23/02/23(木)22:34:52 FGOのキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)22:34:52 No.1029862359
FGOのキャメロットクリアした 事前に話には聞いてたけど難易度が急に上がって大変だった 自分がメインストーリーではサポートにストーリー鯖しか使わないようにしてたからなおさらなんだけど 特に巨大ゴースト(全体通常クリティカル連打で蒸発させられる)と モードレッド(エウリュアレの特攻が刺さらない)と ロンゴミニアド(そもそも手持ちにセイバーが全然居ない) の三体がきつかった 本当に そればっかり使うことになったら嫌だなと思って今まで変なクラスの高レア鯖たちは育成せずに埃被らせてたんだけど7章からは解禁しようかなと思う まあ素材は無いんだが… スレ画はFGOでは出番が無い人としか知らなかったけど回想シーンでめっちゃ良いこと言ってて驚いた人
1 23/02/23(木)22:36:08 No.1029862834
七章は比較的楽だぞ 頑張れ
2 23/02/23(木)22:38:26 No.1029863696
新人からしか得られない栄養素が云々
3 23/02/23(木)22:39:32 No.1029864105
高レア縛りとか別に得する事もねえし育てよう 再臨するだけでもピュアプリと石くれるんだから スレ画は基本顔を出さんが誰かしらの回想でちょっとだけ姿を見せることはある それも滅多にないが
4 23/02/23(木)22:39:46 No.1029864204
設定面ではベディヴィエールが湖じゃなくて獅子王に聖剣返して返却したことになってたのと特異点が修正されるのに呪腕さんがこれから復興頑張るみたいなこと言ってたのがよくわからなかった ていうか呪腕さん良いキャラしてるね
5 23/02/23(木)22:40:04 No.1029864347
ストーリーは面白かったかい?
6 23/02/23(木)22:41:50 No.1029864954
変なクラスの高レアは大体一部以降のキャラだからかなり頼りになると思うぞ!
7 23/02/23(木)22:42:16 No.1029865120
>ベディヴィエールが湖じゃなくて獅子王に聖剣返して返却したことになってた 流してたけどそういえばそうだ
8 23/02/23(木)22:42:53 No.1029865348
俺は武蔵ちゃんで倒したな獅子王
9 23/02/23(木)22:43:00 No.1029865396
縛りプレイをしている新人…かぁ…
10 <a href="mailto:s">23/02/23(木)22:43:40</a> [s] No.1029865649
>ストーリーは面白かったかい? 面白かったよ 今までの特異点ではこいつは敵!こいつは味方!しか居なかったけど今回は様々な思惑がある勢力を少しずつまとめながら味方を増やしていってたのが王道だなと感じた でも三蔵法師とハサンsの処分はちょっと唐突だったかな
11 23/02/23(木)22:44:39 No.1029865985
三蔵ちゃんは映画で超いい出番貰ったから暇だったら見て欲しい
12 23/02/23(木)22:44:46 No.1029866022
>>ベディヴィエールが湖じゃなくて獅子王に聖剣返して返却したことになってた >流してたけどそういえばそうだ 何年ごしかにそういやそれでいいんだろうか…って発見
13 23/02/23(木)22:45:34 No.1029866296
最近始めてた「」か 投げ出さずに続いてるなヨシ!
14 23/02/23(木)22:47:02 No.1029866839
>呪腕さんがこれから復興頑張るみたいなこと言ってたのがよくわからなかった これに関しては割りと他の特異点でもあるので気持ちの持ちようみたいなもんだと思っとけば良い
15 23/02/23(木)22:47:16 No.1029866926
>でも三蔵法師とハサンsの処分はちょっと唐突だったかな ここら辺を調整する為に段々長くなっていってた思い出あるな…
16 23/02/23(木)22:47:17 No.1029866929
スレ「」ちゃんとアンデルセン育ててる? マシュとアンデルセンと他のなにかアーツ系の鯖で7章ぐらいまでは普通に突破できるぞ
17 23/02/23(木)22:47:40 No.1029867085
キャメロットまでは借りてきたフレがなんとかしてくれましたでゴリ押し出来たけどココからはそうもいかなくなってくるからな
18 23/02/23(木)22:48:47 No.1029867488
>今までの特異点ではこいつは敵!こいつは味方!しか居なかったけど今回は様々な思惑がある勢力を少しずつまとめながら味方を増やしていってたのが王道だなと感じた なんか見たことあるコピペなんぬ
19 23/02/23(木)22:49:15 No.1029867664
>三蔵ちゃんは映画で超いい出番貰ったから暇だったら見て欲しい 映画は前編でイマイチと思ってもちゃんと後編も見よう 後編は面白いから
20 23/02/23(木)22:49:38 No.1029867816
因みにお気に入りキャラは?
