少なすぎる 去年より販売力少ないんだぞ意味不明過ぎる

400 23/02/23(木)23:49:26 No.1029889483

>遊ぶ分には何も問題ないんだから >困るのは特定のカード所持自体が目的の奴だけなんだよね? パックが買えないのは大問題だと思う 全部シングルの方が安いけど楽しみを一つ奪われてるからね

401 23/02/23(木)23:49:30 No.1029889504

>宝くじ感覚でパック買うの有り? TCGのパック買うのはプレイヤーも基本それ目的だよ

402 23/02/23(木)23:49:33 No.1029889530

>子供が勝手に高いカードを使って傷を付けて暴力事件に発展 カードの部分別のコレクションアイテムに置き換えたら山ほど発生してそうな話だな

403 23/02/23(木)23:49:53 No.1029889652

ヨドバシ再販の倍率がバイオは128倍なのに対してスカは40倍くらいだったからみんなミモザとミライドン欲しいんだな

404 23/02/23(木)23:49:54 No.1029889660

インフレ進んでるから有形資産になるものを集めるのはまあそうだね

405 23/02/23(木)23:49:59 No.1029889688

妻が! 勝手に! 売る! 説明ッ!

406 23/02/23(木)23:50:08 No.1029889739

どこが一番悪いのかはよくわからないけどとりあえず転売屋には死んでほしい

407 23/02/23(木)23:50:15 ID:ODSmWelw ODSmWelw No.1029889789

>>>通常版おいくらなんだろうスレ画 >>散々言われてるけど数百円とか >そんなにしねーよ >数十円だよ 本当にバグってんな... 遊んでる人は絵違いスリーブに入れとけば全部後で回収出来そうだ

408 23/02/23(木)23:50:27 No.1029889866

>段々高値になるけど最後に持っていた奴が大損するとかまるでババ抜きのジョーカーだな マジで欲しいだけのコレクターは満足してるから勝ち

409 23/02/23(木)23:50:31 No.1029889893

まぁパック剥くのは楽しいけど健全かというとどうかというのはあるし…

410 23/02/23(木)23:50:32 No.1029889911

>どこが一番悪いのかはよくわからないけどとりあえず転売屋には死んでほしい 一番悪いのは買う人だろ

411 23/02/23(木)23:50:37 No.1029889942

>段々高値になるけど最後に持っていた奴が大損するとかまるでババ抜きのジョーカーだな 人類の繰り返してきた歴史よね 最期は靴磨きの少年が首を吊る

412 23/02/23(木)23:50:39 No.1029889950

>どこが一番悪いのかはよくわからないけどとりあえず転売屋には死んでほしい 屋っていうか転売マンって感じでもうその辺の連中も普通ににやってるもんな

413 23/02/23(木)23:50:41 No.1029889968

>>遊ぶ分には何も問題ないんだから >>困るのは特定のカード所持自体が目的の奴だけなんだよね? >パックが買えないのは大問題だと思う >全部シングルの方が安いけど楽しみを一つ奪われてるからね ポケカの場合一定期間で過去のカード使えなくするレギュレーションだから 新環境スタートのわちゃわちゃに混ざれないからモチベダダ下がりになってる

414 23/02/23(木)23:51:02 No.1029890081

>パパが高いカードを抜く >安いカードを息子に与える >幸せ家族計画 パパが高いカード売って美味しい外食に連れて行ってくれるならwin-winだな

415 23/02/23(木)23:51:10 No.1029890132

>色んな要素複合的に合わさった結果だけど >ある時期一斉にYouTuberがTCG紹介しだしたりもした ちゃんと遊んでるやつらはいいけどパック剥いてるだけのやつらはなんか残念になった…

416 23/02/23(木)23:51:10 No.1029890133

バカだよなーそのうち痛い目見たらいいなー ぐらいに眺めておくぐらいだな

417 23/02/23(木)23:51:11 No.1029890136

靴磨き擦り過ぎだろ

418 23/02/23(木)23:51:14 No.1029890154

>妻が! >勝手に! >売る! >説明ッ! 今ならきっちりメルカリで売ればけっこうな額出そうで怖いな

419 23/02/23(木)23:51:14 No.1029890159

今ポケカポケカ言ってる奴ってガンガン再販して無価値になったら絶対反転アンチ化するのは分かるわ

420 23/02/23(木)23:51:32 No.1029890258

はっきり言うけど投機目的で買ったやつが暴落して死ぬなら死ねよって感じだよ カード自体欲しいだけのコレクターは暴落してもあらーとは思うかもしれんが現物あるんだからいいだろ

421 23/02/23(木)23:51:38 No.1029890299

使わないカード売るのはまぁ普通にやってるんだわ なぜ組む気のないサーナイトexばかり箱から出るんです??

422 23/02/23(木)23:51:46 No.1029890363

パモさん好きだからこの前出た最新弾のパーモットのかわいいレアカード300円で買って満足した かわいい!

423 23/02/23(木)23:51:50 No.1029890390

ひろゆき辺りがTCG語り出したら暴落の合図

424 23/02/23(木)23:51:56 No.1029890438

新弾が買えないのは転売屋が悪いけど こういう過去のコレクションカードが高騰してるのを悪いというなら購買力で海外に負けてる日本が悪いってことになる 昔は日本がMTGで海外の希少カード買いあさる側だったから仕方ないね

425 23/02/23(木)23:51:57 No.1029890445

俺が奇麗だと思って取っておいた睡蓮の谷間 値段とかはどうでもいいが美しいだろう あげないぞっ

426 23/02/23(木)23:52:10 No.1029890528

>今ポケカポケカ言ってる奴ってガンガン再販して無価値になったら絶対反転アンチ化するのは分かるわ 水星のガンプラが今そんな感じらしい

427 23/02/23(木)23:52:11 No.1029890536

fu1951348.jpg マジで絵がいいんだよミモザPSR… 多分今の値上がり方だと半年後50万コースだけど

428 23/02/23(木)23:52:18 No.1029890584

>俺が奇麗だと思って取っておいた睡蓮の谷間 >値段とかはどうでもいいが美しいだろう >あげないぞっ コレクターの鑑

429 23/02/23(木)23:52:32 No.1029890676

>>今ポケカポケカ言ってる奴ってガンガン再販して無価値になったら絶対反転アンチ化するのは分かるわ >水星のガンプラが今そんな感じらしい 流石にもう普通に買えるわ

430 23/02/23(木)23:52:34 No.1029890687

>>どこが一番悪いのかはよくわからないけどとりあえず転売屋には死んでほしい >屋っていうか転売マンって感じでもうその辺の連中も普通ににやってるもんな そんなやつ見たことない

431 23/02/23(木)23:52:39 No.1029890728

>fu1951348.jpg >マジで絵がいいんだよミモザPSR… >多分今の値上がり方だと半年後50万コースだけど なぁ…この画像保存したら満足しちまわねぇのか…?

432 23/02/23(木)23:52:48 No.1029890781

>使わないカード売るのはまぁ普通にやってるんだわ >なぜ組む気のないサーナイトexばかり箱から出るんです?? 余ってるワナイダーと交換しようぜ

433 23/02/23(木)23:52:54 No.1029890821

>新弾が買えないのは転売屋が悪いけど >こういう過去のコレクションカードが高騰してるのを悪いというなら購買力で海外に負けてる日本が悪いってことになる >昔は日本がMTGで海外の希少カード買いあさる側だったから仕方ないね なんで高騰が海外が買い漁るになるんだよ

434 23/02/23(木)23:53:07 No.1029890910

今カード類全般が偽物横行してるんだっけ そりゃこんなに値段跳ね上がればな…

435 23/02/23(木)23:53:08 No.1029890913

パッケ販売数増やせってのはその通りなんだよな 上でもあるけど去年より販売パック数増えるならまだしも減らしてるからな 意味不明過ぎる

436 23/02/23(木)23:53:10 No.1029890922

>マジで絵がいいんだよミモザPSR… >多分今の値上がり方だと半年後50万コースだけど 流石にそういう金額になるのは絶版後だろ…

437 23/02/23(木)23:53:12 No.1029890939

ガチの転売屋といっちょかみの素人が混ざって地獄なんだよな 何が出るかわからん宝くじを転売目的で買うのは馬鹿だと思う だからってまたボークスにドール興味無さそうなやつが並ぶような時代が来ても困るが

438 23/02/23(木)23:53:14 No.1029890956

ゲーム機もそうだけど中身を全て塩漬けにするタイプの転売は 遊ばれることによってさらに買い足す需要が膨らむものなのにそれに一切寄与しなくなるのがね…

439 23/02/23(木)23:53:20 No.1029890987

>>>今ポケカポケカ言ってる奴ってガンガン再販して無価値になったら絶対反転アンチ化するのは分かるわ >>水星のガンプラが今そんな感じらしい >流石にもう普通に買えるわ この前ガンダムベース行ったら大体あったな…

440 23/02/23(木)23:53:23 No.1029891004

>fu1951348.jpg >マジで絵がいいんだよミモザPSR… >多分今の値上がり方だと半年後50万コースだけど あーこれは欲しくなるのわかるわ 諭吉出すのはアレだけど

441 23/02/23(木)23:53:24 No.1029891006

>>fu1951348.jpg >>マジで絵がいいんだよミモザPSR… >>多分今の値上がり方だと半年後50万コースだけど >なぁ…この画像保存したら満足しちまわねぇのか…? 満足するのは勝手だがそれで満足しない人を否定できるほどの人間なのか「」は?

