23/02/23(木)22:59:16 ID:DHznqlN6 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)22:59:16 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029871467
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/23(木)23:01:17 No.1029872207
いや~エログロナンセンスはどうかな…
2 23/02/23(木)23:02:57 No.1029872804
ニートの妄想
3 23/02/23(木)23:03:23 No.1029872951
通勤の部分は近くに住めばいいだけでしょ
4 23/02/23(木)23:04:21 No.1029873277
テレワークになってこれらの問題がほとんどなくなったから俺は社会人として生きていけてるわ でもエログロナンセンスな話はしないかな…
5 23/02/23(木)23:04:43 No.1029873394
いや…割と理解できるぞ…
6 23/02/23(木)23:05:00 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029873508
さっき頼めばやらせてくれそうな女見かけたんだけど 明日の仕事が早いから何もせずそのまま帰宅してしまった
7 23/02/23(木)23:05:32 No.1029873700
辛いなら職変えろ
8 23/02/23(木)23:05:56 No.1029873842
どの職も辛い
9 23/02/23(木)23:06:20 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029874000
>辛いなら職変えろ 確かクリエイティブ関係の仕事に就いたって言ってたな
10 23/02/23(木)23:06:48 No.1029874157
辛いなりにやっていける仕事はある
11 23/02/23(木)23:06:56 No.1029874200
軽々しく転職しろとか言うのは普通の労働者の普通の環境を知らない一握りのエリートかニートのどっちか
12 23/02/23(木)23:07:42 No.1029874461
>確かクリエイティブ関係の仕事に就いたって言ってたな 意味がわからん!!
13 23/02/23(木)23:08:31 No.1029874724
グロい大人の事情押し付けられるし 当り障りのある会話でギスギスしてるし 帰りの電車は朝だしで俺にも無理だった
14 23/02/23(木)23:08:55 No.1029874857
俺はもうちょっと肉体的な意味で無理だった 具体的に言うと便器を真っ赤に染めてしまったので辞めた
15 23/02/23(木)23:09:03 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029874901
>>確かクリエイティブ関係の仕事に就いたって言ってたな >意味がわからん!! サラリーマンから転職したんだって
16 23/02/23(木)23:09:26 No.1029875057
満員電車はそんなに嫌いじゃなかった 職場の路線にお嬢様中学があったから
17 23/02/23(木)23:09:29 No.1029875081
>サラリーマンから転職したんだって >意味がわからん!!
18 23/02/23(木)23:09:48 No.1029875193
割と残業の有無と休日日数の問題が大きい 賃金は高いに越した事は無いけどそれなりにあれば案外やっていける
19 23/02/23(木)23:09:51 No.1029875218
>確かクリエイティブ関係の仕事に就いたって言ってたな >ニートの妄想
20 23/02/23(木)23:10:02 No.1029875288
遊ぶのが楽しいから生きてたはずなのに仕事のためだけに生きてると気づくと凄い怖くなる
21 23/02/23(木)23:10:02 No.1029875289
スイーツってなんだって15秒位考えてしまった
22 23/02/23(木)23:10:11 No.1029875330
俺は業務中に体温が常時38℃超えになっちゃった
23 23/02/23(木)23:10:36 No.1029875496
>俺は業務中に体温が常時38℃超えになっちゃった 転職できなくてもいいから退職しろ
24 23/02/23(木)23:10:47 No.1029875562
エログロナンセンスの話は別にサラリーマンしてなくても求めてないかな…
25 23/02/23(木)23:11:21 No.1029875764
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。 「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
26 23/02/23(木)23:11:28 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029875813
>>確かクリエイティブ関係の仕事に就いたって言ってたな >>ニートの妄想 かもな 昼出社でよくて周りの人もコアな作品に詳しい人ばっかだからそういう話できて楽しいとか言ってたけど 妄想が進行しただけかも
27 23/02/23(木)23:11:51 No.1029875933
エログロナンセンスの話のところ以外は共感できないでもないのにそこだけノイズ過ぎる…
28 23/02/23(木)23:11:56 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029875957
>俺は業務中に体温が常時38℃超えになっちゃった ニホンミツバチかなにか?