21 23/02/23(木)22:51:41 No.1029868564
本当にいるのかしんじん
22 23/02/23(木)22:51:53 No.1029868635
フレを重用すれば一部は楽にクリア出来るけどゲスト鯖使ってた方が良かったと思う日が来るよ 具体的にはバビロニア最終戦
23 23/02/23(木)22:52:43 No.1029868965
>本当にいるのかしんじん たまにALL枠マシュのレベル2桁からフォロー来ない?
24 23/02/23(木)22:53:45 No.1029869404
?枠のサポはとりあえず1回使っておいた方がいい
25 23/02/23(木)22:54:00 No.1029869503
低レアは便利な奴多い
26 23/02/23(木)22:54:16 No.1029869618
たまにゲスト鯖がギミック解除してくれるときがあるけどそれ以外はフレンドでいいよ… ギミック対策付いててもフレ鯖の方が使える場面も多いしな
27 23/02/23(木)22:55:18 No.1029870007
低レアは便利なんだけど初めのうちはそっちに回すリソース本当に無いと思う
28 23/02/23(木)22:56:11 No.1029870343
>フレを重用すれば一部は楽にクリア出来るけどゲスト鯖使ってた方が良かったと思う日が来るよ >具体的にはオリュンポスのバーサーカー
29 23/02/23(木)22:57:09 No.1029870670
青王はストーリー出ないけど要所要所で存在感ある
30 23/02/23(木)22:57:25 No.1029870786
いずれフォーリナーを手にする時が来ると思うけど あれは単純にスペックの高さで戦うクラスで対バーサーカーにはあまり使えないことは覚えておいた方がいい
31 23/02/23(木)22:57:53 No.1029870988
>これに関しては割りと他の特異点でもあるので気持ちの持ちようみたいなもんだと思っとけば良い 了解! >因みにお気に入りキャラは? 前回立てたスレでは小次郎と答えてその後レベル上限+強化クエストまで育てたけどさすがに対単体騎以外では出番無くなった イアソンも結構好きなんだがアルゴノーツが全然来ないから使えなくて悲しい ニキチッチは最初の星4確定で引いてずっと使ってる バレンタインの厳しさも含めて性格が好き TSハイレグはどうかと思う 一番酷使してるのはテスカ ゲージ配るのも無敵も鬼つええ!
32 23/02/23(木)22:59:22 No.1029871506
イアソン好きなら頑張って2部6章まで進めてほしいな
33 23/02/23(木)23:00:13 No.1029871829
>いずれフォーリナーを手にする時が来ると思うけど >あれは単純にスペックの高さで戦うクラスで対バーサーカーにはあまり使えないことは覚えておいた方がいい ていうか正に育ててない変なクラスというのがククルカン(とトラロック)なんだよね スレでゴリゴリの最新ゴリラみたいな話聞いたから何のクラスの敵が来ても行けククルカン!にならないかちょっと心配だった
34 23/02/23(木)23:00:33 No.1029871953
書き込みをした人によって削除されました
35 23/02/23(木)23:00:47 No.1029872024
最近のしんじんはテスカと特異点攻略するのか…
36 23/02/23(木)23:01:05 No.1029872128
なんやねんこの改行
37 23/02/23(木)23:01:13 No.1029872181
むしろフォーリナーが一番活躍するのは一番戦闘が少ないプリテンダーなんだわ
38 23/02/23(木)23:01:14 No.1029872193
テスカと行く人理修復の旅初めて見た
39 23/02/23(木)23:01:18 No.1029872217
何でもいいから高レアから順番に全部育てろ
40 23/02/23(木)23:01:44 No.1029872370
ニキチッチやテスカんで1部クリアする人もいると思うと感慨深い
41 23/02/23(木)23:02:28 No.1029872636
テスカトリポカいるのはいいな 最新実装鯖と人理復元の旅か…
42 23/02/23(木)23:02:31 No.1029872648
2部6章も7章も特定のボス相手だとうちの姪は最強なんだ!できたよ
43 23/02/23(木)23:02:50 No.1029872764
今までだとキアラといく人理修復は見たことある
44 23/02/23(木)23:02:55 No.1029872793
イアソンは回復でパーティ支えつつ回避もして自分の宝具で蹴散らすタイプだから アルゴノーツは気にしなくてもいいんじゃないかね
45 23/02/23(木)23:03:33 No.1029872997