442 23/02/23(木)23:53:24 No.1029891009

>多分今の値上がり方だと半年後50万コースだけど 怖い

443 23/02/23(木)23:53:31 No.1029891059

>なぁ…この画像保存したら満足しちまわねぇのか…? お前は名画欲しい人に画像データあるんだからいいじゃんと思って通ると思うのか?

444 23/02/23(木)23:53:51 No.1029891208

転売の話ばっかり聞くけどカードゲームとしてはどうなの?

445 23/02/23(木)23:53:55 No.1029891238

>なぁ…この画像保存したら満足しちまわねぇのか…? 分かってねえなあって思われるだけだよ 分かるやつ分からないやつどっちも存在する 分かるやつでも全部のカードに対して同じ気持ちかというと違うだろうし

446 23/02/23(木)23:54:05 No.1029891291

>なぁ…この画像保存したら満足しちまわねぇのか…? フィギュアやプラモも写真で満足できるならそう思えるかもな

447 23/02/23(木)23:54:08 No.1029891321

>>なぁ…この画像保存したら満足しちまわねぇのか…? >お前は名画欲しい人に画像データあるんだからいいじゃんと思って通ると思うのか? 確かに…それでいいのかもしれんな

448 23/02/23(木)23:54:09 No.1029891326

私のオニオンはいくらなのか知りたいんだが?

449 23/02/23(木)23:54:14 No.1029891360

海外のコレクターはリザードンにしか興味ないよ

450 23/02/23(木)23:54:15 No.1029891365

>余ってるワナイダーと交換しようぜ SRかSARなら真面目に考えるよ

451 23/02/23(木)23:54:19 No.1029891393

画集出すはありな気がする ある程度の層は満足してくれるだろうし大きな絵で見れるのはお得感ある

452 23/02/23(木)23:54:20 No.1029891396

贋札作るよりは罪が軽いし偽カード作りが流行るかもしれん

453 23/02/23(木)23:54:22 ID:ODSmWelw ODSmWelw No.1029891417

ポケカって画集あるの?

454 23/02/23(木)23:54:34 No.1029891492

なおき…えらいことになってるぞ…

455 23/02/23(木)23:54:36 No.1029891502

>なんで高騰が海外が買い漁るになるんだよ 高騰したから海外勢が買いあさってるじゃねえよ 海外勢が安い安いって買いあさるから国内じゃ買い手がつかない値段でお出しできるね!ってなるんだよ

456 23/02/23(木)23:54:51 No.1029891580

>>fu1951348.jpg >>マジで絵がいいんだよミモザPSR… >>多分今の値上がり方だと半年後50万コースだけど >なぁ…この画像保存したら満足しちまわねぇのか…? 俺が満足するから周りもそうだろうで思考停止するならそれだけだし そこで話を終わらせないで誰が欲しがるかまで考える人がいるからビジネスになってるんだよ

457 23/02/23(木)23:54:51 No.1029891581

>贋札作るよりは罪が軽いし偽カード作りが流行るかもしれん とっくに

458 23/02/23(木)23:54:52 No.1029891587

ガチャも画像保存すればお金使わなくて済むぜ!

459 23/02/23(木)23:54:56 No.1029891611

さいとうなおきが描くと クララも4万円

460 23/02/23(木)23:54:58 No.1029891628

金の話題しかない虚しいカードゲーム

461 23/02/23(木)23:55:09 No.1029891696

水星のプラモは再販頻度がどんどん上がってる気がするけどそれでも毎回売り切れるエアリアルはすごいさすが主人公機 RGゴッドも早い段階で転売屋が逃げ出すくらい出回ってるバンダイすごい

462 23/02/23(木)23:55:15 No.1029891743

>転売の話ばっかり聞くけどカードゲームとしてはどうなの? 数千人規模の大型大会が抽選で参加できるんだけど 毎回応募してるのに3年間一度もあたってない知り合いがいるくらいには人気だよ

463 23/02/23(木)23:55:17 No.1029891751

>フィギュアやプラモも写真で満足できるならそう思えるかもな 紙と立体じゃ勝手違くない?

464 23/02/23(木)23:55:20 No.1029891772

>贋札作るよりは罪が軽いし偽カード作りが流行るかもしれん 海外の空港でコンテナ3個分くらいの偽ポケカ押収されたりしてる

465 23/02/23(木)23:55:24 No.1029891800

>金の話題しかない虚しいカードゲーム それしか言うことない悲しい人生かよ

466 23/02/23(木)23:55:28 No.1029891832

実際のとこ2桁万円カードになると鑑定証出たりするから

467 23/02/23(木)23:55:34 No.1029891861

>転売の話ばっかり聞くけどカードゲームとしてはどうなの? 付き合いでやったけど相手ターン見てるだけでつまらなかったことを報告します

468 23/02/23(木)23:55:35 No.1029891871

観賞用ならジャンボカードランダムパックで出そうぜ

469 23/02/23(木)23:55:35 No.1029891872

fu1951348.jpg こっちが美品買取12万 fu1951363.jpg こっちが美品買取45000 なので1カートン買ってもミモザSR出れば黒字なので買わない理由がないみたいなとこある

470 23/02/23(木)23:55:35 No.1029891876

リザードンってあのゴーって火を吐いてるやつ? たしか実家にあったな…

471 23/02/23(木)23:55:39 No.1029891891

なんかこう…一昔前の遊戯王のビギナーズエディションみたいなアタリ微妙な初心者用パックを出したりとかはできないの? 子供が剥けないってまぁまぁダメな気するんだけど

472 23/02/23(木)23:55:41 No.1029891901

>贋札作るよりは罪が軽いし偽カード作りが流行るかもしれん それよりカード店強盗の方が増えてる

473 23/02/23(木)23:55:47 No.1029891940

>海外の空港でコンテナ3個分くらいの偽ポケカ押収されたりしてる コワ~…

474 23/02/23(木)23:55:49 No.1029891958

>贋札作るよりは罪が軽いし偽カード作りが流行るかもしれん もしそれを公式の工場を使って作れば…?

475 23/02/23(木)23:55:50 No.1029891965

カード小さいし絵が欲しいなら画集のほうがいいわな

476 23/02/23(木)23:55:57 No.1029892021

>金の話題しかない虚しいカードゲーム 環境ずーっとゴミだから正直何も話すことないんで

477 23/02/23(木)23:55:58 No.1029892024

>>金の話題しかない虚しいカードゲーム >それしか言うことない悲しい人生かよ 大袈裟すぎるでしょ

478 23/02/23(木)23:56:07 No.1029892095

>fu1951348.jpg >こっちが美品買取12万 >fu1951363.jpg >こっちが美品買取45000 >なので1カートン買ってもミモザSR出れば黒字なので買わない理由がないみたいなとこある 正面向いてる方が個人的には好きだ…

479 23/02/23(木)23:56:09 No.1029892104

>なので1カートン買ってもミモザSR出れば黒字なので買わない理由がないみたいなとこある ミライドンとかも高いしね

480 23/02/23(木)23:56:09 No.1029892108

>贋札作るよりは罪が軽いし偽カード作りが流行るかもしれん 今流行ってるのは箱を破らず開けた後 重めの紙やら石詰めて重量を合わせた後シュリンクし直して販売だぞ

481 23/02/23(木)23:56:13 No.1029892122

諭吉が飛び交うのはどう考えてもおかしいと思うけどなあ

482 23/02/23(木)23:56:13 No.1029892125

>ガチャも画像保存すればお金使わなくて済むぜ! 実際そうなんだけど金払ってまで回す人がいるという

483 23/02/23(木)23:56:25 No.1029892200

>>転売の話ばっかり聞くけどカードゲームとしてはどうなの? >付き合いでやったけど相手ターン見てるだけでつまらなかったことを報告します 相手ターンで自分もバリバリ動けるカードゲームはやばい事をお伝えします

484 23/02/23(木)23:56:25 No.1029892203

デュエマとか遊戯王は流石に歴史があるから初期カード類も高くなってきてるし転売屋か目つける前に買った方が良さそう

485 23/02/23(木)23:56:37 No.1029892278

>諭吉が飛び交うのはどう考えてもおかしいと思うけどなあ マジかよ最低だなイルカの絵

486 23/02/23(木)23:56:47 No.1029892328

>正面向いてる方が個人的には好きだ… そう言う人が増えたら本当に値段が釣り上がります!

487 23/02/23(木)23:56:50 No.1029892340

>>贋札作るよりは罪が軽いし偽カード作りが流行るかもしれん >今流行ってるのは箱を破らず開けた後 >重めの紙やら石詰めて重量を合わせた後シュリンクし直して販売だぞ 普通に詐欺じゃん

488 23/02/23(木)23:56:53 No.1029892358

>デュエマとか遊戯王は流石に歴史があるから初期カード類も高くなってきてるし転売屋か目つける前に買った方が良さそう 転売屋が目をつける前に…?