29 23/02/23(木)23:13:10 No.1029876376
何でも一人で考えて答える仕事を辞めて休暇がさらに週1日増えて楽しくなってきた お金が貯まらないんだけど
30 23/02/23(木)23:13:12 No.1029876381
同僚とエログロナンセンストークする職場とか治安悪過ぎて嫌だわ…
31 23/02/23(木)23:14:00 No.1029876633
3行目が臭すぎる…
32 23/02/23(木)23:14:57 No.1029876976
サラリーマンと一口に言っても雑談の内容とか働き方は割と違うよね クリエイティブで水の合う所に転職できたならよかった
33 23/02/23(木)23:14:58 No.1029876977
俺は電車で凄い疲弊するタイプだから車かバイクで通勤できる所探してる 座れても疲れる
34 23/02/23(木)23:15:25 No.1029877112
ナンセンスな話題って何…?
35 23/02/23(木)23:15:56 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029877276
>同僚とエログロナンセンストークする職場とか治安悪過ぎて嫌だわ… 先輩の演出家と女囚701号さそりのロケ地について語って楽しかったとか そんなんらしい
36 23/02/23(木)23:16:54 No.1029877617
世間話でシモの話はうちやらんなぁ どっちかというと面倒な客や他部署の面倒な人の話とか
37 23/02/23(木)23:17:34 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029877851
電車通勤でもピーク時間じゃないだけでめちゃめちゃ快適になる 声優が朝10嫌がるのもわかった
38 23/02/23(木)23:17:53 No.1029877969
スイーツや陽キャを嫌ってそうな辺り根暗なのは伝わってくる
39 23/02/23(木)23:18:24 No.1029878135
スイーツってマジで10年ぶりに聞いたわ
40 23/02/23(木)23:19:19 No.1029878457
ネットの死語を使う謎のリーマン…
41 23/02/23(木)23:19:21 No.1029878470
私は死んだ
42 23/02/23(木)23:19:27 No.1029878509
>先輩の演出家と女囚701号さそりのロケ地について語って楽しかったとか >そんなんらしい 本当にエログロナンセンスなの初めて見た…
43 23/02/23(木)23:19:39 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029878581
>スイーツってマジで10年ぶりに聞いたわ それくらい前のレス
44 23/02/23(木)23:19:56 No.1029878694
コイツの脳内では陰キャ=エログロナンセンスなのか
45 23/02/23(木)23:20:11 No.1029878780
まぁ職場の人と話題が合わないのがつらいのはわかるよ
46 23/02/23(木)23:20:40 No.1029878942
スイーツだの女囚さそりだの全体的にこう
47 23/02/23(木)23:20:50 No.1029878994
>それくらい前のレス このスレ「」物持ち良すぎる…
48 23/02/23(木)23:20:53 No.1029879015
>電車通勤でもピーク時間じゃないだけでめちゃめちゃ快適になる >声優が朝10嫌がるのもわかった あんまり詳しくないのだけど朝の10時にピークがある感じ?
49 23/02/23(木)23:21:31 No.1029879234
いもぷりって保管されるんだ…
50 23/02/23(木)23:21:41 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029879291
好きを仕事にしてはいけない って言葉をよく耳にするけど、そいつはそんな言葉を真に受けちゃいけないって言ってた
51 23/02/23(木)23:22:31 No.1029879574
書き込みをした人によって削除されました
52 23/02/23(木)23:22:32 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029879579
>>電車通勤でもピーク時間じゃないだけでめちゃめちゃ快適になる >>声優が朝10嫌がるのもわかった >あんまり詳しくないのだけど朝の10時にピークがある感じ? ピークは朝9時くらいで10時はまだ余波がある感じ
53 23/02/23(木)23:22:49 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029879673
>いもぷりって保管されるんだ… mayじゃなかったかな これ
54 23/02/23(木)23:24:06 No.1029880102
>>いもぷりって保管されるんだ… >mayじゃなかったかな >これ なんで日時部分削ってんのかと思ったらそういうことかよ
55 23/02/23(木)23:24:11 No.1029880132
通勤部分に関してはかなり共感が持てる家の都合で往復3時間マン
56 23/02/23(木)23:24:47 No.1029880334
>>>いもぷりって保管されるんだ… >>mayじゃなかったかな >>これ >なんで日時部分削ってんのかと思ったらそういうことかよ これがレスロンダリングってやつか
57 23/02/23(木)23:24:53 No.1029880360
>>あんまり詳しくないのだけど朝の10時にピークがある感じ? >ピークは朝9時くらいで10時はまだ余波がある感じ なるほどなー 12時位からがいいなー!