>前回立てたスレでは小次郎と答えてその後レベル上限+強化クエストまで育てたけどさすがに対単体騎以外では出番無くなった 聖杯使入れておくとコスト的にも便利 そんなに思い入れなかったり他にお気に入りがいるなら入れなくてもよい
46 23/02/23(木)23:04:36 No.1029873361
フォリーナーは神に通用しないだけで他のバサカには有効だから
47 23/02/23(木)23:05:55 No.1029873833
対バーサーカーは火力でゴリ押すのが手っ取り早いけど そこまで戦力揃ってない時期ならフォーリナーは結構いいんじゃないかな
48 23/02/23(木)23:06:10 No.1029873932
>今までだとキアラといく人理修復は見たことある しんじん「」が福袋でキアラさん引き当てたと報告してきてウケてたのは見たな 知らん人だけどかわいいから頑張って育てる!と言ってまたウケてた
49 23/02/23(木)23:06:46 No.1029874149
イアソンはそのままでも普通に強いぞ というかアルゴノーツに無理に拘ると編成が歪になるから普通にセイバーとして使うのが良い 俺は単純に好きだから聖杯ぶち込んで100にしたけどたまにコストの関係で周回に引っ張り出すことがある程度には便利
50 23/02/23(木)23:06:54 No.1029874187
そうか2部鯖と行く人理修復は色々旅の途中のストーリーを妄想してしまう
51 23/02/23(木)23:06:57 No.1029874204
ゴッホちゃんは弱体無効ついてない相手にはバカ刺さりするから良いぞ… 弱体無効付いててもクリティカルで殴り倒すぞ…
52 23/02/23(木)23:07:20 No.1029874331
アナスタシアと行く人理修復はなんつーか露骨すぎるな!
53 23/02/23(木)23:07:35 No.1029874422
>イアソンは回復でパーティ支えつつ回避もして自分の宝具で蹴散らすタイプだから >アルゴノーツは気にしなくてもいいんじゃないかね 第4特異点あたりでさすがに基礎ステ低すぎて火力期待するのは厳しいなと思い始めた 聖杯入れると違うのかね ヘラクレス欲しい
54 23/02/23(木)23:09:36 No.1029875124
イアソンは聖杯入れると使い勝手それなりに上がるよ 周回はキャストリア2体とかのアーツサポが前提だから初心者にはおすすめしがたい
55 23/02/23(木)23:09:44 No.1029875171
パイセンといく人理修復はただのお笑いだからダメ
56 23/02/23(木)23:10:14 No.1029875358
単体セイバーならカエサルが宝具強いよ
57 23/02/23(木)23:11:40 No.1029875868
新鯖と人理修復の旅をして2部でいろんな意味で嘘だろ…?!って出来るのはしんじんの特権
58 23/02/23(木)23:12:12 No.1029876047
去年の今頃始めたけど神と行く人理修復だった こいつ火力で大体消し飛ばしていくな…
59 23/02/23(木)23:12:48 No.1029876249
俺を裏切ったのか…コロンブス!!!
60 23/02/23(木)23:13:53 No.1029876586
信じてる鯖が敵に回った時の悲壮感は先行組には分からない感覚だからちょっと羨ましいな…
61 23/02/23(木)23:14:11 No.1029876691
>信じてる鯖が敵に回った時の悲壮感は先行組には分からない感覚だからちょっと羨ましいな… 楽しかったね1.5部…
62 23/02/23(木)23:14:20 No.1029876755
>単体セイバーならカエサルが宝具強いよ 前マケドニアでも同じこと言われて育てようとしたんだけど持ってなかったのでサポベディヴィエールの宝具が冗談抜きで最高火力だった たぶんバレンタインガチャのせいで男星3がだいぶ引けてないっぽい
63 23/02/23(木)23:14:23 No.1029876772
>イアソン好きなら頑張って2部6章まで進めてほしいな イアソンの出番は5章だぞ
64 23/02/23(木)23:16:24 No.1029877441
当時はカエサルなんてわざわざ使う鯖じゃなかったが カエサルに限らずいろんな鯖が強化貰って低レアに限ったとしても環境変わってるんだよな
65 23/02/23(木)23:17:15 No.1029877739
7章楽って聞いてたけどこっちのがキツいじゃねーか!ってなったな 編成ぐちゃぐちゃにしてくるのとかラフムとかキツかった
66 23/02/23(木)23:17:25 No.1029877792
ところでいつフレコを晒してくれるんだい いやいや…イキのいいどれ…新人を手助けしたいだけであって他意はねえぜ?