489 23/02/23(木)23:56:54 No.1029892365

>転売の話ばっかり聞くけどカードゲームとしてはどうなの? カウンターカードないからカードゲーム初心者にはちょうどいいかも

490 23/02/23(木)23:57:02 No.1029892410

ただの絵に100万とか1億とか払う絵画の世界は狂ってるよな

491 23/02/23(木)23:57:02 No.1029892412

高く売れるから価値があるのであってただの絵なら用はないんだ

492 23/02/23(木)23:57:04 No.1029892421

ミモザ先生3Dモデルより絵のほうがだいぶかわいいな…

493 23/02/23(木)23:57:04 No.1029892423

ポケモンのゴミカードまとめて売ります! ってのをオクとかで買った方が楽しめそうな俺

494 23/02/23(木)23:57:05 No.1029892425

>fu1951348.jpg >こっちが美品買取12万 >fu1951363.jpg >こっちが美品買取45000 >なので1カートン買ってもミモザSR出れば黒字なので買わない理由がないみたいなとこある でカートン売ってるの?

495 23/02/23(木)23:57:06 No.1029892432

上でもあるけどとにかく販売数少なすぎるんだ デュエマの1/4とかだよポケモンの販売数

496 23/02/23(木)23:57:14 No.1029892483

相手のターン見てるしかないってよく言われてるけど遊戯王みたいにめっちゃ回すイメージないしそんなに苦痛なのかな

497 23/02/23(木)23:57:16 No.1029892494

>デュエマとか遊戯王は流石に歴史があるから初期カード類も高くなってきてるし転売屋か目つける前に買った方が良さそう 遊戯王は既に無理な価格じゃねえかな…

498 23/02/23(木)23:57:17 ID:ODSmWelw ODSmWelw No.1029892496

書き込みをした人によって削除されました

499 23/02/23(木)23:57:24 No.1029892552

>>>贋札作るよりは罪が軽いし偽カード作りが流行るかもしれん >>今流行ってるのは箱を破らず開けた後 >>重めの紙やら石詰めて重量を合わせた後シュリンクし直して販売だぞ >普通に詐欺じゃん はい その詐欺行為をよりにもよってショップがしました

500 23/02/23(木)23:57:24 No.1029892555

酒も数千万とかあるけど狂ってるよな

501 23/02/23(木)23:57:27 No.1029892577

ルールはシンプルでよく知らん人もその日のうちに一応そこそこプレイできる

502 23/02/23(木)23:57:27 No.1029892580

>リザードンってあのゴーって火を吐いてるやつ? >たしか実家にあったな… 角がちょっとでも丸くなってたら数万単位で値が落ちるレベルだけど大丈夫?

503 23/02/23(木)23:57:27 No.1029892582

ミュウは何年環境に居るんだ

504 23/02/23(木)23:57:31 No.1029892605

>高く売れるから価値があるのであってただの絵なら用はないんだ ただし前提に欲しがってるやつが多いという枕詞が付く

505 23/02/23(木)23:57:34 No.1029892633

みんなわざわざアメリカの鑑定してくれるところに送るのか…紛失とかすげぇ怖いな

506 23/02/23(木)23:57:37 No.1029892653

リーリエはまだいいけどイラコンみたいなやつこの前億行ってなかった?

507 23/02/23(木)23:57:45 No.1029892698

>転売の話ばっかり聞くけどカードゲームとしてはどうなの? デッキの殆どに触れられるからデッキにピン指ししたカードで対策を取れたりそれが主軸になったり構築は結構面白い ただデッキエンジンとして優秀なやつが3種類ほどいるからそいつらばっか見ることになる

508 23/02/23(木)23:57:47 No.1029892712

>でカートン売ってるの? 発売前はカートンなら結構予約できたところあったよ カートンに関しては博打だから予約する人少ない

509 23/02/23(木)23:57:47 No.1029892713

そのためにカードショップやってます! って店長もいるのかな?

510 23/02/23(木)23:57:47 No.1029892715

ポケカってもうゲームとしてやってるヤツ殆ど居なくて マネーゲームとしてやってるヤツが殆どだと思う

511 23/02/23(木)23:57:55 No.1029892751

>>>>贋札作るよりは罪が軽いし偽カード作りが流行るかもしれん >>>今流行ってるのは箱を破らず開けた後 >>>重めの紙やら石詰めて重量を合わせた後シュリンクし直して販売だぞ >>普通に詐欺じゃん >はい >その詐欺行為をよりにもよってショップがしました 福福トレカ…

512 23/02/23(木)23:57:58 No.1029892764

>ただの絵に100万とか1億とか払う絵画の世界は狂ってるよな 動く金のレベルが違うだけで似たようなことやってる

513 23/02/23(木)23:58:01 No.1029892781

ポケカ全然知らないんだけどスレ画はぶっ壊れ性能なの?というかこんな雑に複数枚ドローしちゃっていいゲームなの!?

514 23/02/23(木)23:58:02 No.1029892787

>上でもあるけどとにかく販売数少なすぎるんだ >デュエマの1/4とかだよポケモンの販売数 では4倍に増刷しても問題無い保証があるかというと…

515 23/02/23(木)23:58:03 No.1029892793

スカバイのゲーム良かったから先生のカードとかSR揃えたいなあって気持ちがある

516 23/02/23(木)23:58:06 No.1029892814

>>リザードンってあのゴーって火を吐いてるやつ? >>たしか実家にあったな… >角がちょっとでも丸くなってたら数万単位で値が落ちるレベルだけど大丈夫? 元々角って丸くなかったっけ?

517 23/02/23(木)23:58:17 No.1029892884

>なんかこう…一昔前の遊戯王のビギナーズエディションみたいなアタリ微妙な初心者用パックを出したりとかはできないの? >子供が剥けないってまぁまぁダメな気するんだけど まず使えるカードのルールが違うし毎回リリースできないのは少し齧ってたら分かること 通常のブースターですら満足に刷れないのに特殊弾に割く力があるかよ

518 23/02/23(木)23:58:21 No.1029892908

実際に換金したい人が溢れるまでは問題ないから…

519 23/02/23(木)23:58:25 No.1029892928

>酒も数千万とかあるけど狂ってるよな あれも全然開けないコレクションとしてだからな 酒なら飲め!

520 23/02/23(木)23:58:30 No.1029892960

>>でカートン売ってるの? >発売前はカートンなら結構予約できたところあったよ >カートンに関しては博打だから予約する人少ない 今1カートン買うと定価の何倍なんです?

521 23/02/23(木)23:58:39 No.1029893007

>ポケカってもうゲームとしてやってるヤツ殆ど居なくて >マネーゲームとしてやってるヤツが殆どだと思う >ちょうど週末にでっかい大会があるぞ

522 23/02/23(木)23:58:44 No.1029893042

ほしいキャラとかポケモンとかこれから出る奴に入るだろうからそっちは手に入りやすくなってほしい

523 23/02/23(木)23:58:45 No.1029893051

>スカバイのゲーム良かったから先生のカードとかSR揃えたいなあって気持ちがある 次弾でキハダ先生来るぞ

524 23/02/23(木)23:58:48 No.1029893069

確かにポケカは初心者におすすめだな 構築自由度低いし環境デッキコピペするだけで大会優勝出来る

525 23/02/23(木)23:59:04 No.1029893152

アッパーデックみたいに作ってるメーカー自身が偽造しだすこともあるからもうね…

526 23/02/23(木)23:59:06 No.1029893164

期待されすぎるナンジャモちゃん

527 23/02/23(木)23:59:10 No.1029893183

>ポケカ全然知らないんだけどスレ画はぶっ壊れ性能なの?というかこんな雑に複数枚ドローしちゃっていいゲームなの!? 攻撃1回しかできないしトレーナーも1枚しか使えないし エネルギーも基本1枚しか付けられないし進化には2ターン必要だから 山札触りまくれたとしても意外と限界がある

528 23/02/23(木)23:59:12 No.1029893201

昔より大分増産してるとは思うけどそれでもまだデュエマ遊戯王以下の生産力なんです?

529 23/02/23(木)23:59:12 No.1029893204

>あれも全然開けないコレクションとしてだからな >酒なら飲め! 寝かせれば寝かせるほど味も価格も上がるから…

530 23/02/23(木)23:59:16 No.1029893234

>相手ターンで自分もバリバリ動けるカードゲームはやばい事をお伝えします ショップに載せられてポケカ始めて内心つまらない事に気づきながらも落とした金の事考えるとやめるにやめられてなさそう

531 23/02/23(木)23:59:17 No.1029893245

>ミモザ先生3Dモデルより絵のほうがだいぶかわいいな… 服とかの質感はSVで進歩したけど顔のモデリングは剣盾の方が良かったな…ってなる

532 23/02/23(木)23:59:22 No.1029893279

高い金出してカード買ったあと急激に冷めそうで怖い

533 23/02/23(木)23:59:32 No.1029893339

>構築自由度低いし環境デッキコピペするだけで大会優勝出来る それカードゲームとしてダメでは

534 23/02/23(木)23:59:35 No.1029893343

>アッパーデックみたいに作ってるメーカー自身が偽造しだすこともあるからもうね… 遊戯王もアメリカの方の販売委託してたところが偽カード刷ってた話かなり前にあったよね