58 23/02/23(木)23:24:54 No.1029880370
>好きを仕事にしてはいけない >って言葉をよく耳にするけど、そいつはそんな言葉を真に受けちゃいけないって言ってた 結局人と場合によるんだろう… バイクが好きでバイク屋になったらバイク乗る時間が無くなるとかあるし
59 23/02/23(木)23:26:13 No.1029880832
エログロナンセンスのあたりにボキャ天みを感じた
60 23/02/23(木)23:26:23 No.1029880889
エロ漫画屋に勤めてたときですらエログロナンセンスの話なんかしなかったぞ…
61 23/02/23(木)23:27:12 No.1029881195
パチンコの話とかされても知らん…はあったな
62 23/02/23(木)23:27:29 No.1029881306
通勤時間徒歩10分の所に住んでたけど心の疲弊は止まらなかったよ 自分の場合は仕事とプライベートの区別がつけられない仕事内容だったのがダメだったみたい 具体的に言うと月平均残業時間60時間、土日出勤当たり前、顧客との飲み会は当たり前 という感じだった たとえ家にたどり着いても可処分時間があまりにも少なくてなんのために仕事してるのかわからなくなってやめた あとパワハラもひどかったしなんで???って思ったけどその職場ではず~っと昔からそうだったとのこと たぶんみんな忙しくてイライラして無意識に他人に当たり散らすことでストレス発散してたんだと思う あの俺の選択は多分間違ってないと思いたい
63 23/02/23(木)23:28:25 No.1029881648
どこからのコピペ?
64 23/02/23(木)23:28:44 No.1029881760
>好きを仕事にしてはいけない >って言葉をよく耳にするけど、そいつはそんな言葉を真に受けちゃいけないって言ってた これは「くそみたいな仕事してても趣味があるから生きられる!」が その趣味を仕事にしちゃうとふとしたときにその仕事がくそみたいな仕事だな…となったとき精神の逃げ場がなくなるという事態が発生するのであながち間違いではない
65 23/02/23(木)23:29:01 ID:DHznqlN6 DHznqlN6 No.1029881876
>たとえ家にたどり着いても可処分時間があまりにも少なくてなんのために仕事してるのかわからなくなってやめた これが長期間続くとダメらしいな 仕事が趣味って人以外
66 23/02/23(木)23:29:27 No.1029882034
句読点もあるし急に一人語りだしどこかのコピペとしか思えない内容
67 23/02/23(木)23:29:42 No.1029882119
都心に越して以降もう10年以上満員電車と無縁だから忘れてたけど確かに同じ時間チャリ漕いだ方がマシってレベルで嫌だったなぁ あれ何年も耐えてる人めっちゃ頑張ってるわ
68 23/02/23(木)23:30:51 No.1029882539
電車通勤1時間は普通ってみんないってるけどそれ絶対おかしいよ
69 23/02/23(木)23:31:14 No.1029882686
その辺の愚痴スレからネタ拾って元サラリーマンごっこしてるんだろうなこれ
70 23/02/23(木)23:32:08 No.1029882977
分かる、毎日都心まで満員電車はもう無理だ 職場まで徒歩で行ける距離だから楽
71 23/02/23(木)23:32:16 No.1029883030
>電車通勤1時間は普通ってみんないってるけどそれ絶対おかしいよ 場所と時代による
72 23/02/23(木)23:32:27 No.1029883097
帰り一本待ったところで乗れないしそれやるならなんで朝早く起きて一本早くしないんだ
73 23/02/23(木)23:32:28 No.1029883100
残念ながら2020年まで満員電車に揺られて深夜帰宅して 土日休日だけど土曜は寝るだけで終わってる そんな毎日を15年近く続けて慣れてしまったな
74 23/02/23(木)23:32:32 No.1029883127
別にサラリーマンでもクリエイティブ関係の仕事なんてできるよな
75 23/02/23(木)23:32:42 No.1029883172
エログロナンセンスのところにレスしたやつのマッチョぶりたいキショさが見えててなかなか芸術点高い
76 23/02/23(木)23:33:01 No.1029883282
>残念ながら2020年まで満員電車に揺られて深夜帰宅して >土日休日だけど土曜は寝るだけで終わってる >そんな毎日を15年近く続けて慣れてしまったな いまは?