67 23/02/23(木)23:17:43 No.1029877901
もう休むがよいアグラヴェイン 働き過ぎなのが、貴公の唯一の欠点だった っていうのいいよね…
68 23/02/23(木)23:17:45 No.1029877918
俺の牛若は最初期から日曜日は絆レベル上げながらデーモンの心臓引き抜いてたよ 絆レベルクエスト返して
69 23/02/23(木)23:17:51 No.1029877952
>当時はカエサルなんてわざわざ使う鯖じゃなかったが >カエサルに限らずいろんな鯖が強化貰って低レアに限ったとしても環境変わってるんだよな いうて結構長いこと誰もが用意できる単体宝具のセイバーって多くなかったし…
70 23/02/23(木)23:18:15 No.1029878092
カエサルはマジで火力面が凄いし貴重なセイバー枠だからな 宝具レベル次第ではベディより強いし
71 23/02/23(木)23:18:42 No.1029878219
ポカが他の鯖と仲良くしてる中1人だけ部屋で待機させられてるククルン想像するとウケるワケ
72 23/02/23(木)23:19:47 No.1029878637
来月のCBCは男限定だけどその中のスト限男連中はマジでいいの多いからな 貴重なアヴェンジャー星3とか滅茶苦茶有能なピオス君とかかなり後の話になるけど術クーフーリンとか色々
73 23/02/23(木)23:20:10 No.1029878771
DEBUは倍率高いQ宝具ってのもでかい
74 23/02/23(木)23:20:14 No.1029878797
ベディはPU来ないと引けないのがな
75 23/02/23(木)23:20:17 No.1029878812
相棒のアラフィフと人理修復とげた新人(当時)とかも居たな…
76 23/02/23(木)23:21:27 No.1029879208
>いうて結構長いこと誰もが用意できる単体宝具のセイバーって多くなかったし… ブレエリってもっと後だっけ アレもスキルのクセが強くてまともに使える配布単体剣だと北斎ちゃんまで待った気がするけど
77 <a href="mailto:449338298">23/02/23(木)23:21:34</a> [449338298] No.1029879250
>ところでいつフレコを晒してくれるんだい >いやいや…イキのいいどれ…新人を手助けしたいだけであって他意はねえぜ? 前も晒したから被ってるかもしれない
78 23/02/23(木)23:21:36 No.1029879261
>もう休むがよいアグラヴェイン >働き過ぎなのが、貴公の唯一の欠点だった >っていうのいいよね… 映画版のキャメロット後編マジでいいからよ…
79 <a href="mailto:808,709,188">23/02/23(木)23:22:25</a> [808,709,188] No.1029879534
>>ところでいつフレコを晒してくれるんだい >>いやいや…イキのいいどれ…新人を手助けしたいだけであって他意はねえぜ? >前も晒したから被ってるかもしれない 便乗しよう
80 23/02/23(木)23:22:58 No.1029879715
キャメロットって前編が駄目なんだっけ? 後編がすげえ評判良かった覚えだけある
81 23/02/23(木)23:23:06 No.1029879756
高レアの単体ライダーが大体ピンと来なくて牛若は今でも使う 星3は緑茶とかスト限のぴおすとかなかなか使い勝手が良いのが揃ってるよ
82 23/02/23(木)23:24:24 No.1029880204
今はアンデルセンマシュみたいなお助け低レアに頼らずに二部キャラと攻略出来るのは愛着も湧くし楽しそうだな
83 23/02/23(木)23:24:52 No.1029880353
むほほしんじんじゃしんじんじゃ
84 23/02/23(木)23:25:08 No.1029880448
>キャメロットって前編が駄目なんだっけ? >後編がすげえ評判良かった覚えだけある 後半しか見てない者だけど良かったよ 個人的ベストバウトはベディ対ガウェイン
85 23/02/23(木)23:25:19 No.1029880525
活きのいい奴隷だぜぇ!
86 23/02/23(木)23:25:46 No.1029880668
>キャメロットって前編が駄目なんだっけ? >後編がすげえ評判良かった覚えだけある 詰め込み過ぎてハサン周りがスカスカだった気がする でも ラストのステラで全部許す
87 23/02/23(木)23:25:49 No.1029880685
昔のFGOはハロエリちゃんが来ただけでキャスター枠の救世主ともてはやされた時期もあったからな…
88 23/02/23(木)23:25:54 No.1029880715
>キャメロットって前編が駄目なんだっけ? >後編がすげえ評判良かった覚えだけある 前編と後編で制作会社が違ってな… 後編は全編怪獣映画みたいな感じで英霊達が暴れまくるよ
89 23/02/23(木)23:25:55 No.1029880718
ぴおすくんは狙って引きに行かないとほぼ出ないから…
90 23/02/23(木)23:26:07 No.1029880792
>No.1029879534 貴様のような首の太いしんじんがいるか!