535 23/02/23(木)23:59:37 No.1029893366

ポケカの紙はもうまともに買えないからオンラインに移行した あっちは数千円あれば環境デッキいくらでも組めるし楽

536 23/02/23(木)23:59:45 No.1029893404

ナンジャモカードとかもう戦争だろ…

537 23/02/23(木)23:59:46 No.1029893408

キッズの間では割と普通に人気らしいポケカ でも大会で勝つのは大きいキモお兄さんなんだそうな

538 23/02/23(木)23:59:47 No.1029893416

>高い金出してカード買ったあと急激に冷めそうで怖い また売ればいい

539 23/02/23(木)23:59:48 No.1029893420

>高い金出してカード買ったあと急激に冷めそうで怖い 売って別の高いカード買えばいいだけ

540 23/02/23(木)23:59:48 No.1029893421

いざ売るって時は精神すり減りそう

541 23/02/23(木)23:59:49 No.1029893424

>>あれも全然開けないコレクションとしてだからな >>酒なら飲め! >寝かせれば寝かせるほど味も価格も上がるから… 味に意味はないからぶっちゃけラベルだけそのままに中の酒は適当でもいい気はする どうせ一生開けないんだから

542 23/02/23(木)23:59:54 No.1029893446

カードゲームやる層と投機目的でやる層は完全に分かれてるだろこれ

543 23/02/23(木)23:59:55 No.1029893453

>諭吉が飛び交うのはどう考えてもおかしいと思うけどなあ マネーロンダリングとかかね

544 23/02/23(木)23:59:55 No.1029893459

やっぱりポケモン倒した方がサイド取るのおかしいだろ

545 23/02/24(金)00:00:05 No.1029893510

>ポケカの紙はもうまともに買えないからオンラインに移行した >あっちは数千円あれば環境デッキいくらでも組めるし楽 終わるぞそれもう

546 23/02/24(金)00:00:12 No.1029893563

>ショップに載せられてポケカ始めて内心つまらない事に気づきながらも落とした金の事考えるとやめるにやめられてなさそう カードゲーム自体やった事なさそう

547 23/02/24(金)00:00:17 No.1029893588

グルーシャは男だから安いよね 既に怖いんだが

548 23/02/24(金)00:00:26 No.1029893664

>昔より大分増産してるとは思うけどそれでもまだデュエマ遊戯王以下の生産力なんです? 遊戯王クラスは流石に諦めろ

549 23/02/24(金)00:00:27 No.1029893667

>やっぱりポケモン倒した方がサイド取るのおかしいだろ デュエマいいよね

550 23/02/24(金)00:00:30 No.1029893686

あの…遊戯王も盛り上がってます…

551 23/02/24(金)00:00:31 No.1029893692

>カードゲームやる層と投機目的でやる層は完全に分かれてるだろこれ いま さら

552 23/02/24(金)00:00:32 No.1029893697

欲しくても買えない今の状況は異常なので価値とかいらんから大量生産して欲しい

553 23/02/24(金)00:00:33 No.1029893709

子供がどのカードゲームやるかって話なら まあポケカがデュエマかになるんだろうな

554 23/02/24(金)00:00:34 No.1029893726

不景気だから副業が推奨されてその中でも特別なスキルなんかいらない転売が流行るんだよな… 国が豊かならもう少しマシだったかもね

555 23/02/24(金)00:00:34 No.1029893727

オンラインって公式でやってるの?

556 23/02/24(金)00:00:51 No.1029893829

>>ただの絵に100万とか1億とか払う絵画の世界は狂ってるよな >動く金のレベルが違うだけで似たようなことやってる 包装紙に石詰めて売るのか…

557 23/02/24(金)00:00:53 No.1029893843

>それカードゲームとしてダメでは ?

558 23/02/24(金)00:00:53 No.1029893848

ナンジャモのカードで家建てるか…

559 23/02/24(金)00:00:54 No.1029893854

新パック出たらこのカードの価値が高いことにしよう!とかやってそうで怖い

560 23/02/24(金)00:00:57 No.1029893872

なぜかimgではオワコン遊戯王の方が人気

561 23/02/24(金)00:00:58 No.1029893884

ポケモンの時代は終わったんだよ これからはミラクルオブザゾーンの時代さ

562 23/02/24(金)00:01:03 No.1029893912

>オンラインって公式でやってるの? 日本以外の公式がやってる なお終わる予定

563 23/02/24(金)00:01:06 No.1029893931

カードゲーム全体でこんなアホなことになるよりはポケモンカードが犠牲になって他を多少守ったほうがマシなのかもしれない…

564 23/02/24(金)00:01:07 No.1029893941

>オンラインって公式でやってるの? 日本語無いだけで公式だよ

565 23/02/24(金)00:01:08 No.1029893948

>キッズの間では割と普通に人気らしいポケカ >でも大会で勝つのは大きいキモお兄さんなんだそうな それはもうTCGの宿命だから…

566 23/02/24(金)00:01:31 No.1029894087

>不景気だから副業が推奨されてその中でも特別なスキルなんかいらない転売が流行るんだよな… >国が豊かならもう少しマシだったかもね ポケカをカートンで積めるようなやつは特別なスキル持ってなきゃ無理

567 23/02/24(金)00:01:35 No.1029894112

>子供がどのカードゲームやるかって話なら >まあポケカがデュエマかになるんだろうな んーん ワンピースカードゲームです

568 23/02/24(金)00:01:37 No.1029894127

>新パック出たらこのカードの価値が高いことにしよう!とかやってそうで怖い たぶんもうやってる

569 23/02/24(金)00:01:39 No.1029894138

>なぜかimgではオワコン遊戯王の方が人気 オワコン(25年目)

570 23/02/24(金)00:01:39 No.1029894142

ラッシュデュエルは?

571 23/02/24(金)00:01:47 No.1029894178

投機目的で箱買いしてる奴は目当てのカード以外どうしてるんだろう 捨て値でショップに売ってるのかな

572 23/02/24(金)00:01:50 No.1029894198

>新パック出たらこのカードの価値が高いことにしよう!とかやってそうで怖い 実際今回のミモザがそうだけど

573 23/02/24(金)00:01:53 No.1029894211

>カードゲーム全体でこんなアホなことになるよりはポケモンカードが犠牲になって他を多少守ったほうがマシなのかもしれない… 他所でもやらないと思えない ワンピの奴なんて最初からそんな感じだし

574 23/02/24(金)00:01:54 No.1029894218

>昔より大分増産してるとは思うけどそれでもまだデュエマ遊戯王以下の生産力なんです? 一時期食い物にされてた遊戯王やデュエマが本格的に対策してきたから そこらの層からも一斉に飛びつかれてキャパオーバー

575 23/02/24(金)00:01:55 No.1029894227

>やっぱりポケモン倒した方がサイド取るのおかしいだろ 倒された方が取るとゲームスピードが落ちるからそうしてるって話を聞いた

576 23/02/24(金)00:01:55 No.1029894228

遊戯王は意味不明すぎるから子供はもうやらんだろうな ラッシュはどうなってるのか知らんけど

577 23/02/24(金)00:01:56 No.1029894234

話聞いてると新弾1カートン予約しとけば後にどうとでもなる世界になってないかポケカ

578 23/02/24(金)00:02:09 No.1029894299

>>オンラインって公式でやってるの? >日本以外の公式がやってる >なお終わる予定 後継アプリに移行するだけだぞ

579 23/02/24(金)00:02:17 No.1029894342

供給に関与させたくないなら絵違いパラレルをなくすのが良さそう

580 23/02/24(金)00:02:17 No.1029894343

>ラッシュデュエルは? 実は国内売上10位以内には普通に入ってるので余裕で売れてる

581 23/02/24(金)00:02:17 No.1029894344

「女の子は高い」って初心者ですら思ってること自体が高騰させるのに成功してるって言うか 誰も何も言わなくても高騰するっていうか

582 23/02/24(金)00:02:22 No.1029894372

>>ポケカの紙はもうまともに買えないからオンラインに移行した >>あっちは数千円あれば環境デッキいくらでも組めるし楽 >終わるぞそれもう 終わるっつってもptcglに移行するだけじゃん VPN使わないといけないの面倒だけど

583 23/02/24(金)00:02:22 No.1029894376

偽物が出回るナンジャモカード!

584 23/02/24(金)00:02:24 No.1029894392

>話聞いてると新弾1カートン予約しとけば後にどうとでもなる世界になってないかポケカ 予約できるならな!

585 23/02/24(金)00:02:26 No.1029894420

ポケカは一回の対戦が長すぎてちょっと疲れるかな…デュエマは逆に短すぎて味気ない

586 23/02/24(金)00:02:29 No.1029894438

>>>あれも全然開けないコレクションとしてだからな >>>酒なら飲め! >>寝かせれば寝かせるほど味も価格も上がるから… >味に意味はないからぶっちゃけラベルだけそのままに中の酒は適当でもいい気はする >どうせ一生開けないんだから 死ぬ前とかに飲む奴も居るだろ

587 23/02/24(金)00:02:35 No.1029894473

>話聞いてると新弾1カートン予約しとけば後にどうとでもなる世界になってないかポケカ カートン予約なんぞ出来ん 1箱予約するのも困難だぞ

588 23/02/24(金)00:02:36 No.1029894478

遊戯王は最近のレアコレまで完全に死んでた これからどうなるかは不明

589 23/02/24(金)00:02:57 No.1029894593

子供「3Dのポケモンの方がエロいからカードなんて別にいいぜ!」

590 23/02/24(金)00:03:03 No.1029894633

>>ラッシュデュエルは? >実は国内売上10位以内には普通に入ってるので余裕で売れてる ヴァイスシュヴァルツくらいは売れてるらしくて凄いって

591 23/02/24(金)00:03:04 No.1029894637

>予約できるならな! でも前回は予約出来てたって「」が...