77 23/02/23(木)23:33:15 No.1029883361
前後が抜けてるけどこれ薬剤師で週2勤務で月収40万とか 同人3000万ジジイの亜種じゃなかったっけこれ
78 23/02/23(木)23:33:22 No.1029883412
>電車通勤1時間は普通ってみんないってるけどそれ絶対おかしいよ 都落ちした身で言うと都内で電車通勤する奴は全員頭おかしい
79 23/02/23(木)23:33:42 No.1029883548
>>スイーツってマジで10年ぶりに聞いたわ >それくらい前のレス エログロナンセンスてセンスにそれくらいさを感じるもんなんだなあ
80 23/02/23(木)23:34:06 No.1029883705
>前後が抜けてるけどこれ薬剤師で週2勤務で月収40万とか >同人3000万ジジイの亜種じゃなかったっけこれ 知らんがな
81 23/02/23(木)23:34:16 No.1029883760
亜種というか
82 23/02/23(木)23:34:19 No.1029883780
>電車通勤1時間は普通ってみんないってるけどそれ絶対おかしいよ 2時間残業して1時間かけて帰宅すると20時過ぎ 翌日は8時始業に間に合うように朝6時起きだから23時には寝たい だいたい飯食って風呂入って寝るだけの生活になる 長い通勤時間と残業はクソ
83 23/02/23(木)23:34:26 No.1029883832
>いまは? 週2出社くらいのテレワークだが激務なのは変わらない
84 23/02/23(木)23:34:33 No.1029883898
スイーツも大概だけどエログロナンセンスなんていつの言葉だよ…
85 23/02/23(木)23:35:32 No.1029884273
毎日狂人の相手させられるので便器を破壊する社員も出るくらい病むので辞めた
86 23/02/23(木)23:35:43 No.1029884349
エログロナンセンスな話が出来る上司! 嫌だなぁ…
87 23/02/23(木)23:35:48 No.1029884383
壊れてないフリしてるだけだよ
88 23/02/23(木)23:36:27 No.1029884610
スイーツや陽キャのあたりで普段何を憎んで粘着してるかがわかる
89 23/02/23(木)23:37:07 No.1029884847
毎日片道1時間運転して通勤してるけど16年続いてるよ 定年直前くらいになったら通勤中に事故らないか心配
90 23/02/23(木)23:37:15 No.1029884906
乗り換えがあると大して寝れないしな
91 23/02/23(木)23:37:30 No.1029885011
エログロナンセンスの話が出来るようなやつが会社にいるのは嫌だ そういう性癖に関わるようなことは会社とは何の関係もない場所で話したい
92 23/02/23(木)23:37:33 No.1029885027
鳶職とかが向いてんじゃねぇかなぁ…
93 23/02/23(木)23:38:16 No.1029885323
リーマン以外の道もあるのに何十年もよく頑張ったな
94 23/02/23(木)23:38:24 No.1029885375
>毎日狂人の相手させられるので便器を破壊する社員も出るくらい病むので辞めた うちの会社も便器破壊事件が何回も起きていて 見つけ次第器物損壊で処分するとなってるんだが同じ会社じゃないだろうな…
95 23/02/23(木)23:38:50 No.1029885544
エログロナンセンスってスイーツの時代にはもう割と死語というか使われない言葉じゃなかったか
96 23/02/23(木)23:38:54 No.1029885572
23区住だけど通勤ドア2ドアで30分だから苦しくない 通勤全振りこそ正義よ…
97 23/02/23(木)23:39:04 No.1029885630