91 23/02/23(木)23:26:29 No.1029880926
オリュンポスのバーサーカーって誰だ…
92 23/02/23(木)23:26:38 No.1029880986
>前も晒したから被ってるかもしれない >便乗しよう ハッハァ!申請したぜぇ!
93 23/02/23(木)23:26:47 No.1029881045
>オリュンポスのバーサーカーって誰だ… 伯父上
94 23/02/23(木)23:27:11 No.1029881185
後編は何よりアグラヴェインの戦闘シーンが見られるからな…
95 23/02/23(木)23:27:11 No.1029881189
>>オリュンポスのバーサーカーって誰だ… >伯父上 限定ボイスだったんだっけ?
96 23/02/23(木)23:27:18 No.1029881237
確定召喚の星5配布は誰にしたんだい
97 23/02/23(木)23:27:19 No.1029881247
前編は盛り上がりどころ少ない上に作画もあんま良くないから・・・かすり傷アロンダイトオーバーロードするお父さん野郎とか面白いとこも多いんだけど 逆に後編はバトル連打の超作画でストーリーも演技もすげーいいマジでいい 確か公式公開でお父さん戦の部分流してる奴あったよね
98 23/02/23(木)23:27:39 No.1029881360
>>オリュンポスのバーサーカーって誰だ… >伯父上 ああそうか…使えるほど戦力なかったんだその時
99 23/02/23(木)23:27:55 No.1029881459
フレ鯖使わずに攻略したことの収穫はサポートのベディヴィエールがロンゴミ一戦目まではレベル62宝具3とかでスキルも2つしか使えないんだけど最終戦でレベル70宝具5スキル3つになってることに気が付けたことかな
100 23/02/23(木)23:28:01 No.1029881492
>>>オリュンポスのバーサーカーって誰だ… >>伯父上 >限定ボイスだったんだっけ? 正気ボイスだったはず 霊衣がいつかくると思っていたのは甘かった
101 23/02/23(木)23:28:18 No.1029881599
いいよねどんどんレベル下がるメルト
102 23/02/23(木)23:28:19 No.1029881610
剣は水着お栄ちゃんとかサンタカルナとかあの辺の配布取ってないと少ないよね
103 23/02/23(木)23:28:38 No.1029881725
いざ尋常にオーダーチェンジは未だに嫌い
104 23/02/23(木)23:28:51 No.1029881811
>フレ鯖使わずに攻略したことの収穫はサポートのベディヴィエールがロンゴミ一戦目まではレベル62宝具3とかでスキルも2つしか使えないんだけど最終戦でレベル70宝具5スキル3つになってることに気が付けたことかな いいよね無敵貫通持ちのロンゴミニアド相手に防御バフありのマシュとベディが輝くの
105 23/02/23(木)23:29:02 No.1029881886
サンタカルナは去年復刻されたから...
106 23/02/23(木)23:29:25 No.1029882015
>いいよねどんどんレベル下がるメルト よくない!!
107 23/02/23(木)23:29:46 No.1029882149
>>いいよねどんどんレベル下がるメルト >よくない!! 繋いだ心は離れないわ
108 23/02/23(木)23:30:02 No.1029882232
円卓の騎士ってやべー・・・ってなるよね ガウェインとかランスロットも滅茶苦茶な暴れ方してるけどトリスタンとハサンの曲芸戦も好きなんだ
109 23/02/23(木)23:30:02 No.1029882234
>フレ鯖使わずに攻略したことの収穫はサポートのベディヴィエールがロンゴミ一戦目まではレベル62宝具3とかでスキルも2つしか使えないんだけど最終戦でレベル70宝具5スキル3つになってることに気が付けたことかな ロンゴミは宝具が無敵貫通なのもあってマシュとベディの防御アップで耐えるのが当時の定石だったな… 今はやろうと思えば粛清防御できちゃうだろうし
110 23/02/23(木)23:30:23 No.1029882384
配布は無微課金だと星5食いかねないのがちょくちょくいる
111 23/02/23(木)23:30:39 No.1029882477
>繋いだ心は離れないわ …それにしてもイゾルテに似ている
112 23/02/23(木)23:30:54 No.1029882553
劇場版「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram」本編冒頭映像 https://youtu.be/Qntog9-i6jo お父さん野郎!