592 23/02/24(金)00:03:10 No.1029894665

メルカリに出されてた手書きのリーリエのコメント欄が怖かった

593 23/02/24(金)00:03:13 No.1029894683

>次弾でキハダ先生来るぞ 抽選応募してるけど当たる気がしない…

594 23/02/24(金)00:03:18 No.1029894703

>ポケカは一回の対戦が長すぎてちょっと疲れるかな…デュエマは逆に短すぎて味気ない 遊戯王最高!

595 23/02/24(金)00:03:33 No.1029894812

ワンピースカードに群がったりポケカに群がったり あと遊戯王のレアコレに群がったりするのは全部同じ層なのはまあ言うまでもない

596 23/02/24(金)00:03:42 No.1029894870

>>>ラッシュデュエルは? >>実は国内売上10位以内には普通に入ってるので余裕で売れてる >ヴァイスシュヴァルツくらいは売れてるらしくて凄いって 割引されまくって30円で売ってるとこ多いけど…

597 23/02/24(金)00:03:43 No.1029894875

>メルカリに出されてた手書きのリーリエのコメント欄が怖かった なにそれ

598 23/02/24(金)00:03:43 No.1029894876

前の再販とかGEOは2BOXしか仕入れられてなくて笑った

599 23/02/24(金)00:03:47 No.1029894900

>メルカリに出されてた手書きのリーリエのコメント欄が怖かった 細部まで見せろとかそういうの?

600 23/02/24(金)00:03:49 No.1029894912

>メルカリに出されてた手書きのリーリエのコメント欄が怖かった そういうのは貼ってくれないとわからん

601 23/02/24(金)00:03:49 No.1029894915

ポケカもシュリンクにメーカーロゴ付けて

602 23/02/24(金)00:03:59 No.1029894970

ポケカは一箱予約するのも抽選か少数の先着販売 カートンは店とのコネがないと一般人は買えません

603 23/02/24(金)00:04:14 No.1029895045

遊戯王は遊戯王でレアコレのキャンセル分にベトチャイが列を成して ループしてるのを咎められたら店前を通る人に声かけて代理購入依頼するって程度には荒れてるからな…

604 23/02/24(金)00:04:27 No.1029895132

最低だよ…ファミコンショップ○○の店長!

605 23/02/24(金)00:04:32 No.1029895170

投機したいなら株とか先物でいいだろ なんでガンプラとかこういうこどものおもちゃでやるんだ

606 23/02/24(金)00:04:36 No.1029895189

同じ効果のやつあるなら 高い奴だけ売ればタダでできるな

607 23/02/24(金)00:04:44 No.1029895235

>>予約できるならな! >でも前回は予約出来てたって「」が... 騙された?

608 23/02/24(金)00:04:49 No.1029895268

90万出すくらいなら9万出してさいとうなおきに自分だけのリーリエイラスト描いて欲しいと思ってしまう

609 23/02/24(金)00:04:58 No.1029895326

>投機したいなら株とか先物でいいだろ >なんでガンプラとかこういうこどものおもちゃでやるんだ 税金逃れできそうだから?

610 23/02/24(金)00:05:01 No.1029895338

正直遊んでて面白くないし投機扱いはしょうがないかな

611 23/02/24(金)00:05:03 No.1029895349

>ポケカをカートンで積めるようなやつは特別なスキル持ってなきゃ無理 人海戦術とひたすら発売日予約開始日の情報収集するだけだと思うがそれが特別なスキルと思う人からしたら特別なんだろうな

612 23/02/24(金)00:05:06 No.1029895379

メルカリとかが初めの価格基準にされてる感じあるしショップが剥いて出品して吊り上げとかも出来そうだな

613 23/02/24(金)00:05:15 No.1029895435

>投機したいなら株とか先物でいいだろ >なんでガンプラとかこういうこどものおもちゃでやるんだ 博打じゃなくて確実に値段上がるの分かってるから

614 23/02/24(金)00:05:21 No.1029895475

>投機したいなら株とか先物でいいだろ >なんでガンプラとかこういうこどものおもちゃでやるんだ 何も考えなくていいから

615 23/02/24(金)00:05:22 No.1029895480

>最低だよ…ファミコンショップ○○の店長! 昔から割とゲームショップカードショップの経営者ってアコギだよね

616 23/02/24(金)00:05:23 No.1029895484

>投機したいなら株とか先物でいいだろ >なんでガンプラとかこういうこどものおもちゃでやるんだ 阿漕なことやってもそれを咎める法が追い付いてないからだ

617 23/02/24(金)00:05:28 No.1029895514

TMGの頃から遊ぶよりバインダーに保管する方が楽しかった俺

618 23/02/24(金)00:05:34 No.1029895551

>投機したいなら株とか先物でいいだろ >なんでガンプラとかこういうこどものおもちゃでやるんだ 株と違って買えさえすれば確実に儲かるから

619 23/02/24(金)00:05:39 No.1029895590

fu1951411.jpg バトスピは安心だな!と思ってたら最近は初日でパック無くなったりで困る

620 23/02/24(金)00:06:12 No.1029895766

デュエマもアドレナリンパックがなんかすごかったね

621 23/02/24(金)00:06:12 No.1029895773

>90万出すくらいなら9万出してさいとうなおきに自分だけのリーリエイラスト描いて欲しいと思ってしまう その絵を900万くらいで売るのか いやポケカになってないならブランド価値は薄いな NFTにでもして価値の保証するか?

622 23/02/24(金)00:06:18 No.1029895821

fu1951401.jpg 15k fu1951402.jpg 2k fu1951405.jpg 3k fu1951416.jpg 4k fu1951419.jpg 40k やっぱり女の子は高いネ

623 <a href="mailto:税務署">23/02/24(金)00:06:23</a> [税務署] No.1029895854

>税金逃れできそうだから? できません

624 23/02/24(金)00:06:35 No.1029895932

>fu1951411.jpg >バトスピは安心だな!と思ってたら最近は初日でパック無くなったりで困る バトスピ普通にパック余ってるけどなぁ… デュエマとバトスピ位よ気軽にパック買えるの

625 23/02/24(金)00:06:43 No.1029895992

>>ポケカをカートンで積めるようなやつは特別なスキル持ってなきゃ無理 >人海戦術とひたすら発売日予約開始日の情報収集するだけだと思うがそれが特別なスキルと思う人からしたら特別なんだろうな 箱とカートンの違いわかる?

626 23/02/24(金)00:06:45 No.1029895999

やってはいないけどカードゲームで普通に遊ばせろや!ってなる

627 23/02/24(金)00:06:46 No.1029896011

ポケカコレクションとかSNSに載せるとこの金額でそのコレクションくれ!!ってDM来るよ 本当に売りに出した時の相場の半額以下の値段で

628 23/02/24(金)00:06:54 No.1029896061

ワンピースカードはかわいいミスゴールデンウィークを出せば買うぞ

629 23/02/24(金)00:07:11 No.1029896150

>fu1951411.jpg 女の子が頭一つ抜けてるけどカッコいいモンスターもたけー

630 23/02/24(金)00:07:12 No.1029896153

確実に儲かる商材なんだから金と時間あるやつはまあ買うのよ

631 23/02/24(金)00:07:15 No.1029896166

>バトスピ普通にパック余ってるけどなぁ… >デュエマとバトスピ位よ気軽にパック買えるの 秋葉とかは新弾売ってねえーんだ!

632 23/02/24(金)00:07:21 No.1029896198

>fu1951401.jpg >15k >fu1951402.jpg >2k >fu1951405.jpg >3k >fu1951416.jpg >4k >fu1951419.jpg >40k >やっぱり女の子は高いネ カエデさんいいだろ!!!!!!!!!!!!!!

633 23/02/24(金)00:07:30 No.1029896247

紙シャドバどうなったんだ

634 23/02/24(金)00:07:31 No.1029896256

>fu1951402.jpg このジニア先生いいな

635 23/02/24(金)00:07:31 No.1029896257

>ポケカコレクションとかSNSに載せるとこの金額でそのコレクションくれ!!ってDM来るよ >本当に売りに出した時の相場の半額以下の値段で 下手すると場所特定して強盗が来る…

636 23/02/24(金)00:07:38 No.1029896299

>やってはいないけどカードゲームで普通に遊ばせろや!ってなる 遊ぶ分には多分TCGの中でも安い部類だよ 箱剥くとかトップレアを集めると途端に高く付くだけで

637 23/02/24(金)00:07:46 No.1029896358

ペパーとかゲーム人気はあるのにな やっぱカードやるのは基本男か

638 23/02/24(金)00:07:57 No.1029896416

わざわざおんなじ効果でイラストが違うレアなカードがあるのか それもうゲームでは安いの使ってレアなのは値段釣り上げてくれって言ってるようなもんじゃん?