>エログロナンセンスの話が出来るようなやつが会社にいるのは嫌だ >そういう性癖に関わるようなことは会社とは何の関係もない場所で話したい できればガンダムや特撮の話題も降ってこないで… 宗教だろあれ
98 23/02/23(木)23:39:19 No.1029885715
便器を!? まあフタの部分とかなら壊そうと思えば壊せるか…
99 23/02/23(木)23:39:29 No.1029885778
学生時代オタクなんて一切見たことなかったから当たり障りのない話だけは慣れちゃった
100 23/02/23(木)23:39:31 No.1029885790
>エログロナンセンスってスイーツの時代にはもう割と死語というか使われない言葉じゃなかったか 何十年も繰り返してきてるんだから40代以上確定だし…
101 23/02/23(木)23:39:38 No.1029885833
>>エログロナンセンスの話が出来るようなやつが会社にいるのは嫌だ >>そういう性癖に関わるようなことは会社とは何の関係もない場所で話したい >できればガンダムや特撮の話題も降ってこないで… >宗教だろあれ 野球の話しようぜ
102 23/02/23(木)23:39:58 No.1029885970
バス乗り継いで片道2時間通勤してる現実から目をそらしたい
103 23/02/23(木)23:40:12 No.1029886065
>政治の話しようぜ
104 23/02/23(木)23:40:29 No.1029886180
>サラリーマンから転職したんだって 結局サラリーマンじゃねーか!
105 23/02/23(木)23:40:55 No.1029886330
>>政治の話しようぜ うちの兄貴がブッワーなってえ
106 23/02/23(木)23:41:23 No.1029886505
>野球の話しようぜ 学生のとき海外サッカーの話延々と聞かされて気が狂うかと思った
107 23/02/23(木)23:41:23 No.1029886506
>毎日片道1時間運転して通勤してるけど16年続いてるよ >定年直前くらいになったら通勤中に事故らないか心配 片道1時間を20年続けてるけどMTで足回り硬くて趣味に振った車で通勤してる そうすることでこの1時間は趣味で楽しむ時間になる
108 23/02/23(木)23:41:43 No.1029886615
>結局サラリーマンじゃねーか! スレ画の脳内ではサラリーマン=なんか机に座って働く人で クリエイティブ=好きな事やってる人なんだろう
109 23/02/23(木)23:41:52 No.1029886678
車通勤の時音楽かけてる?ラジオつけてる?
110 23/02/23(木)23:42:31 No.1029886900
エロ話は出来るんじゃないか
111 23/02/23(木)23:42:58 No.1029887069
衰えが何歳くらいから来るのか分からない 反射神経が鈍ると運転にも支障出るよね
112 23/02/23(木)23:43:10 No.1029887146
車通勤やバイク通勤は都内だと許されない 地方・工場勤務だと敷地が無駄に広いから許される 労災云々で禁止ってよく言われるが地方なら許されるんだから 理由なんてあってないようなもんやな
113 23/02/23(木)23:43:23 No.1029887227
>野球の話しようぜ 宗教じゃねーか!
114 23/02/23(木)23:44:52 No.1029887777
正直、職場が近いと買い物とかカフェでお茶するだけで仕事関係の人と出くわしたり見られかねないリスクをみんな無視しすぎだろ
115 23/02/23(木)23:44:55 No.1029887802
>車通勤の時音楽かけてる?ラジオつけてる? 基本的にラジオで内容がつまらない時は音楽かけるよ
116 23/02/23(木)23:45:45 No.1029888120
エログロナンセンスっていうかオタトークでしょ?