113 23/02/23(木)23:31:03 No.1029882598
>配布は無微課金だと星5食いかねないのがちょくちょくいる 去年の配布は軒並み強かったよね
114 23/02/23(木)23:32:01 No.1029882945
名前に「」ついてないけどしんじんにフレ投げたぞ!! お前の道行きを応援してるぞ!!
115 23/02/23(木)23:32:13 No.1029883003
いまだに配布で最強格に居座るライダー金時は変だよ
116 23/02/23(木)23:32:15 No.1029883022
そろそろネタバレ的な話題がポロポロ出てくる頃合いだろうからスレ「」は一旦離れておいた方がいいかも知れない
117 23/02/23(木)23:32:49 No.1029883209
>確定召喚の星5配布は誰にしたんだい まだラストエリクサーしてる たぶん性能だと孔明取るべきなんだろうけど過去作触れてないからキャラクターとしての楽しみが優先順位下がるんだよね
118 23/02/23(木)23:32:53 No.1029883233
>>三蔵ちゃんは映画で超いい出番貰ったから暇だったら見て欲しい >映画は前編でイマイチと思ってもちゃんと後編も見よう >後編は面白いから 前編はつまらないのか…
119 23/02/23(木)23:33:10 No.1029883325
>いまだに配布で最強格に居座るライダー金時は変だよ 再配布して❤️
120 23/02/23(木)23:33:20 No.1029883397
太歳星君は配布でいいのかと疑うレベルで強い 呪い盛り続けるだけであんなにダメージが出るとは
121 23/02/23(木)23:33:58 No.1029883663
>前編はつまらないのか… …
122 23/02/23(木)23:34:19 No.1029883783
感動的なのはメカエリチャン配布からのセイレム突入
123 23/02/23(木)23:34:38 No.1029883930
>そろそろネタバレ的な話題がポロポロ出てくる頃合いだろうからスレ「」は一旦離れておいた方がいいかも知れない 以前立てたスレでも書いたけどまんわか全部読んで果FGOのこと全部わかったからネタバレはまあいいよ
124 23/02/23(木)23:34:47 No.1029883990
配布騎だと騎ん時がよく話題になるけどシンエリちゃんもいいぞ
125 23/02/23(木)23:35:02 No.1029884093
>繋いだ心は離れませんわ♡
126 23/02/23(木)23:35:26 No.1029884243
前半はゴリラ卿まで 劇場版 「FGOキャメロット」 前編 Wandering; Agateram スペシャルダイジェスト映像 https://youtu.be/sC8jDut4208
127 23/02/23(木)23:35:28 No.1029884255
お前だったのか…まんわか理解「」…
128 23/02/23(木)23:35:47 No.1029884380
金時に限らず昔の配布はもっと配ってほしい ジーク君やスパムに龍馬と式やクロエが欲しい
129 23/02/23(木)23:35:52 No.1029884404
三蔵ちゃんはキャメロット前のイベントでの出会いも踏まえるとちょっとエモくなる
130 23/02/23(木)23:35:59 No.1029884436
まんわかで!?