639 23/02/24(金)00:08:02 No.1029896451

>投機したいなら株とか先物でいいだろ >なんでガンプラとかこういうこどものおもちゃでやるんだ 株とかよく分かんなくて怖い~~~証券口座って何~~みたいなのが集まってるから

640 23/02/24(金)00:08:10 No.1029896505

このまま値段吊り上げてたら箱買ったやつ襲撃する事件とか起きそうだな

641 23/02/24(金)00:08:13 No.1029896531

シャドバはウマ再販された辺りから人消えてて笑う

642 23/02/24(金)00:08:15 No.1029896546

>やってはいないけどカードゲームで普通に遊ばせろや!ってなる せめて調べてから言え

643 23/02/24(金)00:08:19 No.1029896565

>ペパーとかゲーム人気はあるのにな >やっぱカードやるのは基本男か 女性のファンはラッキーと思っているかもしれない

644 23/02/24(金)00:08:20 No.1029896572

大丈夫最近はポケモンのスペシャルアートも高騰してるから

645 23/02/24(金)00:08:27 No.1029896612

>やってはいないけどカードゲームで普通に遊ばせろや!ってなる 遊ぶだけならレア度低い同じ内容のカードあるから余裕だよ 絵柄がレアだから高いだけ

646 23/02/24(金)00:08:30 No.1029896628

>紙シャドバどうなったんだ 完全に失速した 新弾がアニメと連動とかさせたんだけど投げ売りで酷いとこだと7割引きとかで買える

647 23/02/24(金)00:08:34 No.1029896654

>カエデさんいいだろ!!!!!!!!!!!!!! カエデさんがお菓子作ってる別イラストのカードが出たら高騰すると思うよ

648 23/02/24(金)00:08:35 No.1029896657

ミモザはヤバい事なってるから諦めてるけどカエデさんは安くて助かった…安い女だよ…

649 23/02/24(金)00:08:56 No.1029896810

コレクションでカード一枚買ったら満足だし売るつもりなんてないから女の子SRどれだけ安くてもいいよ

650 23/02/24(金)00:09:01 No.1029896829

>紙シャドバどうなったんだ >ウマで死んだゲーム

651 23/02/24(金)00:09:05 No.1029896856

同じ効果のやつがあるから遊ぶ分には問題なしだし その手の投機やりたいのが群がってるだけ

652 23/02/24(金)00:09:10 No.1029896893

>>紙シャドバどうなったんだ >完全に失速した >新弾がアニメと連動とかさせたんだけど投げ売りで酷いとこだと7割引きとかで買える レーヴァテインは本当に何考えてあんな箱作ったの…

653 23/02/24(金)00:09:14 No.1029896922

それで転売屋が群がってないと失速したとか言われるんだからたまったもんじゃないよね

654 23/02/24(金)00:09:17 No.1029896943

こういうのってお宝鑑定団見てる感覚でスレ参加してる人多そう 実際に全くやってないやる気も無くても

655 23/02/24(金)00:09:21 No.1029896975

もう自分でポケモン描くか…

656 23/02/24(金)00:09:34 No.1029897058

>シャドバはウマ再販された辺りから人消えてて笑う 対戦で勝ったら発狂されてカード握りつぶされたって話があってダメだった

657 23/02/24(金)00:09:38 No.1029897092

ナンジャモが絶対やばいことになるのみんなわかってるけどどうすんだろ

658 23/02/24(金)00:09:45 No.1029897131

>それもうゲームでは安いの使ってレアなのは値段釣り上げてくれって言ってるようなもんじゃん? そこは健全だろ

659 23/02/24(金)00:09:50 No.1029897168

ワンピースはこの前の幕張のイベント凄かったな…

660 23/02/24(金)00:09:51 No.1029897178

性能も高くてキャラ人気もあるキバナのSRが4000円なのに モブで実用性もあまりないおじょうさまのSRが9000円なのが意味分からん 女なら何でも良いのかキクコでも吊り上げてろ

661 23/02/24(金)00:09:55 No.1029897206

>ナンジャモが絶対やばいことになるのみんなわかってるけどどうすんだろ どうもこうも殺到して地獄になるしかないんだわかってくれ

662 23/02/24(金)00:10:04 No.1029897241

>こういうのってお宝鑑定団見てる感覚でスレ参加してる人多そう >実際に全くやってないやる気も無くても まぁ自分に関係ない商品が高騰するのは見てて面白いものがある

663 23/02/24(金)00:10:09 No.1029897276

カードゲームはいいよな飽きても売ればいいんだし ソシャゲなんかなんもならんぞ

664 23/02/24(金)00:10:21 No.1029897355

高騰するのは分かりやすくかわいい子なのがなんというか分かりやすいよね 個人的にミモザ先生はストレートにかわいいタイプじゃないと思ってたけど

665 23/02/24(金)00:10:25 No.1029897375

>もう自分でポケモン描くか… 別に画像印刷して自分でポケカ風に作ればいいんじゃないか? 本物装わなければ偽造や詐欺にならないし好きにやればいいと思うぞ ゲームには使えないし誰も価値を担保しない無意味な紙切れができるだけだが

666 23/02/24(金)00:10:29 No.1029897390

ポケカは極論だけどイラストよけりゃ火傷しないからな 他TCGじゃ割と性能込みの値段になるし

667 23/02/24(金)00:10:34 No.1029897419

>カードゲームはいいよな飽きても売ればいいんだし >ソシャゲなんかなんもならんぞ 見てくれよ俺の構築に耐えられない低レアの山!

668 23/02/24(金)00:10:46 ID:ODSmWelw ODSmWelw No.1029897490

ナンジャモは次なのか 大変そうだな

669 23/02/24(金)00:10:59 No.1029897589

MtGだってかわいい女の子のほうが高いからな アメリカだとこれアンコモンなんだけど fu1951456.jpg 32ドル fu1951460.jpg 4セント です

670 23/02/24(金)00:11:00 No.1029897592

ワンピは高額ウソップとか買いたいか?

671 23/02/24(金)00:11:04 No.1029897617

>ナンジャモは次なのか >大変そうだな 次の次ね

672 23/02/24(金)00:11:06 No.1029897636

>カードゲームはいいよな飽きても売ればいいんだし >ソシャゲなんかなんもならんぞ ゲーム続いてるならアカウント売ればいい

673 23/02/24(金)00:11:06 No.1029897639

>カードゲームはいいよな飽きても売ればいいんだし >ソシャゲなんかなんもならんぞ その理屈だと金にならんもん全部無駄じゃねーか 何ならソシャゲも金になるし

674 23/02/24(金)00:11:07 No.1029897650

中古屋だけど 息子のいらないカードをかーちゃんが価値を知らずに売りに来て 状態難で20万の見積もりに驚きのあまりに腰抜かしてた事があった 数百円くらいつけば良いなという気持ちで持ってきてたみたいでめっちゃ感謝されてダメだった

675 23/02/24(金)00:11:17 No.1029897721

>こういうのってお宝鑑定団見てる感覚でスレ参加してる人多そう >実際に全くやってないやる気も無くても 近隣の火事って感じ

676 23/02/24(金)00:11:18 No.1029897726

ヨドバシが抽選式にしたら倍率120倍とかでダメだった

677 23/02/24(金)00:11:23 No.1029897747

実家に眠ってるカード:「」…私たちの声が聞こえますか…輪ゴムで縛られてるので私たちは無価値です…

678 23/02/24(金)00:11:27 No.1029897774

>ナンジャモが絶対やばいことになるのみんなわかってるけどどうすんだろ ミライドンデッキ使ってるけど強い電気サポートだったらいいな…くらいしか思ってないな

679 23/02/24(金)00:11:30 No.1029897787

ナンジャモはジムセットとかもあるからヤバそうだな

680 23/02/24(金)00:11:35 No.1029897822

女の子ってカネになるんだな

681 23/02/24(金)00:11:50 No.1029897900

>見てくれよ俺の構築に耐えられない低レアの山! いちいち整理する気にもなれないストレージの山を抱えてる「」は多いと聞く

682 23/02/24(金)00:11:51 No.1029897903

>カードゲームはいいよな飽きても売ればいいんだし >ソシャゲなんかなんもならんぞ むしろソシャゲのほうが一定額出してキャラ確保すれば遊べるんだから有情じゃない カードゲームは価格青天井だし必須カードも再録待てるとはいえ高いしね

683 23/02/24(金)00:11:51 No.1029897904

>個人的にミモザ先生はストレートにかわいいタイプじゃないと思ってたけど イラストがよかったってところに尽きるかと思われる

684 23/02/24(金)00:11:55 No.1029897928

私のオニオンはどうなってるのか知りたいんだが?

685 23/02/24(金)00:11:56 No.1029897933

>ナンジャモは次なのか >大変そうだな ヤバいと言われてるのがチリ SVNPCでダントツ超一番人気なんで

686 23/02/24(金)00:11:58 No.1029897945

>女の子ってカネになるんだな 基本的に殆どのトレカはそうよ

687 23/02/24(金)00:12:24 No.1029898099

>箱とカートンの違いわかる? 何をカートンにこだわってるのか知らんが勝手にカートン購入以外意味ないと思ってるの?