117 23/02/23(木)23:46:18 No.1029888328
いや分かるよ… だからいわゆるサラリーマンは避けたし
118 23/02/23(木)23:46:31 No.1029888415
コロナで電車からバイク通勤にした どちらも40分だったけど電車の方が圧倒的疲労感がある バイクはむしろ疲労回復してた 帰りなんて電車はほぼ座っててなにもしてないのに
119 23/02/23(木)23:46:57 No.1029888574
「」しかいない会社に勤めても エログロナンセンスというよりウンコシッコの話しかしないよ
120 23/02/23(木)23:47:55 No.1029888938
クリエイター=陽キャスイーツなあたり偏見が凄い
121 23/02/23(木)23:48:26 No.1029889121
東京の満員電車だけは嫌だ 心が死ぬ
122 23/02/23(木)23:48:57 No.1029889299
>帰りなんて電車はほぼ座っててなにもしてないのに 混雑してたら脚閉じて座るだけでも疲れるからかな…
123 23/02/23(木)23:49:07 No.1029889366
>車通勤やバイク通勤は都内だと許されない >地方・工場勤務だと敷地が無駄に広いから許される >労災云々で禁止ってよく言われるが地方なら許されるんだから >理由なんてあってないようなもんやな そこそこデカいところのグループ会社受けたら車は置く場所ないからダメだけどバイクはいいよって言われてびっくりした 大体逆だよね
124 23/02/23(木)23:49:36 No.1029889543
>「」しかいない会社に勤めても >エログロナンセンスというよりウンコシッコの話しかしないよ トイレから「まんこー!」とか聞こえてきそうで嫌だ
125 23/02/23(木)23:50:05 No.1029889715
当たり障りのない世間話させられるのって苦手だわ 美容院とかでもよく話しかける奴が居たら即行くの止める 昔勤めてたけど今自営業
126 23/02/23(木)23:50:23 No.1029889850
>東京の満員電車だけは嫌だ >心が死ぬ そんなスリザリンじゃあるまいし
127 23/02/23(木)23:50:44 No.1029889987
クリエイティブ職だけどゆるい私服を除いて普通に電車に乗って仕事しに会社向かってるわ 仕事自体は好きでも給料低いのと安定しないの何とかならねーかなーとは思う
128 23/02/23(木)23:51:05 No.1029890101
東京の満員電車はアズカバンだから…
129 23/02/23(木)23:51:32 No.1029890262
エログロナンセンスの下りさえなければ俺みたいな社会不適合者にサラリーマンは無理だったっていう共感しやすい自虐なんだけどな…
130 23/02/23(木)23:51:34 No.1029890276
10年ちょっとくらい勤めて会社辞めたけどもっと早くやめとけばよかったわ
131 23/02/23(木)23:51:41 No.1029890322
俺だって食っていけるなら刀鍛冶とか目指したかった プロでもほとんど食えないってなんなんだよ…
132 23/02/23(木)23:52:26 No.1029890634
土日出勤の時は何もない時は会社でオナニーしてるよ
133 23/02/23(木)23:52:47 No.1029890778
>土日出勤の時は何もない時は会社でオナニーしてるよ オオオ イイイ
134 23/02/23(木)23:52:50 No.1029890798
>俺だって食っていけるなら刀鍛冶とか目指したかった >プロでもほとんど食えないってなんなんだよ… そもそも営業力必要だからコミュ力無いときついよ
135 23/02/23(木)23:52:58 No.1029890861
隣の人オナニーをやめてください
136 23/02/23(木)23:53:42 No.1029891131
リモートワーク流行って大体解決したからこれからも続けてほしい
137 23/02/23(木)23:53:44 No.1029891154
通勤電車が合わないから関係ない職種についた
138 23/02/23(木)23:54:12 No.1029891342
>正直、職場が近いと買い物とかカフェでお茶するだけで仕事関係の人と出くわしたり見られかねないリスクをみんな無視しすぎだろ いいよねコンビニやスーパーいくだけで知ってる顔に会うの… プライバシーとかねえのかよクソが
139 23/02/23(木)23:54:13 No.1029891347
会社に居て辛くない奴はつまらないからって会社辞めたらダメだぞ 辛くない奴は会社勤めが向いてるってことで起業 の適性は低い可能性が高い
140 23/02/23(木)23:54:15 No.1029891362
トイレで叫ぶ人はごくたまにいるみたい 一度朝方に職場の下の階のトイレからウリィァァァァァァァアァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!って聞こえてきてびっくりした
141 23/02/23(木)23:54:39 No.1029891524
>いいよねコンビニやスーパーいくだけで知ってる顔に会うの… >プライバシーとかねえのかよクソが 知らねえよそんなところに住むな
142 23/02/23(木)23:54:46 No.1029891563
>リモートワーク流行って大体解決したからこれからも続けてほしい もうメタバースで仕事完結しねぇかな…
143 23/02/23(木)23:55:16 No.1029891747
エログロナンセンスな会話なんて業務中でもアウターでもしないでしょ この言葉自体バブルくらいに流行った言葉だから相当なご年配のニートの妄想ではないでしょうか
144 23/02/23(木)23:55:46 No.1029891931
リモートワークワークで成り立ってる職場ってそっくりそのままアウトソーシングに差し替えられそう
145 23/02/23(木)23:56:21 No.1029892177
>リモートワークワークで成り立ってる職場ってそっくりそのままアウトソーシングに差し替えられそう すげえわくわくしてそうだ
146 23/02/23(木)23:56:24 No.1029892189
>一度朝方に職場の下の階のトイレからウリィァァァァァァァアァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!って聞こえてきてびっくりした WRYYYYY?