131 23/02/23(木)23:36:01 No.1029884445
いいよね邪神VSビーストor人類の脅威
132 23/02/23(木)23:36:39 No.1029884673
まんわかで本当にわかるやつ…存在したのか…
133 23/02/23(木)23:36:44 No.1029884708
クロエと金時は流石に一時代前ぐらいから強い扱いはされない気がしてきたが いや強いな…
134 23/02/23(木)23:36:58 No.1029884797
孔明嫌ならスレ画もいいよ 強いし
135 23/02/23(木)23:37:00 No.1029884813
まんわかはネタバレ要素満載だからな しょちょー救出とか
136 23/02/23(木)23:37:05 No.1029884839
>クロエと金時は流石に一時代前ぐらいから強い扱いはされない気がしてきたが >いや強いな… 流石にそろそろ強化欲しい
137 23/02/23(木)23:37:11 No.1029884884
>まんわかで!? 口を慎めきのこ直々に展開被ったと言わせた名著だ
138 23/02/23(木)23:37:37 No.1029885052
タイミングとか色々あって初代サンタと金時だけ凸れてないので何とか再配布されねーかな…
139 23/02/23(木)23:37:41 No.1029885076
剣フォも予言したしな…
140 23/02/23(木)23:37:42 No.1029885088
>>まんわかで!? >口を慎めきのこ直々に展開被ったと言わせた名著だ しょちょーのアレは本当にお出ししてよかったのかな…
141 23/02/23(木)23:38:06 No.1029885239
クロエは去年のハロウィンか何かの90++で使ったな
142 23/02/23(木)23:38:37 No.1029885455
今更始めてて縛りプレイもしてる辺りどうせサブ垢だろ
143 23/02/23(木)23:38:43 No.1029885497
スパムは今回のイベントで店番やってたから復刻するのかと思ったよ…
144 23/02/23(木)23:38:45 No.1029885509
殺A宝具枠に入ってくる卑しいワルキューレたち
145 23/02/23(木)23:38:52 No.1029885555
>配布騎だと騎ん時がよく話題になるけどシンエリちゃんもいいぞ いよちゃんとか参加制限キツいだけあって使い道多い 今回のバレンタインも周回に参加するとは思ってなかった
146 23/02/23(木)23:38:56 No.1029885586
クロエは水アナスタシアも重なってないので欲しいです…
147 23/02/23(木)23:39:44 No.1029885869
弓ノッブとか再配布してもいいと思う 人気あるんだし
148 23/02/23(木)23:40:25 No.1029886145
映画キャメロット前編は見なくて良いって断言出来るレベルに作画もストーリーも酷いから… とにかく引きのカメラで背景映して会話するか顔のドアップで会話するかのシーンばっかりだしアクション部分は超絶省エネ作画で動きが全然ないしヒリの弓ビンビンをマシュが盾で防ぎながら進むところとか酷すぎて笑いが出た ステラさんが弓撃つところと三蔵ちゃんのおっぱいぐらいしか前編で見どころない
149 23/02/23(木)23:40:38 No.1029886239
>今更始めてて縛りプレイもしてる辺りどうせサブ垢だろ 全く理屈がわからないいちゃもんすぎて逆にすげぇ
150 23/02/23(木)23:41:04 No.1029886386
地味に復刻がこない鬼一師匠
151 23/02/23(木)23:42:12 No.1029886796
そんなにひどいとは思わんが全編
152 23/02/23(木)23:43:03 No.1029887107
>映画キャメロット前編は見なくて良いって断言出来るレベルに作画もストーリーも酷いから… 監督もFate知らないし アクション系の監督やったことないからな
153 23/02/23(木)23:43:07 No.1029887124
シンエリちゃんと金時どっちが強いんだろって思ったけど 普通に金時のほうが強いなこれ
154 23/02/23(木)23:44:09 No.1029887526
前編はこれTVアニメのバビロニアの方が作画良くない?ってレベルでアレだからなぁ
155 23/02/23(木)23:44:44 No.1029887726
なんかノロノロ進んでくる聖槍とぶつかるステラに笑う
156 23/02/23(木)23:45:14 No.1029887920
>>映画キャメロット前編は見なくて良いって断言出来るレベルに作画もストーリーも酷いから… >監督もFate知らないし >アクション系の監督やったことないからな 脚本の人も事件簿やapoやバビロニアでちょくちょく?なシーン入れてるから…
157 23/02/23(木)23:46:23 No.1029888361
>そんなにひどいとは思わんが全編 全ての制作リソース後編に回した弊害だと思うけど前編は話の進むボリューム少ないしそもそも原作遊んでる前提みたいなストーリー展開だからいきなり後編の異次元バトルラッシュ見ても問題ないと思う 穀潰し卿とアグラヴェインの戦闘シーンはなんかもうマジで凄すぎてずっと圧巻されるばかりだった
158 23/02/23(木)23:46:48 No.1029888514
去年は九龍門エリザに水着ワルキューレに太歳星君にマジで強かったな 壱与はいまいち強みが見えないと思ってたら今90++でエースアタッカーしてる…こいつAクリ100%持ってやがる