688 23/02/24(金)00:12:31 No.1029898139

>私のオニオンはどうなってるのか知りたいんだが? SR三千円くらい

689 23/02/24(金)00:12:37 No.1029898174

男のカードって限定以外全部安いのが笑う 男には何の需要もないんだな

690 23/02/24(金)00:12:42 No.1029898204

絵がいいから高騰するってだけでいくらか健全な気がする

691 23/02/24(金)00:12:44 No.1029898219

ミモザ先生はゲームでも結構人気じゃない?出番のわりに

692 23/02/24(金)00:12:50 No.1029898259

>ヤバいと言われてるのがチリ >SVNPCでダントツ超一番人気なんで 海外だと女性一番人気がチリで男性がアオキだからなー

693 23/02/24(金)00:13:03 No.1029898333

>MtGだってかわいい女の子のほうが高いからな >アメリカだとこれアンコモンなんだけど トーナメントシーンでもわざわざ日本語版使ってる外人多かったな...この頃から完全に硬派気取りは消えたと思う

694 23/02/24(金)00:13:06 No.1029898354

チリは女性人気メインだから正直高騰はしない気がする

695 23/02/24(金)00:13:06 No.1029898357

>ミモザ先生はゲームでも結構人気じゃない?出番のわりに 肌がね…

696 23/02/24(金)00:13:19 No.1029898443

男がめちゃくちゃ高騰するトレカって戦国大戦ぐらいしか知らんな

697 23/02/24(金)00:13:19 No.1029898447

>男のカードって限定以外全部安いのが笑う >男には何の需要もないんだな 余程性能とか頭おかしくないと無理 でも次の箱N様来るのでは…疑惑が来てるから困る

698 23/02/24(金)00:13:26 No.1029898509

オカルトマニアちゃんも高くて 俺も鼻が高いよ

699 23/02/24(金)00:13:40 No.1029898607

>海外だと女性一番人気がチリで うn >男性がアオキだからなー うn!?

700 23/02/24(金)00:13:51 No.1029898677

チリちゃんは男に人気ないとは思わんけど女人気が大きいと思うからカードはどうかなぁ 男キャラに近い推移になりそうな気もするぞ

701 23/02/24(金)00:13:54 No.1029898688

>>私のオニオンはどうなってるのか知りたいんだが? >SR三千円くらい やすいんだが?

702 23/02/24(金)00:14:09 No.1029898788

ヒソカ…じゃなくてネモも多分普通に高騰する

703 23/02/24(金)00:14:10 No.1029898798

>余程性能とか頭おかしくないと無理 >でも次の箱N様来るのでは…疑惑が来てるから困る ボスの指令が唐突にゲーチスだからそんな話は出てるね

704 23/02/24(金)00:14:18 No.1029898859

次はカードが出てから実は女だったってばらす方向で行こうぜ

705 23/02/24(金)00:14:23 No.1029898882

この値段で買ってる人ほんとにいるんだろうか

706 23/02/24(金)00:14:29 No.1029898929

>>>私のオニオンはどうなってるのか知りたいんだが? >>SR三千円くらい >やすいんだが? いや集めやすいんだからむしろ朗報なんだが?

707 23/02/24(金)00:14:31 No.1029898941

>男のカードって限定以外全部安いのが笑う >男には何の需要もないんだな 同じ限定なら男より女の方が高いし 同じ能力でも男より女の方が高いんだから 限定だからとかそんな問題じゃないだろ 逆に言えば別に男でも高いカードは高い 女にしたらもっと高いだけで

708 23/02/24(金)00:14:34 No.1029898962

>男のカードって限定以外全部安いのが笑う >男には何の需要もないんだな ポケカで男で値段が跳ね上がるのはNとノボリクダリの3人のみ こいつら以外は人山いくらで買える

709 23/02/24(金)00:14:35 No.1029898969

安いのはいいだろ!

710 23/02/24(金)00:14:46 No.1029899064

>実家に眠ってるカード:「」…私たちの声が聞こえますか…輪ゴムで縛られてるので私たちは無価値です… 押し入れに眠ってました価値は知りませんって持ち込まれるお菓子の入れ物に入ってる奴に限ってヤバイの入ってるからやめて欲しい かいりきリザードンやアルティメットのブルーアイズやレッドアイズ入ってる確率高すぎ

711 23/02/24(金)00:15:12 No.1029899221

mtgにも告別みたいな良いイラストの奴あるよ 3枚くらい買った

712 23/02/24(金)00:15:33 No.1029899342

最近ポケモン絵師増えてるのってポケカのせいもあるのか

713 23/02/24(金)00:15:33 No.1029899347

>かいりきリザードンやアルティメットのブルーアイズやレッドアイズ入ってる確率高すぎ かいりきリザードン上げる時点で嘘つきなのが分かる

714 23/02/24(金)00:15:34 No.1029899351

>ポケカで男で値段が跳ね上がるのはNとノボリクダリの3人のみ その辺上がるならチリちゃんも高騰しそうだな…

715 23/02/24(金)00:15:34 No.1029899355

パルデアの仲間たちは絶対欲しくなるやつだろ

716 23/02/24(金)00:15:40 No.1029899394

>ポケカで男で値段が跳ね上がるのはNとノボリクダリの3人のみ ノボリクダリは未だに高いね 5000円越えてる

717 23/02/24(金)00:15:55 No.1029899488

>押し入れに眠ってました価値は知りませんって持ち込まれるお菓子の入れ物に入ってる奴に限ってヤバイの入ってるからやめて欲しい >かいりきリザードンやアルティメットのブルーアイズやレッドアイズ入ってる確率高すぎ あーこれは値段つきませんね よかったら500円で引き取りますよ?

718 23/02/24(金)00:15:59 No.1029899511

ここ数年のコレクションファイルの中身現金換算したらマジで笑えない額になってるから自分で怖すぎる

719 23/02/24(金)00:16:02 No.1029899532

>この値段で買ってる人ほんとにいるんだろうか いるんだろうけどそれはカード本来の価値を見出してると言うより金で金を買う感覚だろう

720 23/02/24(金)00:16:11 No.1029899570

>>箱とカートンの違いわかる? >何をカートンにこだわってるのか知らんが勝手にカートン購入以外意味ないと思ってるの? カートンを特別なスキルなしで予約できるんでしょ? 具体的にどう予約してるの?

721 23/02/24(金)00:16:24 No.1029899638

>ここ数年のコレクションファイルの中身現金換算したらマジで笑えない額になってるから自分で怖すぎる いくらくらい?

722 23/02/24(金)00:16:24 No.1029899642

まあ安いっつってもレッドとかは大分古くなってきてるのもあって7000円とかにはなるんだけども

723 23/02/24(金)00:16:28 No.1029899663

>パルデアの仲間たちは絶対欲しくなるやつだろ いつもの5人とか絶対欲しいよなぁ

724 23/02/24(金)00:16:35 No.1029899703

未開封箱ならハズレでも高く買い取るとかいう無法地帯になったせいで そもそも剥かれないとかいう最悪の状態が流行り出してるのは流石にどうにかして欲しい

725 23/02/24(金)00:16:40 No.1029899732

>カートンを特別なスキルなしで予約できるんでしょ? >具体的にどう予約してるの? 誰がいつそんなレスしたの?

726 23/02/24(金)00:16:44 No.1029899759

>ここ数年のコレクションファイルの中身現金換算したらマジで笑えない額になってるから自分で怖すぎる 確定申告初めてやるから俺もめんどくさいと思っている 年末調整って楽だなと再認識

727 23/02/24(金)00:16:49 No.1029899781

Nは男なのに30万越えてるからな…

728 23/02/24(金)00:17:20 No.1029899943

Nは本質的にヒロイン

729 23/02/24(金)00:17:20 No.1029899950

>mtgにも告別みたいな良いイラストの奴あるよ >3枚くらい買った たまに出る複製原画買うくらいイラスト目当てだけど滅びは今でも好き

730 23/02/24(金)00:17:27 No.1029899979

>未開封箱ならハズレでも高く買い取るとかいう無法地帯になったせいで >そもそも剥かれないとかいう最悪の状態が流行り出してるのは流石にどうにかして欲しい 剥かれないなら最善の状態でカードが出回るからいいのでは 別に剥いてもシングルに回らんだろ

731 23/02/24(金)00:17:35 No.1029900022

>いくらくらい? それこそサンムーン期のSRとかの美品とか大体入ってるから500万くらい マジで値上り過ぎ

732 23/02/24(金)00:17:44 No.1029900063

>かいりきリザードン上げる時点で嘘つきなのが分かる 残念だがマジなんだ かいりきリザードン2枚入ってた事もあった 皆状態悪すぎてお返しになるけど

733 23/02/24(金)00:17:45 No.1029900075

ガラガラのショップとかで高額カード売っても税務署にバレるもんなのかな

734 23/02/24(金)00:17:49 No.1029900101

>Nは男なのに30万越えてるからな… BW系の男キャラの人気度高いよな…

735 23/02/24(金)00:18:03 No.1029900184

>それこそサンムーン期のSRとかの美品とか大体入ってるから500万くらい >マジで値上り過ぎ ?????

736 23/02/24(金)00:18:12 No.1029900232

お店が確定申告しないならまあ

737 23/02/24(金)00:18:12 No.1029900233

数万が数百万の世界だからなこれ…

738 23/02/24(金)00:18:21 No.1029900281

>剥かれないなら最善の状態でカードが出回るからいいのでは >別に剥いてもシングルに回らんだろ 投資家様曰く箱だけ大量確保して売らずに寝かせて値上がりを待つんだとよ

739 23/02/24(金)00:18:23 No.1029900294

ブラッキーはなんであんなに高くなるん?