147 23/02/23(木)23:56:48 No.1029892331
逆に工場とか製造の方が話合わなかったなぁ… タバコとかギャンブルやらないし… エロ話くらいならできたけど
148 23/02/23(木)23:57:09 No.1029892449
>リモートワークワークで成り立ってる職場ってそっくりそのままアウトソーシングに差し替えられそう アウトソーシングの意味わかってないニートの妄想
149 23/02/23(木)23:57:15 No.1029892486
>>一度朝方に職場の下の階のトイレからウリィァァァァァァァアァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!って聞こえてきてびっくりした >WRYYYYY? マジでそんな感じだった 怖かった ロマンホラーだった
150 23/02/23(木)23:57:33 No.1029892620
ちょっとぐらい馬鹿話をする相手がほしいのは分からんでもない 四六時中は勘弁してほしいけど
151 23/02/23(木)23:57:33 No.1029892622
チェリャアアアアアアアアアッッ!!!ブリブリ
152 23/02/23(木)23:57:51 No.1029892734
>>リモートワークワークで成り立ってる職場ってそっくりそのままアウトソーシングに差し替えられそう >アウトソーシングの意味わかってないニートの妄想 その仕事が外部に委託されない理由は?
153 23/02/23(木)23:58:42 No.1029893025
>ちょっとぐらい馬鹿話をする相手がほしいのは分からんでもない >四六時中は勘弁してほしいけど 多分言いたいのはある程度気が合うかどうかって事よね
154 23/02/23(木)23:58:58 No.1029893113
トイレでやるぐらい良いじゃない 自席で机蹴ったり殴ったりしてるよりは 外資系のコールセンターだとよくあった
155 23/02/24(金)00:00:19 No.1029893603
電車通勤は本当に才能とか耐性必要だと思う 朝なんか車内が攻撃的小宇宙で満ちてる
156 23/02/24(金)00:00:32 No.1029893696
なんかニートって久しぶりに聞いたな…
157 23/02/24(金)00:01:25 No.1029894058
>トイレでやるぐらい良いじゃない >自席で机蹴ったり殴ったりしてるよりは >外資系のコールセンターだとよくあった そうなってるのは仕方ないとおもえてもそうならざるを得ない職場はクソ過ぎる!
158 23/02/24(金)00:01:44 No.1029894166
働くのに向いてる人だけ働けばいい世の中になればいいのにとはずっと思ってる
159 23/02/24(金)00:01:53 No.1029894212
朝からこの時間まで働いてるとやはり学生時代に自殺しておくべきだったなと思う
160 23/02/24(金)00:02:32 No.1029894454
>トイレから「まんこー!」 ほんとそうっすよねえ!
161 23/02/24(金)00:03:49 No.1029894913
まあどうでもいいけど祝日終わったな
162 23/02/24(金)00:04:31 No.1029895161
>>トイレから「まんこー!」 >ほんとそうっすよねえ! まんこー!
163 23/02/24(金)00:04:47 No.1029895261
エログロナンセンスの話って何をすればいいの助けてお絵描きマン!