159 23/02/23(木)23:47:08 No.1029888646
アニメ事件簿は原作のある話より完全オリジナルの話の方が面白かったろ
160 23/02/23(木)23:48:19 No.1029889078
f70077.mp4
161 23/02/23(木)23:48:32 No.1029889148
>アニメ事件簿は原作のある話より完全オリジナルの話の方が面白かったろ 事件簿に限らずにあの人アニオリ要素入れまくって原作の大事な部分蔑ろしがち
162 23/02/23(木)23:48:41 No.1029889199
>アニメ事件簿は原作のある話より完全オリジナルの話の方が面白かったろ 原作でも多分剥離城だったら面白かったと思う 魔術列車はカウレス周りとか新規が入るにはノイズの多いギミックが多いから
163 23/02/23(木)23:49:23 No.1029889468
>壱与はいまいち強みが見えないと思ってたら今90++でエースアタッカーしてる…こいつAクリ100%持ってやがる 卑弥呼の後釜やぞ 強くてもおかしくはない
164 23/02/23(木)23:49:51 No.1029889639
ゴリウェインは描写が追加される度にゴリラになる 肩幅も増える
165 23/02/23(木)23:50:01 No.1029889698
でも事件簿コラボは追加シナリオ込みでも面白かったから…
166 23/02/23(木)23:50:13 No.1029889767
色んなコミカライズでもゴリラになる
167 23/02/23(木)23:50:40 No.1029889960
五年ぶりに復帰して一気に二部駆け上がったけど本当にクソむずい クソむずいけど五年前の一億倍くらい快適だから助かった ORT戦とかイベ鯖全部取り逃がしてるからアルターエゴいねぇよぉ!!ってなった
168 23/02/23(木)23:50:40 No.1029889961
>ゴリウェインは描写が追加される度にゴリラになる >肩幅も増える 漫画版のセラフのゴリラ卿とか
169 23/02/23(木)23:50:40 No.1029889962
>ゴリウェインは描写が追加される度にゴリラになる >肩幅も増える CCCコミカライズはゴリラすぎて笑う
170 23/02/23(木)23:51:19 No.1029890193
>ORT戦とかイベ鯖全部取り逃がしてるからアルターエゴいねぇよぉ!!ってなった あれは徐福ちゃん単騎で実は倒せる
171 23/02/23(木)23:51:35 No.1029890282
>>アニメ事件簿は原作のある話より完全オリジナルの話の方が面白かったろ >原作でも多分剥離城だったら面白かったと思う >魔術列車はカウレス周りとか新規が入るにはノイズの多いギミックが多いから そもそもカウレスを視聴者に信頼される原作で二世達を助けてる描写削ってるから完全新規からしたら急に偽物って言われたイメージしか残らん
172 23/02/23(木)23:52:06 No.1029890503
>でも事件簿コラボは追加シナリオ込みでも面白かったから… 事件簿アニメは小太刀だけど事件簿コラボは原作者だから…
173 23/02/23(木)23:52:16 No.1029890567
初めて登場した時のガウェインはA3枚って感じだったのに…
174 23/02/23(木)23:52:48 No.1029890785
ベジタリアンらしく身長は円卓男の中でも低めだし…
175 23/02/23(木)23:52:50 No.1029890797
>クソむずいけど五年前の一億倍くらい快適だから助かった 5年前って1.5部でオダチェンも遅いから躊躇われる時期だったかな
176 23/02/23(木)23:53:07 No.1029890907
>初めて登場した時のガウェインはA3枚って感じだったのに… ジャンヌだってA三枚だけどゴリラ言われてるぞ
177 23/02/23(木)23:53:19 No.1029890981
>初めて登場した時のガウェインはA3枚って感じだったのに… CCCで一気にギャグ飛ばすようになって...
178 23/02/23(木)23:53:21 No.1029890992
>>ORT戦とかイベ鯖全部取り逃がしてるからアルターエゴいねぇよぉ!!ってなった >あれは徐福ちゃん単騎で実は倒せる それを見て急いで育てて倒したわ(二回復活石使ったけど) なんだこのクソ可愛い子…ってなった 術石を食べるな
179 23/02/23(木)23:53:47 No.1029891181
>>クソむずいけど五年前の一億倍くらい快適だから助かった >5年前って1.5部でオダチェンも遅いから躊躇われる時期だったかな そう Androidは死ねって言われてる時期だった
180 23/02/23(木)23:53:51 No.1029891206
ガウェインはトイレ出た後に手洗わなさそうだからあんま好きじゃない
181 23/02/23(木)23:54:26 No.1029891436
>>映画キャメロット前編は見なくて良いって断言出来るレベルに作画もストーリーも酷いから… >監督もFate知らないし >アクション系の監督やったことないからな 前後編でべつなのかい監督
182 23/02/23(木)23:55:25 No.1029891805
小太刀は嫌いだけど仕事早いから重宝されてるのはわかるからなんともいえない
183 23/02/23(木)23:55:55 No.1029891997
>事件簿に限らずにあの人アニオリ要素入れまくって原作の大事な部分蔑ろしがち 別に原作のある部分にはアニオリ要素ないけど