740 23/02/24(金)00:18:28 No.1029900326

シークレットレアーは一周回って情が有る感じになっててダメだった なんだよあのセトブとコレブは

741 23/02/24(金)00:18:39 No.1029900378

>ガラガラのショップとかで高額カード売っても税務署にバレるもんなのかな 消費税だけじゃ駄目なん?

742 23/02/24(金)00:18:50 No.1029900440

まぁどの世界にも嘘ついて目立とうとする奴はいるけど この手の金の話題で嘘ついてるのは自分でもむなしいってわかってるだろ

743 23/02/24(金)00:18:51 No.1029900445

これすき fu1951491.jpg

744 23/02/24(金)00:18:58 No.1029900485

>>カートンを特別なスキルなしで予約できるんでしょ? >>具体的にどう予約してるの? >誰がいつそんなレスしたの? できないのに嘘ついた?

745 23/02/24(金)00:19:04 No.1029900524

>ブラッキーはなんであんなに高くなるん? ブラッキーというかイーブイ箱のは高い

746 23/02/24(金)00:19:08 No.1029900534

この2017年の時期イラストでポケカ気に入ってリーリエやらアセロラやらヤフオクで眺めてたんだよなぁ…なんであの時買わなかったんだ俺

747 23/02/24(金)00:19:16 No.1029900569

普通男のカードってPSRとかでも3000円とかだからね

748 23/02/24(金)00:19:21 No.1029900597

切手とかがコレクター世代がいなくなり始めて値下がりしてると聞いたしポケカが一番強いのはポケモンってビッグタイトルがバックにある事だよなぁ

749 23/02/24(金)00:19:22 No.1029900611

>これすき >fu1951491.jpg かわいい

750 23/02/24(金)00:19:25 No.1029900624

>これすき >fu1951491.jpg 面白いから買っちゃうかもしれんなこれは

751 23/02/24(金)00:19:27 No.1029900634

>これすき >fu1951491.jpg 世界に一枚のカードだから俺も欲しい

752 23/02/24(金)00:19:52 No.1029900792

マジでなぁ…サンムーンの時はイラストよりカプ・テテフとか効果強いのがレア度一番低くて三千円とかした時だから魔境なんだよな

753 23/02/24(金)00:19:52 No.1029900795

>これすき >fu1951491.jpg かけた労力とクオリティの割に安すぎね?

754 23/02/24(金)00:19:54 No.1029900808

うれてる…

755 23/02/24(金)00:19:55 No.1029900816

>これすき >fu1951491.jpg これバズったら正規品(?)は割といい値段つきそう

756 23/02/24(金)00:20:02 No.1029900863

>fu1951491.jpg ちょっと欲しいじゃねーか

757 <a href="mailto:カードショップ">23/02/24(金)00:20:09</a> [カードショップ] No.1029900898

>剥かれないなら最善の状態でカードが出回るからいいのでは >別に剥いてもシングルに回らんだろ こちら品薄のコレクター向け未開封箱1万円にて販売でございます

758 23/02/24(金)00:20:17 No.1029900930

>できないのに嘘ついた? 嘘って何?転売なんてスキルは大していらんよなって話にお前がカートンうんたら言い出しただけでだろ?

759 23/02/24(金)00:20:26 No.1029900968

玩具系転売屋がよりうまあじあるカード界隈に移ってきて余計にごった返してるっぽいしな…

760 23/02/24(金)00:20:32 No.1029900998

>うれてる… 1500円ならまぁ

761 23/02/24(金)00:20:49 No.1029901084

ちんぽリーリエ

762 23/02/24(金)00:20:51 No.1029901091

>切手とかがコレクター世代がいなくなり始めて値下がりしてると聞いたしポケカが一番強いのはポケモンってビッグタイトルがバックにある事だよなぁ ポケモンのIPの価値が数年で落ちるってことは有り得ないだろうからな

763 23/02/24(金)00:20:57 No.1029901129

>マジでなぁ…サンムーンの時はイラストよりカプ・テテフとか効果強いのがレア度一番低くて三千円とかした時だから魔境なんだよな 複数積みを強いられてたからホンマ辛かった…

764 23/02/24(金)00:20:59 No.1029901138

>玩具系転売屋がよりうまあじあるカード界隈に移ってきて余計にごった返してるっぽいしな… メガミデバイス買いやすくなってマジでありがたい

765 23/02/24(金)00:21:04 No.1029901166

>玩具系転売屋がよりうまあじあるカード界隈に移ってきて余計にごった返してるっぽいしな… ていうかクレジットカード現金化の枠にカードの箱利用してるから 多分次やるのはクレカ販売不可

766 23/02/24(金)00:21:09 No.1029901192

クソみたいな店は福袋用に品薄ボックス隠したりするからな

767 23/02/24(金)00:21:24 No.1029901267

ミモリン人気なこと自体は嬉しいからポケマスで別衣装沢山貰ってね!!!

768 23/02/24(金)00:21:28 No.1029901282

>これすき >fu1951491.jpg 女の子が描いたんですか?とか聞きまくってるコメントが消されてる

769 23/02/24(金)00:21:34 No.1029901313

>ていうかクレジットカード現金化の枠にカードの箱利用してるから >多分次やるのはクレカ販売不可 実際カード屋はクレカ不可の所多い

770 23/02/24(金)00:21:45 No.1029901368

>玩具系転売屋がよりうまあじあるカード界隈に移ってきて余計にごった返してるっぽいしな… ここまで生き残ったゲームショップももうゲームは商売にならんから大体カード屋になった ゲームも片手間で続けていても

771 23/02/24(金)00:22:02 No.1029901473

>嘘って何?転売なんてスキルは大していらんよなって話にお前がカートンうんたら言い出しただけでだろ? 誤字って動揺が隠せてないよ? 質問に答えてね どうやって人海戦術と予約開始日の情報でカートン予約するの? >>ポケカをカートンで積めるようなやつは特別なスキル持ってなきゃ無理 >人海戦術とひたすら発売日予約開始日の情報収集するだけだと思うがそれが特別なスキルと思う人からしたら特別なんだろうな

772 23/02/24(金)00:22:03 No.1029901480

>>これすき >>fu1951491.jpg >女の子が描いたんですか?とか聞きまくってるコメントが消されてる 別の闇を出そうとするんじゃない

773 23/02/24(金)00:22:06 No.1029901509

ゲームは64のスマブラでも店頭に置いておけばいいから・・・

774 23/02/24(金)00:22:18 No.1029901589

カートンカートンうるせえな

775 23/02/24(金)00:22:48 No.1029901745

>クソみたいな店は福袋用に品薄ボックス隠したりするからな 近所は再販分は箱+売れ残ってるシングルを福袋にして毎回売ってるな… 一応金額的にはお得なんだがなんだかなぁ

776 23/02/24(金)00:22:51 No.1029901765

コンプしたい人には地獄だろうな

777 23/02/24(金)00:23:04 No.1029901861

>>ていうかクレジットカード現金化の枠にカードの箱利用してるから >>多分次やるのはクレカ販売不可 >実際カード屋はクレカ不可の所多い 買う前に購入方法聞かれることまこと多くなり申した

778 23/02/24(金)00:23:07 No.1029901881

>ポケモンのIPの価値が数年で落ちるってことは有り得ないだろうからな 単独ならミッ○○マウス超えてるからな

779 23/02/24(金)00:23:08 No.1029901883

>クソみたいな店は福袋用に品薄ボックス隠したりするからな 大手だろうがカードショップ全般がやってる上に 品薄なのにどんどんショップの数だけ増え続けてるからこれからもっと品薄になっていくよ

780 23/02/24(金)00:24:01 No.1029902190

俺はむしろ遊戯王とかみたいに相手ターンに全て破壊だの無効化だのして全部ひっくり返すのがしらけるから 自分の番に計画立ててやりたいことできるポケカのシステム好きだけどな

781 23/02/24(金)00:24:19 No.1029902283

>ゲームは64のスマブラでも店頭に置いておけばいいから・・・ 一応ゲームの方も真面目にやってるけどPS5の転売対策が不十分ってことでめっちゃ怒られてやる気だいぶ無くしてる

782 23/02/24(金)00:24:27 No.1029902333

福袋とかYouTuberへの餌じゃないの?

783 23/02/24(金)00:24:40 No.1029902415

転売対策ってどうしろってんだよな…

784 23/02/24(金)00:24:51 No.1029902467

>福袋とかYouTuberへの餌じゃないの? 1番の目的は在庫処分じゃない?

785 23/02/24(金)00:25:24 No.1029902651

>転売対策ってどうしろってんだよな… ポケモン151匹その場で答えてもらうか

786 23/02/24(金)00:25:24 No.1029902654

PS5ってまだ転売需要あるの?沢山供給され始めて普通に買えるって言われてるしもう収まったものかと

787 23/02/24(金)00:25:35 No.1029902700

>>嘘って何?転売なんてスキルは大していらんよなって話にお前がカートンうんたら言い出しただけでだろ? >誤字って動揺が隠せてないよ? >質問に答えてね お前がカートンとか勝手に条件しているが最初から転売全体の話だぞ 誤字?

788 23/02/24(金)00:26:00 No.1029902839

オーキド博士の本名答えられなかったら買えない

↑Top