164 23/02/24(金)00:04:49 No.1029895269
電車通勤の残業40時間と在宅勤務の残業40時間は全く違うのを実感してる
165 23/02/24(金)00:05:08 No.1029895386
>働くのに向いてる人だけ働けばいい世の中になればいいのにとはずっと思ってる 一言で働くと言ってもこの世には無数の仕事が有る たまたまやった仕事が合わなかっただけで自分は働くのに向いてないとか思わない方がいい びっくりするような社会不適合者だらけの業界とかあるし
166 23/02/24(金)00:05:37 No.1029895571
>エログロナンセンスの話って何をすればいいの助けてお絵描きマン! 90年代の小劇団か70年代の映画の話
167 23/02/24(金)00:06:39 No.1029895967
俺にはライチ☆光クラブが精一杯だ
168 23/02/24(金)00:07:17 No.1029896178
>俺にはライチ☆光クラブが精一杯だ う~ん 根本敬くらいはいってほしい
169 23/02/24(金)00:07:42 No.1029896332
>エログロナンセンスの話って何をすればいいの助けてお絵描きマン! 江戸川乱歩!
170 23/02/24(金)00:08:18 No.1029896557
都市部の自殺率が高いのって電車通勤のストレスのせいだと思う
171 23/02/24(金)00:08:47 No.1029896747
>江戸川乱歩! え?人間椅子ってロックバンドじゃなくて?
172 23/02/24(金)00:09:13 No.1029896914
拘束時間無駄に長い施工管理やってるけどコロナ禍でテレワーク率50%になって一気に楽になったから世の中何が起こるかわからん
173 23/02/24(金)00:10:38 No.1029897447
>90年代の小劇団か70年代の映画の話 サラリーマンすげえ…
174 23/02/24(金)00:11:15 No.1029897707
ボーボボのリョナ同人か
175 23/02/24(金)00:11:16 No.1029897716
画像の人は結構大きい会社だったらしく 部署移動で現場仕事と本社の仕事したらしいんだけど 前者はギャンブルか風俗の話題、後者は海外ブランドとか犬のトリミングの話題でどっちもキツかったって話だった
176 23/02/24(金)00:12:29 No.1029898127
犬はいいだろ犬はよお!!
177 23/02/24(金)00:13:02 No.1029898330
>前者はギャンブルか風俗の話題、後者は海外ブランドとか犬のトリミングの話題でどっちもキツかったって話だった エロ話は出来てんじゃん!
178 23/02/24(金)00:13:43 No.1029898623
仕事先で画太郎の話は確かにしたい
179 23/02/24(金)00:14:10 No.1029898799
>>前者はギャンブルか風俗の話題、後者は海外ブランドとか犬のトリミングの話題でどっちもキツかったって話だった >エロ話は出来てんじゃん! ギャンブルと海外ブランドでナンセンスの話できてるじゃねーか!
180 23/02/24(金)00:14:13 No.1029898821
異世界おじさんがスレ画みたいな話してた
181 23/02/24(金)00:14:25 No.1029898894
俺も前の会社の人は漫画どころか小説すら読まない人ばかりで 読書?実用書か専門書で勉強することでしょ?って人ばっかりだったから全然話合わなくて辛かった 今の職場は漫画大好きとアニメ大好きとお料理大好きが複数いて楽しい
182 23/02/24(金)00:14:41 No.1029899017
>仕事先で画太郎の話は確かにしたい 狂ってんのか
183 23/02/24(金)00:15:14 No.1029899236
>仕事先で画太郎の話は確かにしたい ぶべら! って言ってちゃんと伝わる職場に転職できてよかった って言ってたよ
184 23/02/24(金)00:16:21 No.1029899621
>>仕事先で画太郎の話は確かにしたい >狂ってんのか 漫古知新の最新話見ました?とかしたいよ俺は…
185 23/02/24(金)00:18:06 No.1029900201
真面目に最近は画太郎自体老若男女にウケてるコンテンツだから…
186 23/02/24(金)00:21:48 No.1029901398
>犬はいいだろ犬はよお!! 興味ないとしんどい